※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

電気ポットのおすすめ人気ランキング10選 | eny by auPAYマーケット

りくまま

臨床検査技師の資格を持つ29歳のママライターです。 仕事・子育てと忙しい中で、暮らしを少しでも快適にできる方法を日々模索しています。自分の経験が少しでも皆さん……

Like
Like Love Haha Wow Sad Angry

お湯を保温していつでも使える「電気ポット」。あたたかい飲み物を作る際にも非常に便利ですが、タイガー・象印・アイリスオーヤマなどのメーカーからさまざまな特徴がある商品が販売されており、どれがいいか迷ってしまいますよね。

そこでこの記事では、電気ポットのおすすめ商品を選び方とともにランキング形式で紹介していきます。電気代が節約できる省エネ性の高いものからインテリアに馴染むおしゃれなものまで幅広く紹介するので、ぜひ参考にしてくださいね。

この記事でおすすめする商品

一度沸かせば常に温かいお湯が出る、長時間の保温が可能な「電気ポット」

電気ポットは水を入れてスイッチを押すだけで、いつでも温かいお湯を使える便利な家電です。同じような性能の電気ケトルと比較しても、一度に大量のお湯を沸かして保温できるのが魅力。家族が多い家庭や、あたたかい飲み物を飲む機会が多い方におすすめです。

また赤ちゃんのミルク作りにも大活躍します。調乳の度に何度もお水を沸かす必要がなくなるので、忙しい育児の負担もぐっと減りますよ。

電気ポットの選び方

電気ポットを選ぶ際に重要な6つのポイントを見ていきましょう。

電気代を節約するなら、保温性に優れた「魔法瓶タイプ」の機種を選ぼう

電気ポットは長時間保温するため、電気代が気になりますよね。「できるだけ電気代を抑えたい」という方には、魔法瓶タイプの電気ポットがおすすめ。内瓶と外瓶の二重構造で、その間を真空にして熱の放出を防ぎます。

保温性が高く消費電力を抑えられるため、ヒーターだけで保温する製品と比べて電気代は約半分になります。本体価格は比較的高価ですが、長期的に考えると魔法瓶タイプの方がコスパよく使えそうですね。

一人暮らし・職場での使用など、ライフスタイルに合わせて「容量」を選ぼう

容量は1Ⅼ~5Lまでさまざまな大きさの商品があります。使用する人数や用途によって、使いやすいサイズを選びましょう。

容量が必要以上に大きいと、保温にかかる電気代もその分上がってしまいます。経済的に使用するためにも、ライフスタイルに合ったサイズを選びましょう。また容量が大きくなるほど本体も大きくなるため、設置場所に収まるか事前に確認しておくと安心です。

シーンおすすめの容量
一人暮らし1Ⅼ〜1.5Ⅼ
2〜4人家族1.5Ⅼ〜3Ⅼ
オフィス利用3Ⅼ〜5Ⅼ
用途別サイズの目安

使える場所や操作性に関わってくる「給湯方式」をチェックしよう

給湯方式には「エアー式」「電気式」「エアー&電気式」の3タイプがあります。それぞれ特徴が異なるため、使い方に一番合ったものを選びましょう。

コードレスで使えるため、自由に持ち運び可能で使う場所を選ばない「エアー式」

エアー式はプッシュプレートを押すことで、空気圧を利用してお湯をくみ上げます。電源がなくてもお湯を出せるため、屋外や電源コードの届かない場所でも使用可能です。電気代の節約にもなりますよ。

比較的安価な商品が多く、シンプルな構造のため操作もしやすいのが嬉しいポイントです。ただ給湯している間はプッシュプレートを押し続けなければいけないので、一度に大量のお湯を使う場合は少し力が必要になります。

力を入れずにボタンひとつでお湯が出る、豊富な機能を持つ機種が多い「電気式」

電気式は電気の力を使ってお湯をくみ上げます。給湯ボタンを押すだけでお湯が出るので、エアー式に比べて押す力が必要ありません。一度に大量のお湯を使う方や、お年寄りにもおすすめです。

電気式タイプの電気ポットは、保温機能や再沸騰機能などの便利な機能が備わっている機種が多くあります。ただ電源なしでは使用できないため、電源コードの届かない場所や屋外では使えないことに注意しましょう。

屋内外どちらでも使用したいなら、電源供給に困らず持ち運びに便利な「エアー&電気式」

エアー式と電気式の特徴を兼ね備えた電気ポットです。電源がある場所では力を使わない電気式、電源コードの届かない場所ではプッシュ式と使用場所に合わせて給湯方式を変えられるのでどこでも簡単にお湯を出せます。

上位機種に多く、比較的高価な商品が多いのも特徴です。最新モデルのなかには、バッテリーが内蔵されていて、電源がなくても電気式で給湯できる機種もあります。予算に余裕があり、利便性を重視したい方は検討してみてください。

使用頻度や用途ごとで自分にあった「便利能」をチェックしよう

さらに効率よく電気ポットを使用するために、便利機能に注目しましょう。省エネ性の高い機能を活用することで、電気代の節約にもつながりますよ。

保温状態からすぐにお湯を沸かせて待ち時間を短縮できる「再沸騰機能」

一度沸かして余ったお湯を設定温度で保温して、使用する際に再沸騰してくれる機能です。2時間以上保温する場合は再沸騰機能を使用したほうが消費電力を抑えられるため、頻繁にお湯を使用しない方には嬉しい機能ですね。

時間をあけても熱湯を沸かせるので、カップラーメンなどのインスタント食品をよく利用する方にもおすすめです。使用頻度によって使い分けることで、電気代も節約できますよ。

子育て世帯におすすめ!赤ちゃんのミルク用に「温度調節機能」があると便利

とくに子育て世帯におすすめしたいのが、温度調節機能です。お湯を沸かしてから温度を70度まで下げるのは手間がかかりますよね。一度沸かしたお湯を70度に保温できるものなら、授乳時間の度にお湯を用意する手間が省けて調乳が一気に楽になります

それ以外の飲み物を作る際にも、非常に便利です。紅茶は100度・コーヒーは90度・お茶は70度など、それぞれ最適温度が異なります。飲むものに合わせてお湯の温度を変えることで、一番おいしい状態でいただくことができますよ。

使わない時間帯は自動でオフに切り替わってくれる「省エネ機能」で節約

お湯を沸かしてから一定時間がたつと、自動で保温設定がオフになる機能です。使わない間に消費電力を抑えられるため、電気代の節約にもなります。就寝や外出の際に切り忘れる心配もないので安心ですね。

また湯沸かし時間を予約できる「省エネタイマー」を搭載している機種も多くあります。帰宅時間や起床時間に合わせて設定することで、待つことなくあたたかいお湯を使えて非常に便利ですよ。

塩素を抜くことで飲み物本来の風味を楽しめる「カルキ抜き機能」があると安心

日本の水道水には菌の繁殖を防ぐために、残留塩素(カルキ)が含まれています。飲んでも身体に影響はありませんが、独特の風味を感じることも。「カルキ抜き機能」があるものなら、お湯をポットで沸騰させ、弱い加熱を継続して行ってカルキを取り除けます。

カルキ抜きをした水はくせの少ない、おいしい水に仕上がります。この機能を活用することで、飲み物の風味もワンランクアップしますよ。

自動ロック機能や空焚き防止機能など、万一の事故を防止するための「安全性」を重視しよう

電気ポットはお湯を取り扱うため、安全面には気をつかいたいですよね。とくに小さな子供がいる家庭には、自動ロック機能や蒸気レス機能が付いているものがおすすめ。蒸気レス機能は沸騰時に蒸気が出ないため、設置場所の幅も広がりますよ。

中身が空の状態のときの空焚きを防止してくれる機能もあると安心です。お湯の残量を確認し忘れても、火災の心配がありません。それに加えてコードがマグネット式のものなら万が一引っ掛けてもポットを倒す心配がなく安全に使用できますよ。

毎日の使用で意外に汚れる!常に清潔に使用するために「メンテナンスのしやすさ」をチェック

電気ポットは一日ごとに水を取り替えることが推奨されています。毎日行うことなので、取っ手が付いているものやフタを取り外せるものを選んで、少しでも日々のメンテナンスの負担を減らしましょう。

電気ポットは水しか使っていないため一見きれいに見えますが、毎日使用していると水垢が蓄積されていきます。汚れを放置することでお湯の風味も落ちてしまいます。おいしいお湯を使うためにも、クエン酸を使用して定期的にメンテナンスを行いましょう

電気ポットのおすすめ人気ランキング10選

ここからは、Amazon・Yahoo・楽天などの大手通販サイトで人気の電気ポット10選をランキング形式でご紹介します。お気に入りの商品を見つけるために、ぜひ参考にしてくださいね。

1位 TIGER(タイガー) マイコン電気ポット PDR-G221

詳細情報
サイズ:28L x 21.2W x 25.4H cm
容量:2.2L
給湯方式:電気式
機能:空だき防止機能, 温度設定機能、省スチーム、節電タイマー
フタ取り外し:〇

省エネと安全の一石二鳥がかなう「省スチーム設計」が魅力

お水を沸かすときの消費電力を700Wに抑えた、省エネ効果の高い電気ポッドです。蒸気量も抑えられるので置き場所にも困りません。蒸気で火傷する危険性がないため、小さい子供がいる家庭でも安心して使えますよ。

6時間のタイマーが付いているのもポイントです。長時間使わない時間帯は自動で保温が止まるので、消し忘れの心配がありません。電気代の節約にも一役買ってくれますよ。

2位 IRIS OHYAMA(アイリスオーヤマ) ジャーポットマイコン式2.2L IAHD-122

詳細情報
サイズ:幅約21.8×奥行約28×高さ約25.6(cm)
容量:2.2L
給湯方式:電気式
機能:再沸騰機能、温度調節機能、カルキ抜き機能、自動ロック機能、空焚き防止機能
フタ取り外し:〇

用途によって保温温度の設定を変更できる優れもの

保温選択ボタンを押すだけで保温の温度を変えられる電気ポットです。4段階から設定できるため、用途によって使い分けができて非常に便利。赤ちゃんのミルクづくりにも重宝しそうですね。

インテリアになじむスクエアフォルムもポイント。電気ポットではあまりないスタイリッシュなデザインなので、キッチン回りもすっきりしそうですよ。

3位 TIGER(タイガー) 蒸気レスVE電気まほうびん PIS-A221

詳細情報
サイズ:(約)21.7×28.2×28.3cm
容量:2.2 L
給湯方式:エアー&電気式
機能:省エネ機能、再沸騰機能、カルキ抜き機能、自動ロック機能、空焚き防止機能、レバー式電動給湯機能
フタ取り外し:〇

安全性にとことんこだわったハイブリッドタイプ

火傷しづらい蒸気レスやカラだき防止機能など、安全性にこだわった電気ポット。自動ロック機能もついているため、小さな子供がいる家庭でも安心して使えます。

ハイブリッド式の給湯方法もポイント。通電時は簡単にお湯を注げる「レバー式電動給湯」、電源のない場所では「エアー給湯」と使い分けられます。家ではもちろん外出先でも重宝しそうですね。

4位 ZOJIRUSHI(象印) マイコン沸とうVE電気まほうびん優湯生(ゆうとうせい) CV-GB22

詳細情報
サイズ:26 x 22 x 29.5 cm
容量:2.2 L
給湯方式:電気式
機能:省エネ機能、再沸騰機能、温度調節機能、カルキ抜き機能、自動ロック機能、空焚き防止機能
フタ取り外し:〇

少量ずつ注げる「ドリップ給湯」でお湯の飛び散りを防げる

ゆっくりと少量ずつのお湯を注げる「ゆっくりカフェドリップ給湯」機能が付いている電気ポット。お湯が周りに飛び散るのを防げるほか、コーヒーなどもじっくり蒸らせるので非常に便利です。

内容器に水量の目盛りがついているのもポイント。必要な分だけ計測して使い切れるので、保温の必要がなく電気代の節約にもなりますよ。

5位 HIRO CORPORATION(ヒロコーポレーション) 電気ポット HKP-320

詳細情報
サイズ:約21.5×31.5×31.5cm(ハンドル/注水部含む)
容量:3.2 L
給湯方式:電気式
機能:省エネ機能、再沸騰機能、温度調節機能、自動ロック機能、空焚き防止機能
フタ取り外し:〇

操作の簡単な「カッププッシュスイッチ」でらくらく給湯

コップをレバーに押し当てて簡単に給湯できる電気ポット。給湯の度にボタンを押す必要がなく、片手で簡単に操作ができます。朝の忙しい時間帯でもストレスなくお湯を注げそうですね。

5千円前後と、手に取りやすい価格もポイント。再沸騰モードや保温温度の設定など便利な機能はしっかり備わっているため、コスパの良い商品と言えるでしょう。

6位 Panasonic(パナソニック) マイコン沸騰ジャーポット NC-HU224

詳細情報
サイズ:25.2×24.5×32.6cm
容量:2.2L
給湯方式:電気式
機能:省エネ機能、再沸騰機能、温度調節機能、カルキ抜き機能、自動ロック機能、空焚き防止機能
フタ取り外し:〇

高性能の断熱材で放熱をシャットアウトして高い保温性を実現

高い保温性が特徴の電気ポットです。高性能の真空断熱材「U-Vacua」を採用しており、熱の放出をシャットアウトします。その分電気代も抑えられるので省エネになりますよ。

コードレスで電気式給湯が使えるのもポイント。自動充電式なので電源がなくても8~10時間はお湯を出せます。近くにコンセントがなくても問題なく使えるのは嬉しいですね。

7位 Peacock(ピーコック) 電気保温エアーポット(非沸とうタイプ) WXP-22

詳細情報
サイズ:19.4×24.8×29.3(cm)
容量:2.2L
給湯方式:エアー式
機能:空だき防止機能
フタ取り外し:〇

シンプルな構造で多機能タイプが苦手な方にもおすすめ

プッシュプレートと給湯ロックのみで簡単に操作できる電気ポット。シンプルな構造で、余計なボタンがついていません。給湯ロックの状態も一目でわかるようになっているため、子供やお年寄りでも迷わずに使えそうですね。

エアー式の給湯タイプもポイント。給湯に電気を使用しないため、ダイニングテーブルや寝室など場所を選ばすに使用できますよ。

8位 ZOJIRUSHI(象印) STAN. by zojirushi マイコン沸とう電動ポット CP-CA12

詳細情報
サイズ:27 x 17.5 x 25 cm
容量:1.2 L
給湯方式:電気式
機能: 省エネ機能、再沸騰機能、温度調節機能、自動ロック機能、空焚き防止機能、カフェドリップ給湯機能など
フタ取り外し:〇

ミルクの調乳にちょうどいい「70度保温」で育児がらくになる

ミルク作りに便利な70度保温・90度保温・保温切から設定を選べる電気ポット。一度沸騰させたお湯を保温しているため、安心して調乳に使えます。沸騰後にヒーターをオフにする「保温切」も省エネで便利ですよ。

お手入れのしやすさもポイント。蓋を取り外せるので、水の入れ替えも簡単に行えます。赤ちゃんがいる家庭はとくに、メンテナンスがしやすいのは嬉しいですね。

9位 Peacock(ピーコック) 電気沸とうエアーポット WCI-12

詳細情報
サイズ:幅19.5X奥行25.6X高さ23.1cm
容量:1.2L
給湯方式:エアー式
機能:再沸騰機能、空だき防止機能、カルキ抜き機能
フタ取り外し:〇

再沸騰機能で沸きたてのお湯がすぐにできる

保温状態のお湯をすぐに沸騰状態にできる電気ポット。ほかの機能は安全ストッパーとカルキ飛ばしのみのシンプルな構造で、ご高齢の方へのプレゼントにも最適です。

コンセントがマグネットプラグ式なのもポイント。万が一引っかかってもコードがはずれるため、倒れてお湯がこぼれる心配もありません。

10位 ZOJIRUSHI(象印) VE電気まほうびん CV-TZ22

詳細情報
サイズ:28.5L x 21W x 26H cm
容量:2.2 L
給湯方式:電気式
機能:省エネ機能、再沸騰機能、温度調節機能、カルキ抜き機能、自動ロック機能、空焚き防止機能、カフェドリップ機能など
フタ取り外し:〇

自動で保温ヒーターがオフになる「省エネモード」が便利

2時間操作しないと保温機能が自動でオフになり、電力の消費を抑えてくれる電気ポットです。70度まで下がると再度保温を開始してくれます。使いたいときに「沸かす」ボタンを押せばすぐ温かいお湯ができるので便利ですよ。

節約タイマーを5段階で切り替えられるのもポイント。6時間から10時間まで1時間ごとに設定が可能です。ライフスタイルに合わせて時間を自由に選べるのは嬉しいですね。

おすすめの商品一覧

製品最安値評価リンク

TIGER(タイガー) マイコン電気ポ……

1

6,585円

4.35

IRIS OHYAMA(アイリスオーヤマ) ……

2

6,973円

4.14

TIGER(タイガー) 蒸気レスVE電気……

3

11,900円

4.5

ZOJIRUSHI(象印) マイコン沸とう……

4

9,280円

4.2

HIRO CORPORATION(ヒロコーポレー……

5

4,319円

4

Panasonic(パナソニック) マイコ……

6

10,833円

4.52

Peacock(ピーコック) 電気保温エ……

7

4,435円

ZOJIRUSHI(象印) STAN. by zojir……

8

13,700円

4.76

Peacock(ピーコック) 電気沸とう……

9

4,966円

3.95

ZOJIRUSHI(象印) VE電気まほうび……

10

8,880円

4.25

まとめ

電気ポットを購入の際には、保温性・容量・給湯方式をとくに重視しましょう。また安全にお湯を取り扱うために、ロック機能や蒸気レス機能などの安全機能が充実している商品を選ぶことをおすすめします。

お湯を沸かしていつでも使えるように保温してくれる電気ポット。それぞれの商品の特徴や使いやすさを考慮して、あなたに最適な一台を見つけてくださいね。

Like
Like Love Haha Wow Sad Angry

りくまま

臨床検査技師の資格を持つ29歳のママライターです。 仕事・子育てと忙しい中で、暮らしを少しでも快適にできる方法を日々模索しています。自分の経験が少しでも皆さん……