ヴェリタス〜輸入直販ワイン専門店


フェウディ・ディ・サンマルツァーノ




日本でも非常に知名度の高いイタリアの秀逸蔵「 ファルネーゼ 社 」とのジョイントベンチャーにより、

2003年にプーリア州のサレント半島に設立されたワイナリーが、

      フェウディ・ディ・サン・マルツァーノ

創立してまだ8年足らずの新進気鋭の蔵ですが、

すでに「 ルカマローニ 」「 ドゥエミラヴィーニ 」「 ヴィーニ・ディ・ヴェロネッリ 」

など、有名評価誌で高評価を得る大注目のワイナリーです。


日本でも、雑誌「 一個人 」の特集「 1000円台で買える極旨イタリアワイン 」で、

       赤ワイン部門 第1位 獲得!

するなど、価格以上の高品質なワインを作っています。

アドリア海とイオニア海に挟まれたサレント半島にある南向きの畑は、海抜100mにあり、年間を通して温暖で非常に雨が少なく、エキスが濃厚なブドウが育ちます。

深さ1mにも達する粘土に覆われた土壌は、その昔海面下あったためミネラル分が多く含まれ、ブドウ栽培に適した絶好の環境です。


イタリア南部の中でも最も高度なテクノロジーを誇る最新鋭の設備と古代から伝わる技術を融合させ、果実味とボリューム感あふれる素晴らしいワインを作っています。



この蔵が作るブランド「 レ・アンティーケ・ムーラ 」の2アイテムが、
信じられない超お手頃価格!


「 ネグロ・アマーロ 」「 マルヴァジーア・ネッラ・ディ・ブリンディシ 」

ステンレス槽で発酵・熟成させた

        「 サリーチェ・サレンティーノ 」

は、チェリーやプルーンなどの果実味に地中海のハーブやスパイスがアクセントになったフルボディの1本。

また、プーリア州の土着品種プリミティーヴォ(ジンファンデル)で作られる

        「 プリミティーヴォ プーリア 」

は、プラムやチェリーの果実味とスパイシーなローズマリーとバニラなど、非常に香り豊かでバランスの取れた味わいが楽しめる1本。

どちらも、南イタリアの太陽をいっぱい浴びたブドウの果実味とボリューム感を活かしたワンランク上の味わい!

家飲みに最適の一押しアイテムです。

ぜひ、ご自宅の定番としてご活用ください!


絞り込み

キーワード

  • を除く

その他の条件

  • 円〜

 
 

00-0件 表示順:お店のおすすめ順

00-0件 表示順:お店のおすすめ順


お店の商品を探す


お店の情報