ヴェリタス〜輸入直販ワイン専門店


ドメーヌ・ド・ピス・ルゥー



ドメーヌ・ド・ピス・ルゥー

女性のヌードのデザインで物議をかもした激うまシャブリの
ピス・ルー。
え?ご存じない?
それはもしかすると完全に出遅れているかもしれません。

美しい山の景色と思いきや、ちょっと遠望しますと、 ピスルーのラベルの山々はなだらかな女性のヌード。 しゃれの効いたこのデザインどおり、中身のワインもモチロン超ナイスバディ。

2006年3月20日午後、シャブリの市内にある試飲会場で、ピス・ルーの 生みの親、ジャックさん&ロミアルドさんのユゴー親子に2年ぶりで お目にかかりました。


ドーヴィサ、シャブリジェンヌ、フェーブル、JMブロカール、ロン・デ・パキ、 ヴォコレ、バラ、ジャン・コレ、デフォーなどなど強豪が総勢100蔵で 競いあう超豪華試飲会。

あれこれ有名蔵も試した後、いよいよピスルーの2004年もの プチ・シャブリとシャブリ、それから特別仕込みのシャブリの 3種をいただいたのですが、これはすでにとてもやさしく、 骨格はしっかりしていて信頼がおける最上の出来栄え。

試飲を終え、「うん、これはいい!!」と ユゴーさんたちに告げると、
「そーだろ、そーだろ。」お父さんは特に大満足気。

古樽をやわらかくかけた、酸味の高品質ななめらかさとジューシー感。
そのバツグンの美味しさの秘密を探る為、「蔵訪問?OK!」

そして、転がり落ちそうなすごいピス・ルーの傾斜の畑に行ってまいりました。



どこまでも厳しい傾斜に息切れ気味

現場に着くと、これがあの噂の、南南東を向いた急傾斜のスロープか。 上に登っていくだけでもゼイゼイ息が上がるほどの急角度。
典型的なキンメリッジの石灰岩土壌で、まさに理想のシャブリが 生まれる日照と水はけばっちりの畑。

一面白い小石に覆われて、表土は白くさえ見えるほどです。
減農薬でほとんどケミカルなものは使用していない畑は、 畝に草が青々としています。 いい畑だよなぁ、手入れも完璧だ。


超急傾斜の南向きの畑


地面を覆う白い小石


あっちが北ですね


うん?赤ちゃん芽が出てますよ


畑から戻り、見学したシェは非常に近代的で美しいものでした。
プレス機はブドウをそっと絞る空気圧式、発酵タンクは あまりお目にかからないホーロー製で中に温度管理をするための パネルが設置されています。


大変新しく、よく整備された清潔なシェ

果実を大切に、新鮮なフルーツの風味を壊さないように 大変ソフトな樽のかけ方で、一部ロマネ・コンティの 古い樽でも仕込んでいるピスルー。

やっぱり木樽が置いてあったのですが、なんとあの、「ジロラート」や 「リオン・ボーリュー」で有名な、ボルドーのデスパーニュぶどう園の お父さんが開発した、ブドウのエキスをしっかり抽出する 「樽回し」の機械の中にワイン樽が仕込まれているではありませんか。

そーか、エレガントだけど果実の口当たりに厚みが あるのはこれの力も加わっていたのか。 ふむふむ色々知恵を絞っているよなぁ、美味しいはずだ。


親子で大きなこの手から最高のシャブリが

お父さんとロミアルドさんの手を見せてもらうと、 ふたりの手は形も大きさもそっくり。

分厚く、仕事をよくする働き者の手がピス・ルーのワインを フランス有名ワイン専門誌「アシェットガイド」に連続10年 エントリーなんて快挙も成し遂げさせて来たんだ。

どこまでも手作り感の温かさ、ピュアで透明感があって 完成度が高い職人わざのピス・ルーのシャブリ。 最初に畑にぶどうが植えられたのは1697年でした。

長い伝統と知恵の粋を凝らしたシャブリは、 生産者にとって最高の名誉といえるシャブリ地区のコンクールで 優勝という大快挙。(⇒1999シャブリ)

シャブリで優勝するということは、シャブリの中で 最もおいしいシャブリとして認知されたということなのだけれど、 ふたりは穏やかな笑顔を浮かべるだけで、決して多くを語る ことはありません。


どれどれ2004年のお味は?

上出来!満足気なお父さん


シェの入り口


空気圧プレス機?


ふむふむ中はこうなってるのか


発酵タンクの中は温度コントロールのパネルが


これで温度制御を


このストックの中からなんとお宝ワインが


オフィスの試飲室へ



この後、私たちは電車でボーヌに移動する予定だったのですが、 シャブリから鉄道路線のアクセスはすこぶる悪く、 なんとまだ夕方の5時半なのにもう電車がない!

実はロミアルドさんとお父さん、よかったらハルミさんたちを食事でも お誘いしたらどうだろうと内緒でお話しして下さっていたようなのですが、 その夜は既にボーヌの宿に移動することが決まっていたので、お父さんが 急遽、私たちを最寄の駅まで一時間も車を飛ばしてわざわざ送ってくれたのです。

ボーヌ行きの電車にからがら間に合った私たちは、 お父さんとロミアルドさんの温かなおもてなしと親切に大感謝。

どこまでも心尽くしの素晴らしい人たち、 これからもナイスバディな
シャブリをよろしく!

2003 Chablis
Domaine de Pisse-Loup

2003 シャブリ
ドメーヌ・ド・ピス・ルゥ

コク辛口 白 750ml 
商品番号B0PSCBA3



絞り込み

キーワード

  • を除く

その他の条件

  • 円〜

 
 

00-0件 表示順:お店のおすすめ順

00-0件 表示順:お店のおすすめ順


お店の商品を探す


お店の情報