nakota au PAY マーケット店


3,980円以上購入で送料無料!

いくつもあるけどどう違うの!?nakotaのワークキャップ

01
いくつもあるけどどう違うの!?
nakotaのワークキャップたち


ロングセラーのワークキャップたち。
素材違いでいくつも同じ形があるのだけれど
実際どう違うの??
そんな風に思うお客様も沢山いるはず。
そこで、素材の違いやおすすめの季節など
ご説明させていただきたいと思います。

そこで自分に合ったワークキャップを
見つけてくだされば嬉しいです。

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

◆ 1年中人気!スウェットワークキャップ

名前のとおり「スウェット」素材で作られているワークキャップ。
生地は厚すぎず、薄すぎずの中間くらいの厚みです。
そのため1年中被ってはいただけますが、
真夏は暑く感じるかもしれません。

しかしながら丁度良い厚みなので
被った時のシルエットや顔のうつりなどは
かっこよいですよー!
頭が大きめの方におすすめしたい帽子です。



>> nakota スウェットワークキャップ¥2,300-

商品ページはこちら

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+


◆ nakota ポロメッシュワークキャップ

こちらはポロシャツ生地を2枚ほど重ねたくらいの厚みで
蒸れやすい春〜夏場に快適に被ってほしいという想いから作りました。
スウェットはいいんだけど夏は暑いんだよ〜というお客様も多く、
そういった方はこちらのポロメッシュを好んで被って下さっています。

生地も薄手で、被った時のフィット感もあります。
普段使いはもちろんですが、
スポーツをされる際にも使っていただいてる方も多いみたいです。



>> nakota ポロメッシュワークキャップ¥2,300-

商品ページはこちら


+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

◆ nakota ソフトクールドライワークキャップ

吸汗速乾に優れた素材で作られたワークキャップ。
最初に紹介しました2つのワークキャプとは違った
”しっとり”とした肌触りが心地の良いキャップです。
スウェットよりは薄く、ポロメッシュよりは厚い中間の厚みで、
しっとりとさらりとした素材感がお好きな方はおすすめです。
生地特有で、ほんの少しの光沢もあり
品の良さも魅力のワークキャップです。

そしてブランドタグも、他の2つと違ったものが付けられてます!
こちらはフリーサイズのみの展開になっていますが
伸縮性もありますので、58cm〜61cmほどのサイズまでは対応可能。



>> nakota ソフトクールドライワークキャップ¥2,310-

商品ページはこちら

絞り込み

キーワード

  • を除く

その他の条件

  • 円〜

 
 

00-0件 表示順:お店のおすすめ順

00-0件 表示順:お店のおすすめ順


お店の商品を探す


お店の情報