※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

研磨剤のおすすめ人気ランキング8選【金属やガラスの磨き作業に】

eny編集部

Like
Like Love Haha Wow Sad Angry

カー用品専門店など行くと、車のボディを磨くための研磨剤が並んでいるのを見かけますが、鏡面仕上げなどキャッチコピーに使われているネーミングにもいろいろあるのに気付かされます。実際手に入れたい時はどのような基準で選べばいいのでしょうか。

今回は各種様々ある研磨剤の中から、おすすめ商品をピックアップして紹介します。研磨剤のタイプや選び方についても触れていきますので、使用目的に合った研磨剤を見付けてみてください!

この記事でおすすめする商品

研磨剤の用途

出典:amazon.co.jp

研磨剤は車などのボディに付いた小さな傷を研磨する、粒子の細かな粒が入った液体やクリーム状の混合材・合成物と呼ばれる物のことで、コンパウンドとして販売されている商品もあります。粒子の細かさや粗さによって「粗目」「中目」「中細」「細目」「極細」「超極細」と、段階がついて売られています。

目の粗いものは大体1000番台から超極細になると10000番台までの粒子の幅があり、実際に研磨作業をするときは番手の低い数字からはじめ、順を追って目を細くしながら磨いていくのが正しい研磨の方法とされています。

しかし、粗目や中目の番手になると、傷が残りやすく磨きではなく削りに近くなるので、小さな傷を消したい場合には向きません。

研磨剤の選び方

選ぶときはどんな物を選んだら良いか?ということですが、磨く対象によって商品の種類を使い分けます。車を磨くためだけでなく、様々な素材を磨く研磨剤がありますので目的に合った商品を探してみて下さい。

研磨剤のタイプで選ぶ

まず、タイプで分けると液状のリキッドタイプの物とペースト状のタイプの2つに分かれます。それとは別に、もう一つスポンジタイプの研磨剤も存在しますので、あまり選ばれにくいタイプの研磨剤ではありますがチェックしておいて下さい。

今回は車を研磨することを想定して、それぞれ使う目的や範囲、使用箇所によっての使い分けなどを見ていきましょう。

より粒子の細かな液体(リキッド)タイプ

出典:amazon.co.jp

リキッドタイプの研磨剤は少量でも伸びるので、車のボンネットやルーフなどの広範囲に広く伸ばして研磨するのに向いています。また、浅くて小さい傷を消すのに適しています。

反面デメリットは、液体なので夏場の日差しの強く温度が高い日だと短時間で乾燥してしまう点や、側面や底などは垂れやすく作業しにくいなど適さない場合もあります。また、ポリッシャーを使って研磨する場合も液状なので飛び散りやすい事も挙げられます。

ペーストタイプのコンパウンド

出典:amazon.co.jp

ペーストタイプは、適量を専用スポンジなどに取って研磨したい箇所を磨いていくタイプです。粘りが強いペーストタイプは、リキッドタイプよりも伸びが少ないので慣れないと均一に塗るのが難しく磨きにムラができやすいのが難点です。

ポリッシャーでの作業には適していて、車では側面や下側でも垂れにくいのでおすすめです。リキッドと比べて粒子の粗い物が多い事と、開封後は固まるのが早いので長期保存に向かないので注意しましょう。

スポンジタイプの研磨剤

出典:amazon.co.jp

ペーパーサンダーのように研磨粒子が付着しているスポンジタイプの研磨剤も存在します。このタイプは、狭くて作業がしずらい箇所や紙やすりでは届きにくいコーナー部にも、スポンジの弾力性を活かして研磨できるメリットを持っています。

バイクのサスペンションカバーなどの筒状の金属部を握るようにしごいて研磨したり、錆落としにも活躍してくれる研磨剤です。

磨く対象物で選ぶ

磨く対象物・素材の違いによって、販売されている規格が違う物もあります。研磨するつもりが、かえって前よりキズが付いてしまったなどの失敗がないように、適切な物を選ぶ必要があります。

金属系に向いた研磨剤

出典:amazon.co.jp

車やバイクなど研磨剤は種類が多く、日用品などの金属部を研磨するために使われるコンパウンド製品も存在していて、キズの深さなどによっても適切な粒子の粗さの物を選んでいく必要があります。

金属系の研磨剤であれば、サビ落とし用やキズ取り用、仕上がりをピカピカの鏡面に仕上げるような製品が販売されています。最終的な事を考えると鏡面仕上げを視野に入れて選ぶことで、キズ消しでできた細かな擦りキズを処置する際にも重宝するでしょう。

樹脂・プラスチック・ガラスなどに向いた研磨剤

出典:amazon.co.jp

研磨剤の種類は、対象物の素材の種類の数に比例するほどに豊富です。金属系を対象に磨く研磨剤が多く売られていますが、その他樹脂やガラス、プラスチックなどを磨くための専用の研磨剤も販売されています。

例えば、ガラスは傷が目立ちやすく比較的細かい5000番台でも小さい傷が見て分かるほど残るので、10000番台以上のより細かい粒子の使われた専用研磨剤が頼りになります。どの素材でも対応しているマルチな研磨剤もありますが、それぞれの素材との相性などを考えて専用の研磨剤を選んで磨くことで、より仕上がりの良さを実感できるでしょう。

プラスチックに使われる研磨剤も、10000以上とかなり粒子の細かい物が使用されていて、価格も高い製品が多いのが分かります。

研磨剤のおすすめ人気ランキング8選

ここからは、各種あるそれぞれのタイプの研磨剤を紹介していきます。車用の商品以外にも、素材に特化した研磨剤も選んでみましたのでチェックしてみて下さい。

なお掲載商品は、上記の選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている効果・効能をご確認ください。

1位 【リキッドタイプ】日本磨料工業 ピカール液

詳細情報
メーカー:日本磨料工業
材質・素材:-
容量:180g
番手:-
用途:金属系

金属系の磨き仕上げの定番研磨剤

金属磨きといえばこのメーカーと言えるくらい、知っている人は知っている定番の研磨剤です。研磨剤というよりポリッシュ的な要素の多い商品ですが、金属製であればアルミ・真鍮・ステンレス・鉄など、身の回りにある製品に幅広く対応しています。

価格もリーズナブルで、バイクや自転車など、塗装やメッキ部以外の箇所をピカピカに磨きたい方などにオススメです。

2位 【リキッドタイプ】SOFT99 99工房 液体コンパウンドトライアルセット

詳細情報
メーカー:SOFT99
材質・素材:研磨剤・石油系溶剤・界面活性剤
容量:80ml
番手:#3000・7500・9800
用途:カーボディ・バンパー

車研磨初心者のための3セット

車のボディやバンパーなどを擦って付けてしまったキズを修復するのに、初心者でも手順や番手の選別を間違えることなく研磨での修復ができる3本セットになってます。

キズ直しから鏡面仕上げまでの番手のコンパウンドと、一つづつに専用の研磨用スポンジまで揃っている気の利いた商品でオススメです。

3位 【ペーストタイプ】ホルツ コンパウンドミニセット 粗目・細目・極細3本セット

詳細情報
メーカー:ホルツ
材質・素材:ラビングコンパウンド・ミクロコンパウンド
容量:25g
番手:粗目・細目・極細
番手:バイク・車などの金属部

サビ落としから鏡面仕上げまでできる、ミニ3セット

売れ筋メーカー「ホルツ」のコンパウンドミニセットです。3本の異なる粗さのコンパウンドがセットになっていて、サビ落とし用の粗目とキズ取り用の細目・鏡面磨き用の極細を順に使用することで、研磨初心者の方でも失敗なく作業できる商品です。

車のみならず、日用品など金属部の小さな傷やサビ落としでも、ちょこっと塗って研磨できる簡単さがオススメポイントです。

4位 【ペーストタイプ】ワコーズ MTC メタルコンパウンド 万能金属用磨き剤 120g V300 [HTRC3]

詳細情報
メーカー:ワコーズ
材質:-
容量:120g
番手:-
用途:金属系

人気の高いペーストタイプのコンパウンド

ペーストタイプのコンパウンドは各種メーカーから販売されていますが、ワコーズのメタルコンパウンドは磨きの仕上がりが他の物より良いとの評判が高く、人気も抜群の商品です。

金属部のサビや汚れ・くすみなどを削り落とす研磨力と、ピカピカに磨き上がる仕上がりは頼りになる一品です。

最初の価格は少し高めですが、少量でも伸びが良いため、長く見ると気にならない程度ですし効果の違いを実感できること間違いなしでしょう。

5位 【スポンジタイプ】DAYTONA(デイトナ) 3M スポンジ研磨剤 マイクロファイン

詳細情報
メーカー:3M
材質・素材:酸化アルミニウム砥粒
容量:14.2×11.7×1.1㎝(1枚)
番手:#800~1000
用途:多目的

スポンジの柔軟性で細かな部分の研磨まで手が届く

3Mから販売されている「DAYTONA(デイトナ) 3M スポンジ研磨剤 マイクロファイン」なら、紙やすりでは研磨しにくい曲面などの研磨もスポンジの柔軟性で研磨が可能。

カーブの付いた模型の研磨や文字の入ったアルミプレート磨きなど、240番から1000番相当までの目の粗さを選ぶことで使用できる場面も幅広いです。

6位 【ガラス磨き用】SOFT99 ( ソフト99 ) ウィンドウケア ガラス用コンパウンドZ

詳細情報
メーカー:SOFT99
材質・素材:ハードインパクト研磨粒子・マイルドインパクト研磨粒子
容量:100ml
番手:-
用途:カーウィンドウガラス

2種類のWコンパウンドで車の窓ガラスの油膜を落とす

車のフロントガラスやミラーなどの水垢やウロコを研磨して落としたい方にオススメなのがこちらです。2つの目の粗さの異なるコンパウンドで、なかなか落としにくいガラス面の頑固な油膜やフッ素系ガラスコーティングも除去してくれます。

使用者コメントなどの評価も高く、コスト的にもお財布に優しいガラス磨き用のコンパウンドです。

7位 【プラスチック用】SK11 液体研磨剤 コンパウンド プラスチック用

詳細情報
メーカー:SK11
材質・素材:酸化アルミニウム・脂肪酸・鉱物油脂・活性剤・防腐剤
容量:50㏄
番手:#10000~15000
用途:電話・ヘルメットなど

身の回りのプラスチック製品をピカピカに

車用のコンパウンドでは消しきれないような細かなキズが気になるのがプラスチック製品です。このレベルの消しきれない細かなキズは10000番台クラスの粉かな粒子を使用したプラスチック用のコンパウンドに頼りましょう。

「SK11」のプラスチック用のコンパウンドは10000~15000番台相当の超微粒子研磨剤なので、プラスチックとメッキ製品も研磨できる人気のコンパウンドとしてオススメです。

8位 【多目的用研磨剤】アクリサンデー 研磨剤

詳細情報
メーカー:アクリサンデー
材質・素材:研磨剤・脂肪酸・有機溶剤
容量:100㏄
番手:-
用途:プラスチック・アクリル・ステンレス・真鍮

プラスチックからステンレスまで、素材を選ばず研磨

研磨したい素材を選ばず、1本でオールマイティーに何でも研磨したいという方にはこちら。3ミクロンの微粒子で研磨できる素材の幅は広く、アクリルなどのプラスチックや真鍮・ステンレス・アルミ製の金属系の物まで、表面をピカピカに磨き上げられます。

おすすめの商品一覧

製品最安値評価リンク

日本磨料工業 ピカール液

1

269円

4.62

SOFT99 99工房 液体コンパウンドト……

2

1,085円

4.21

ホルツ コンパウンドミニセット 粗……

3

579円

4.25

ワコーズ MTC メタルコンパウンド ……

4

1,477円

4.4

DAYTONA(デイトナ) 3M スポンジ研……

5

312円

2.5

SOFT99 ( ソフト99 ) ウィンドウケ……

6

286円

3.85

SK11 液体研磨剤 コンパウンド プ……

7

415円

3.9

アクリサンデー 研磨剤

8

319円

4.13

まとめ

今回は研磨剤について紹介していきましたが、いかかでしたでしょうか?研磨剤は車のための物と思いきや、素材によって幅広く使えることが分かりましたね。

キレイに磨き上げるにはそれなりの方法や手順があり、また、商品の選び方によっても完成度に差がでるので、この記事を参考にいろいろ試してみて下さい!

Like
Like Love Haha Wow Sad Angry

eny編集部