※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

ハンドミキサーのおすすめ人気ランキング10選 | eny by auPAYマーケット

ようせい

食品・キッチン系の記事執筆が得意です。日々料理をする中で新たな発見があり、料理をすることはもちろん食べることも大好きなWebライターです。

Like
Like Love Haha Wow Sad Angry

メレンゲやホイップ作りに欠かせないハンドミキサーは、静かで軽量のものを選ぶのがポイントです。ひとくちにハンドミキサーと言っても、ホイップ作りに特化したものから、生地をこねるのに適したものまで種類が幅広くあるのが魅力です。

そこで今回は、ハンドミキサーの選び方とおすすめ人気ランキング10選を紹介します。好みのアイテムを見つけてお菓子作りを楽しんでみてください。本記事では、ハンドブレンダーとの違いも紹介しているのでぜひ役立ててみてくださいね。

この記事でおすすめする商品

先端の形状・作れるメニューに違いあり!「ハンドミキサー・ハンドブレンダー」の違いを徹底解説

出典:amazon.co.jp

ハンドミキサーと同じ家電アイテムにハンドブレンダーがあり、どちらも同じような使い方と思っている方も多いですが、ハンドミキサーとハンドブレンダーは別物で、使い方や目的は大きく異なります

ハンドミキサーは、自動で使う泡だて器のことを指し生クリームの泡立てやメレンゲ作りに欠かせません。また、アタッチメントを付け替えることでバターや生地を混ぜるなどの使い方ができ、使い勝手がよいのも特徴です。

ハンドブレンダーは先端に刃が付いており、食材をカットしながら混ざるためスープ作り・離乳食作りに向いています。このように似通ったアイテムでも、使い勝手や目的が大きく異なるので、購入の際は参考にしてみてください。

ハンドミキサーの選び方

ハンドミキサーを選ぶ際に重要な7つのポイントを見ていきましょう。

目的の食品に合わせ、ビーターとの相性・スピード・仕上がり・泡立ちの良さで「形状」を選ぼう

ビーターと呼ばれる泡立て部分の形状は、ニーダー・ホイッパー・はりがねの3種類があります。どれも向いている調理方法が異なるので、目的に合った形状を選ぶことが大切です。

泡立ちスピードは3分以上、混ぜる・潰すなどの生地作りに適した「ニーダータイプ」

出典:amazon.co.jp

3種類の中でもっとも太い形状のニーダータイプは、生クリームやメレンゲを泡立てる際は3分以上と、時間を要すためあまり向きませんが、質感のあるバターや生地をこねる用途には適しています

太い部分で強力にかき混ぜられるため、飛び散りを抑え短時間であっという間に生地をこねられるでしょう。生地作りをメインにハンドミキサーを購入する方は、ニーダータイプがおすすめです。

生クリームの6分立てにおすすめ、2分ほどで泡立ちが完成する「ホイッパータイプ」

出典:amazon.co.jp

一般的に多くのハンドミキサーに使われているホイッパータイプは、生クリームやメレンゲの泡立てにぴったりです。生クリームの6分立てにも最適で、2分ほどで撹拌できるのもこちらのタイプの魅力です。

多く普及している分、商品の種類も豊富で自分好みのアイテムを見つけやすいので、メレンゲや生クリームの泡立ち用に購入したい方は、ぜひチェックしてみてください。

泡立ちスピードは驚異の1分!キメ細やかでツヤのある仕上がりになる「はりがねタイプ」

出典:amazon.co.jp

はりがねタイプはホイッパータイプと同じく生クリームやメレンゲの泡立てに適していますが、先端部分の形状が細くなっているため、よりスピーディーにツヤのある質感に仕上げられます

線が細いものは空気を取り込みやすく、泡立ちスピードも速くなるので、時短を心がけている方にもぴったりです。ケーキの仕上げのナッペや飾りつけに使用する生クリームの泡立てには、はりがねタイプが向いているでしょう。

パワーで選ぶならステンレスが便利!軽量で扱いやすいプラスチックなど「素材」もチェック

出典:amazon.co.jp

素材は主にステンレス・プラスチックを使用しており、どちらもメリット・デメリットがあります。ステンレスは圧倒的なパワーを誇り、傷が付きにくく長く使用しても衛生面を保てる点が魅力です。しかし、ボウルにぶつかった際は大きな音が出てしまうのが難点です。

ステンレスを購入する場合は、夜間の使用を避けるなどご近所への配慮も心がけましょう。一方でプラスチックは、軽量で扱いやすいうえ安全性が高いためちいさなお子さんと一緒に作業する際も安心です。

安全性が高い利点がある反面、ステンレスに比べるとパワーが弱く耐久性も劣るため、長時間の使用や長期間の使用には不向きと言えるでしょう。このように、どちらもよい面・悪い面があるので、購入の際に役立ててみてください。

夜間の使用が多い・小さなお子さんが居る場合は「静音性」にもこだわるのがポイント

出典:amazon.co.jp

夜間に使用することが多い方や小さなお子さんが居る方は、使用中の音がストレスになりにくいよう静音性の高いアイテムを検討しましょう。なかでも、DCモーターを搭載しているモデルは静音性が魅力で、消費電力も抑えられ、電気代のコストも削減できます。

静音性が高いものは、長時間使用しても音による不快感を軽減でき、お菓子作りがさらに楽しくなるでしょう。ボウルにあたる音が気になる方は、プラスチック製のビーターがおすすめです。

「800g前後」がベストサイズ、軽量サイズの商品は腕が疲れにくく快適に扱えるのが魅力

出典:amazon.co.jp

ハンドミキサーは、使用時は持ち続ける必要があるため腕や手首への負担が気になります。そのため、800g前後の重さのアイテムを選ぶのが最適です。重量が軽いものは、扱いやすく長時間の使用でも負担になりません。

軽量でもパワフルなものを選ぶことで、より短い時間での調理が叶います。手首への負担を気にする方や、長時間使用することが多い方は、重量も購入する際のポイントに入れてみてください。

キメ細やかな生クリームを作りたい方は、定格時間が「10分以上」のものを選ぶのがポイント

出典:amazon.co.jp

定格時間とは一度に連続して使用できる時間のことを指します。キメ細かい生クリームを作る際や、生地をこねる際は使用時間を気にすることなく集中できるため、丁寧な作業ができます。

定格時間が長くなるほど、モーターの耐久性もアップするので購入後は壊れにくく長く扱える点も魅力です。使用頻度が高い方は、購入する商品の定格時間も参考にしてみてください。

速度調整「3~5段階」可能なアイテムに着目!切り替えができるものは仕上がりを調整しやすい

出典:amazon.co.jp

最低でも3段階調節できるアイテムは仕上がりを細かく調整でき、思い通りのお菓子を作れます。5段階ある商品は、より高度な使い分けができるため便利です。

作るお菓子により泡立て加減は異なるため、なるべく速度調節をできる商品を購入しましょう。繊細なお菓子作りは、少しの調節で大きく風味や見た目が異なるため必要な機能が搭載されていると安心です。

ビーター取り外しボタン・ケース付きなど「便利な機能」があるものは、お手入れや収納面でも安心

出典:amazon.co.jp

ハンドミキサーに、ビーター取り外しボタンが付いているものはお手入れが楽にできるため便利です。洗浄する際も、自力で取り外す必要がなく生クリームが手に付く不快感を感じにくいのも魅力的と言えます。

ケースが付いているものは収納面でも安心でき、ホコリからも守れるため衛生的です。コードの飛び出しや紛失など、余計な手間もかからずスッキリ収納できるのが嬉しいポイントと言えるでしょう。

ハンドミキサーのおすすめ人気ランキング10選

ここからは、ハンドミキサーのおすすめ人気ランキング10選をご紹介します。ランクインしている商品はどれも人気が高いので、購入の際に役立ててみてください。

1位 ドリテック(dretec) ハンドミキサー

詳細情報
タイプ:はりがねタイプ
素材:ステンレス
機能:5段階のスピード調節機能・ビーターを付けたまま立てられる

ケース付きでコンパクトに収納できるのが嬉しい

ふんわりパティシエホイップを作成できるこちらの商品は、高速回転技術により初心者の方でも手軽に作れるためお菓子作り未経験の方にもおすすめです。740gと圧倒的な軽さを誇るのも、こちらの商品ならではの魅力です。

5段階のスピード調節機能があり、ビーターの形状は空気を含みやすいのでメレンゲから生クリームの泡立てまで使い方は自由自在と言えます。収納に便利なケース付きで、コンパクトかつ省スペースでの収納が叶う点も人気の秘訣です。

2位 アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) ハンドミキサー PMK-H01-W

詳細情報
タイプ:ニーダータイプ
素材:ステンレス
機能:5段階スピード調節機能・ターボボタン付き・調理中でも立てて置ける

使用中の置き場に困らないスタンド式が便利な商品

使用途中に立てて置けるハンドミキサーは、机が汚れないだけでなく少し手を放したいときにも便利です。ターボーモード付きで、ボタンを押している間は超高速スピードで攪拌ができるのもメリットです。

本体・ビーター・コードのすべてをケースに収納できるので、部品ごとに紛失する心配なく整理整頓が苦手な方にとっても、適しています。また、ワンタッチでビーターを取り外せるのも、洗浄時に手を汚す必要がなく安心です。

3位 パナソニック(Panasonic) ハンドミキサー MK-H4-W

詳細情報
タイプ:ニーダータイプ
素材:ステンレス
機能:速度3段階切り替え

持ちやすいデザインは使用中の負担を減らす

持ちやすいデザイン設計が魅力のこちらの商品は、長時間の使用でも手が疲れにくいです。さらに、ニーダータイプのビーターは、泡立てのみならず潰す・こねるなど力のいる作業も手軽に行えるのがよいでしょう

ひとつ持っておくと簡単にケーキ作りができることから、人気の高いアイテムです。コンパクトサイズで扱いやすいのも利点で、手が小さい方にとっても、気軽に活用できるハンドミキサーと言えるでしょう。

4位 ブラウン ハウスホールド(Braun Household) ハンドミキサー HM1010WH

詳細情報
タイプ:はりがねタイプ
素材:ステンレス
機能:4段階スピード・ターボモード機能

ニーダータイプ付きで幅広いシーンで扱えるのがよい

150wのハイパワー設計ですが、静音性があり夜間の使用や小さなお子さんが居るご家庭でも気軽にお使いいただけます。さらに、計量でコンパクトなため、長時間使用しても腕や手首への負担が少ないのも魅力です。

はりがねタイプ・ニーダータイプの2種類付きで、混ぜる・こねるの2パターンを1台でできるのも、こちらの商品ならではの特徴と言えるでしょう。

5位 パール金属 ハンドミキサー D-1129

詳細情報
タイプ:ニーダータイプ
素材:ステンレス
機能:3段階スピード機能

スタイリッシュなデザインは見せるインテリアにもなる

シックで洗練されたレッドカラーがおしゃれなハンドミキサーは、見せる収納としても活躍するためキッチンの収納面に困っている方にもおすすめです。3段階のスピード調節機能は、好みの仕上がり状態に合わせた使い方ができます。

1.8mのロングコードは、キッチンから離れた場所で使用する際も最適で、お子さんと一緒に広い空間でお菓子作りをする際も重宝するでしょう。難しいメレンゲも簡単に作れるので、気になる方はぜひチェックしてみてください。

6位 貝印 ハンドミキサー DL0501

詳細情報
タイプ:ニーダータイプ
素材:ステンレス
機能:5段階スピード調整機能

コンパクトサイズながらも5段階調節ができる優れもの

コンパクトサイズさながらパワフルな撹拌力を持つこちらの商品は、5段階にスピード調節できる優れものです。生クリームの泡立てから、生地やバターの撹拌まで1台で何役もこなせるのがよいでしょう。

お手入れの際は、「ビーター取り外しボタン」を押すだけでワンタッチでの取り外しができ、強い力での取り外しや、ニーダー部分の生クリームが手に付く不快感がないのも魅力です。

7位 パール金属 ハンドミキサー D-6706

詳細情報
タイプ:ホイッパータイプ
素材:ステンレス
機能:5段階スピード切り替え機能

コードレスは出し入れの手間が省けるのでサッと使える

コードレスで活用できるアイテムは、使う場所を選ばないのでキッチン以外の場所での調理も叶います。また、用途別に使える2種類のビーターが付いているため、1台でお菓子の種類に合わせて使い分けできるのもコスパがよいと言えます

5段階スピード調節機能付きのハンドミキサーは、好みの仕上がり具合に合った使い方ができるのも魅力でしょう。コンパクトサイズかつ実用的な商品を検討している方は、参考にしてみてください。

8位 クイジナート(Cuisinart) ハンドミキサー HM-050SJ

詳細情報
タイプ:はりがねタイプ、ホイッパータイプ
素材:ステンレス
機能:5段階スピード切り替え機能

定格時間は驚異の30分でツヤのある仕上がりを実現

30分定格+5段階調節機能が付いた商品は、生クリームをツヤのある状態に仕上げられるので仕上げのナッペや飾りつけ用にもおすすめです。また、本体からコードまでコンパクトに収納できるのも嬉しいポイントです。

生クリームのほかにもビーターの種類を付け替えることで、重たい生地やバターの拡販も短時間で手軽に行える点も、こちらの商品を購入するメリットと言えるでしょう。

9位 GDT ハンドミキサー

詳細情報
タイプ:ホイッパータイプ
素材:ステンレス
機能:5段階スピード調整付き・コードレスで約40分稼働

2つのビーター付きで製菓作りのレパートリーが広がる

軽さと手軽さに特化したアイテムは、いつでもどこでも場所を気にする必要なく使えます。さらに、270gの軽量でコンパクトサイズさながら撹拌力はほかのアイテムに引けを取りません

コードレスな分、扱いやすく小さなお子さんと一緒にお菓子作りをする際も快適な使い心地を実現するでしょう。2本のビーターが付いているのも、用途に合わせて変えられ便利です。

10位 貝印 ハンドホイッパー DL6430

詳細情報
タイプ:ホイッパータイプ
素材:ステンレス
機能:2段階スピード切り替え機能

メレンゲ・ホイップ作りに特化したアイテム

縦に配置されたスイッチは、使用中の切り替えも楽にできる便利アイテムです。作業しながらの切り替えが叶うので、わざわざ手を止める必要がないのも嬉しいです。

底面は平らになっており、作業中手を放すときやほかの作業をする場合でも、ビーターを机に接することなく置けるのも人気の秘訣と言えるでしょう。チャコールブラックカラーは、シックすぎずどのような空間にも合わせやすいです。

おすすめの商品一覧

製品最安値評価リンク

ドリテック(dretec) ハンドミキ……

1

1,980円

4.1

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) ……

2

2,178円

4.25

パナソニック(Panasonic) ハンド……

3

4,250円

4.4

ブラウン ハウスホールド(Braun H……

4

3,808円

4.4

パール金属 ハンドミキサー D-1129

5

1,791円

4.55

貝印 ハンドミキサー DL0501

6

1,980円

4.3

パール金属 ハンドミキサー D-6706

7

2,164円

4.4

クイジナート(Cuisinart ) ハン……

8

7,480円

4.71

GDT ハンドミキサー

9

2,780円

貝印 ハンドホイッパー DL6430

10

4,100円

4

事前準備・速度調節の切り替えが成功の決め手!メレンゲを上手く「泡立てるコツ」をご紹介

出典:amazon.co.jp

メレンゲ作りはお菓子作りを左右すると言ってもよいほど作り方が難しく、大切な作業です。そのため、メレンゲ作りを成功させるにはいくつかコツを習得しておくのが望ましいです。

まず、使用する卵白は直前まで冷蔵庫でよく冷やしておくことです。そうすることで、キメ細かいメレンゲを作れるでしょう。混ぜ始めは卵白が飛び散らない程度の高速で一気に混ぜることも大切なコツと言えます。

ある程度泡立ったら低速に切り替え、使用するお菓子に向いた固さになるまで調節していきましょう。このように、ポイントを踏まえた上でメレンゲを作ると失敗しづらく、目的に合ったメレンゲ作りができます。

まとめ

ハンドミキサーの選び方とおすすめ人気ランキング10選を紹介しました。ひとくちにハンドミキサーと言っても、ビーターの形状や定格時間・重量など選ぶ観点が多くあり、商品選びは迷いますが使いやすさに合ったものを選んでみましょう。

泡立てる材料や固さに合わせてビーターを選ぶと、飛び散ることなくスムーズな作業が叶います。選び方のポイント・ランキング商品を参考に、気に入るハンドミキサーを見つけてみてください。

Like
Like Love Haha Wow Sad Angry

ようせい

食品・キッチン系の記事執筆が得意です。日々料理をする中で新たな発見があり、料理をすることはもちろん食べることも大好きなWebライターです。