※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

豆乳メーカーのおすすめ人気ランキング10選 | eny by auPAYマーケット

machuno

Like
Like Love Haha Wow Sad Angry

市販の豆乳は一度開封したらすぐに消費しなければ劣化しやすいですが、自分で作ると毎回新鮮で美味しくかつコスパもいい、手作り豆乳メーカー。家電のなかでもマイナーな商品なので知らない人も多いですが、知れば知るほど魅力がたくさん詰まっていることがわかるでしょう。

そこで今回は「豆乳メーカー」の選び方と、Amazonや楽天などの通販でも買えるおすすめの商品をランキング形式でご紹介していきます。濃くて美味しい豆乳が作れるものやあらゆる料理に使えるハンドブレンダーなどもありますので、ぜひ選ぶ際の参考にしてください。

この記事でおすすめする商品

豆乳メーカーの選び方

豆乳メーカーを選ぶ際に重要な5つのポイントを見ていきましょう。

かかる手間や時間、値段が異なる「手動・自動」のどちらかを選ぼう

豆乳メーカーには、コスパのいい「手動」タイプと、とにかく手間がかからない「自動」タイプの2種類があります。本体価格ももちろん異なりますが、使い勝手の良し悪しによって長く使い続けられるかどうかが左右されるため、自分のライフスタイルや好みにあわせて選びましょう。

時間と手間はかかるがコンパクトで安い!少量しか作らないなら「手動タイプ」

出典:amazon.co.jp

豆乳を作る手間が気にならないという方や、本体価格が安いものを探している方には「手動タイプ」がおすすめ。大豆をセットしたら自分でハンドルを回して、大豆を潰して豆乳を作ります。本体サイズも比較的コンパクトで、コップ1杯程度の少量の豆乳を作るのにぴったりです。

また手動なら電源が必要ないこともメリットです。ただし、大豆をあらかじめ水に浸しておくという下準備が必要なので、飲みたい時にすぐ作りたい場合にはあまり向いていません。

毎日飲むなら時間も手間も節約できて、たっぷり作れるものも多い「自動タイプ」

出典:amazon.co.jp

なるべく楽して豆乳を作りたい・飲みたいときにすぐ作りたいという方には、「自動タイプ」の豆乳メーカーやスープメーカーが最適です。材料をセットしたらボタンを押せば、全自動で大豆の粉砕から加熱処理なども行なってくれて、10〜30分程度でできたての豆乳が楽しめます。

忙しいときでも材料さえセットしておけば、ほかの用事をしている間に豆乳ができるので手間と時間の節約になり便利です。ただし本体サイズは少し大きめ、かつ電源も必要になるため、あらかじめ設置箇所を考えておく必要があります。

1人分から大量の作りおきまで「1度に作れる豆乳の量」をチェック

出典:amazon.co.jp

毎回コップ1杯分から0.5Lほどの豆乳を作りたいなら、手動タイプの豆乳メーカーでも問題ありません。しかし数人分を作りたいときや、一回で数回分を作り置きしておきたい場合などには大容量タイプの豆乳メーカーを選びましょう。だいたい1L以上作れるものだと便利です。

濃い豆乳が好きなら、「乾燥大豆」をそのまま使用できるものがおすすめ

出典:amazon.co.jp

豆乳をつくる際、基本的には大豆を数時間から一晩以上、水に浸しておく必要があります。そして水を吸ったぶん、豆乳の濃度が薄くなることが一般的。しかし豆乳好きの方など、もっと濃い豆乳が飲みたい場合には「乾燥大豆」をそのまま豆乳にできるものがおすすめです。

水に浸しておく必要がないので下準備も必要なく、時間もかかりません。商品によっては水に浸した大豆と乾燥大豆の両方を使えるものもあるので、そういった商品なら用途や気分にあわせて好きな濃度で豆乳を抽出できます。

毎日使うなら使いやすさを左右する「挿入口の形状」と、「お手入れのしやすさ」も重要なポイント

出典:amazon.co.jp

便利な調理グッズを買っても、調理自体は楽なのにお手入れが面倒で使わなくなった人は多いでしょう。そうならないためにも、使うところからお手入れまでが面倒ではないものを選ぶようにしましょう。豆乳メーカーの場合は、大豆を入れる挿入口が大きいものだと使いやすいです。

なるべく手が入るくらい挿入口が大きいものを選べば、中までしっかり洗いやすくなります。さらに注ぎ口がついているものなら、コップなどに移し替える際にもストレスがありません。パーツが分解できて、それぞれ洗いやすいものもおすすめです。

豆乳だけでなく、スープや煮込み料理などが作れる「調理機能付き」のものもおすすめ

出典:amazon.co.jp

本体サイズが大きい調理家電が増えると、場所を考えるのが大変になってきますよね。本体サイズの大きい自動タイプや大容量タイプの商品を買うなら、豆乳以外にもさまざまな料理に使えるもののほうがお得です。作った豆乳でそのままスープ作りをすることもできますよ。

豆乳メーカーの加熱機能で、豆乳だけでなくかぼちゃなど野菜のスープや、シチュー・カレーなど煮物を作ることもできて非常に便利です。また離乳食や介護食も簡単に作れます。

豆乳メーカーのおすすめ人気ランキング10選

それではここから「豆乳メーカー」のおすすめ人気ランキングを発表していきます。豆乳作りに特化したものだけでなく、さまざまな料理に使えるハンドブレンダーや万能調理器などもご紹介していますので、気になる商品があればぜひチェックしてみてくださいね。

1位 福農産業 小さな豆乳工場

詳細情報
タイプ:自動タイプ
一度に作れる容量:マグカップ約2杯分
サイズ:26×13.5cm
重量:ー
素材:ー

少量から自動で作れる!濃度も自由・ジャムやスープも

こちらは一度にマグカップ1〜2杯分までの豆乳が作れる、自動タイプの豆乳メーカーです。水に浸した大豆も乾燥大豆も使用できて、豆乳の濃さもお好みで調整できます。材料をセットしてから、だいたい15分程度で完成します。

豆乳以外にも「おもゆ」「ジャム」「スープ」といったコースがあり、さまざまな料理に使えます。構造もシンプルなので、水と洗剤を入れて「らくらく洗浄」モードを使えばお手入れも簡単です。

2位 Recolte(レコルト)ソイアンドスープブレンダー RSY-1

詳細情報
タイプ:自動タイプ
一度に作れる容量:350ml
サイズ:約21.6×13.6×10.4cm
重量:約990g
素材:【本体、フタ、クリーニングブラシ、計量スプーン】PP 【本体内側、刃】ステンレス

豆乳やおからはもちろん、ソースや冷製スープも作れる

豆乳とおからが作れる「ソイミルクモード」・食材を細かくしながら加熱して煮込む「スープペーストモード」・加熱せずにスムージーなどが作ったり内側のお手入れができる「ジュースクリーンモード」の3つの調理モードを搭載した、多機能な豆乳メーカーです。

容量は350mlと少量サイズ。それぞれのモードはボタンを選ぶだけなので、操作は簡単です。豆乳ができるまでの時間は30分程度で、乾燥大豆もそのまま使えます。

3位 MACOLAUDER 豆乳メーカー

詳細情報
タイプ:自動タイプ
一度に作れる容量:350ml
サイズ:13.5*13.5*21.5cm
重量:1kg
素材:SUS304攪拌カップ

濾過せずに出来上がった豆乳をそのまま注げる

豆乳・おから・スープ・スムージーが作れる、多機能な自動豆乳メーカーです。一般的に豆乳を作ったあとは、ざるなどで濾過して豆乳を搾る必要がありますが、こちらの商品はフタを開けずに、そのまま濾過なしで出来立ての豆乳を注ぐことができます。

一度に350ml程度を、30分以内に調理することが可能です。レビューでは「説明書通りだと薄い豆乳になるので豆を2倍にするとちょうどいい」との声がありました。

4位 BRAUN(ブラウン) マルチクイック7 ハンドブレンダー MQ7030XG

詳細情報
タイプ:手動タイプ
一度に作れる容量:ー
サイズ:(幅)70 x (奥行)70 x (高)400 (ブレンダー装着時) mm
重量:910(ブレンダー装着時)g
素材:本体:PP/TPE、アクティブブレードシャフト:ステンレス、MCチョッパー:SAN、PP(蓋)、ステンレス(刃、ディスク、専用計量カップ:SAN スパチュラ:PP、シリコン

みじん切りやおろしも可能!コンパクトでお手入れも楽

こちらは豆乳に特化した商品ではなく、あらゆる料理に使える「ハンドブレンダー」です。水に浸した大豆を容器に入れてハンドブレンダーで撹拌すれば、簡単に豆乳とおからが作れます。

潰す・混ぜる・きざむ・おろすのすべてがこの1つでできて、サイズもコンパクトなのでお手入れも非常に楽です。ペースト状や液体にするだけでなく、玉ねぎのみじん切りなどもできます。包丁を使うことが苦手な方にもおすすめですよ。

5位 Joyoung(九陽) 豆乳&スープメーカー DJ13P-D08SG

詳細情報
タイプ:自動タイプ
一度に作れる容量:900~1300 ml
サイズ:32.0 x 18.0 x 22.5 cm
重量:2.4 kg
素材:ー

おからもなめらか!大容量で濃い豆乳が作れると好評

約1Lの豆乳やスープが作れる、大容量タイプの自動豆乳メーカーです。加熱機能は温度センサーがついていることによって、なるべく食材の栄養素を壊さずに素材本来の味を引き出すことができます。かぼちゃのポタージュやトマトスープなどの各種レシピも付属。

レビューでは「濃い豆乳が作れてとても美味しい」「おからもなめらか」「音が大きい」「電源スイッチがないのが少し大変」などの声がありました。

6位 TWINBIRD(ツインバード) 豆乳&スープメーカー KC-D846VO

詳細情報
タイプ:自動タイプ
一度に作れる容量:約500ml
サイズ:約180×280×375mm
重量:約3.4kg(付属品含)
素材:本体:PP ヒーター:AL 容器:SUS304 容器カバー:PP フィルターバスケット:SUS+Mesh フィルターバスケット上カバー:SUS カッター刃:SUS+POM

濃厚な豆腐作りにも最適な濃くておいしい豆乳が作れる

濃度10%と濃厚な豆乳が作れることで好評な、自動タイプの豆乳メーカーです。できた豆乳とおからは分離されるので、自分で濾す必要がなく、出来上がったらすぐに楽しめます。豆乳だけでなく、野菜などでスープを作ることも可能です。

容量は1回で約500mlの豆乳が作れます。レビューでは「濃くて旨い」「豆乳の味とおからに満足」などと、やはり味わいが高評価です。お手入れはやや大変との声もありました。

7位 Joyoung(九陽) 豆乳&スープメーカー DJ08P-D33SG

詳細情報
タイプ:自動タイプ
一度に作れる容量:500~800 ml
サイズ:31.3 x 17.1 x 22.8 cm
重量:2.3 kg
素材:ー

出来上がりの豆乳のおいしさと便利さが高評価!

5位にランクインしている豆乳&スープメーカーの、1回に作れる量が異なる型違いの商品です。こちらのタイプは出来上がりの量で300〜600ml程度と、約1〜3人分の豆乳を作るのに適しています。豆乳を作るメニューには「特濃」と「急速」の2種類があります。

レビューでは「使いやすいし便利だし本当に買ってよかった」「便利だし出来上がった豆乳はおいしい」「洗うのも簡単」と高評価でした。

8位 楓創如家 多機能ジューサー

詳細情報
タイプ:自動タイプ
一度に作れる容量:800ml
サイズ:16*16*37.7cm
重量:ー
素材:本体内壁、ヘッドの下部カバー:304ステンレス鋼

前日に準備すれば朝には自動で豆乳完成!予約機能付き

こちらは予約機能がついており、前日に大豆と水をセットして浸水させておけば、翌日の設定した時間に豆乳が出来上がる自動豆乳メーカーです。作動時のモーター音は比較的静か。スープやおかゆなども作れるのでマルチに活躍します。

予約可能時間は最長12時間までと長いので、冬場でもしっかりと大豆を浸水させておくことが可能です。加熱調理ができるので、外出時には帰宅時間に予約しておけば、帰宅してすぐにスープが飲めます。

9位 山本電気 クックマスター 旬彩Pro 4582221881218

詳細情報
タイプ:自動タイプ
一度に作れる容量:ー
サイズ:ー
重量:‎3.5kg
素材:‎本体:ABS / 容器外装樹脂:PP / 容器内部:ステンレス・フッ素被膜 / カッター:SUS / パッキン・蒸気口パッキン:シリコンゴム / 容器フタ:PP樹脂、ステンレス / ヒーター:ニッケルクロム合金銅、酸化マグネシウム / カッター軸:PA、ステンレス / カッター:PPS、ステンレス / 煮物用羽根:PPS / ざる:ステンレス

TV番組でも紹介された豆乳モード搭載の万能調理器!

豆乳専用ではありませんが、「豆乳モード」を搭載しており、あらゆる料理が簡単に作れる万能調理器です。2021年に「ドランクドラゴンのバカ売れ研究所」で紹介された人気商品でもあります。使い方はカットした食材を入れてボタンを押すだけと非常に簡単。

煮込み方の違う3種類の煮込み・ポタージュ・おかゆ・豆乳・発酵・温泉玉子の8つのモードが搭載されています。パーツがシンプルなので、お手入れも簡単です。

10位 Vitalie(ビタリエ) スープメーカー KSM-1010/R

詳細情報
タイプ:自動タイプ
一度に作れる容量:800ml
サイズ:22.0×15.0×31.1cm
重量:3.7Kg
素材:‎ガラス

本体がスリム!豆乳モード新搭載のスープメーカー

従来のモデルに新しく「豆乳モード」が加わった、自動式のスープメーカーです。撹拌と加熱で作れるスープ・豆乳・ポタージュ・おかゆの4つのモードと、加熱なしで撹拌だけ行うミキサーモードの5つの機能が搭載されています。スリムタイプなので設置もしやすいでしょう。

容量は800mlと約3〜4人分まで作れますが、1〜2人分ほどの少量に適した「ハーフモード」もあります。パーツは分解できるので、お手入れも簡単です。

おすすめの商品一覧

製品最安値評価リンク

福農産業 小さな豆乳工場

1

12,566円

4.26

Recolte(レコルト)ソイアンドス……

2

9,800円

4.27

MACOLAUDER 豆乳メーカー

3

7,299円

3.2

BRAUN(ブラウン) マルチクイック……

4

11,260円

4.67

Joyoung(九陽) 豆乳&スープメー……

5

14,800円

4.3

TWINBIRD(ツインバード) 豆乳&……

6

16,800円

3.4

Joyoung(九陽) 豆乳&スープメー……

7

26,800円

2.9

楓創如家 多機能ジューサー

8

8,999円

山本電気 クックマスター 旬彩Pro ……

9

30,880円

4.77

Vitalie(ビタリエ) スープメーカ……

10

9,900円

4.35

まとめ

豆乳メーカーはまず、作れる豆乳の量や濃さなどが自分にあったものを選ぶことが基本です。そのうえで、予約機能付きやほかの料理にも使えるものなど、使い勝手の良さを加味して選んでみることをおすすめします。

この記事でご紹介した選び方を参考にして、ぜひあなたにぴったりの豆乳メーカーを見つけてみてくださいね。

Like
Like Love Haha Wow Sad Angry

machuno