オーガニック健康生活 むぎごころ


【友絵工房】

むぎごころTOPすべてのカテゴリーブランド一覧特集一覧 > 友絵工房

花れん どくだみ化粧水 150ml

友絵工房

【どくだみ化粧水】リーズナブルなどくだみ化粧水と何が違うの?

どくだみ化粧水をインターネットで探されると安いもので1,000円以下のものも手に入りますが、友絵工房のどくだみ化粧水とは何が違うのか、疑問をもたれる方も多くいらっしゃるかと思います。それらのどくだみ化粧水と何が違うのか記載しておきます。

  • 友絵工房のどくだみ化粧水は、どくだみ生葉を1年かけてエキス抽出しており、時間をかけてじっくり作っています。
  • 他社どくだみ化粧水は中国産のどくだみを使用しているケースもありますが、私たちの使っているどくだみは全て長野県産の自家製どくだみを毎年手摘みして使っています。
  • 通常、消費期限の設定がなくいつまでも保存が利くように、BGやパラベン、フェノキシエタノールなどの合成保存料を使用している場合がありますが、私たちのどくだみ化粧水は、エキス抽出に用いる防腐効果のあるホワイトリカーのみを使用し、消費期限を2年としています。
  • どくだみエキス以外の成分を使用していることが多いですが、私たちは、どくだみエキス、ホワイトリカー、グリセリン、水という極力シンプルな配合にしています。
  • 少量生産のため、材料にかかるコストが高く、その面での金額は高くなります。ただし、販売についてもできる限り私たちの手で運営しており、皆さまから直接お声が聞けるようにすることで、コストを抑えています。

では、一方で、個人で作られている手作りのどくだみ化粧水と何が違うのか?という点ですが、実際にはそれほど違いはありません。もちろん製造・販売するための許可を持っているということはございますが、生のどくだみが手に入りにくい方、なかなか作るお時間を作れない方の代わりに、時間をかけて、心を込めて作っています。



どくだみ化粧水はこんな方に使って欲しい

友絵工房のどくだみ化粧水(どくだみローション)は、複雑な調合であったり、よく分からない原料を使って、皆さんが作れないような手作りどくだみ化粧水は作っていません。どくだみエキス抽出にかける時間、材料による対価としており、そしてレストランのように、素材もよく丁寧に作ればおいしい味になるように、どくだみ化粧水を心を込めて手作りしております。だからこそ、何よりも皆様との信頼関係を大事にしております。

更に、ニキビに悩むお子様のために購入される親御さん、使い心地を気に入っていただいた方が親御さんに勧めていただくなど、お肌に関することのフィードバックだけではなく、メールを通じて皆様の愛情、温かさを分けていただいています。
私たちにとって、どこの製品よりも自慢できるところです。いつまでもこういったメッセージを受け取れるよう、良いものを作り続けていきます。

  • どくだみ化粧水を作りたいけど、時間のない方、材料が手に入らない方
  • どくだみ茶に昔から馴染みのある方、またはどくだみに興味のある方
  • 植物性にこだわりたい方、石油系添加物・合成物質を使いたくない方

お肌も人それぞれ個性があります。アルコールやグリセリンがあわない方もいらっしゃれば、BGやパラベンなど石油由来などの添加物が大丈夫な方もいます。

また、友絵工房のどくだみ化粧水がお肌に合わないと言う方は下記の理由が考えられます。

  • アルコールに弱い方、またはお酒の飲めない方。(手で温めてアルコール分を飛ばしていただく、薄めてお使いいただくことをお勧めしています。ただし、それでも合わない場合は、アルコール(エタノール)無添加のものを他の場所で探してみてください。)
  • グリセリンがお肌に合わない方。お肌に痒みが出る場合もあります。(べたべたする感じの方にも、グリセリン無配合のどくだみ化粧水のさっぱりタイプ(どくだみローション)をおすすめしています。)


むぎごころTOPすべてのカテゴリーブランド一覧特集一覧 > 友絵工房

絞り込み

キーワード

  • を除く

その他の条件

  • 円〜

 
 

00-0件 表示順:お店のおすすめ順

00-0件 表示順:お店のおすすめ順


お店の商品を探す


お店の情報