※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

デジタルフォトフレームの選び方とおすすめ人気ランキング10選【簡単操作で使いやすい】

eny編集部

Like
Like Love Haha Wow Sad Angry
1

スマホやデジカメで撮った写真をそのままデータとして飾ることのできるデジタルフォトフレーム。自宅での使用はもちろん、離れて暮らす家族へのプレゼントとしても人気が高まっています

この記事では、SONYやFUJIFILMといった人気メーカーを始め、売れ筋のデジタルフォトフレームを紹介しています。使い勝手のよいデジタルフォトフレーム選びの参考にしてくださいね。

この記事でおすすめする商品

デジタルフォトフレームがあると良い理由

出典:Amazon.co.jp

デジタルフォトフレームは、複数の写真データを1つのフレームに飾ることができます。印刷の手間がなく、写真の切り替えも簡単に行うことができ便利です。デジタルデータのため写真が色あせることもありません。

Wi-Fiを使ってデータを転送する機能を搭載したモデルも販売されており、遠くに暮らす家族に写真のデータを送るといった使い方も人気です。また、動画や音楽を流すことができるモデルでは、思い出をより鮮やかに飾ることもできます。

デジタルフォトフレームの選び方

デジタル機器の仲間であるデジタルフォトフレーム。データが綺麗に表示されるか、置く場所に適しているかなど、選び方のポイントを紹介します。

モニターのサイズで選ぶ

写真が表示されるモニターは置く場所に合わせた適度な大きさを選びましょう。画面のサイズも幅広くラインナップされているので、どこに置くかを決めてから購入できるとよいですね。

卓上に置くならコンパクトな7インチ程度

出典:Amazon.co.jp

7~8インチのサイズはデジタルフォトフレームの中でも主流。大きさは郵便はがきと同程度でデジタルフォトフレーム本体と見る人との距離が近い場合におすすめです。

カウンターやデスク、ベッドサイドなど置く場所を選びません。写真プリントのL判よりは大きいので、写真のデータもしっかり見ることができますよ。

広い部屋や壁にかけるなら10インチ程度

出典:Amazon.co.jp

10インチサイズは、A5ノートほどの大きさ。写真プリントの2L判より一回り大きいため、離れた場所からでもしっかりと見える存在感のあるサイズです。リビングの棚の上に置いて少し離れたソファーから見たい場合には10インチ程度あるとしっかり見えます。

高齢の方でも大きくて見やすいですよ。

大画面で楽しみたいなら15インチ程度

出典:Amazon.co.jp

ノートパソコンと同等の大きさがある15インチ。大きな画面で写真や動画を見たいという人や、インテリアの一部として壁に掛けたいという人におすすめです。遠くから複数人で見ても鑑賞できます。

ただし、購入後に設置場所に困る場合もあるため、あらかじめどこに置くかを決めるようにしましょう。壁掛けがしたい人は対応モデルかも欠かさずにチェックを。

解像度で選ぶ

せっかくの写真を綺麗に見たいという人は、解像度を確認しましょう。解像度とは、画像のきめ細やかさを表す単位で、数値が高いほど、きめ細かく鮮明に写真を表示することができます。

写真をきれいに見るなら最低でも800×480ピクセル以上

出典:Amazon.co.jp

近年では、スマホやデジカメのカメラ性能が上がっているため、特に画質にはこだわりのないという人でも、7インチ程度の大きさであれば、800×480ピクセル以上、10インチ以上のモデルであれば1024×600ピクセル以上はあるものを選ぶようにしましょう。

撮影したデータの画質を落とさずに表示をすることができますよ。

大画面を至近距離で見たいならHDやフルHDを検討

出典:rakuten.co.jp

解像度の数値が大きいほど、よりクリアに写真を写すことができます。また、画面サイズが大きくなるほど、画像の粗さが目立ちやすくなります。

大画面できれいな写真を見たいという人や、画質のいい写真を表示したいという人は、1280×720などのハイビジョン(HD)や、1980×1080のフルハイビジョン(フルHD)の製品から選ぶようにしましょう。

画像の再生方法で選ぶ

デジタルフォトフレームで表示する画像は、外部メモリや内蔵メモリに保存することができます。自分が撮影した写真データを簡単に再生できるかどうかに注目してみましょう。

互換性を確認したい外部メモリ

出典:サンワダイレクト

デジタルフォトフレームは、SDカードなどの外部メモリを差し込んで、そのデータを表示させるものが多いです。製品によって、対応している外部メモリは異なります。

SDカードスロットルはほとんどのデジタルフォトフレームに搭載されていますが、SDカードの規格には数種類あるため、普段使っているものと互換性があるかを確認しましょう。USBメモリに対応しているものであれば、パソコンからのデータを簡単に取り込むことができます。

本体に保存できる内蔵メモリ

出典:Amazon.co.jp

内蔵メモリが搭載されているデジタルフォトフレームであれば、本体に写真データを取り込むことができます。カメラやパソコンから移したデータを直接保存できるので、カードの抜き差しといった手間がいりません。

一般的な容量は2GBで、1200万画素の写真を約400枚保存できます。より多くの写真や動画データも取り込みたいという人は8GBほどの大容量モデルを検討しましょう。

すぐに再生ができるWifi対応モデル

出典:Amazon.co.jp

Wifi対応モデルなら、スマホやパソコンから写真データを送信することができます。SDカードやUSBメモリにデータをコピーする必要がないので簡単です。

また、離れた場所にあるデジタルフォトフレームにデータを送ることができるのも大きなメリット。子供の写真を遠方の祖父母に送るといった使い方も人気です。専用のアプリを使うことで、手軽に送れますよ。

置きやすさで選ぶ

デジタルフォトフレームのサイズや奥行によって、置きやすさが変わってきます。また、飾りたい写真データに合った機能があるかも確認しましょう。

写真によって向きを変えたいなら縦横回転機能付きのものを

出典:Amazon.co.jp

デジタルフォトフレームは横置きのモデルが主流ですが、スマホから送られる写真には縦長のものも含まれますよね。縦横どちらの写真も綺麗に飾りたいという人は、縦横回転機能付きのものを選ぶようにしましょう。

重力センサーがついており、デジタルフォトフレームの向きを変えると画面の回転を感知して画像が回転するので、タブレットと同様の使い勝手です。

卓上や壁掛けに適した奥行になっているかもチェック

出典:SONY公式サイト

本体を卓上に置くためには短めのスタンドで自立するものだと、置く場所を選ばず飾りやすいです。壁に掛けて飾りたいという人は電源ケーブルの接続位置も確認しましょう。側面に接続するタイプだとケーブルが壁と本体の間に入り込まず、邪魔になりません。

メーカーで選ぶ

デジタルフォトフレームは様々な電機メーカーから販売されています。メーカーごとの強みを把握して、お気に入りのものを見つけましょう。

機能性抜群のSONY

出典:Amazon.co.jp

日本を代表する大手電機メーカーSONY。デジタルフォトフレームの開発もいち早く手掛けており、独自の機能もあります。「クリアフォト液晶」機能を搭載しているモデルでは、 コントラストがはっきりとして、きめ細やかな表示ができます。

フレームのデザインを自由に着せ替えることができるものもあり、高性能おしゃれなデジタルフォトフレームが豊富です。

写真と一緒に音を楽しみたいならPioneer

出典:Amazon.co.jp

車載関連に特化したメーカーとして有名なPioneer。デジタルフォトフレームではシンプルな機能で使いやすいと評判です。オーディオ機器の人気が高く、デジタルフォトフレームでも音響の強みが生かされています。

HAPPY FRAMEシリーズは10種類のヒーリングミュージックが内蔵し、音楽プレイヤーとつないで好きな音楽を流すことも可能。写真と一緒に音を楽しみたい人におすすめのメーカーです。

コストパフォーマンスが高いKEIAN

出典:Amazon.co.jp

主に中国から輸入した電子機器などを販売しているKEIAN(恵安)。デジタルフォトフレームの分野では、高いシェアを誇っています。その魅力は低価格で必要十分な機能を搭載しているデジタルフォトフレームが購入できること。

予算に限りがある人や、まずはシンプルなものを購入したいという人は検討してみましょう。

あると便利な機能で選ぶ

デジタルフォトフレームには、写真データを表示する以外の機能を備えているものも。インテリアとしての使い勝手も広がるので、あると便利な機能についてもチェックしてみましょう。

写真をもっと楽しめる音楽再生機能や動画再生機能付き

出典:rakuten.co.jp

MP3やWMA形式といった音楽ファイルに対応しているものであれば、写真と一緒に音楽を楽しむことができます。写真のスライドショーと共にお気に入りの音楽が流すことができるのは、デジタルフォトフレームならではですね。

また、Motion JPEG形式の動画再生機能を搭載しているものだと、スマホで撮影した動画を鑑賞することも可能。上位機種で解像度の高いモデルを選ぶと、4KやHDといった綺麗な映像も楽しめますよ。

使い方が広がるカレンダー・時計機能付き

出典:Amazon.co.jp

標準機能としてカレンダーや時計機能を搭載しているものもあります。カレンダーと同時に写真を表示したり、目覚まし時計代わりに活用ができたりと、写真を飾るインテリアという目的以外にも日常生活の中で実用的に使うことができますね。

省エネになるリモコン・人感センサー付き

出典:Amazon.co.jp

デジタルフォトフレームの電気代は一か月でおよそ80~90円程度。高額ではないですが、省エネのためにも、こまめに電源を切りたい場合には、リモコン付きを選びましょう。本体に近づかなくても電源のオンオフが簡単に行えます。

また、人感センターを搭載しているモデルであれば、人が近くにいるときにオン、いなくなったら自動でオフになるので、電気の消し忘れや手間がなく便利です。

デジタルフォトフレームのおすすめ人気ランキング10選

ここからは、人気のあるデジタルフォトフレームを10商品紹介します。それぞれの商品の特徴を知って、自分に合った一台を見つけてくださいね。

1位 Aurara デジタルフォトフレーム

詳細情報
本体重量:ー
タイプ:卓上・壁掛け
メモリー:16GB

高画質な大画面で写真を楽しめる

10.1インチの大画面かつ、1920×1200ピクセルの超高解像度のデジタルフォトフレームです。大画面で、高画質な画像を楽しむことができます。wifi対応モデルで、SSAという無料アプリを使うことで、写真をデジタルフォトフレームにアップすることも可能。

16GBの大容量モデルなので、写真をたくさん本体に保存したい人にも適しています。

2位 グリーンハウス デジタルフォトフレーム GH-DF7T-BK

詳細情報
本体重量:‎235 グラム
タイプ:ー
メモリー:ー

リモコン付きの省電力で音楽・動画再生も可能

7インチで、デスクやリビングなど飾る場所を選ばないサイズ感です。省電力のLEDバックライトを採用しているので、1ヶ月使用しても電気代は約11円の低消費電力設計。リモコンがついているので遠隔からでも操作できます。動画や音楽再生にも対応。

SDカードを本体に指せばパソコンがなくても、写真と音楽、動画を楽しめますよ。

3位 moonka デジタルフォトフレーム mnk004

詳細情報
本体重量:ー
タイプ:置き型、壁掛け
メモリー:16GB、Micro SDカード対応(最大32GB)

人感センサー、カレンダー、時計機能も搭載した多機能モデル

10.1インチと大きな画面で、解像度は1280×800。タッチスクリーン機能を搭載しているので、初期設定も簡単に行えます。動画や音楽再生はもちろん、人感センサー、卓上カレンダーモード、目覚まし時計、天気予報といった豊富な機能で、写真を飾る以外の実用性も高評価です。

4位 Dragon Touch デジタルフォトフレーム Classic10 Elite

詳細情報
本体重量:ー
タイプ:置き型
メモリー:16GB

マグネット式スタンドで縦横の配置変更がスムーズ

10インチで1024×768ピクセル、画質は明るめです。縦横自動回転機能搭載で、スタンドは取り外し可能なマグネット式なため、縦長・横長の配置の変更もスムーズにできます。

人感センサーやカレンダー機能に加え、睡眠スケジュールもカスタマイズできるので、眠りの妨げにもなりません。

5位 DreamMaker デジタルフォトフレーム DMF101W

詳細情報
本体重量:ー
タイプ:置き型 壁掛け
メモリー:16BG

タッチスクリーン搭載で簡単操作

Wifi機能搭載しており、遠隔送信で遠く離れた家族や友人に写真を送れることができます。タッチスクリーン搭載で操作も簡単。

木製のフォトフレームは取り外しが可能で、ホワイトのフレームとしても飾れるので部屋の雰囲気に合わせて変えることも。壁掛け用の穴もついているので、壁面のインテリアにもなります。

6位 KEIAN デジタルフォトフレーム KD10FR-B AZ

詳細情報
本体重量:‎510 グラム
タイプ:置き型 壁掛け
メモリー:ー

前面アクリル加工フレームのおしゃれなデザイン

10インチの画面で前面にはアクリル加工フレームを施しています。置くだけでおしゃれな雰囲気を演出できます。本体背面にはSDカードスロットをカバーする蓋がついているので、SDカードをなくす心配がありません。

本体に付属しているリモコンは、背面についたマグネットで着脱が可能。使わないときにはすっきりと収納できます。

7位 Nixplay スマートデジタルフォトフレーム W10F

詳細情報
本体重量:ー
タイプ:置き型
メモリー:ー

アメリカで200万点以上販売した人気アイテム

アメリカでもっとも売れたデジタルフォトフレームとして人気なNixplay。モニターの発色・コントラストが美しいと評判で、細かい色の違いもきちんと表現できる品質の高いデジタルフォトフレームです。

SDカードやUSBとの接続はできませんが、スマホやGoogleフォトと連携することで、写真データをアップロードできます

8位 サンワダイレクト デジタルフォトフレーム 400-MEDI031W

詳細情報
本体重量:約490g
タイプ:置き型 壁掛け
メモリー:4GB

電源を入れてすぐ使える簡単設定

10インチで1024×600ピクセル、内蔵メモリは4GBとシンプルながら使うのに十分な機能を備えています。設定も簡単に行うことができ、商品が到着してから写真を表示するまでの時間が短くて済むとういう利点も。

付属のリモコンは少し小さめですが、本体に触れなくても操作ができるのもポイントですね。

9位 BIGASUO デジタルフォトフレーム B -JP-102k

詳細情報
本体重量:ー
タイプ:置き型 壁掛け
メモリー:16GB

16BG大容量メモリー内蔵で約20000枚の写真を保存

10.1インチサイズで1280×800ピクセルなので、大画面で美しい写真を楽しめます。16GBの大容量モデルなので、写真や動画を安心して保存できます。Wifi接続機能もついており、アプリを使って簡単にデータを転送できます。

しかし、一度送った写真はアプリ上で削除してもデジタルフォトフレームからは削除されない点には注意が必要です。

10位 Moonka ミラーデジタルフォトフレーム ZN-DP7001 

詳細情報
本体重量:ー
タイプ:置き型 壁掛け
メモリー:16GB

リモコンで切り替えると鏡としても使用できる

リモコンで切り替えることで、写真を表示したり、ミラーとして使ったりと2つの使い方のできるユニークなモデル。他にもカレンダー機能や音楽や動画の再生も可能。バスルームや寝室など、インテリアとしても楽しみたい方におおすすめです。

ただし、対応している外部メモリがUSBのみで、SDカードには対応していないので、デジカメの写真を再生するには一手間がかかるので注意を。

おすすめの商品一覧

製品最安値評価リンク

Aurara デジタルフォトフレーム

1

14,999円

4.4

グリーンハウス デジタルフォトフ……

2

6,384円

4

moonka  デジタルフォトフレーム

3

14,800円

4.24

Dragon Touch デジタルフォトフレ……

4

13,999円

4.1

DreamMaker デジタルフォトフレーム

5

15,500円

4.11

KEIAN デジタルフォトフレーム

6

8,080円

2.65

Nixplay スマートデジタルフォトフ……

7

16,599円

4.3

サンワダイレクト デジタルフォト……

8

11,800円

3.56

BIGASUO デジタルフォトフレーム

9

13,230円

4.2

Moonka ミラーデジタルフォトフレ……

10

7,599円

3.2

おすすめのデジタルフォトフレームの口コミをチェック

おすすめのデジタルフォトフレームの口コミをご紹介します。ご購入の際の参考にしてみてくださいね。※口コミはあくまで個人の感想です。

Dragon Touch デジタルフォトフレーム Classic10 Eliteの口コミ

迫力のある10インチスクリーンで明るい場所でも鮮明に映像を写し出してくれます。
スマホにアプリをダウンロードし、フレームIDを入力することですぐに接続することができました。
人感センサーはとても感度がいいです。
明るさレベル、モーションセンサー、スライドショー間隔、タイムゾーンの選択、言語設定など多機能の設定ができます。
都市設定をすることで天気予報も見ることができます。
推しの画像を入れて楽しむこともできますよ。(笑)

出典:amazon.co.jp

Nixplay スマートデジタルフォトフレーム W10Fの口コミ

とても使いやすく携帯或いはeメールでも写真を転送できます。今コロナの影響で実家に帰れなくなってしまってこのフレームがあればスマホのカメラで撮影した子どもの写真や動画をすぐアップして祖父母に共有できて親孝行サービスで簡単に楽しむと思います。。

出典:amazon.co.jp

BIGASUO デジタルフォトフレーム B -JP-102kの口コミ

居酒屋を経営しており、新メニューやおすすめ、お知らせ等を表示するのに利用しています。試作品を撮影して、PictArtやキネマスターで編集、wifi送信すればすぐに表示されます。表示時間は最短の10秒にしていますが、この頃はメニューの紹介を10秒の動画で作る作業を楽しんでいます。
本体に転送した写真や動画は、必要に応じて表示のオン、オフがかんたんにできるので、品切れになったら一旦非表示にし、後日、簡単に再表示ができます。写真を掲示するよりも手軽ですし、お客さんの注目度も高いです。気に入ったので、同じものを購入して3台設置しています。もう少し大きいサイズがあったらいいなとも思います。なお、うち1台が表示不良になったのですが、サポートの対応も大変丁寧、かつ迅速でした。

出典:amazon.co.jp

デジタルフォトフレームのおすすめの使い方

ここからはデジタルフォトフレームのおすすめの使い方を紹介します。ご自身の飾りたい場所や飾る目的に合わせて活用の幅を広げてくださいね。

今までの思い出を振り返るアイテムとして

出典:yodobashi.com

旅行先で撮った写真や思い出の写真がデータとしてたまっているものの、なかなか振り返る機会がないという人はデジタルフォトフレームで再生し、目に触れるようにしましょう。

例えば、トイレにデジタルフォトフレームを設置し、旅行先の美しい風景を流すだけで、思い出を振り返る素敵な空間に変わりますよ。

家族へのプレゼントとして

出典:モノタロウ

親戚や祖父母にデジタルフォトフレームをプレゼントし、定期的にSDカードを交換することで、孫の成長の様子を伝えるといった活用方法も。

Wifi対応モデルなら、リアルタイムで写真を共有できるので、プレゼントされたご両親もきっと喜ばれること間違いなしです。

まとめ

この記事ではデジタルフォトフレームを選ぶときには、解像度やモニターのサイズといった写真の表示に関わる観点や、日常生活での実用度が上がる機能、設置のしやすさといった観点から選ぶことが大切です。

写真をデータで表示できるので、デジタルフォトフレームが一台あれば長くさまざまな写真を楽しむことができます。ぜひ、これまでに撮った写真を綺麗に表示できるデジタルフォトフレームを見つけてくださいね。

Like
Like Love Haha Wow Sad Angry
1

eny編集部