ヴェリタス〜輸入直販ワイン専門店


カンティーナ・エノトリア


イタリア半島の長靴のつま先の部分に当たる南部の地区「 カラブリア州 」。

古代ギリシャ時代には「 エノトリア(ワインの地) 」と呼ばれていた非常に歴史のある
地域です。

このカラブリア州のイオニア海に面した街「 チロ・マリーナ 」にある秀逸蔵が、


            カンティーナ・エノトリア


かつて、ギリシャの植民地であった「 クレミッサ 」が、この「 チロ・マリーナ 」付近であった
と言われており、

オリンピックで勝利した選手に報酬としてこの地のワインが贈られた

                 まさに勝者の美酒!

として、語り継がれています。

ブドウ栽培面積が非常に小さく生産量も少ないため、日本ではあまり馴染みのない生産地ですが、

最近、人気コミック「 神の雫 」でも、カラブリア州チロのワインが取り上げられ、
脚光を浴びる知る人ぞ知る穴場となっています。


「 カンティーナ・エノトリア 」が所有する、昼と夜との寒暖の差が大きい海に面した丘陵地にある畑では、

エレガントで芳醇な香りの赤に使われる「 ガリオッポ 」と、果実味に富んだフレッシュな白ができる「 グレコ 」という土着品種を栽培。

品質管理は非常に厳重で、カラブリア州のワイン生産者としては初めて、ISO9002の
認証
を得ており、国際的にも高い信頼を得ています。


ガリオッポ100%で作られる赤「 カラブリア ロッソ 」は、

鮮やかなルビー色で、調和のとれた豊かなフルーツや花など複雑なブーケで、果実味
タップリで非常にエレガントなバランスの取れた味わいの1本です。

この季節、アウトドアで焼き肉やBBQなどでも、大活躍間違いなし!

かつての勝利者が味わったかも知れない美酒を、ぜひご賞味ください。

絞り込み

キーワード

  • を除く

その他の条件

  • 円〜

 
 

00-0件 表示順:お店のおすすめ順

00-0件 表示順:お店のおすすめ順


お店の商品を探す


お店の情報