※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

TOEIC初心者向け参考書の選び方とおすすめ人気ランキング10選【大学生から社会人向けまで】

hayamikomachi

おでかけやショッピング、読書が趣味。2人の男の子がいるワーキングマザー。皆様のショッピングのお役に立てるように丁寧な執筆を心がけます。

Like
Like Love Haha Wow Sad Angry

就職活動や昇進試験などでTOEICのスコアが活用されるようになり、大学生から社会人まで多くの人がTOEICを受験しています。参考書もリスニングやリーディング対策のものから、英文法・単語に特化したものなど多数あり、初心者の方はどれを選べばよいか迷ってしまいますよね。

そこで今回は、TOEIC初心者向け参考書の選び方とおすすめの商品をランキング形式でご紹介します。自分の目標スコアや目的に応じた問題集を選び、試験に臨みましょう。

この記事でおすすめする商品

TOEIC初心者向け参考書の選び方

TOEIC初心者向け参考書を選ぶ際に重要な6つのポイントを見ていきましょう。

パート毎の特徴の解説や模擬試験など、TOEICテストの「全体像がわかるもの」を選ぼう

出典:amazon.co.jp

TOEICをこれから受験する初心者は、まずはTOEICテストの「全体像がわかるもの」がおすすめです。TOEICテストは試験時間が2時間と長いですが問題数も多く、時間配分を考えて解かないと目標のスコアを取ることができません。

分野ごとの得意・不得意を把握して今後の勉強計画を立てるためにも、パート毎の特徴がわかるものや模擬試験つきのものを選ぶようにしましょう。

自分のレベルにあわせて、TOEICテストでとりたい「目標スコア」を決めよう

模試などにチャレンジして現在の英語レベルがはっきりとしている場合は、「○点以上をねらう」などの目標スコア別対策本を活用するのもおすすめです。

まずは初心者が目指したい、基本的な文法や構文が理解できる「470点以上」

出典:amazon.co.jp

TOEIC470点は、「限定された範囲では英語が使える」というレベルで、英語学習を久しぶりに再開したという方や、英語に苦手意識がある方が最初に目指す目標といえるでしょう。

「470点以上」を目指すには、Part1・2の短めのリスニング問題や文法問題、短めの読解問題から解ける問題を増やしていくことがおすすめです。

ある程度の英語の理解と会話ができて、就職活動時の履歴書にも書ける「600点以上」

出典:amazon.co.jp

TOEIC600点は、受験者の平均スコアよりやや高く、就職活動時の履歴書にも書けるレベルで、日常会話でも、話の大筋を理解して話せる程度のスコアです。

「600点以上」を目指すには、リスニングとリーディングのレベル差をなくせるように苦手分野の克服をすることと、TOEICならではの「解き方のコツ」を身につけること、語彙力のアップが必要となってきます。

おおむね通常の会話がこなせて、大学入試の英語試験免除や企業の採用基準となる「730点以上」

出典:amazon.co.jp

TOEIC730点は、「通常の会話ができて、業務を行う上でも問題ない」というレベルであり、大学入試で英語の試験免除や英語を活用する企業の採用基準を満たしてくるスコアです。

「730点以上」を目指すには、Part1・2の短めのリスニング問題やPart5の文法・語彙問題で間違う問題を減らすこととあわせて、Part6・7の長文問題を速く正確に解ける技術が必要となってきます。

自分の苦手分野や強化したいものにあわせて「ターゲットを絞ったもの」を選ぼう

模試などで自分の苦手分野がはっきりしている場合や、文法・単語力など強化したいものがあるなら「ターゲットを絞った参考書」を選ぶようにしましょう。

TOEIC特有のパート別問題に対して、それぞれに応じた対策をしたいなら「Part別対策本」

出典:amazon.co.jp

同じリスニングの問題でも、「絵を見て短文の聞き取りをする問題」と「長文を聞き、複数の質問に回答する問題」では対策の方法が異なります。

とくに、模擬試験などを解いてみて自分の苦手なPartがはっきりしている場合は、「Part別問題集」に取り組み、解き方のコツや問題の傾向をつかむようにするとよいでしょう。

読む力と聞く力、自分の苦手な分野を徹底的に克服するなら「リーディング・リスニング別問題集」

出典:amazon.co.jp

英語の能力のうち、「リーディング」と「リスニング」のどちらかは得意で、もう一方は非常に苦手、というように各能力に実力差がある場合は、苦手分野の克服が点数アップに欠かせません。

苦手な方に特化した問題集で演習量を増やすだけでも、大きなスコアアップが見込める場合があるので、分野別に攻略できるものを選ぶとよいでしょう。

苦手な文法問題を集中的に学習して、しっかりと点数を取りたいなら「文法問題特化本」

出典:amazon.co.jp

文法問題で点数を取れるかどうかは、知っているか知らないかの差が大きいといわれています。とくに、リーディング問題後半の長文問題が苦手という初心者は、文法問題で確実に点数を取りたいところです。

文法問題に特化した参考書はこれまでの出題傾向も踏まえて、よく出る文法問題を集めてくれているので、集中的に取り組むようにしましょう。

語彙問題の対策や、長文問題で読める単語を増やしたいなら「単語力を鍛える本」

出典:amazon.co.jp

語彙問題で選択肢の単語の意味が分からない、長文問題で単語がわからず全然前に進めないというような場合は、「TOEICに特化した単語集」の活用がおすすめです。

一問一答形式で覚えるものもありますが、文脈の中で適切な単語を選ぶもの類義語をまとめて覚えられるものなど、覚えやすい工夫がされているものがよいでしょう。単語集の音声がダウンロードできるものもあるので、通勤中など隙間時間の活用にも最適です。

リスニング音声・模試付きのものなど、「付属の特典」もチェックしておこう

出典:rakuten.co.jp

TOEICの参考書のなかには、リスニング用の音声がダウンロードできたり、購入特典として有名講師の講義がWEBで見られるものもあります。さらに、実力確認用の模擬試験がついているものは、試験前の総仕上げに活用できるので、あわせてチェックするようにしましょう。

解説が詳しくて理解しやすく、「解き方のポイントがわかるもの」を選ぼう

出典:amazon.co.jp

TOEICでよいスコアを取りたいなら、解説が詳しくてわかりやすいものを選ぶことがおすすめです。

間違えた問題は「なぜ間違ったのか」、「ほかの選択肢の意味はわかったか」などを確認することで力がつきます。一方で、正解した問題でも「もっと早く解くためのコツ」などを教えてくれる参考書を選ぶことで、さらなる実力アップが目指せるでしょう。

試験内容に変化がないかチェック!現行の試験に対応している「出版年の新しいもの」を選ぼう

出典:amazon.co.jp

TOEICの試験は数年に一度、出題内容が改定されるため、現行の試験問題に対応している参考書を選ぶことが重要です。出版年の新しいものは、新形式の問題の解き方のコツが記載されているものが多いので、なるべく最近出版されたものを選ぶとよいでしょう。

TOEIC初心者向け参考書のおすすめ人気ランキング10選

ここからは、Amazonや楽天などのECサイトで購入できる、TOEIC初心者向け参考書をランキング形式でご紹介します。

1位 アルク はじめて受けるTOEIC(R) L&Rテスト 全パート完全攻略

詳細情報
ページ数:344ページ
発行年:2018
付録:別冊模試・CD-ROM・音声DL付

はじめての受験対策に!模試・ダウンロード特典つき

はじめてのTOEICテストの受験で、なにから始めたらよいかわからないという初心者におすすめの1冊です。試験の流れから、各パートの内容まで知っておきたい一通りの情報が記載されています。

CD-ROMでのデジタル音源や模擬試験もついているので、試験直前の実力チェックや各パートの時間配分を決めるのに使うとよいでしょう。

2位 講談社 TOEIC(R) L&Rテスト 英文法 ゼロからスコアが稼げるドリル

詳細情報
ページ数:175ページ
発行年:2017
付録:全英文音声・解説音声DL付

英語が苦手な人でも必要最低限の基礎知識が身につく

英語が苦手な人でも、少しずつレベルアップできるように構成された文法問題を特訓するドリルです。頻出の問題を厳選しているので、必要最低限の知識と解法の時短ワザが身につくようになっています。

スコア300点レベルから脱したい人にもおすすめで、スマートフォンでの無料アプリも対応しているのであわせて活用するようにしましょう。

3位 朝日新聞出版 TOEIC L&R TEST 出る単特急 銀のフレーズ

詳細情報
ページ数:280ページ
発行年:2018
付録:スマートフォン音声無料アプリ対応

最短ルートで600点を目指す単語・フレーズを網羅

大人気シリーズ「出る単特急 金のフレーズ」の姉妹書で、金のフレーズよりも初級者向けに作られており、最短ルートで600点を取れるように構成されています。

基礎単語・絶対出る単語・絶対出るフレーズを厳選しているので、この問題集を繰り返しやるだけでも基礎的な力が身につくでしょう。無料のアプリで音声が聞けることも嬉しいポイントです。

4位 KADOKAWA 新形式問題対応 改訂版 CD2枚付 世界一わかりやすい TOEICテストの授業(Part 1‐4 リスニング)

詳細情報
ページ数:285ページ
発行年:2016
付録:-

TOEICのリスニング対策のはじめの1冊に

「リスニングが苦手でなんとかしたい」という受験生や「TOEICのリスニング形式を知りたい」という初心者におすすめの1冊です。

あれもこれもと欲張らず、本当に大切なポイントにしぼって、初心者にもわかりやすいように解説がされています。付属のCDを何度も聞き込むことで、リスニングの基礎力がしっかりと身につけられる参考書です。

5位 国際ビジネスコミュニケーション協会 公式TOEIC Listening & Reading 問題集 8

詳細情報
ページ数:200ページ
発行年:2021
付録:付属CD

TOEICの公式問題集で最新の出題傾向をチェック

TOEICテストの公式教材で、最新のテストに基づいて作られています。本番のテストと同じ公式スピーカーがリスニングセクションを読んでいるので、本番と同じような環境で取り組むことができます。

参考のスコア換算表もついているので、自分のスコアにあった問題集を選びたいという方や、本番前の実力確認にもピッタリの参考書といえるでしょう。

6位 アスク 増補改訂版 はじめてのTOEIC® L&Rテスト 全パート総合対策

詳細情報
ページ数:440ページ
発行年:2021
付録:講義動画・別冊模試・音声DL

無料の講義動画つきではじめてでも理解が進む

はじめてTOEICを受験する人が知りたいポイントや解き方のコツを、図解つきのカラーページで分かりやすくまとめた1冊です。

約100分の講義動画つきであり、ページ上のQRコードを読み取るだけで、実際の解き方が簡単に学べるようになっています。別冊の模試つきで、これ1冊ではじめてのTOEICテストに安心して臨むことができるでしょう。

7位 朝日新聞出版 1駅1題 TOEIC L&R TEST 文法特急

詳細情報
ページ数:336ページ
発行年:2021
付録:スマートフォン無料アプリ対応

テキストと講師による朗読音声の両方で丁寧に解説

TOEICのPart5とPart6を攻略するためのポイントがギュッと詰まった1冊です。1問1問に詳しい解説がついており、その問題だけでなく、ほかの似た問題でも活用できる解法のコツが記載されているので、何度も繰り返すうちにみるみる力がついていきます。

解説はテキストだけでなく、執筆講師による朗読音声でも聞けるので理解が深まるでしょう。

8位 KADOKAWA 新形式問題対応 改訂版 世界一わかりやすい TOEICテストの授業(Part 7 読解)

詳細情報
ページ数:287ページ
発行年:2016
付録:-

長文読解のポイントが初心者にもわかりやすい

長文読解問題が出題されるPart7の解法のテクニックやポイントを知りたいという初心者におすすめの1冊です。

「長文を見るだけで嫌気がさしてしまう」「そもそも長文問題ってどうやって解けばいいの?」と悩んでいる方にも、わかりやすいように説明されているので、長文読解が苦手な方でも無理なく取り組める問題集といえるでしょう。

9位 アスク TOEIC L&Rテスト 文法問題 でる1000問

詳細情報
ページ数:656ページ
発行年:2017
付録: 問題音声を無料ダウンロード

文法問題に特化、1000問もの十分な演習量を確保

スコア500点〜900点代まで幅広く対応しており、文法に苦手意識のある方も1049問もの十分な演習量をこなすことで、苦手を克服できるようになっています。

左ページに問題、右ページに解説という見開き構成なので、間違えた問題をすぐに確認できる構成となっていることも嬉しいポイントです。問題音声をダウンロードして、リスニングの勉強にあてるのもよいでしょう。

10位 アルク TOEIC(R) L&Rテスト 究極の模試600問

詳細情報
ページ数:382ページ
発行年:2020
付録:音声DL・全問解説動画付

本番を想定した質の高い予想問題で総仕上げに

公式教材や公開テストを研究したうえで新しく作られた、模試3本と復習用模試が掲載されており、充実のボリュームです。テキストによる解説だけでなく、600問すべて動画による解説つきで、理解が深まります。

予想スコアも正確に行えるように配慮されているので、現在の自分のレベルの確認や本番前の総仕上げ、予行演習に最適の1冊といえるでしょう。

おすすめの商品一覧

製品最安値評価リンク

アルク はじめて受けるTOEIC(R) ……

1

990円

4.41

講談社 TOEIC(R) L&Rテスト 英文……

2

1,320円

4.32

朝日新聞出版 TOEIC L&R TEST 出る……

3

979円

4.34

KADOKAWA 新形式問題対応 改訂版 C……

4

1,870円

4.43

国際ビジネスコミュニケーション協……

5

3,300円

4.39

アスク 増補改訂版 はじめてのTOEI……

6

1,584円

3.9

朝日新聞出版 1駅1題 TOEIC L&R TE……

7

750円

4.45

KADOKAWA 新形式問題対応 改訂版 ……

8

1,650円

4.2

アスク TOEIC L&Rテスト 文法問題 ……

9

2,024円

4.64

アルク TOEIC(R) L&Rテスト 究極……

10

2,640円

4.7

おすすめのTOEIC初心者向け参考書の口コミをチェック

おすすめのTOEIC初心者向け参考書の口コミをご紹介します。ご購入の際の参考にしてみてくださいね。※口コミはあくまで個人の感想です。

朝日新聞出版 TOEIC L&R TEST 出る単特急 銀のフレーズの口コミ

★本書について
・学習方法
本書の“はじめに”に学習の方法が書かれています。週に100語ずつ覚えてゆくと書かれており、私も実践しています。
・解説
フレーズ右の解説は“金の・・”同様に、丁寧に解説が載っており、またTOEICの裏話などニンマリしてしまいます。

★音声について
無料の音声は非常にありがたいです。私は朝のジョギング時と通勤時に聞いて小さくシャドーイングしています。
はじめの400語だけでも2時間近くかかるため、ジョギングの時間もついつい長くなります。余談ですが、先月のジョギングの走行距離は300キロを超えました。勉強しながら健康を保てて一石二鳥です。

出典:amazon.co.jp

国際ビジネスコミュニケーション協会 公式TOEIC Listening & Reading 問題集 8の口コミ

アプリではリスニングパートの音声を0.5倍~2倍まで好きな速度で聴くことができます。
非公式のリスニング対策本で同じような機能をつけている本がありますが、公式の問題集でシャドーイングやオーバーラッピングを行い、1.5倍で慣れれば、より本番で高得点がとれると思うのでオススメします。

出典:amazon.co.jp

アスク TOEIC L&Rテスト 文法問題 でる1000問の口コミ

私は、TOEICの文法問題を苦手にしていて、あらゆる文法の教科書を買いましたが、この一冊で文法問題が得意になり、足かせだった文法問題で得点がとれるようになり、900点を獲得しました。

出典:amazon.co.jp

TOEICで目標スコアを達成するには事前準備も重要

出典:amazon.co.jp

TOEICテストは試験時間が2時間と長いので、高スコアを取るためには事前準備が欠かせません。時間管理のためにも時計を持参して、トイレも直前に済ませておくようにしましょう。

また、受験するTOEICテストの試験日が決まっている場合は、試験日から逆算して効率よくスコアを取れるように問題集の分量や取り組む内容を決めるといいですね。

まとめ

TOEIC対策の参考書を選ぶ際には、目標のスコアや強化したい分野・パートに応じたものを選ぶとよいでしょう。リスニング音声がダウンロードできるものや持ち運びできる単語集も活用して、隙間時間をうまく使うと効果が高まります。

試験までに確保できる時間や自分の苦手分野にあわせて商品を選び、目標のスコア達成に向けて頑張りましょう。この記事を参考に、あなたにピッタリの参考書を見つけてくださいね。

Like
Like Love Haha Wow Sad Angry

hayamikomachi

おでかけやショッピング、読書が趣味。2人の男の子がいるワーキングマザー。皆様のショッピングのお役に立てるように丁寧な執筆を心がけます。