※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

電車おもちゃのおすすめ人気ランキング10選 | eny by auPAYマーケット

ゆうこ

ライターをしながら、保育士の仕事と、男児2人の子育てに奔走中。子どもの成長を見るのが何よりも幸せです。忙しい日々の中でも毎日が楽しくなるような情報を集め、自分磨……

Like
Like Love Haha Wow Sad Angry

今も昔も変わらず男の子に人気の電車のおもちゃ。レールをつなげて駅や踏切で情景を作ったり、運転手さん気分で電車を走らせたり、楽しく想像力を育めます。しかし定番のプラレールやブリオをはじめ、さまざまな商品があるのでどれを選べばいいのか迷ってしまいますよね。

今回は電車のおもちゃの選び方とおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。アンパンマンやトーマスなどのキャラクターものからプラレール以外の電動の商品まで幅広く紹介していくので、ぜひお子さんおもちゃ選びの参考にしてみてくださいね。

この記事でおすすめする商品

電車おもちゃの選び方

電車おもちゃを選ぶ際に重要な3つのポイントを見ていきましょう。

0歳・2歳・4歳など、楽しく遊ぶなら子どもの「年齢」に合わせて選ぶ

一口に電車のおもちゃといってもさまざまな種類があります。しかし、年齢に合ったものを選ばないと、うまく扱えなかったり使い方がわからなかったりと、せっかくの楽しさが半減してしまうこともあるでしょう。

おもちゃには基本的にパッケージに対象年齢の記載があります。購入前にはまず対象年齢をしっかり確認して、存分に遊べるものを選ぶようにしましょう。

なんでも口に入れてしまう「0歳」はパーツが少なくシンプルで安全性の高いものを

出典:yahoo.co.jp

0歳の赤ちゃんの時期は、まず安全に配慮したおもちゃを選ぶことが大切です。何でも口に入れてしまう時期なので、誤嚥を防ぐためにもパーツが大きく、数も少ないシンプルなものを選びましょう。怪我の防止のために、角がなく丸みを帯びた形のものだとより安心ですね。

赤・青・黄といった原色系のカラフルなものだと、色覚がまだ未発達な赤ちゃんも興味を示すはずです。自分で触って動かす、ということが楽しい時期でもあるので、電動のものより手ころがしで遊べるものを選ぶと手先の運動にもなりおすすめです。

組み立てや解体に興味を示す「1歳や2歳」は夢中になれるものを

出典:amazon.co.jp

1歳頃は、組み立てたものをガシャーンと壊すことが楽しい時期。せっかくつないだレールや電車もすぐ壊されちゃう…こともありますが、2歳頃にはレールや電車をつなぐ・組み立てるといった遊びに移行していきます。親御さんも一緒に遊んで、使い方を教えてあげるといいですね。

壊されることも想定した丈夫なもの・そして簡単に組み立てたりつないだりできるものを選ぶのがおすすめ。小さい手でも持ちやすく、レールと電車がセットになったものなら、電車を走らせる楽しさも感じられますね。好きなキャラクターのものならさらに興味を持ってくれそうです。

現実の新幹線や電車に興味を持つ「3歳・4歳・5歳」は知育できるものを

出典:yahoo.co.jp

3~5歳のお子さんは、実際に走っている電車に興味を持つようになります。身近に走っている電車や、テレビや動画で見るカッコいい新幹線などお気に入りの電車も見つかる時期なので、実物に近いリアルなおもちゃを選ぶと夢中で遊んでくれるでしょう。

4~5歳になると、手先も器用になり、自分でレールをどんどん繋いで長いコースも組めるようになります。さまざまなタイプのパーツを用意しておくと、レールを分岐させてみたり、立体的にしてみたり工夫ができます。創造力・集中力を養えますよ。

遊び方の幅も広くなる「6歳以上」は想像力や思考力を鍛えられるものを

出典:amazon.co.jp

6歳を過ぎてくると遊びの幅もかなり広がってきます。運転手さん気分で何台もの電車を好きなコースで走らせる・踏切や駅・人形なども配置してごっこ遊びを楽しむお子さんも増えるはず。さまざまな情景パーツも用意して想像力を育めるようにしましょう

家庭にある積み木やブロックなどを利用して、街並みやトンネルなどを作ってみるのもおすすめ。今あるもので何が作れるか、考える力も鍛えられるはずです。プラレールよりさらに精密でリアルな電車で遊べば、機械についての興味が深まるきっかけになるかもしれません。

プラスチック・木・布など、値段や扱いやすさが異なる「素材」で選ぶ

電車のおもちゃにはプラスチック・木・布といった素材が使われています。それぞれの特徴や扱いやすさをチェックして、お子さんに合ったものを選ぶようにしましょう。

プラレールが定番!値段や種類の幅も広く、レールセットなら遊びやすい「プラスチック製」

出典:yahoo.co.jp

プラレールをはじめ、電車のおもちゃで1番主流なのがプラスチック製の商品です。手ころがしであそべるものから電池で動くものまで種類が豊富。子どもの年齢に合ったものや好きな車両など、お気に入りを見つけやすい点がメリットです。

レールやそのほかの情景パーツが、木製のものに比べてかなりリーズナブルなのもうれしいポイント。レールやパーツを数多く揃えておくと、組み合わせ次第でいろいろなコースが作れます。汚れたときにサッと拭くだけでお手入れできる点も魅力です。

使用後もインテリアになる◎壊れる心配がなくレールがなくても楽しめる「木製」

出典:amazon.co.jp

木のぬくもりが感じられる木製の電車。天然の素材なので、おもちゃを口に入れてしまいがちな赤ちゃんが使っても安心です。手で動かして遊ぶタイプがほとんどで、レールがなくてもスムーズに動かせて楽しめます

丈夫で、壊れる心配がない点も魅力で、1~2歳のお子さんにとくにおすすめ。電車とレールをセットで購入すると、少しお値段が張るのが難点ですが、使用後はインテリアとして飾ってもおしゃれでかわいいので、長く愛用できますよ。

パパ・ママの匂いがついて赤ちゃんは安心◎肌感覚も鍛えられる「布製」

出典:amazon.co.jp

電車のおもちゃの中には、とくに赤ちゃんにおすすめの布製のものもあります。種類は多くないですが、汽車や電車をモチーフにしたぬいぐるみや抱き枕・クッションなどがありますよ。洗濯可能なものを選べば、舐めたり噛んだりしても手軽にお手入れができますね。

やわらかな素材なので、投げたりぶつかったりしても怪我の心配がなく安心。ねんねのお供としても使え、パパやママ、自分の匂いがついたお気に入りの電車と一緒なら、安心して眠りにつけるでしょう。

きかんしゃトーマスやアンパンマンなど子どもが大好きな「キャラクターもの」もチェック

出典:amazon.co.jp

電車のおもちゃの中には、人気アニメのキャラクターをモチーフにしたものも多いです。アンパンマンやトーマス・ポケモンなど、大好きなキャラクターと一緒なら、夢中になって遊んでくれること間違いなし。親しみのあるキャラクターがいつも近くにいてくれるのはうれしいですね。

まだ実在する電車にはそれほど興味を示さない小さいお子さんにおすすめ。電車のおもちゃに興味を持つきっかけとしてもうってつけです。

電車おもちゃのおすすめ人気ランキング10選

ここからは通販サイトで人気の電車のおもちゃ10選をランキング形式でご紹介します。

1位 TAKARA TOMY(タカラトミー) プラレール 夢中をキミに! プラレールベストセレクションセット

詳細情報
対象年齢:3歳以上
素材:プラスチック
セット内容:車両本体(クロスライナー/3両編成)×1、直線レール(赤×1 含む)×3、1/2 直線レー ル(グレー×1 含む)×2、1/4 直線レール(凸凹×2、凸凸×1、凹凹×1)×4、ストップ レール(グレー)×1、ニュー坂レール×2、曲線レール×14、ターンアウトレール(L・ R各 1)×2 ほか

車両・情景パーツ・レールが全部セットですぐに遊べる

プラレールのオリジナル車両「クロスライナー」とレール・踏切・駅・鉄橋などの情景パーツが一緒に入った大ボリュームのオールインワンセット。坂道や立体交差を織り交ぜた、6種類以上のレイアウトを組めます。想像力を膨らませ、情景パーツも配置してみましょう。

クロスライナーは、駅でお客さんを乗せ降ろしできるギミック付き。運転手さんや車掌さんの気分も味わえますね。買ってすぐにプラレールの世界を存分に楽しみたいという方におすすめです。

2位 TAKARA TOMY(タカラトミー) トミカと遊ぼう!くるぞわたるぞ!カンカン踏切セット

詳細情報
対象年齢:3歳~
素材:プラスチック
セット内容:踏切本体(1)、 トミカ発進どうろ(1)、 スロープ直線どうろ(1)、 スロープ曲線どうろ(大)、ポイントレバー付(1)、 スロープ曲線どうろ(中)、橋脚なし(1)、 スロープ曲線どうろ(中)、橋脚付(1)、 出入り口スロープどうろ(1)、 出入り口スロープ用橋脚(1) ほか

ワクワクが止まらない◎電車と車を踏切でコントロール

プラレールとトミカが一緒に遊べる大きな踏切セット。カンカンカンカン…と大迫力の音と光で電車の接近をお知らせ、電車が目の前を通過していくドキドキ感を楽しめます。電車が通過したら自動で遮断機が開き、車を渡らせることができますよ。

新幹線・通勤特急・SLそれぞれに対応した異なるアナウンスをはじめ、警報音や走行音など70種類のリアルなサウンドが楽しめるのも魅力。普段から踏み切りが大好きなお子さんにぴったりです。トミカとプラレールをすでにお持ちで、遊びの幅を広げたい方にもおすすめです。

3位 学研ステイフル トーマス レッツゴー大冒険! 165544

詳細情報
対象年齢:3歳~
素材:本体:HIPS・ABS・PP
セット内容:本体・レール・トーマス・パーシー・クランキー・ハロルド

電池不要!レバーやボタン操作で指先の器用さも育める

トーマスとその仲間たちを、レバーやボタンの操作でコース上を走らせて遊ぶおもちゃ。電池が不要なので、購入後にすぐ遊べて、電池切れで遊べない…といった心配もいりません。回す・引く・押すなどレバーやハンドルを使った動きを通して、手先の器用さを育んでいけますよ。

山道を登り、鉄橋を渡り、ゴンドラで運ぶといったワクワクいっぱいのコースをどうすれば上手に走れるのか?自分で考えて試してまた工夫することで思考力や集中力も身につきます。知育玩具としても役立つ電車のおもちゃをお探しの方はチェックしてみてください。

4位 BRIO(ブリオ) トラベルレールセット 33512

詳細情報
対象年齢:3歳~
素材:木材
セット内容:手動車両 3両1編成、電動車両 3両1編成、フィギュア×5、駅舎、他 (全42ピース)

木の列車にフィギュアを乗せてごっこ遊びも楽しめる

木製の列車が2台・フィギュア・レール・駅舎に鉄橋と42個ものピースがひとつになったボリュームセット。フィギュアは実際にお客さんとして列車にのせることができます。駅から列車に乗って旅行に出発!といったごっこ遊びも楽しめますね。

青い方の列車は、木製ながら電池を入れての電動走行が可能。木の線路をカタカタと走っていく様子に、お子さんも喜ぶこと間違いなしです。木製パーツの柔らかな雰囲気がお好きな方、また種類豊富なパーツを使って、想像力豊かに遊べる商品をお探しの方におすすめです。

5位 TAKARA TOMY(タカラトミー) ピッとしてGO! 変形 ドデカシンカンセンのぞみ

詳細情報
対象年齢:‎3歳以上
素材:プラスチック
セット内容:変形ドデカシンカンセンのぞみ本体(1)、乗車カード(1)、プラキッズスタンド(2)、駅背景パネル(2)、ロータリーパネル(2)、シール(1)、取扱説明書(1)

巨大なのぞみが仕掛けやサウンド充実の駅に早変わり

全長45㎝の大きなのぞみが、仕掛けやサウンド充実の駅に早変わり。付属の乗車カードを券売機や改札機にかざすと、駅でよく聞かれるアナウンスやサウンドが80種類以上楽しめるのがポイントです。AUTOモードにすると、のぞみの頭部の自動変形し列車が出発していきます。

本格的な駅遊びをはじめ、電車に乗ってのお出かけ気分を味わったり、駅員さん気分で列車を出発させたりとさまざまな楽しみ方ができます。新幹線に乗るのも、見るのも大好きなお子さんにぴったり。いつものレイアウトに楽しい駅を追加して遊びの幅を広げてみるのもいいですね。

6位 TAKARA TOMY(タカラトミー) 新幹線変形ロボ シンカリオンZ ドクターイエロー

詳細情報
対象年齢:‎3歳以上
素材:プラスチック
セット内容:シンカリオンZ ドクターイエロー(5両編成)(1)、武器(3)、取扱説明書(1)、ラベル(1)

人気のドクターイエローがロボットに変形!

電車好きなお子さんに大人気のTVアニメ「新幹線変形ロボシンカリオンZ」から飛び出したおもちゃ。走っているだけでもカッコいい新幹線ドクターイエローを、さらにカッコいいロボに変形させて遊べます。ヒーローごっこが好きなお子さんにおすすめな商品です。

ボリュームのある5両編成のドクターイエローが巨大なロボにチェンジしていく様子は、見ていてワクワクすること間違いなし。対象年齢は3歳~となっていますが、3歳ではまだ1人で変形させることが難しいので、親御さんもぜひ一緒に遊んであげてくださいね。

7位 BRIO(ブリオ) 33042 小さな森の基本レールセット

詳細情報
対象年齢:3歳〜
素材:ブナ材、ABS樹脂、ポリプロピレン
セット内容:車両 × 2、木 × 2、他 (全18ピース)

ぬくもりあふれる木の電車とレールのセット

ぬくもりあふれる木製の電車のおもちゃ。機関車と木材が乗ったワゴン、レールと小さな森がイメージされた積み木がセットになっているので、購入後すぐに遊べます。機関車とワゴンはマグネットで簡単に連結ができるので、小さいお子さんも扱いやすいでしょう。

ワゴンの台と丸太は取り外しができるので、荷物の積み下ろしも楽しめます。レールの数が少なくコースも組みやすいので、初めて手にとる電車のおもちゃとしておすすめの商品です。慣れてきたら貨車やレールを追加し、長い電車・長い線路を楽しむのもいいですね。

8位 Toyco(トイコー) サウンドトレイン新幹線N700A

詳細情報
対象年齢:‎3歳以上
素材:本体・車輪:ABS樹脂、後輪すべり止め:ゴム
セット内容:本体のみ

実際のサウンドやヘッドライトの点灯が楽しめる

電動ではないものの、フリクション走行機能つきなので、手動でダイナミックに走らせることができます。新幹線以外にも、山手線や京浜東北線・阪急電車などがラインナップ。プラレール以外でもリアルな電車遊びを楽しめるおもちゃがほしい、という方にぴったりです。

リアルなサウンドが楽しい、2両編成の新幹線のおもちゃです。ボタンを押すと、実際車内や駅で使われているサウンドが流れヘッドライトも点滅。レバーを操作すれば、ドアの開閉遊びも自由に楽しめます。

9位 TAKARA TOMY(タカラトミー) ぷっしゅでゴー! かんたんはじめてプラレール きかんしゃトーマスセット

詳細情報
対象年齢:1歳6ヶ月~
素材:プラスチック
セット内容:きかんしゃトーマス(動力車)(1)、貨車(2)、布レールマップ(1)

布製レールマップと押すだけ操作の電車で簡単に遊べる

布製のマップを広げればすぐにオーバルレールが完成するので、レールを繋げる作業が要りません。トーマスの上の大きなボタンを押すだけの操作で発車と停車ができ、後ろの貨車とは面ファスナーで簡単に接続が可能です。

難しい作業や操作がなく、付属のトーマスや貨車も大きめサイズなので、年齢の低いお子さんにも扱いやすくおすすめ。遊び終わったら、マップをたたむだけで簡単にお片付けもできますよ。車両は既存のレールでも走れるので、年齢が上がってからも長く楽しめます。

10位 TAKARA TOMY(タカラトミー) プラレール 乗車確認! 出発進行! まるごと鉄道体験! E5系 はやぶさコントロールセット

詳細情報
対象年齢:3歳~
素材:プラスチック
セット内容:E5系新幹線はやぶさ(IRシャーシ)(1)、まるごとコントローラー(IRコントローラー)(1)、アナウンスマイク(1)、おしごとカード(6)、シール(1)、取り扱い説明書(1)

気分は運転士!自分で操作してはやぶさを動かそう

運転士さん気分で、E5系はやぶさを自分でコントロールして楽しむおもちゃです。発車・停車のレバーのほか、アナウンスができるマイク、ドアの開閉モードなど楽しいギミックが盛りだくさん。レバーの操作次第で電車の停車位置が変わってくるなど、本格的な運転が楽しめます。

新幹線・在来線・貨物列車と3つの車両モードに切り替え可能で、モードに応じてサウンドや列車の走り方も変わります。本当の列車を走らせているような臨場感があり、サウンドは全100種類以上搭載で飽きずに長く遊べますよ。自分で電車を運転してみたい子におすすめです。

おすすめの商品一覧

製品最安値評価リンク

TAKARA TOMY(タカラトミー) プラ……

1

3,518円

4.72

TAKARA TOMY(タカラトミー) トミ……

2

4,349円

4.67

学研ステイフル トーマス レッツゴ……

3

3,520円

4.45

BRIO(ブリオ) トラベルレールセ……

4

10,780円

4.4

TAKARA TOMY(タカラトミー) ピッ……

5

3,466円

3.8

TAKARA TOMY(タカラトミー) 新幹……

6

5,624円

4.73

BRIO(ブリオ) 33042 小さな森の……

7

1,940円

3.7

Toyco(トイコー) サウンドトレイ……

8

2,198円

5

TAKARA TOMY(タカラトミー) ぷっ……

9

2,691円

4.75

TAKARA TOMY(タカラトミー) プラ……

10

4,680円

4.56

まとめ

電車のおもちゃを選ぶ際には、まずおもちゃの対象年齢を確認し、子どもの年齢に合った扱いやすいものを選びましょう。それぞれの特徴を理解して、素材で選ぶのもいいですね。お気に入りのキャラクターをモチーフにしたものだと、より夢中になって遊べるでしょう。

遊びながら子どもの想像力を大きく育み、思考力や集中力も同時に伸ばしていける電車のおもちゃ。この記事で紹介した選び方や商品を参考にして、ぜひお子さんが楽しく遊べる電車のおもちゃを見つけてくださいね。

Like
Like Love Haha Wow Sad Angry

ゆうこ

ライターをしながら、保育士の仕事と、男児2人の子育てに奔走中。子どもの成長を見るのが何よりも幸せです。忙しい日々の中でも毎日が楽しくなるような情報を集め、自分磨……