※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

岩塩の選び方とおすすめ人気ランキング10選【使い方・料理法も紹介】

niya.70408

記事の正確さと伝わりやすさを大事にしながら、日々勉強中のフリーライターです。 趣味は旅行、海外ドラマ。子供の手が離れたらノマド生活をするのが将来の夢。 2児……

Like
Like Love Haha Wow Sad Angry
7

ピンク色に色付いたものから水晶のような透明感のクリスタルなものまで、岩塩には様々な色や形の商品があります。料理に使用したり、バスソルトとしても人気の岩塩。たくさん種類があるので、どれがどんな食材に適しているのか分かりにくいですよね。

産地も色々あり、有名なヒマラヤピンクソルトからアンデスロック、ドイツ産やイタリア産のものまで数多くの岩塩がデパートや専門店、スーパーなどで売られています。今回は岩塩の魅力と使い方、人気のおすすめ商品をランキングで紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

この記事でおすすめする商品

岩塩とは

出典:amazon.co.jp

岩塩は長い年月をかけてゆっくり自然に作られていきます。

その工程は、海底が地殻変動を起こした際に盛り上がり、海水が押し上げられて陸に封じ込められたり、または砂漠の塩分を含んだ湖の水分が気温上昇によって蒸発し、濃縮された塩分が結晶化されたものです。それらを切り出して加工したものが岩塩になります。

岩塩は産地や掘り出される地層によって色が変わり、ピンク色や鮮やかな紅色、青みを帯びた色や黄色など様々な種類の結晶が存在します

岩塩の魅力

出典:amazon .co.jp

岩塩は食塩と比べて、カリウムやマグネシウム、カルシウムがおよそ1.5倍含まれています。

また人の体内に存在するミネラルと同じような性質を持っている為、水分に溶かして取り入れるとデトックス作用があると言われています。塊や粗い結晶で販売されている事が多く、料理で使用するには工夫が必要なものもあります。

海水を煮詰めたり日に当てて水分を蒸発させるなどして取り出され、さらに精製された食塩は、主成分が塩化ナトリウムで、サラッとしているのでどんな料理にも使いやすいと言われています。

岩塩の選び方

それではどのような岩塩がどんな調理法に向いているのか、また岩塩の種類によってどんな違いがあるのかなどを見ていきましょう。

岩塩の種類

出典:amazon .co.jp

岩塩は色や産地によって名称がありますが、販売業者によっても呼び名が違います。ここでは大きく分けて6種類の岩塩を紹介します

流通の多いピンクソルト

出典:amazon .co.jp

「ヒマラヤピンクソルト」といえば、岩塩の種類の中でも目にする機会の多いものではないでしょうか。スーパーなどで比較的手軽に購入できる身近な商品です。主にヒマラヤ岩塩の別名称で、インドやパキスタン、ネパールなどで採掘されています。

カルシウムやカリウム、鉄や銅など、他の岩塩と比較しても多くのミネラル成分が含まれています。

また塩辛さは控えめで、ミネラル特有の甘みや旨味が感じられ、マイルドな口当たりが特徴です。その為ステーキや焼き魚などの料理によく合いますし、塩むすびやサラダのトッピングとして使うのも素材の味を引き立ててくれますので、おすすめです。

透明感が美しいクリスタルソルト

出典:amazon .co.jp

クリスタルソルトと呼ばれるものは2種類存在し、海水を塩田の中に取り込み、天日干しで乾燥させて作られた海由来のものと、海水の塩分が陸地に押し上げられ結晶化して自然に作られた陸由来のものがあります。

岩塩のクリスタルソルトは別名で「クリスタル岩塩」「クリスタルロック」と呼ばれるものです。主にヒマラヤ山脈で採掘されますが、不純物をあまり含まない為クリアで、採掘量が少ない希少な存在です。

カルシウムは食塩の約2倍相当含まれています。こちらもミネラルが豊富で味にまろやかなコクがありますので、トマトや天ぷらなどによく合います。

鮮やかなヒマラヤルビーソルト

出典:amazon .co.jp

ヒマラヤルビーはヒマラヤ山脈の岩塩地層から採取されており、鮮やかなルビー色な事からこのように呼ばれています。他の岩塩より山脈の奥深く約5000mの地層から採掘されており、独特な硫黄の香りを持っているのが特徴です。また別名を「ブラックソルト」とも呼ばれています。

また亜鉛や鉄、マグネシウムなどのミネラルが多く含まれ食用としてはもちろん、バスソルトやマッサージなどの美容目的で使用されることもあります。

料理に使われる場合は、肉料理の下ごしらえやステーキの付け塩やふり塩に利用されることが多く、肉の臭みを緩和し、甘みを引き出してくれるのでおすすめです。

標高の高い山から採取されるアンデスロックソルト

出典:amazon .co.jp

南米アンデス山脈の約4000mの標高付近で、主にボリビアのウユニ塩湖周辺から切り出されているアンデスロックは、約3億年前に地殻変動によって変形した山脈が海水を含み、長い年月をかけて結晶化されたものです。

食用として比較的多くスーパーやデパートで販売されていますが、キャンドルやベッドサイドランプなどのインテリアとしても人気があります。

ヒマラヤ岩塩と同様にほんのりピンクに色づいており、鉄やカルシウムなどのミネラル成分を多く含んでいますので、お子様や妊婦さんにもおすすめです。クセがなく、肉魚野菜何にでも合うソルトです。

オフホワイトの色味が綺麗なモンゴルロックソルト

出典:rakuten .co.jp

モンゴル北西に位置するウヴスヌール盆地にある鉱山より採取されているモンゴルロック。スーパーではあまり見かけることはありませんが、デパートなどの専門店やECサイトで取り扱われています。

少しくすんだオフホワイト色で、中には灰色がかっているものや淡いピンクを帯びた色もあります。通常の岩塩に含まれるマグネシウムを含まず、苦味がないのでまろやかな味わいが楽しめます。

カルシウムやカリウムのミネラルはたっぷり含んでおり、甘みをより感じられるのでお子様にもおすすめです。朝食のおむすびなどに混ぜたりすると食べやすいですよ。

美しく輝くブルーロックソルト

出典:rakuten .co.jp

まるで宝石のような美しいブルーの岩塩で、世界的にみても流通量が他の岩塩に比べて極端に少なく、非常に希少な商品です。

イラン南部のペルシャ地方にある岩塩採掘場より切り出されていますが、そのほとんどがピンクや黄色を帯びたもので、まれに青色の岩塩が取れることがあり、利権争いが起きているほどの貴重な存在のソルトです。

お値段は張ってしまいますが、高級岩塩として人気があり、美しいブルーカラーはミネラルを多く含んで自然に色づいたものの証です。ミネラル成分により味は丸みがあってまろやかで、欧米の高級レストランではサラダのトッピングなどに使用されています。

岩塩の粒子の大きさで選ぶ

岩塩は結晶として採取され、食用や美容に使用しやすい様に粒を加工されて売られていることがほとんどです。粒の大きさによってどんな使い方に適しているのかをチェックしていきましょう。

ロックタイプ

出典:amazon .co.jp

荒めに粉砕されたビーズほどの大きさのものと、赤ちゃんの手のひらサイズほどの塊のものが販売されています。ビーズサイズのものは専用のミルで挽いて使用し、塊サイズのものはおろし金で細かく砕いて使用します。

粒子が大きすぎると塩辛さを感じたり、塩分過多になってしまいますので料理に使用する場合は気をつけましょう。ミルの場合は、サイズを調整できるものを選んで挽いてみると使いやすくなります。

ステーキやサラダなどには少し粒が主張するぐらい、煮込み料理の味付けやバスソルトとして使用する場合は、粒子を細かくすると溶けやすくなります。

パウダータイプ

出典:amazon .co.jp

細かくパウダー状に加工されて売られている岩塩ですと、どんな料理もすぐに使えて便利です。普段の調理に食塩の代わりにパウダータイプを使用すれば、ミネラルが摂取でき健康にも良いのでおすすめです。

ロックタイプに比べると少し岩塩らしさは控えめですので、そのままかけるよりはアレンジするのも良いですよ。

パセリやコリアンダーなどの乾燥ハーブやガーリックパウダーなどを混ぜて、オリジナルスパイスを作ってみてはいかがでしょうか。チキンやサラダ、ステーキにもよく合います。

ミルタイプ

出典:amazon .co.jp

ミルとセットになっている商品はフタ付きで保存がしやすく、すぐに使えて重宝します。主に料理用になりますが、スーパーなどでも品揃えがあり、手軽に入手できるのが良いですね。

ミルとセットで販売されているものはピンクソルトやアンデスロックソルトが多いという印象で、粒子の大きさの調整が付いているものもありますのでどんな料理にも相性が良い商品です。

細かい粒子は淡白な白身魚や天ぷらなどに向いていますし、粗い粒子は赤身の魚やステーキなどによく合います。またサラダにする時は、オリーブオイルとレモンや酢と一緒に取ると、味のまとまりが良くなります。

粗塩タイプ

出典:amazon .co.jp

海水で加工する粗塩と同じぐらいのきめの細かさの岩塩も販売されています。粒子の大きさはロックタイプとパウダータイプの間になり、ゴツゴツした粒子とサラッとしたテクスチャーが混ざっているので、料理に使用する際は、煮込み料理などの湯気が立つものにおすすめです。

バスソルトにもおすすめですし、適度な粗さなのでボディスクラブとして利用するのもおすすめです。また塩はお清めに使用されたり浄化効果も期待されていますので、開運や風水の道具としても需要があり、専用グッズとして販売もされています。

採取された場所で選ぶ

採取場所によって色やミネラル成分などに特徴はあるのでしょうか。代表的な産地を例に挙げてチェックしていきましょう。

南米に広大にそびえるアンデス産

出典:amazon .co.jp

アンデス山脈近郊で採れた岩塩は、ナトリウムが少なく、少量でも塩辛さを強く感じられます。ミネラルが豊富で少し苦味も感じられ、旨味が強い印象ですので、減塩したい方にはアンデス産の岩塩がおすすめです。

鉄分の含有量も非常に多くアンデス産で有名な「茜塩」と「ヒマラヤピンクソルト」を比較してみると、茜塩は鉄が100gあたり9.3mg、ヒマラヤピンクソルトは100gあたり8.83mgとなりました。広大な南米ボリビアの大自然に眠る岩塩は、健康を意識した方にぴったりのソルトです。

アルプスが育んだドイツ産

出典:amazon .co.jp

ドイツではポピュラーな岩塩である「アルペンザルツ」はアルプス山脈の麓の岩塩地層に貯まった天然水を汲み、不純物を取り除いて煮沸し、再結晶化してから小さく加工しています。

大きな特徴は、カルシウムが豊富に含まれている事です。「アルペンザルツの100gあたりの含有量は400mg、ヒマラヤピンクソルトは274mgとなり、その差は明らかです。

ドイツ産岩塩はまろやかでサラッとしているものが多く、クリスタル岩塩も採取され商品化しています。パスタを茹でるときにも下味がしっかり付くのでおすすめです。

ピンクソルトで有名なヒマラヤ産

出典:amazon .co.jp

ヒマラヤ山脈で採れる岩塩はピンクソルトの他にヒマラヤルビーなどがあり、全体的に薄く赤みがあるのが特徴です。採掘量が多く、世界中でシェアされている最も有名な岩塩でしょう。

ピンクソルトの他に硫黄の香りを含むヒマラヤルビー(ブラックソルト)も採取されており、こちらは最高品質と言われています。

ミネラルを多く含み旨味が強く、全体的な味のバランスが良いのでどんな料理にも合いますし、比較的安価で入手しやすいのが良いですね。また抗酸化作用も期待されており、お肌のシミやシワの改善やデトックス効果があることから、バスソルトなどで多く使用されています。

トスカーナやシシリー島などのイタリア産

出典:amazon .co.jp

イタリアの有名なリゾート地でもあるトスカーナ地方や、シシリー島(シチリア島)で採取されている岩塩は、高品質で不純物が少なく、その純度は99.6パーセントにもなる商品もあります。採掘されてほぼそのままの状態でパックされていますので旨味さミネラルが豊富です。

塩味もほどよく感じられますので、茹でたまごに少しつけて食べると、甘みと塩気でちょうど良いバランスが楽しめます。またクッキーやパン作りに少し塩味が欲しい時にも相性が良く、パウダー状のものを使用すれば生地との馴染みもよくなるのでおすすめです。

製造方法で選ぶ

岩塩の製造方法は2種類あり、それぞれ使用目的によって加工の仕方が異なります。どの様な方法があるのか、また違いは何かを調べてみました。

乾式採鉱

出典:amazon .co.jp

乾式採鉱法(かんしきさいこうほう)とは、陸地で結晶化されている岩塩を採取して清掃し、そのままの状態でパッケージングしたものを指します。鉱石のように塊で採取し、砕いて加工しているので大粒の状態で販売されることが多く強度があり、水に溶けにくいのが最大の特徴です。

その為、煮物や鍋物よりはステーキや焼き魚に挽いて使用すると美味しさを発揮します。加工されていない状態で採掘されて商品化されていますので、荒めの粒子で使用するのがおすすめです。

溶解採鉱

出典:amazon .co.jp

海に恵まれた日本では海水から生成された食塩や粗塩が一般的ですが、山脈に囲まれた欧米の地域やネパール、パキスタンでは溶解採鉱法(ようかいさいこうほう)で生成された岩塩を使用する事が多くあります。

ドイツ産のアルペンザルツがこれにあたり、山脈の麓から組み上げられた地下水を煮沸して不純物を取り除き、再加工する製法です。

食塩のようにサラサラとしたテクスチャーで、料理に使用しやすく、岩塩特有の甘みが感じられます。人工的に加工してあるので不純物がない分、乾式採鉱法よりは若干、ミネラル成分が損なわれる事があります。

用途で選ぶ

岩塩の用途として、主に食用と美容目的の2種類があります。それぞれに適した岩塩を選んでみました。

食用に使用される岩塩

出典:amazon .co.jp

どの種類の岩塩も食用としては適しており、よく流通しているヒマラヤピンクソルトなどは食用でもバスソルトでもどちらも使用できるものが多く販売されています。

食用に加工されたものは、不純物を最小限取り除いて口にしても安心なように加工されていますので、お肌にも安全です。基本的には美容目的にも使用可能ですが、気になる方は商品のサイトなどで調べてから使うようにしましょう。

バスソルトとして使用される岩塩

出典:amazon .co.jp

バスソルト専用の岩塩はセレクトショップやドラッグストアなどで手軽に入手でき、塩のデトックス作用や発汗作用で非常に人気がある商品です。

香りが添加されたバスソルトもあり、リラックスでき不眠などにも効果があると言われています。食用のパウダー状の岩塩をお湯に溶かして半身浴するのも、ほどよく汗をかけるのでおすすめです。

美容目的で販売されている商品は必ずパッケージに「バスソルト」や「ボディ用」などと記載されていますので、食用と間違えないようにしましょう。

食用岩塩を選ぶなら公正マークをチェック

出典:amazon .co.jp

「しお公正マーク」は、食用塩公正取引協議会の審査で認められた商品だけが表示できるマークのことです。安心して身体に取り入れる為に日本で認定されたという目印になっています。

消費者への公正な取引を開示し、過剰な広告表示やあたかも安全であると思わせるような表示を撲滅すること、産地や精製方法などをきちんと商品に明記することをルールとしていますので、輸入品の塩で安全なものをとお考えの方は、マークの商品を探してみてください。

岩塩のおすすめ人気ランキング10選

それではここで売れ筋の岩塩を10選ピックアップして、ランキングにして紹介します。

1位 ユウキ食品 イタリアンロックソルト

詳細情報
内容量:800g
原産国:イタリア
商品重量:1.8 ポンド

イタリアの聖地シシリー島から届いたミネラル岩塩

シシリー島に広がる山々で、非常に長い年月をかけて生成された貴重な岩塩をそのまま掘り出しパック詰めしています。純度が高く、人口的な加工がされていない天然の岩塩なのでミネラル分を豊富に含んでいます。

こちらはロックソルトで販売されており、ミルでお好みの大きさに挽いて色々使用できますので、焼き物料理からパスタの下茹で、生野菜にも使えて万能です。

味はマイルドでカドが立つ様な塩辛さがなく、お子様にも食べやすい商品です。比較的お値段もリーズナブルなので、キッチンの常備品としておすすめです。

2位 梅研本舗 ヒマラヤ岩塩 小粒

詳細情報
内容量:1kg
原産国:パキスタン
商品重量:1kg

岩塩といえばヒマラヤピンクソルト

ヒマラヤ山脈の西に位置するパキスタンの採掘場より産出され、食用岩塩として欧米から古く契約を結んでいる工場で厳しい品質検査をくぐり抜けてきた安全安心な商品です。

鉄分が含まれた岩塩はピンクに綺麗に色づいており、カルシウムやマグネシウムも豊富に含んだバランスの取れたミネラル成分で、ピリッとした中にもまろやかな味が口に残り、風味を楽しめる商品です。風味の強い赤身のお刺身などにも良く合います。

3位 源気商会 クリスタル岩塩 ミルタイプ

詳細情報
内容量:1kg
原産国:‎日本
商品重量:1kg

ミル付きで便利な水晶のようなソルト

天然の状態でも不純物をほとんど含まない希少なクリスタル岩塩をそのままミルに閉じ込めています。ミネラルの粒子が非常に小さく細かいので体に浸透しやすく、デトックス効果も期待できます。また血圧が高めの方にも安心して摂取できる天然塩なのでおすすめです。

ヒマラヤ山脈のパキスタン側より採掘され、約2億年かけて結晶化されています。採掘場のたった5パーセントしか取れないクリスタル岩塩はミネラル分がたっぷりで、健康にも良く、どんな料理にも合いますし、ミル付きなので保存にも便利です。

4位 白松 ヒマラヤ ピンクロックソルト

詳細情報
内容量:1kg
原産国:パキスタン
商品重量:2.24 ポンド

迫力のロックタイプのピンクソルト

こちらもヒマラヤ山脈の西側、パキスタンの採掘場で採れたピンクソルトを塊のまま1kgをパックした商品です。採掘方法は乾式採鉱で、不純物や汚れを最低限取り除き食用として加工してありますので、天然のミネラル分が損なわれていません。

ミルにセットするかおろし金などでお好みのサイズに砕いて使用すれば、どんな料理にもマッチします。大容量で安価なので色々な料理に長く使えて便利です。

5位 モントスコ ピンクヒマラヤンソルト セラミックミル

詳細情報
内容量:90g
原産国:パキスタン
商品重量:0.3 キログラム

イタリア有名ハーブメーカーのピンクソルト

パキスタンで採掘されたピンクヒマラヤソルトを、厳選された状態でミルに詰めています。販売しているのはイタリアの有名ハーブメーカーで、世界中から集めたスパイスなどを厳しい検査基準をクリアして独自に加工して展開している会社です。

ミル付きで一般家庭では使いやすい容量で販売されているので、普段の料理に使用するのにぴったりのピンクソルトです。肉料理や焼き魚、サラダなど幅広く使えますし、ミルの刃はセラミック製で頑丈ですので、硬い結晶の天然塩もお好みの大きさに砕いてくれます。

6位 梅研本舗 クリスタルソルト ヒマラヤ岩塩

詳細情報
内容量:250g
原産国:パキスタン
商品重量:250g

希少なクリスタル岩塩を新鮮にパック

ヒマラヤ山脈の採鉱場からたった3パーセントしか採掘されない、とても貴重なクリスタル岩塩です。

はるか昔、人類が誕生する前より少しずつ海水が岩の間で結晶化され、不純物が少ない状態で保存された「クレールソルト」と呼ばれる岩塩は、ミネラルが豊富で透き通った美しさです。

その希少な岩塩を、使いやすく小粒サイズに粉砕してパック詰めしています。梅研本舗の食塩アドバイザーがこだわって厳選した高級クリスタルソルトは、目視による最終チェックがなされて出荷されており、安全で安心な商品です。

7位 Y-BEE FARM ヒマラヤソルト 311001

詳細情報
内容量:300g
原産国:パキスタン
商品重量:300g

天然のミネラルたっぷりパウダータイプ

パキスタンで採取された天然のヒマラヤピンクソルトを、使いやすくパウダー状に加工した商品です。食塩の様にサラサラしているのでどんな料理にもすぐに使えておすすめです。塩むすびや煮込み料理にも、食塩の代わりのミネラル補給として加えてみてはいかがでしょうか。

パウダーなのでミルが必要なく、さじスプーンで量を調整できるのは嬉しいですね。ロックソルトもガツンとした味で魅力的ですが、こちらはアレンジが効く分、岩塩初心者さんでも使いやすいので、まずはここから試してみるのも良いのではないでしょうか。

8位 ロイヤルバスソルト 奇跡の岩塩 クリスタルソルト

詳細情報
内容量:200g
原産国:パキスタン
商品重量:200g

ミルでお好みの形に挽ける粗粒タイプ

ヒマラヤの中でも採取の難しいクリスタル岩塩は、氷の様にクリアで苦味や雑味が感じられないまろやかな甘さです。小粒に砕いてパックしてありますので、ミルで挽いてステーキに振り塩すると絶品です。

風味を味わうには、食材を食べる前につけたりかけたりする食し方をおすすめしていますので、ステーキの他にも天ぷらやお刺身、冷やしトマトなどに使うのがおすすめです。普段の食事のちょっとした贅沢に、健康に、取り入れて心も身体も満足できる商品です。

9位 梅研本舗 ヒマラヤ岩塩 あら塩

詳細情報
内容量:2kg
原産国:パキスタン
商品重量:2kg

鮮やかなピンクソルトを大容量でパック

パキスタン産のヒマラヤピンクソルトをたっぷりと2kgあら塩の状態でパックしています。ミルがなくても、海水塩の粗塩と同じ様に使用できて便利です。またこちらの取扱い店は、世界的な公的機関で合格認証を獲得している安心で安全な会社です。

秋刀魚やアジなどの青魚の下味に擦り込むとなじみが良く、少量でもしっかり味が付きますので減塩を意識している方にもおすすめです。また湯気の出る煮込み料理などのもサッと溶けて、しっかり味を聞かせてくれます。

10位 世界の塩 ヒマラヤ岩塩 ブラックパウダー

詳細情報
内容量:2kg
原産国:パキスタン
商品重量:2kg

食用にもバスソルトにも使えるサラサラパウダー

ヒマラヤ山脈の北西部に位置するカシミール地方で採取された天然の岩塩です。別名ヒマラヤルビーとも呼ばれ、ブラック岩塩には硫黄が含まれていますので、食用の他にもバスソルトとしても温泉気分を味わえて人気です。

パキスタンでは「長寿の塩」と言われ、活性酸素を還元する効果があるので歯磨きに利用されたり、ボディスクラブとして使われています。

ブラックソルトは食用としてもまろやかな味わいがあり、使いやすいパウダー状に加工されていますので、熱中症対策に水に溶かしてミネラル水として食すのもおすすめです。

おすすめの商品一覧

製品最安値評価リンク

ユウキ食品 イタリアンロックソルト

1

457円

4.45

ヒマラヤ岩塩 ピンク 小粒

2

1,200円

4.5

クリスタル岩塩ミルタイプ

3

2,500円

4.62

ヒマラヤピンク岩塩 ピンクロック……

4

540円

4.4

モントスコ(MONTOSCO) ピンクヒマ……

5

611円

4.5

ヒマラヤ岩塩 クレールソルト 小粒

6

1,000円

4.56

ヒマラヤソルト(ヒマラヤ岩塩ピン……

7

1,058円

2

奇跡の岩塩 クリスタルソルト

8

920円

4.7

ヒマラヤ岩塩 ピンク あら塩

9

1,380円

4.65

ヒマラヤ岩塩 ブラックパウダー

10

1,240円

4.4

まとめ

岩塩は日本で流通し始めてからまだ日が浅いですが、スーパーでもかなり気軽に手に入る様になりました。精製された食塩よりミネラル分を多く含み、健康に美容にと、用途の多い岩塩。

荒く砕いた塊のロックソルトには焼き物料理に、パウダー状のきめの細かいものにはバスソルトや煮込み料理の味付けなどに使用するのがおすすめです。普段のライフスタイルの一環に岩塩をミックスして、身体にも優しい食生活を心がけてみましょう。

Like
Like Love Haha Wow Sad Angry
7

niya.70408

記事の正確さと伝わりやすさを大事にしながら、日々勉強中のフリーライターです。 趣味は旅行、海外ドラマ。子供の手が離れたらノマド生活をするのが将来の夢。 2児……