※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

電子レンジの選び方とおすすめ人気ランキング10選 | eny by auPAYマーケット

webライター

あられっぴ

おいしいご飯とお笑いが大好きな主婦です。早起きがとっても苦手。料理やインテリアなど、暮らしに役立つ記事をお届けします。

Like
Like Love Haha Wow Sad Angry

1人暮らしの方も家族が多い方も生活に必要不可欠な電子レンジ。温め機能だけのシンプルなものから、オーブン・スチーマーがついた多機能タイプまで幅広く展開されており、自分にはどれが適しているのか分からないという方も多いのではないでしょうか。

今回は、電子レンジの選び方とおすすめの人気商品をランキング形式でご紹介します。パナソニックやシャープといった有名家電メーカーやアイリスオーヤマなどのコスパのいいメーカーの製品を、機能や用途・大きさなどに分けて解説します。ぜひ参考にしてみてくださいね。

この記事でおすすめする商品

電子レンジの選び方

電子レンジを選ぶ際に重要な6つのポイントを見ていきましょう。

温め調理に加えて、焼き・蒸しなど多くの調理方法が可能になった電子レンジの「種類」をチェック

電子レンジは、単機能レンジ・オーブンレンジ・スチームオーブンレンジの3タイプがあります。どのような調理方法が必要かに合わせて選びましょう。

シンプル機能であまり料理をしない方や1人暮らしの方におすすめなコスパ重視の「単機能レンジ」

出典:amazon.co.jp

単機能レンジは、食材の温めや冷凍食品の解凍のみができるシンプルなレンジです。お手頃の価格で購入できるのがメリットで、比較的コンパクトなサイズのものが多くあります。料理をあまりしない方やキッチンのスペースが限られている方におすすめです。

ご飯や飲み物・お弁当などよく温めるものに合わせたオートメニュー付きのタイプなら、温度や時間の設定が不要でボタンひとつで温められるので便利です。すばやく温めたい方は、設定できるワット数が高いものを選ぶといいでしょう。

お菓子やパンを作るなら焼き調理が重要◎グラタンやピザの温めと兼用可能な「オーブンレンジ」

出典:amazon.co.jp

オーブンレンジは、食材を温める機能に加えて焼く・煮るなどの調理が可能です。オーブンレンジを使えばグラタンのチーズに焼き目をつけたり、お菓子やパンを焼いたりできるので料理の幅が広がりますよ。作りたい料理に合わせて温度設定や機能をチェックしましょう。

単機能レンジと同じくらいの価格・サイズの製品があるのも嬉しいですね。コストパフォーマンスのいいレンジを書いたいならオーブンレンジがおすすめです。

蒸気でさまざまな調理ができる!低音スチームやノンフライも可能な「スチームオーブンレンジ」

出典:amazon.co.jp

スチームオーブンレンジは、水蒸気を使い食材をムラなく加熱し蒸す調理を可能にします。プリンや茶碗蒸し・ゆでたまごなどを失敗なく作れるのは嬉しいですね。サイズが大きいものが多いので、家族が多い方や幅広い調理がしたい方にぴったりです。

また、100℃以上の高温の蒸気を使う過熱水蒸気調理ができるタイプなら、ヘルシーなノンフライの唐揚げやフライドポテトが簡単に作れます。オートメニューや脱臭・お手入れ機能などが充実しているので、料理が好きな方だけでなく時短調理や掃除も任せたい方にもおすすめです。

1度に温められる量や温めスピードが変わるから使用人数や用途に合わせて「スペック」を選ぼう

電子レンジの容量や最高ワット数・最高温度などの「スペック」はメーカーやモデルによってさまざまです。家族の人数やどのような調理をしたいかに合わせてしっかりチェックして選びましょう。

1人暮らしから4人以上の家族まで1度に温める食品や料理の量に合わせた「容量」を確認

出典:amazon.co.jp

電子レンジの容量は庫内の容積が何Lかで表示されています。1度に何人分の料理を温めたいかを基準に大きさを選ぶといいでしょう。ワンルームでキッチンが狭い方や温める量が少ない1人暮らしの方は17〜19Lが適しています。

3人以上の家族の場合は、大皿や全員のお茶碗を入れられる大容量を選びましょう。不便のないサイズは25L以上で、作り置きや時短で大人数の料理を作りたい場合は30L以上の大きいモデルを選ぶのがおすすめです。

19L以下1人暮らしにおすすめ
20〜25L2人家族やカップルにおすすめ
26〜29L3〜4人家族におすすめ
30L以上4人家族以上におすすめ

すばやく温めたい方は「最大ワット数」を、お菓子作りを頻繁にするなら「最高温度」を確認

出典:amazon.co.jp

食品をすばやく温めたい方はワット数を高く設定できる電子レンジが便利です。600Wの設定ができれば十分ですが、よりスピード重視の方や大量に温めることが多い方は900W以上の高出力モデルもチェックしてみましょう。

お菓子やパン作りをしたい方は最高温度も重要です。お菓子作りがメインの方は150〜220℃に設定できれば、主なクッキーやケーキなどほとんどに対応できます。パン作りをしたい方は、300℃程度の高温設定可能なものがおすすめです。ふっくらとしたパンを楽しめますよ。

冷蔵庫上や棚などの設置場所の広さ・コンセントの位置に合わせた「扉の開き方」をチェック

出典:amazon.co.jp

電子レンジの扉は縦開きタイプと横開きタイプに分かれます。サイズが小さな電子レンジは横開きが多く、高い位置に設置しても食材の出し入れがしやすいです。利き手によっては開きにくい場合があるので周囲のスペースも考慮して設置しましょう。

縦開きタイプは高い棚の上や冷蔵庫の上に設置する場合、中が見えにくく不便で掃除もしにくいです。肩より下の位置に設置すれば、利き手や左右の壁の位置に関係なくスムーズに開けます。購入する前に設置スペース決めて、使いやすいタイプを選びましょう。

小型・コンパクトなどの本体サイズと放熱スペースを考慮して「設置場所にあったもの」を選ぼう

出典:amazon.co.jp

電子レンジは後ろに放熱するための装置が付いており、壁から少しスペースをあけて設置することが推奨されます。商品内容に表記のあるサイズよりも余裕のあるスペースかどうかチェックしておきましょう。

ほかの家電や調理道具などとバランスを合わせて不便にならないように、購入前に設置予定の場所のサイズを測っておくのがおすすめです。また、電子レンジの上部分は高温になる可能性があるため直接物を置けません。スペースが狭い方は棚を上手に利用してみてください。

料理の手間を減らして時短に!メニューのレパートリーも増える便利な「機能」があるかチェック

電子レンジは近年進化しており、センサーやオートメニューなど食材を入れるだけで適度に温めたり調理したりする便利な機能が付いています。機能が必要かどうか見極めて選びましょう。

食材の表面温度の判断や重量を計算し自動で温度調節してムラなしで温めてくれる「センサー機能」

出典:amazon.co.jp

電子レンジに備わっているセンサーは低価格なものから順に重量・温度・蒸気(湿度)・赤外線センサーの4つです。「自動あたため」機能を使う際の加熱ムラの精度に大きく関係します。重量センサーは容器の重さも検知するため、食品と同程度の重さの容器を使うといいでしょう。

温度センサーは食材ではなく庫内の温度を測定し温め時間を計算し、オーブン機能を使う際に使用されます。蒸気センサーは食材から出る水蒸気の熱、湿度センサーは水蒸気の量を測定するセンサーです。ラップを使うと検知できないため注意しましょう。

赤外線センサーは食品から出る赤外線を測定し、食材の表面温度を加熱するごとに検知しながら適温に温めます。蒸気や赤外線センサーは比較的上位のモデルで搭載されているので、頻繁にレンジを使わない方は重量・温度センサーだけのモデルを選ぶといいでしょう。

共働き夫婦や大家族には、レンジに任せて1品作れる高機能「オートメニュー」があると便利

出典:amazon.co.jp

オートメニューは飲み物・弁当など食材に合わせた温めをボタンひとつで行う便利な機能です。また、ハイエンドモデルなら、指定の食材を容器に入れてメニュー選択するだけで料理が出来上がります

ハンバーグや肉じゃがなどがほったらかしで出来るので、忙しい方には嬉しい機能です。メーカーによってメニューが大きく違い付属の料理本が付いている製品もあるので、作りたいメニューがあるかチェックしてから購入してくださいね。

毎日使うからお手入れのしやすさや使いやすさを重視して「庫内の形」をチェック

電子レンジの庫内の形は、ターンテーブル式とフラット式の2種類です。さらに、フラット式には2段で使えるタイプもあるので、お手入れや価格など何を優先したいかを考えて選びましょう。

コスパ重視なら「ターンテーブル式」、掃除・お手入れのしやすさなら「フラット式」を選ぼう

出典:amazon.co.jp

ターンテーブル式は低価格のモデルに多く、1人暮らしの方や料理をあまりしない方におすすめです。しかし凹凸が多いので、掃除をする際は少し手間になってしまいます。お手入れを優先させたい方は、フラット式を選べばサッと簡単に汚れを拭きとれます。

電子レンジをよう使う方や油汚れが気になる方はフラット式がぴったりです。コスパやコンパクトさを重視したい方はターンテーブル式を、掃除のしやすさや庫内の皿の置きやすさを重視したい方はフラット式を選ぶといいでしょう。

パンやお菓子作りに使いたいなら天板を中央に入れて一気にたくさん焼ける「2段タイプ」を選ぼう

出典:amazon.co.jp

お菓子やパン作りをよくする方は2段調理ができる製品を選ぶと、1度にたくさん焼けて便利です。天板や角皿が付属されており、必要に応じてセットできます。焼きムラが少ないコンベクション方式を採用しているタイプなら、より本格的なお菓子やパンが作れますよ。

またなかには、上段と下段で別の食材を温めて調理できる便利機能があるタイプもあります。家族が多い方や時短家電を使いたい方はチェックしてみましょう。

電子レンジのおすすめ人気ランキング10選

ここからは、ネット通販や口コミで人気の電子レンジ10商品をランキング形式で紹介していきます。設置場所や使いたい機能などをチェックして、購入する際の参考にしてくださいね。

1位 Panasonic(パナソニック) スチームオーブンレンジ ビストロ NE-UBS10A

詳細情報
種類:スチームオーブンレンジ
容量:30L
サイズ:幅494mm×奥行435mm×高さ370mm

スチーム機能が充実でふっくら仕上がる食材が絶品

パナソニックが提供している「ビストロ」シリーズのハイエンドモデルで、時短メニューやパン作りなど自宅で料理をたくさん作る方におすすめです。下ごしらえした材料を耐熱ボウルに入れだけで、おいしい逸品ができるワンボウル機能はビストロにしかありません。

特殊なヒートグリル皿が付属されており、ハンバーグや餃子なども裏返す必要がなく両面きれいに焼きあがります。高性能なセンサーと蒸気機能があるので、シュウマイや温野菜などを作る際も蒸し器なしでふっくらおいしく仕上がりますよ。

2位 SHARP(シャープ) ウォーターオーブン ヘルシオ AX-RA20-H

詳細情報
種類:スチームオーブンレンジ
容量:30L
サイズ:幅500mm×奥行435mm×高さ390mm

オートメニューは満足の仕上がりで幅広い料理に使える

シャープの有名シリーズ「ヘルシオ」の新しい機種で、シンプルな前面デザインがかっこよくキッチンが一気に映えます。過熱水蒸気機能に長けていて、余分な脂や塩分を落とした調理ができるのでヘルシー志向の方におすすめです。

オートメニューの「まかせて調理」機能はとくに便利で、冷蔵・冷凍・常温の食材を1度に天板にのせて温められます。網焼き・揚げる・炒める・茹でるなど多くの調理ができるので、幅広いメニューに対応可能です。最高品質の電子レンジが欲しい方はぜひチェックしてみてください。

3位 HITACHI(日立) 電子レンジ HMR-FT183

詳細情報
種類:単機能電子レンジ
容量:17L
サイズ:高さ28.1cm×幅45.8cm×奥行34.9cm

温め時間の失敗がない◎シンプルでコスパ最高

お弁当や飲み物・冷凍食品などを温められるシンプルな単機能レンジが欲しい方にはこちらの製品がおすすめです。扉や前面パネルに、温め目安時間や食材ごとのボタンがわかりやすく表示されており迷わずに操作できます。機会操作に慣れていないお年寄りの方でも簡単です。

お手頃な価格ですが、100Wから800Wの細かい出力設定が可能で、ボタンひとつでスタートするオート機能も充実しています。コスパ重視で購入したい方はぜひチェックしてみてください。

4位 SHARP(シャープ) オーブンレンジ RE-SD18A

詳細情報
種類:オーブンレンジ
容量:18L
サイズ:高さ330×幅455×奥行375 mm

デザイン性抜群で加熱ムラなしの温度センサーが魅力

オープンキッチンで見せたくなるようなスタイリッシュでおしゃれなデザインが特徴です。ノンフライ調理やサックリ解凍などができるセンサーや出力がありスペック面も申し分ありません。比較的コンパクトなサイズなので料理を楽しみたい1人暮らしの方やカップルにぴったりです。

アヒージョやバゲットピザなどが作れるバルメニューのオート調理が充実しており、お酒好きな方におすすめです。友人と一緒におうち飲みをする際に大活躍するでしょう。

5位 TOSHIBA(東芝) 過熱水蒸気オーブンレンジ 石窯ドーム ER-XD7000-K

詳細情報
種類:スチームオーブンレンジ
容量:30L
サイズ:幅498x高さ396x奥行399(ハンドル含まず) mm

調理は申し分なし!パネルの写真表示で操作性抜群

東芝から提供されている「石窯ドーム」シリーズの最高モデルで、庫内上部がドーム状のアーチを描いているのが特徴です。熱風をファンで対流させて食材を加熱する方式を採用しており、一気に庫内の温度が上がり調理時間を短縮できます。

また、頻繁にパン作りをする方におすすめで、パンを焼く際に外側が焼きかたまる前に内側から膨らむのでふっくらと仕上げられますよ。グッドデザイン賞を受賞したタッチパネル付きのシンプルな操作パネルも非常にかっこよく、見た目を重視している方にもぴったりです。

6位 TOSHIBA(東芝) オーブンレンジ ER-X18

詳細情報
種類:オーブンレンジ
容量:18L
サイズ:幅485x高さ302x奥行376(ハンドル含む410)mm

コンパクトながらオーブン機能も充実で焼きムラなし

東芝の人気のオーブンレンジシリーズで、お手頃な価格ですが900Wまでの高出力設定ができます。パンや揚げ物をふっくらカリカリに温められるので、お惣菜をよく購入する方にぴったりです。

庫内に撥水・撥油コーティングが施されているため汚れがこびりつきにくく、フラット式なので掃除がしやすい点も嬉しいですね。基本的な機能を取りそろえているので、これから料理に挑戦したい方や初めての1人暮らしの方におすすめのコスパのいい製品です。

7位 SHARP(シャープ)ウォーターオーブン AX-HA20

詳細情報
種類:スチームオーブンレンジ
容量:30L
サイズ:幅500x高さ390(蒸気ダクト部含む)x奥行435(ハンドル含む485)mm

コストを抑えて高性能の蒸し・フライ機能が楽しめる

シャープが販売している「ヘルシオ」のスタンダードモデルで、コストを抑えてハイクオリティな調理機能やAI機能を使いたい方におすすめです。その名の通り「水で焼く」という過熱水蒸気調理が可能なので、余分な油や塩分を落として健康的な食卓にできますよ。

また、揚げ物や買ってきたパンを温める際も100℃以上の高温で加熱するためシナシナにならず、作りたてのおいしさを楽しめます。自宅での料理やパン作りにも、買ってきたお惣菜の温めにもどちらにもバランスよく使いたい方はぜひチェックしてみてください。

8位 HITACHI(日立) スチームオーブンレンジ ヘルシーシェフ MRO-S8Z

詳細情報
種類:スチームオーブンレンジ
容量:31L
サイズ:幅48.7×奥行43.0×高さ36.5cm

過熱水蒸気でノンフライ調理!ヘルシー志向の方に

高温で食材を一気に温める過熱水蒸気機能が付いた製品の中で、比較的低価格で購入できるコスパに優れたモデルです。庫内の底面のプレートが取り外し可能で取り出して丸洗いできるので、食材が落ちたり吹きこぼれたりしても気にせず清潔に保てます。

250℃までの温度設定でき、冷凍野菜や冷凍したおかずをそのまま温めたり焼き上げたりするオート調理が可能です。共働きの忙しい家庭や、料理が苦手でおまかせしたいという方はチェックしてみましょう。

9位 Panasonic(パナソニック)スチームオーブンレンジ NE-BS658

詳細情報
種類:スチームオーブンレンジ
容量:26L
サイズ:幅500mm×奥行400mm×高さ347mm

料理初心者も具材や分量をレシピ通りに入れてすぐ完成

グリル・スチーム・オーブンなどのたくさんの調理が可能ですが、26Lとコンパクトなのでキッチンが狭い方でも設置できる嬉しい高機能モデルです。下ごしらえした材料を容器に入れて10分で完成する非常に便利な機能は、忙しい方にぴったりですよ。

失敗しがちな和食もオートメニューで調理でき、前面のカラー液晶パネルで材料や作り方を写真付きで紹介してくれます。料理初心者でもすぐに上達できますね。付属のグリル皿はそのままテーブルに出せるスタイリッシュなデザインなのでお客さんが来たときに大活躍しますよ。

10位 アイリスオーヤマ 圧力容器付き電子レンジ IMGY-T172

詳細情報
種類:単機能レンジ
容量:17 L
サイズ:幅約45.5×奥行約32.5×高さ約26.4 cm

付属の圧力容器で調理も可能なコスパに優れたレンジ

アイリスオーヤマの電子レンジは低価格ですが、付属の圧力鍋で調理もできる優れた機能があります。圧力調理メニューでは豚の角煮や肉じゃがなどを、低温調理メニューではローストビーフやチャーシューなどがほったらかしで調理可能です。

パネル部分にたくさんのメニューが表示してありますが、少し読みにくくなってしまっています。自宅で料理したいけど、調理器具を揃えるのが大変という方や価格を抑えたい方におすすめです。

おすすめの商品一覧

製品最安値評価リンク

Panasonic(パナソニック) スチー……

1

158,000円

3

SHARP(シャープ) ウォーターオー……

2

91,000円

3.9

HITACHI(日立) 電子レンジ HMR-F……

3

19,800円

SHARP(シャープ) オーブンレンジ……

4

39,760円

4.92

TOSHIBA(東芝) 過熱水蒸気オーブ……

5

104,200円

5

TOSHIBA(東芝) オーブンレンジ E……

6

23,800円

4

SHARP(シャープ)ウォーターオー……

7

73,150円

3.9

HITACHI(日立) スチームオーブン……

8

40,599円

4.2

Panasonic(パナソニック)スチー……

9

54,800円

4.3

アイリスオーヤマ 圧力容器付き電……

10

14,800円

4.25

まとめ

電子レンジを選ぶときは、まず使用する人数に合わせた容量とオーブン・スチームの機能が必要かを検討しましょう。その基準に合わせて設置できるサイズや付属機能をチェックするとスムーズです。

便利な機能付きなら調理も楽になり、生活に余裕ができますよ。たくさんある製品のなかから、生活スタイルや食べたい料理など自分に合った電子レンジを探してみてくださいね。

Like
Like Love Haha Wow Sad Angry
webライター

あられっぴ

おいしいご飯とお笑いが大好きな主婦です。早起きがとっても苦手。料理やインテリアなど、暮らしに役立つ記事をお届けします。