※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

お取り寄せ和菓子のおすすめ人気ランキング10選 | eny by auPAYマーケット

tamohoma

3児の子育てに奮闘中のワーキングマザーです。寝ること&ビールが大好き。皆さんの『モノ探し』のお手伝いができるよう、役立つ情報を発信します。

Like
Like Love Haha Wow Sad Angry

日本全国で作られているおいしい和菓子。素材を活かした優しい甘さで、世代問わず幅広く愛されるお菓子です。今では各通販サイトからお取り寄せができ、自宅にいながら日本各地の有名な和菓子屋の味を気軽に楽しめます。しかし、種類が豊富でどれを選べばいいのか迷いますよね。

そこで今回は、お取り寄せ和菓子の選び方と人気おすすめランキングをご紹介します。京都・岐阜・仙台などの高級和菓子・母の日や敬老の日などのギフトにぴったりな和菓子も解説していますのでぜひ参考にしてくださいね。

この記事でおすすめする商品

有名店の銘菓・話題の和スイーツなど自分へのご褒美・ギフトにおすすめ「お取り寄せ和菓子」

出典:amazon.co.jp

「お取り寄せ和菓子」は、自宅で全国各地の有名な和菓子を味わえるのが魅力です。お取り寄せを利用して離れた土地の和菓子を楽しむことで、ちょっとした旅行気分を楽しめるでしょう。またお取り寄せでないと手に入らない珍しいもの・四季折々の風情を感じられるものもあります。

たまには「お取り寄せ和菓子」で、贅沢なひとときを楽しんでみてはいかがでしょうか。

お取り寄せ和菓子の選び方

お取り寄せ和菓子を選ぶ際に重要な8つのポイントを見ていきましょう。

含まれる水分量によって日持ちが変わる◎上生菓子・半生菓子など「和菓子の種類」で選ぶ

和菓子は水分量によって3種類に分けられます。食べたときの食感や日持ちする期間などが異なるので、それぞれの特徴を押さえておくといいでしょう。ここからは「和菓子の種類」を解説していくので、ぜひ参考にしてくださいね。

ただし日持ちする期間はあくまで目安。水分量のほかにも砂糖の使用量・製法などによって異なるので、賞味期限を必ず確認するようにしましょう。

水分量が30%以上で日持ち期間が短い◎見た目が美しく上品・口あたりがしっとりの「生菓子」

出典:amazon.co.jp

「生菓子」は含まれる水分量が30%以上あり、しっとりした触感が特徴。餡・餅を使ったものが多く、おはぎ・大福・水ようかんなどが代表的です。「生菓子」のなかでも練り切り・求肥などの菓子は「上生菓子」とも呼ばれ、古来から濃茶とセットのお菓子として親しまれてきました。

水分が多く痛みやすいため、日持ちする期間は当日または2〜3日程度。餅・団子に含まれるでんぷん質は時間が経つにつれ固くなるので、早めに食べるのがおすすめです。

水分量は生菓子と干菓子の中間・日持ちしやすいものが多い◎一口サイズが特徴の「半生菓子」

出典:amazon.co.jp

「半生菓子」はその名のとおり生菓子に似ていますが、水分量10%〜30%以下で一口サイズなのが特徴。そのため古くから「一口もの」とも呼ばれている和菓子です。「半生菓子」も生菓子同様、餡が使われているものが多いですが、外側は乾いていて内側は生の風味を感じられます。

最中・洲浜団子(すはまだんご)・栗きんとん・砂糖漬け菓子などが代表的。日持ち期間は3日〜1週間程度のものが多いですが、水分量が30%に近いものは生菓子同様早めに食べたほうが美味しくいただけるでしょう。

10%以下で日持ち期間が長い◎もち米が主原料で優しい味わいの「干菓子」

出典:amazon.co.jp

「干菓子」は水分量10%以下と水分が少なく、「干菓子」とも呼ばれています。和菓子のなかでもっとも日持ちする期間が長く、おおよそ1〜3ヶ月程度が目安です。干菓子の代表的な和菓子には落雁(らくがん)・せんべい・かりんとうなどがあります。

また徳島・香川県産のサトウキビが原料の「和三盆」を固めて作られた、材料名そのままの「和三盆」も干菓子です。その優しい甘さから、薄茶・コーヒーとの相性もいいでしょう。

内容量・賞味期限がポイント◎プチ贅沢の自宅用・贈答用など「利用シーンに合ったもの」で選ぶ

お取り寄せ和菓子は、自宅用・贈答用など「利用シーンに合ったもの」で選ぶのも大切です。ここからは、それぞれの利用シーンに合ったお取り寄せ和菓子を解説します。ぜひ参考にしてくださいね。

自分用・自宅用で楽しむなら「食べきれるサイズ・いろいろな味を楽しめるもの」がおすすめ

出典:amazon.co.jp

お取り寄せ和菓子を自分用に楽しむなら「食べきれるサイズのもの」を選びましょう。多すぎると食べきれなかったり、味に飽きてしまったりすることも。とくに生菓子・半生菓子は日持ちする期間が短いので、内容量と賞味期限を見極めながら選ぶのが大事です。

家族でお取り寄せ和菓子を楽しむなら、詰め合わせセットなど「いろいろな味を楽しめるもの」がおすすめ。それぞれの好みに合ったものを選べるのが魅力です。お取り寄せ和菓子の味を語り合いながら、家族だんらんの楽しいひとときを過ごせるでしょう。

来客時のお茶菓子用ならテレビ・SNSなどで「話題のもの・お取り寄せ限定のもの」がおすすめ

出典:amazon.co.jp

お客様を自宅に招いたときは、お茶などの飲み物と合わせて茶菓子をだすのが基本。旦那さんの上司・お子さんの担任の先生など、大事なお客様の来訪には「テレビ・SNSで話題のもの・お取り寄せ限定のもの」がおすすめです。

相手の好みを考えるのはもちろんですが、テレビ・SNSで話題の和菓子なら会話のネタにもぴったりです。お取り寄せ限定のものなら、特別感を演出できるので相手の方もきっと喜ぶでしょう。

出産祝い・母の日ギフトなどの贈答品用には「有名老舗の銘菓・賞味期限が長いもの」がおすすめ

出典:amazon.co.jp

出産祝い・母の日ギフトなどの贈答品用に「有名老舗の銘菓」を選んでみてはいかがでしょうか。長く親しまれている老舗なら味はもちろんのこと、贈る相手に価値が伝わりやすく喜んでもらえるでしょう

お取り寄せ和菓子は職人が手作りのものも多く、保存がきかないものもたくさんあります。そのため贈答用は贈る相手のことも考え「賞味期限が長いもの」を選ぶのがベター。またラッピング・のしなどギフトの対応ができるかどうかも忘れずに確認するといいでしょう。

旬の素材を贅沢に味わえる◎いちご大福・水菓子・きんつばなど「季節を感じられるもの」で選ぶ

出典:amazon.co.jp

お取り寄せ和菓子を選ぶなら、「季節を感じられるもの」もおすすめです。春には桜の風味豊かな桜もち・秋には栗蒸し羊羹・栗きんとん・干し柿など旬の素材を活かしたものが多く、季節の風情を見た目や味で堪能できるので、普段では味わえない贅沢なひとときを過ごせますよ。

季節の変わり目には、さまざまな有名店から季節に合わせた新作・限定和菓子が登場します。季節の訪れを感じたときに、通販サイト・公式ホームページをチェックしてみるのもいいでしょう。

若い世代には洋菓子のような「和スイーツ」年配の方には餡・抹茶など「定番和菓子」がおすすめ

出典:amazon.co.jp

種類が豊富なお取り寄せ和菓子は、贈る相手の世代に合わせて選ぶといいでしょう。若い世代なら、和菓子と洋菓子の定番食材・製法で作られた和スイーツがおすすめ。老舗和菓子屋と有名パティシエがコラボしたものも多く、華やかなビジュアルなのが特徴です。

一方、年配の方にはあんこ・抹茶などを使った定番和菓子を選んでみてはいかがでしょうか。こだわりの食材を使い丁寧に手作りしているものなら、いつもと違う風味を味わえるので年配の方にも喜んでもらえるでしょう。

京都・名古屋・岐阜などご当地自慢の銘菓を味わおう◎絶品和菓子が多い「産地」で選ぶ

出典:amazon.co.jp

お取り寄せ和菓子選びに迷ったときには、日本全国の「産地」で選ぶのがおすすめ。綺麗で繊細な和菓子が多い京都・もっちりとした触感のういろうが有名な名古屋などご当地自慢の銘菓を味わえるでしょう。

また岐阜のみたらし団子など隠れた銘菓を発見できるのもお取り寄せ和菓子の醍醐味。届くまでのわくわく感を思う存分楽しんでみてはいかがでしょうか。

会社への手土産・友人へのプチギフトにおすすめ◎食べやすい「個別包装のタイプ」で選ぶ

出典:amazon.co.jp

会社への手土産・友人へのプチギフトには、食べやすい「個別包装のタイプ」が便利です。とくにオフィス向けの場合、冷蔵保存のもの・カステラなどカットしなければいけないものだと、食べる際に面倒をかけてしまうことも。なかには忙しく食べる時間がない方もいるでしょう。

個別包装のものなら食べやすく、必要に応じて持ち帰れるので便利。渡す相手側の人数・食べやすさのことを考えるのも大事です。またお祝い用なら、のし・手土産袋がつくかどうかも忘れずにチェックしましょう。

最後まで新鮮な美味しさを味わうためにも「食べきれるサイズ・賞味期限」をチェック

出典:amazon.co.jp

自分へのご褒美でお取り寄せ和菓子を楽しみたいときには、「食べきれるサイズ・賞味期限」をチェックするのが大事です。せっかくお取り寄せした和菓子も、量が多すぎると味に飽きてしまったり食べきれないまま賞味期限が過ぎたりしてしまうこともあるでしょう。

お取り寄せ和菓子を余さずじっくり堪能するためにも、食べきれるサイズかどうかの見極めが大切です。さらに食べたいときに食べられる冷凍・個包装のものを選んでみるのもいいでしょう。

美味しいのに大容量でコスパも◎自宅で思う存分和菓子を楽しむなら「訳アリ商品」に着目

出典:amazon.co.jp

思う存分お取り寄せ和菓子を楽しみたい方は、「訳アリ商品」をチェックするといいでしょう。形・色がバラバラな理由から正規品として扱えない干し芋や甘納豆・カステラの切れ端・形が崩れてしまったたい焼きなどがあります。

味も正規品とほぼ同じなのに、大容量で価格も手頃。また産地直送の場合、配送料が気になりますが「訳アリ商品」は送料無料で届くものも多くお得です。自分用はもちろん、大人数のご家庭のおやつとしてもおすすめです。

お取り寄せ和菓子のおすすめ人気ランキング10選

ここからは、通販サイトで購入されているお取り寄せ和菓子のなかでも、とくに人気の高いおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。ぜひ参考にして、ぴったりなものを見つけてくださいね。

1位 くり屋南陽軒 栗きんとん5個・栗柿 5個入り

詳細情報
種類:半生菓子
内容量:栗きんとん5個、栗柿5個
包装タイプ:個包装

手作りだからこそ味わえる国産栗の触感と風味が絶品

くり屋南陽軒の栗きんとんは、厳選された国産栗・砂糖だけを使って作られた職人こだわりの品。原材料がシンプルなのにもかかわらず、栗の濃厚な甘さとしっとりした口あたりが魅力です。

栗柿は何度もテレビで取り上げられた人気商品で、渋柿のなかに栗きんとんが詰め込まれています。渋柿の弾力ある歯ざわりと栗きんとんのしっとり感は一口食べたらクセになるでしょう。

2位 虎屋 小形羊羹 10本入り

詳細情報
種類:生菓子
内容量:おもかげ2個、夜の梅2個、はちみつ2個、新緑2個、紅茶2個
包装タイプ:個包装

室町時代後期から続く老舗の高級ようかん

一口サイズで手を汚さず食べられる、虎屋の「小形羊羹詰め合わせ」です。室町時代後期に創業した老舗和菓子屋・虎屋(とらや)のようかんは、熟練の職人が厳選した材料を使い3日かけて作る逸品。むっちりとした弾力のある歯ごたえと程よい甘さを味わえます。

定番の小倉ようかん「夜の梅」・黒砂糖の風味豊かな「おもかげ」のほか、「新緑」「はちみつ」「紅茶」と5つの味を楽しめます。また化粧箱もしっかりとした高級感あふれるものなので、贈答用におすすめです。

3位 風味絶佳.山陰 秋季限定 出雲国の十二撰 ひとくち上生菓子詰合せ(友禅箪笥箱入り)

詳細情報
種類:生菓子
内容量:12個
包装タイプ:詰め合わせ

彩り豊かの上生菓子の詰め合わせで贈答用にぴったり

和柄模様の友禅箪笥箱(ゆうぜんたんすばこ)に、季節を感じさせる12種類の上生菓子が入ったセット。小ぶりな大きさで、見た目が綺麗なのが特徴です。日持ちしない上生菓子ですが冷凍した状態で届くので、賞味期限が約1ヶ月と長めなのも嬉しいポイントでしょう。

華やかな見た目なので、贈答用はもちろんお祝いごとの席にもぴったりな詰め合わせです。

4位 伊藤久右衛門 宇治抹茶あんみつ 4個入り

詳細情報
種類:生菓子
内容量:抹茶ゼリー60g×4食分 寒天50g×4食分、大納言小豆30g×4食分、白玉20g×4食分、抹茶蜜20g×4食分
包装タイプ:個包装

本場京都の宇治抹茶仕様のゼリーの触感がクセになる

伊藤久右衛門の宇治抹茶あんみつのセットは、完成した状態ではなく自分で作るタイプ。抹茶ゼリー・みかんと寒天・白玉・丹波大納言小豆・抹茶みつの5つが個包装で入っています。甘いのが苦手な方は小豆・みつを少なめにしてみてもいいでしょう。

抹茶ゼリーが風味豊かで濃厚な味わい。食べ終わったあとも抹茶の余韻を楽しめる一品です。ただし賞費期限は出荷日を含め3日間と短いので注意が必要です。手土産などで持参する場合には消費期限を忘れずに確認してくださいね。

5位 喜久水庵 喜久福 生クリーム大福 4種詰合せ 16個入り

詳細情報
種類:生菓子
内容量:抹茶生クリーム4個、生クリーム4個、ずんだ生クリーム4個、ほうじ茶生クリーム4個
包装タイプ:個包装

仙台土産の鉄板・喜久水庵の生クリーム大福は優しい甘さ

生クリームをこしあんと餅で包んだ喜久水庵の生クリーム大福の詰め合わせセット。つきたてのように柔らかく伸びがいい餅と、甘さ控えめのこしあん・生クリームの調和が絶妙な一品です。抹茶・ずんだ・クリーム・ほうじ茶と4種類の味を楽しめます。

冷凍便で個包装で届くので、食べたいときに食べられる分だけ解凍できて便利。冷凍状態で製造日より100日と賞味期限も長めなので、贈答用としてもおすすめです。

6位 京印製菓 花園 (小) 20個入り

詳細情報
種類:半生菓子
内容量:20個
包装タイプ:詰め合わせ

四季折々の風情を表現した一口サイズの綺麗な和菓子

和菓子の本場・京都で作られた、色とりどりで見た目が華やかな半生菓子・干菓子のセット。一口サイズで食べやすく、ひとつひとつが個包装なので、プチギフト・大人数が集まるお祝いごと・手土産にもおすすめです。

賞味期限は未開封で90日弱と長めなので、自分用としてひとつずつ選びながら食べるのもいいかもしれませんね。

7位 上尾製菓 ねこもにゃか

詳細情報
種類:干菓子
内容量:ねこもにゃか17g×2個、粒餡38g×2個、鈴鳳瑞×1個
包装タイプ:個包装

おもてなしにも最適かわいい猫をモチーフとした最中

上尾製菓のねこもにゃかは、最中としてだけでなくいろいろな楽しみ方ができる人気の和菓子。最中を開くと、かわいい猫をモチーフとしたゼリー菓子・和三盆・金平糖が詰まっています。それらを食べ終えてから、つぶあんを最中に挟んで食べる楽しい一品です。

お子さまがいるご家庭・猫好きの方へのギフト・手土産にぴったりな商品です。

8位 長崎心泉堂 長崎カステラ 抹茶カステラ 0.6号 T602

詳細情報
種類:半生菓子
内容量:10切れ
包装タイプ:詰め合わせ

口の中でとろけるような生地がクセになる

長崎心泉堂の抹茶カステラは、宇治抹茶のほろ苦さとカステラのコクのある甘みが絶妙にマッチした一品です。こだわりの小麦粉と健康な卵を使用して焼き上げた生地はしっとりしてきめ細やか。口の中でとろけるような食感が人気の理由です。

また10切れカットの内容量にもかかわらず、1,200円弱とお手頃価格なのも魅力です。ただし送料が発生するので、注文する際は配送料を必ずチェックするようにしましょう。

9位 五條堂 鴻池花火 8個入り

詳細情報
種類:生菓子
内容量:8個
包装タイプ:個包装

5種類のフルーツがぎっしり詰まった洋テイストの大福

五條堂の鴻池花火は、ブルーベリー・オレンジ・バナナ・フランボワーズ・パイナップルと5種類の果物をこしあん・生クリームとともに包んだ洋テイストの大福。まるでフルーツパフェを食べているかのように、新鮮な果物のみずみずしさを感じられる一品です。

また切った断面の果物の色合いが美しく華やかなのも魅力。若い世代の方への贈りものにもおすすめです。

10位 鼓月 千寿せんべい(40枚入)

詳細情報
種類:干菓子
内容量:40個
包装タイプ:個包装

バター風味のクリームと千寿せんべいが絶秒にマッチ

京都にある有名店・鼓月の銘菓千寿せんべいの詰め合わせセット。シュガークリームをサクッと軽やかなワッフル生地で挟んでおり、若い世代から年配の方まで幅広く美味しく食べられるのが魅力です。

またロゴ・メッセージ・イラストなどのオリジナルデザインを注文できます。サプライズ用・ギフト用など、いろいろな用途に合うので、お取り寄せ和菓子選びに迷っている方は着目するといいでしょう。

おすすめの商品一覧

製品最安値評価リンク

くり屋南陽軒 栗きんとん5個・栗柿……

1

2,880円

4.66

虎屋 小形羊羹 10本入り

2

3,240円

4.47

風味絶佳.山陰 秋季限定 出雲国の……

3

2,980円

4.51

伊藤久右衛門 宇治抹茶あんみつ 4……

4

3,999円

4.42

喜久水庵 喜久福 生クリーム大福 4……

5

3,137円

4.6

京印製菓 花園 (小) 20個入り

6

1,620円

4.35

上尾製菓 ねこもにゃか

7

1,122円

4.59

長崎心泉堂 長崎カステラ 抹茶カス……

8

1,188円

4.55

五條堂 鴻池花火 8個入り

9

14,000円

4.5

鼓月 千寿せんべい(40枚入)

10

5,616円

4.5

万が一食べきれなかった場合にはひとつずつラップにくるみ冷凍保存するのもアリ

出典:amazon.co.jp

余ってしまったお取り寄せ和菓子は、ひとつずつしっかりとラップにくるんで冷凍すると便利です。保存期間は約3週間が目安で、食べるときは冷蔵庫で2~3時間解凍するのがおすすめ。和菓子は砂糖を多く使っているため、冷凍しても風味を損なわれる心配もないでしょう。

ただし水分が出やすいもの・果物を使用しているものなどは冷凍に不向き。とくにいちご大福・寒天などは早めに食べきってしまうのがおすすめです。

まとめ

お取り寄せ和菓子を選ぶ際には、和菓子の種類の特徴を押さえましょう。自宅用・来客時の茶菓子用・贈答用など利用シーンに合わせて選ぶのも大事です。また贈る相手が若い世代なら洋テイストの和スイーツ、年配の方なら定番和菓子で選ぶと喜ばれるでしょう。

日本の伝統的な和菓子を楽しむひとときはとても贅沢。四季折々の風情を感じながら、お取り寄せ和菓子の上品な味わいを堪能してみてはいかがでしょうか。

Like
Like Love Haha Wow Sad Angry

tamohoma

3児の子育てに奮闘中のワーキングマザーです。寝ること&ビールが大好き。皆さんの『モノ探し』のお手伝いができるよう、役立つ情報を発信します。