※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

老眼鏡の選び方とおすすめ人気ランキング10選【おしゃれなリムデザインも】

ネコ5匹の飼い主

K.K

趣味はPCパーツ探しと改造。ゲーミングチェアの上で猫と毎日椅子取りゲームを行う。

Like
Like Love Haha Wow Sad Angry
1
老眼鏡とは老人がかけるもの、多くの人はそう思っているのではないでしょうか。確かに高齢の方に使用者が多いものの、近年ではブルーライトの影響による若い方の老眼が増えてきました。20・30代でも、スマホ老眼のために度数の軽い老眼鏡を作る方は少なくありません。 実用一点張りのイメージが強い老眼鏡も、近年はレンズ・テンプルに工夫が凝らされるようになり、デザインも増えてきました。商品の人気も、MIDIやアイウェアエアなどオシャレかつ周囲に老眼鏡と見られないメーカー製品に集まっています。 ここでは老眼鏡を作るときに欠かせない老視のチェック方法と選び方のポイントをご紹介します。老眼鏡の作成を考えている方は、ぜひ参考にしてください。

この記事でおすすめする商品

老眼鏡の使い方と老視チェック方法

出典:amazon.co.jp 人間の眼球には水晶体と呼ばれる凸レンズがあり、遠くを見るときは薄く、近くを見るときは厚くなってピント調整をしています。この水晶体から弾性がなくなり、ピントを合わせづらくなるのが老視・老眼の原因です。 老眼鏡は水晶体と同じく凸レンズになっています。目の外側でピント調整することで、水晶体が弾性を失った眼球でも見えやすくする仕組みです。ただし、この原理では遠くのものへはピントを合わせづらくなるため、遠距離を見るときには外すようにしましょう。 老視の程度を調べるには、明視域における近点を調べる必要があります。一番確実なのは眼科での検診ですが、簡単なセルフチェックでも判断することは可能です。 やり方は人差し指を立てて目の間に据えて、少しずつ動かすだけです。人差し指の指紋が明瞭に見えるうちで、最も近い距離が近点となっています。たとえば20cmまでは見えるけど19cmではぼやける場合、近点は20cmです。

老眼鏡の選び方

老眼鏡の本体は度数付きのレンズです。そこで、とくにレンズに着目して度数・種類から老眼鏡の選び方を見ていきましょう。あわせてリムの違いについても軽くご紹介します。

度数から選ぶ

老眼鏡の度数は0.25~1.00程度の比較的弱いものから、2.0・3.0・4.0など強いものまであります。近点チェックで分かった距離が遠いほど、高い度数が必要です。

スマホ老眼・軽度老眼用の1.00まで

出典:amazon.co.jp 手元の文字が読みづらいが少し離すと読みやすいという方は、度数1.00くらいの老眼鏡をかけると見やすくなるでしょう。度数1.00は目の近点距離が30cmの方に適しています。年齢の平均で見るとおよそ40~45才の方です。 老眼鏡の1.00はそこまで強い度数ではなく、レンズも薄めです。また、1.00以下の0.25や0.5の老眼鏡も存在します。まだ若いのにスマホ老眼でちょっと字が見えづらい方なら、1.00未満のレンズでも十分でしょう。

普通のメガネとそこまで変わらない1.50

出典:amazon.co.jp 度数1.50の老眼鏡が適しているのは、目の近点距離が40cmの方です。年齢の平均ではおよそ46~50歳の方が該当します。レンズの厚みが目立つことも少なく、かけっぱなしでも疲れることはないでしょう。

老眼を意識した方に需要のある2.00

出典:amazon.co.jp 度数2.00は、目の近点距離が60cmの方向けです。年齢の平均では51~55歳とされています。老眼が気になってきた方が1.00から買い替える、今後の老眼進行を考えて初めから2.00を買うなど、老眼を明確に意識した方が手にする度数です。

デザインも考えて選びたい2.50

出典:amazon.co.jp 度数2.50は目の近点距離が80cm、年齢の平均は56~60歳です。このくらい強い度数になるとレンズの厚みも相応に必要となります。レンズを支えるリム・テンプルも厚く太くなってしまうため、デザイン性もあわせて見るとよいでしょう。 なお、度数2.50を求めるあたりから、遠くもぼやけて見えにくいケースを考える必要があります。遠近両用レンズか、遠用・近用それぞれの老眼鏡を用意した方がよいかもしれません。

3.00以上は年齢に合わせて買い替えていく

出典:amazon.co.jp 目の近点距離が80cmを大きく越えるようなら、度数が3以上の老眼鏡が必要です。年齢の平均では61~65歳が度数3.00、70歳では4.00にもなっています。年齢をかさねるにつれて老眼も進行していきますから、目の状態にあわせて度数を切り替えてください。 度数3.00以上になるとレンズは厚くなりやすいものです。かけっぱなしではレンズの重みで耳や目頭が痛くなるため、なるべく重量が軽く鼻パッドがやわらかいものを選びましょう。

レンズから選ぶ

レンズの焦点距離がどのように設定されているかにより、老眼鏡の適切な使用距離は変わります。焦点距離の違いだけでもバリエーションは豊富です。

安価かつバリエーションも豊富な単焦点レンズ

出典:amazon.co.jp 手元などの近くを見るためのレンズであり、一つの焦点距離のみが設定されています。老眼鏡用レンズの中ではもっともポピュラーな構造であり、価格も安価です。 レンズ全てに視野を持てるため、新聞や本を読むなど近くを見る用途には最適です。一方で遠中距離を見ようとするとぼやけてしまうため、かけたり外したりする必要があります。

かけっぱなしにできる二重・三重焦点レンズ

出典:amazon.co.jp 単焦点レンズの遠中距離は見えないデメリットを解消したのが、二重・三重焦点レンズです。二重焦点レンズは基盤が遠用レンズであり、レンズ下側に近用レンズの窓がついています。三重焦点レンズは窓の中が中用・近用レンズに分かれている構造です。 距離にあわせて掛け外しする手間のない点が、このレンズのメリットです。手元には近用レンズの窓、遠くは上側の遠用レンズを見ることで明瞭な視野が保てます。ただし、レンズの境目では視界が飛ぶ・他人からは老眼鏡と分かってしまう欠点があります。

遠視・乱視にも対応できる遠近両用レンズ

出典:amazon.co.jp 遠近両用レンズは、累進レンズと呼ばれる特殊な構造を採用しています。累進レンズとは度数の違うレンズを合わせて1枚のレンズにした物のことです。上側は遠用であり、下へ行くにつれて度数が加わって、下側は近用になっています。 度数が徐々に切り替わるため視界の断絶が少なく、見たい距離にピントを合わせやすくなっています。もともと遠視・乱視の方はもちろん、老視が進行して遠くも見えづらくなった方にもおすすめです。デメリットはレンズ中央を除いた下側左右が歪んでしまうことです。

家事をこなす方に最適な中近用レンズ

出典:amazon.co.jp 中近用レンズも累進レンズを採用しています。遠近両用と同じようにレンズ左右に視野のゆがみがあるものの、上側~中央付近の視野は広く保てています。 手元から5メートル先くらいまでが見やすく、料理のような家事をこなす方にピッタリです。ただし遠方は見えにくくなっているため、車の運転や階段の昇り降りでは危ないことがあります。

デスク作業向けの近々用レンズ

出典:amazon.co.jp 手元から1メートル先あたりまでを見るのに適しているレンズです。累進レンズの中でもレンズ内の度数差が少なく、比較的広い視野を確保できます。パソコンを操作しつつ手元の資料を見るなどのデスク作業向きであり、かけっぱなしでの移動・車の運転は避けましょう。

リムの形状から選ぶ

リムとは、眼鏡のレンズを支持しているパーツのことです。リム形状はデザイン要素が強いものの、レンズの強度・衝撃を受けたときの割れにくさにも関係しています。

レンズのホールド力が強いフルリム

出典:amazon.co.jp フルリムはレンズ周りをぐるりと囲っているタイプです。メガネではスタンダードとも呼べるリム形状であり、老眼鏡でも多く採用されています。リムはレンズ縁に彫られた溝に沿ってはめられ、ブリッジやテンプルと共にしっかり保持してくれます。 強度でいえば問題ないものの、審美的には垢ぬけない印象になってしまうのが欠点です。老眼鏡の装着をためらう方も、この見た目の問題が理由にあるのではないでしょうか。ただし、近年のフルリムは模様・カラー付きも出ているため、見た目の問題は大きく改善されています。

おしゃれな印象を持たせてくれるハーフリム

出典:amazon.co.jp 一般的なハーフリムは、レンズ上側がリムつき・下側はリムなしになっているタイプです。逆にレンズ上側がリムなし・下側はリムつきになっているタイプはアンダーリムと呼ばれます。洗練されたフォルムは、装着者に知的なイメージを与えてくれるでしょう。 リムなし側にはレンズの溝にナイロン糸が通っており、この糸によってレンズが固定されています。ナイロン糸が切れるとレンズが外れてしまうため、もしも切れた場合にはメガネ店へ修理に出してください。

スマートかつ視野も広いリムレス

出典:amazon.co.jp リムレスはレンズ周囲にリムが全くないタイプです。装着時に目を縁取られることがなく、人目をあまり気にせず済みます。かけている本人としても、視界をメガネの中・メガネの外で分割されることがないため、開放的な気分のままでいられるでしょう。 スマートな見た目が魅力のリムレスですが、レンズにはテンプル・ブリッジと接続するための穴があけられています。穴つきの分だけ耐久性が弱くなっている点には注意してください。衝撃が加わるとあっさりヒビが入ることもあります。

老眼鏡のおすすめ人気ランキング10選

老眼鏡のおすすめ商品を10個ピックアップしました。いずれも単焦点レンズ・フルリムの製品ですが、デザイン性や特殊な形状・機能を採用して差別化がされています。

1位 colorfulook 老眼鏡 ブルーライトカット TR90 +1.00 5562-10

詳細情報
サイズ:レンズ 47 × 34 mm / ブリッジ 16mm / テンプル 138mm
重量:18.1g
度数:18.1g
レンズ:単焦点レンズ
リム:フルリム

値段の安さと掛け心地が魅力

フレームに形状記憶素材のTR-90を使用し、テンプルを頭の形にあわせて調整しやすくなっています。掛け心地の良さを求める方におすすめです。ブルーライトカットは約20%とのことなので、あまり高くはないことに注意してください。

2位 クリックリーダー 老眼鏡

詳細情報
サイズ:レンズ 49 × 27 mm / ブリッジ 21mm / テンプル 200mm(約20mm調節可能)
重量:-
度数:1.00 / 1.50 / 2.00 / 2.50 / 3.00 / 3.50
レンズ:単焦点レンズ
リム:フルリム

芸能人も着用しているオシャレな眼鏡

長く一本となっているテンプルを持った、風変わりな老眼鏡です。ブリッジ部分がマグネットで着脱できるようになっており、簡単に付け外しができます。 使わないときには首から下げることで、オシャレに持ち運びができます。芸能人の方が同様の眼鏡をかけていることで人気となっている製品です。

3位 cacalu 首かけ 老眼鏡 ブルーライトカット

詳細情報
サイズ:ンズ 52 × 29 mm / ブリッジ 18mm / テンプル 165mm
重量:約20g
度数:1.00 / 1.50 / 2.00 / 2.50 / 3.00
レンズ:単焦点レンズ
リム:フルリム

使わらないときは首に掛けられる

テンプルが長く、付属のイヤーフックを装着すると首かけができます。かけっぱなしで疲れたときや移動中にも首から掛けられるので、付け外しの手間や置き忘れの心配がありません。

4位 アイウェアエア 老眼鏡 ボストン

詳細情報
サイズ:レンズ 48 × 36 mm / ブリッジ 16mm / テンプル 138mm
重量:約15g
度数:0.50 / 1.00 / 1.50 / 2.00 / 2.50 / 3.00 / 3.50
レンズ:単焦点レンズ
リム:フルリム

ブルーライト・紫外線カットの高機能製品

丸みのあるリムにつつまれた、モダンな老眼鏡です。仕事中にかけられる、周囲の視線が気になる方におすすめの柔らかなデザインが高い評価を得ています。 フレームの素材には軽量樹脂ULTEMを採用したことで、全体の重量を抑えました。レンズはブルーライトカット35%・紫外線カット99.9%であり、老眼の進行を抑えることが期待できるでしょう。

5位 アイウェアエア オーバル 老眼鏡 ブルーライトカット +0.5~+3.5

詳細情報
サイズ:レンズ 50 × 29 mm / ブリッジ 16mm / テンプル 138mm
重量:約13g
度数:0.50 / 1.00 / 1.50 / 2.00 / 2.50 / 3.00 / 3.50
レンズ:単焦点レンズ
リム:フルリム

クールな印象を持ってほしい方向け

こちらはレンズが横長の先鋭的なフォルムで、知的な印象を与えられます。同じようにブルーライトカット35%・紫外線カット99.9%のレンズであり、パソコン・スマホの使用時間が長い方におすすめです。

6位 MIDI PREMIUM LINE 老眼鏡 M110 +0.50

詳細情報
サイズ:レンズ 53 × 32 mm / ブリッジ 18mm / テンプル 140mm
重量:約21g
度数:0.50
レンズ:単焦点レンズ
リム:フルリム

スマホ老眼の方におすすめのブルーライトカット眼鏡

比較的軽度の老視やスマホ老眼のケースに向いている、度数0.50のグラスです。初めての老眼鏡選びに迷ったなら、この製品を手にとってみるとよいでしょう。レンズはブルーライトカット率33%、紫外線カットのUV400コーティングも施されています。

7位 老眼鏡 選べる度数 15種類

詳細情報
サイズ:レンズ 51 × 30 mm / ブリッジ 18mm / テンプル 145mm
重量:24~36.2g
度数:1.00 / 1.25 / 1.50 / 1.75 / 2.00 / 2.25 / 2.50 / 2.75 / 3.00 / 3.25 / 3.50 / 4.00 / 4.50 / 5.00 / 6.00
レンズ:単焦点レンズ
リム:フルリム

細かい度数設定が高評価を集めている

とてもシンプルなデザインながら、1.00から6.00まで幅広い度数を揃えた製品です。「1.0が合わないけど1.5では強すぎる」など度数切り替えを悩んでいる方のニーズに応えてくれます。1つ購入して気に入ったなら、老視の状態にあわせて度数を選んでいきましょう。

8位 Podreader smart 老眼鏡

詳細情報
サイズ:レンズ 44 × 20 mm / ブリッジ 15mm / テンプル 134mm
重量:14g
度数:1.00 / 1.50 / 2.00 / 2.50 / 3.00
レンズ:単焦点レンズ
リム:フルリム

厚さ7mmからメガネへ変形する

特殊なフォルムの老眼鏡であり、折り畳んだ状態では厚さ7mmとコンパクトに収納できます。フレーム・テンプル間の接続に、可動域の広い金具を使用しているのがその理由です。折り畳んだ状態から変形させてメガネをかける、遊び心くすぐる作りになっています。

9位 Aero reader GR-18 老眼鏡

詳細情報
サイズ:レンズ 53 × 33 mm / ブリッジ - / テンプル 135mm
重量:17g
度数:1.00 / 1.50 / 2.00 / 2.50 / 3.00 / 3.50
レンズ:単焦点レンズ
リム:フルリム

ドライアイ予防にもなるブルーライトカットグラス

派手すぎないカジュアルさがオシャレな老眼鏡です。テンプルに段差を設けることで耳にしっかりフィットします。レンズはブルーライトカット仕様であり、パソコン・スマホをよく使用する方におすすめです。

10位 老眼鏡 非球面シニアグラスTR-90携帯用

軽量のため、かけっぱなしでも気にならない

耐衝撃性の高いTR-90をフレーム素材に採用しました。落としてもフレーム破損がしにくいため、長く使い続けられます。レンズは反射光カットによりクリアな視界を保っています。 テンプル端の先セルが滑り止め形状になっており、下側を向いてもメガネが落ちにくいのも魅力です。重さ14gなので、1日中かけ続けていてもストレスにならないでしょう。

おすすめの商品一覧

製品最安値評価リンク

colorfulook 老眼鏡 ブルーライト……

1

1,040円

3.65

クリックリーダー 老眼鏡

2

3,244円

4.21

cacalu 首かけ 老眼鏡 ブルーライ……

3

1,560円

3.85

アイウェアエア 老眼鏡 ボストン

4

2,900円

4.08

アイウェアエア オーバル 老眼鏡 ……

5

2,900円

4.2

MIDI PREMIUM LINE 老眼鏡 M110 +0……

6

3,100円

5

眼鏡 選べる度数 15種類

7

2,000円

3.5

Podreader smart 老眼鏡

8

1,500円

4.58

Aero reader GR-18 老眼鏡

9

2,160円

老眼鏡 非球面シニアグラスTR-90……

10

1,998円

4.3

おすすめの老眼鏡の口コミをチェック

おすすめの老眼鏡の口コミをご紹介します。ご購入の際の参考にしてみてくださいね。※口コミはあくまで個人の感想です。

アイウェアエア 老眼鏡 ボストンの口コミ

とても気に入りました。写真手前が注文した物で後ろが今まで使っていた物。壊れそうなので新しい物を探していました。 思った以上に軽くて老眼鏡というよりおしゃれな感じがします。ちょっと華奢な感じがステキですが壊れやすそうで気をつけようと思います。また購入します。 出典:amazon.co.jp

クリックリーダー 老眼鏡の口コミ

老眼鏡デビュー これまで無敵の視力!?が自慢だったが急に手元の文字、特に数字が読めなくなったので購入に至りました NHK BSPの「にっぽん縦断 こころ旅」で火野正平さんがしていた眼鏡が格好良くて、老眼鏡が必要になったらそれにしようと前々から決めていたのだ。 眼鏡かけるとハッキリクッキリと視界がクリアーになる 出典:Instagram

アイウェアエア オーバル 老眼鏡の口コミ

最近文字が見えにくく まぁ試してみようと ブルーベリー色を購入。 確かに紫色です。 軽い。玩具みたいな軽さです。 ファスナー付のケースに入っていました。 お得な感じで、ちょっと嬉しい気分です。 出典:amazon.co.jp

老眼鏡選びの前に眼科で相談を

出典:amazon.co.jp 適切な老眼鏡は、かけることで見やすく、老視の進行を抑える効果が見込めるものです。そのため老眼鏡を作るときには必ず眼科で検診をしてください。現在の目の状態に合った老眼鏡選びには、老視の状態を正確に知ることが必要です。 度の強すぎる眼鏡を着用すると、目はピントをあわせるために水晶体を無理に調整しようとします。この負荷が続くと水晶体の調整力は弱まり、更なる視力低下につながりかねません。 また、視力が落ちる原因には緑内障・白内障・眼底出血などの疾患が絡んでいるケースもあります。これらの病気を放置すると失明につながることもあるため、視力低下を感じたなら眼科で検査してもらいましょう。

まとめ

スマホ老眼が広がっている現代、老眼鏡を必要としている年齢層は下がりつつあります。新聞や小説の文字が読みにくくなったかな、と思ったら老視のチェックをしてみましょう。目の近点距離が30cm近く離れているなら老眼鏡をかけた方がよいかもしれません。 老眼鏡を選ぶポイントは、レンズの度数・種類とリムの形状です。メガネ専門店で購入するのが確実ですが、ネットで購入するなら単焦点レンズにして、目の近点距離にあわせた度数を選択しましょう。 老眼鏡は1つ作ればいつまでも使えるものではありません。年齢とともに老眼も進んでいくため、やがては買い替える必要があります。今の度数は見えづらくなったな、と思ったら、近点のセルフチェックや眼科に相談をして、適切な度数に切り替えていきましょう。
Like
Like Love Haha Wow Sad Angry
1
ネコ5匹の飼い主

K.K

趣味はPCパーツ探しと改造。ゲーミングチェアの上で猫と毎日椅子取りゲームを行う。