ヴェリタス〜輸入直販ワイン専門店


エゴン・ミュラー



エゴン ミュラー


ワインを飲むと、その中から忘れられない一本というのが出てきます。 そしてまた蔵を訪問すると忘れられない作り手さんとの出会い というのもでき、その中の最も心に残った 最高の作り手さんとの出会いを紹介したいと思います。

ドイツのザール・ルーヴァーでワインを作っている ドイツワイン界の重鎮中の重鎮、 エゴン・ミュラーさん。


当時私はほんの駆け出しで、ワインの知識が多少あるくらいで、 その中身についての経験といって、大変乏しいものでした。

そんな私が、エゴン・ミュラーさんが何者かも知らず、 幸運にも研修でお目にかかる機会に恵まれました。

『世界で最も繊細を極めた鋼鉄のような甘口リースリング』

と、ヒュー・ジョンソン氏も語るドイツワインの最高峰、 シャルツホフベルガーを作っていたのが、エゴンさんでした。

お目にかかった時、既に老齢に入られ、ワインの生産者というより、 大学教授や研究者などの、学識者に分類されてもおかしくない、 威厳と風格がエゴンさんにはありました。


シャルツホフベルガーとそのワイン作りの講義を受けながら、 大変厳しい姿勢で真剣にワイン作りに献身してきたエゴンさんの お話に圧倒され、場内は水を打ったようにシーンとなりました。

気難しいことでも有名なエゴンさんにいよいよ質問できる 瞬間がやってきました。

『質問はありませんか?』


あまりのエゴンさんの迫力に気圧されて誰も質問などできません。 私の経験上、このように熱心に何かを人に教え与えることのできる 優秀な人ほど、質問を受けるのが大好きなのです。 それなのに益々静寂が深まる場内。

『ワインは神様からの贈り物なのでしょうか?』

この大筋の質問からかけ離れた質問が、私の最も知りたい エゴンさんへのワイン作りの心を問う一問でした。 ドキドキしながら答えを待つ私。

一瞬にして緊張していたエゴンさんの顔が、 突然の突風に見舞われた砂上の楼閣のように笑み崩れました。

『 そうです。そうですとも。そうなんですよ、お嬢さん。 』


2001 Scharzhofberger Riesling Kabinett
Egon Mueller

2001 シャルツホフベルガー リースリング カビネット
エゴン ミュラー

ほのかな甘口 白 750ml 
商品番号E0EGRCA1

長時間の講義で疲れていたエゴンさんの表情にぱぁっと生気が 蘇えって、温かで溶けるような微笑みと声は 私の頭を撫でんばかりの優しさに満ちていました。 この時の情景を私は生涯忘れることはないと思います。

世界一のリースリングワインを作る人は、 世界一深い真理と供にワインを世に送る人なのでした。

2001年に永遠の眠りにつかれた故エゴン・ミュラーさんに 哀悼の意を表し、深い敬意と供に心からご冥福の祈りを 捧げたいと思います。

       ≪ エゴン・ミュラー家の試飲ワイン目録 ≫

              1996年9月6日

1  95 シャルツホフ クォリテーツヴァイン
2  95 シャルツホフベルガー カビネット
3  95 ヴィルティンゲン ブラウネクップ シュペートレーゼ
4  95 シャルツホフベルガー  アウスレーゼ
5  95 シャルツホフベルガー  アウスレーゼ ゴールドカプセル
6  71 ヴィルティンゲン ブラウネクップ カビネット
7  79 シャルツホフベルガー  シュペートレーゼ
8  64 ヴィルティンゲン ブラウネクップ アウスレーゼ
9  59 シャルツホフベルガー  アウスレーゼ
10 71 シャルツホフベルガー  アウスレーゼ
11 89 ヴィルティンゲン ブラウネクップ アウスレーゼ ゴールドカプセル
12 76 シャルツホフベルガー ベーレンアウスレーゼ
13 85 シャルツホフベルガー  アイスヴァイン
14 75 シャルツホフベルガー トロッケンベーレンアウスレーゼ


WinePressInternational.Co.Ltd.Copyright(C)2001 All Rights Reserved.


絞り込み

キーワード

  • を除く

その他の条件

  • 円〜

 
 

00-0件 表示順:お店のおすすめ順

00-0件 表示順:お店のおすすめ順


お店の商品を探す


お店の情報