インテリア雑貨Skip

お気に入りのお店に追加

  • 友達にメールする

よくあるご質問集(調光タイプ共通)

■設置について
Q・女性一人で設置できますか?
A・横幅が130cm程度までの短いサイズですと、女性一人でも大丈夫だと思いますが、横幅が少し長くなりますと、2名で作業される方が良いと思います。最終的に金具をネジ止めし、その金具にロールスクリーンを「カチッ」とはめ込みます。その「カチッ」っとはめ込む作業が、横幅が長いと1人では、やりにくくなるためです。
Q・特別な工具が必要ですか?
A・通常の木壁、木枠、マンションなどの一般的なネジ留め可能な壁であれば、必要な工具はプラスドライバー1本で金具をネジ止めするだけですが、石膏壁やコンクリート壁などに設置の場合には、電動工具が必要になります。

基本的には、横壁や天井の木部、もしくはカーテンレール付けを想定した商品です。付属のネジは木部用のため木部以外では使用できません。天井付けの場合も、天井が木部でない場合には、天井裏の芯部分までネジ止めする必要があります。その場合には、付属のネジでは短い場合もありますので、別途お客様で長いネジをご用意頂く必要があります。 石膏ボード、コンクリート設置用の部品も一緒にお送りしますが、その場合、設置に別途穴あけ加工や補強が必要になる場合がございますので専門の大工さんにご依頼されることをお勧めします。
Q・取り付け方法によって部品が違うようですが、部品は有料ですか無料ですか?
A・当店の調光ロールスクリーンには、正面付け、天井付け、カーテンレール付け、石膏壁用ネジ、コンクリート壁用ネジをすべて無料でお付けしております。
Q・コンクリート壁の設置方法について教えて下さい。
A・コンクリートに設置の場合には、電動ドリルが必要になります。5mmのドリル刃で穴をあけ、そこに半透明の緩衝材をハンマーで軽くたたきながらねじ込み、そこにブラケットをネジ止めします。
Q・障子のさんのはまっている部分に取り付けたいと思います。 凹凸のある部分の真ん中の木につけれますか?
A・凹凸のある部分の真ん中の木に留めるのは、難しいと思われます。 基本的には、ネジ1本でブラケットという金具を設置しますので、スペースはギリギリあると思われますが、ネジが真っ直ぐにささらない場合も考えられ、うまく設置できた場合でも、ロールスクリーンを上げ下げする中で、負荷もかかりますので、真ん中部分の木が割れてしまったりする可能性が高いと思います。

障子のさんの中ではなく、正面外側に横付けで設置するしかないと思われます。
■カーテンレールへの設置について
Q・すべてのカーテンレールに設置できますか?
A・カーテンレールの横のキャップを外して、そこから専用の金具を入れる必要があります。まず、そのキャップが外れるかどうか、そして、専用の金具が入るかどうかによります。通常はキャップはネジ止めされていますので、そのネジを外せば、キャップが外れますが、カーテンレールによっては、キャップが強くくっついている場合などがありますので、ご注文前に外してみられることをおすすめします。

また、カーテンレールの左右が壁に埋まっているとカーテンレールへの設置はできません。また、ごくまれにですが、カーテンレールの幅に専用金具が入らない場合がありますので、ご不安な場合には、設置確認用に、カーテンレール設置用の専用金具をご注文前に無料でお送りしますので、メールにてお申し付けください。また、調光ロールスクリーンの厚みが約7cmあり、その中心部3.5cm付近にカーテンレールがきますので、壁にカーテンレールが近すぎる場合などには、取り付けができない場合もございます。
Q・カーテンレールに設置の場合の大きさは?
A・カーテンレール取り付けの場合には取り付け金具がカーテンレールに数か所セットできさえすれば、横幅はカーテンレールより長くても短くても、カーテンレールと同じ長さでも大丈夫です。ですので、通常は窓基準で横幅を決めます。

高さですが、床下までの掃き出し窓の場合には、カーテンレールから床下までのちょうどの長さでご注文下さい。
腰高窓の場合には、高さは15cm程度長めにする方が多いです。多少長い方が窓全体が隠れて見栄えが良いためです。
■生地・模様について
Q・無料サンプル生地はありますか?
A・はい、ご用意がございます。info@h2n.jpまで、お申込みください。
Q・2台や3台、横に並べて連装したいのですが、その場合、生地の模様は揃いますか?
A・同じご注文で同じ色で、同じ高さで、ご注文頂いた場合には、特にご指定頂かなくても、生地の模様を揃えるようにしております。 

ご注文前に下記3点、お読みください

このお店について

ページトップ