※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

プラスチックカッターのおすすめ人気ランキング7選 | eny by auPAYマーケット

ネコ5匹の飼い主

K.K

趣味はPCパーツ探しと改造。ゲーミングチェアの上で猫と毎日椅子取りゲームを行う。

Like
Like Love Haha Wow Sad Angry
1

プラスチックカッターとは、アクリル・塩ビなどのプラスチック板を切ることに特化した、切断工具の一種です。硬めのプラスチック板をサクッと切るのではなく、切れ目を入れて折り取るために使われます。

Pカッターやアクリルカッターとも呼ばれ、一般的なカッターナイフとは見た目から違っています。オルファやエヌティーといったカッター工具専門メーカーは各社が特徴のあるカッター作りをしていて、刃の形状もさまざまです。

アクリル板を簡単に切断できる、使いやすいカッターを手にとりたい時には、製品のどこに着目すればよいのでしょうか。刃の大きさ・素材・機能などから、使いやすい製品を探してみましょう。

この記事でおすすめする商品

プラスチックカッターの使い方

出典:amazon.co.jp

かぎ状の刃を持っているプラスチックカッターは、2段階の使い方でプラスチック板を簡単に切断できます。まず、鉤の尖端を板面に当てて、なぞるように切れ目を入れていきましょう。力を入れすぎると刃がズレやすいため、最初は弱い力に抑えてください。

うっすらと切れ目がついたら、再びカッターを当てて溝を深くしていきます。板の厚みに対して溝が1/3から半分くらいの深さになったら、板を左右に折ってください。切れ目に沿って山折りにすると簡単です。

切断面に残ったバリは、刃の外側についている面取りエッジを使ってキレイに仕上げます。プラスチックカッターは一本で切れ目を入れるところから仕上げまでできるため、プラスチック加工で重宝します。

プラスチックカッターの選び方

プラスチックカッターを選ぶポイントは、本体形状・刃の出し方・刃の材質・機能の4点です。基本的には本体形状と刃の出し方に注目するとよいでしょう。プラスチック板以外に使いたい場合は刃の材質も重要です。

本体形状から選ぶ

プラスチックカッターの形状は、刃の大きさによって大型・小型と、本体がコンパスカッターになっている円切りカッタータイプに分類できます。用途によって適したタイプは異なるため、まっすぐ切るか円形に切るか、板の厚みはどれくらいかによって選びましょう。

3mmなど厚みのある板に適した大型カッタータイプ

出典:amazon.co.jp

3~5mmなど厚みのあるプラスチック板には、大型カッタータイプを使いましょう。プラスチックは硬さがあるため、1mm程度でも溝を彫るのは苦労するものです。厚みがあるほどに溝は深くする必要がありますから、耐久性のある大きなカッター刃が向いています。

1mm程度のアクリル板を切りやすい小型カッタータイプ

出典:amazon.co.jp

厚さが1mm程度のプラスチック板であれば、小型カッタータイプの製品で簡単に切断できます。小型タイプの利点は持ちやすいことです。グリップが細いため、しっかりと握って作業ができます。

アクリル板を丸く切り抜ける円切りカッタータイプ

出典:amazon.co.jp

コンパスカッターと呼ばれるカッター工具の中でも、プラスチック切断に特化した刃を持ったタイプです。刃の動かし方は異なりますが、厚さの半分程度に溝を引いてから折りとる工程は変わりません。アクリル板を円形に切りたいときに便利です。

刃の出し方から選ぶ

プラスチックカッターの刃は、出し方によってスライド式・ネジロック式・固定式の3種類があります。スライド式・ネジロック式は刃の出し入れが自由であり、ネジでグリップに取り付けている固定式は力をこめて溝を彫れるのが特徴です。

通常のカッターにも採用されているスライド式

出典:amazon.co.jp

持ち手についているスライド部を動かすことで刃が出てきて、自動的に留まる固定方式です。刃の出し入れが簡単で、素早く作業に取りかかれます。刃が出しやすい半面で、力をこめると刃が前後に動きやすいため、オートロックが付いている製品がおすすめです。

刃をしっかり固定するネジロック式

出典:amazon.co.jp

大きめのネジを回すことで、刃をレール上の自由な位置で留められます。ネジをしっかり締めればオートロック付きのスライド式よりもロックが硬く、正確な作業ができるでしょう。ネジが横にとび出ているため、収納スペースを少し取ってしまうのが難点です。

刃が動かず力をこめられる固定式

出典:amazon.co.jp

ねじで刃を直接固定しているため、力をこめても刃が動きません。硬く厚い板材を切断する際にはカッターに力をこめるので、固定式が最適です。刃が潰れたらねじを緩めて替えることもできます。

スライド式カッターのように刃を動かせないため、保管・持ち運び時には刃に触れて怪我をしないよう注意してください。使わないときには刃を外しておくか、丈夫な紙・布を巻いておくとよいでしょう。

刃の材質から選ぶ

プラスチックカッターに使用される刃の材質は工具鋼・超硬チップ付きの2種類です。一般的には工具鋼の使用が多く、超硬チップ付きは一部メーカーでしか扱っていません。替え刃の価格もかなりの差が見られます。

安価で一般的な工具鋼

出典:amazon.co.jp

工具鋼とは工具全般に使用される鋼のことであり、プラスチックカッターではSKS7と呼ばれる合成工具鋼がよく使用されています。一定の硬度があり、アクリル板程度であれば刃が潰れにくい素材です。生産性がよいため価格は安くなっています。

硬質板にも切り込める超硬チップ付き

出典:amazon.co.jp

カッター刃の先端に超硬チップを付けて、硬度のある素材も切れるようにしています。普通のアクリル板なら問題なく溝を彫ることができ、刃の耐久性も工具鋼とは比べ物になりません。板材全般の加工に使いたいのであれば、超硬チップ付きが選択肢に入るでしょう。

一方で、刃の性質を持っているのは超硬チップ部だけなので、面取りは他の工具を使う必要があります。超硬チップ付きの刃を採用しているのは現在のところ三木技研だけで価格も工具鋼の5倍以上もするため、DIY用途としては手が出しにくいかもしれません。

機能から選ぶ

機能面では、替え刃内蔵・左右両用が多く採用されています。替え刃内蔵は付いているだけで便利であり、左右両用はとくに左利きの人におすすめです。

刃の交換に手間取らない替え刃内蔵機能

出典:amazon.co.jp

プラスチックカッターは切れなくなってきたら刃を替える必要があります。そんな時に便利なのが替え刃内蔵機能です。刃を替えたくなったときに工具箱の中を探す必要がなく、すぐに次の刃を取り出せます。

左利きでもカッターがブレない左右両用機能

出典:amazon.co.jp

市販されているハサミやカッター類は、ほとんどが右手専用の製品です。右手で持ったときに手のひらへとグリップがちょうど収まるようになっていて、左利きの人が持っても刃にうまく力を入れられません。

左右両用のプラスチックカッターは、左右どちらの手でも使いやすいグリップ形状となっています。普段から左利きの人でも上手にアクリル板が切れる機能です。

プラスチックカッターのおすすめ人気ランキング7選

プラスチックカッターのおすすめ製品を7個ご紹介します。持ちやすさで選ぶなら小型カッタータイプがおすすめですが、切断したい対象材や厚みによって、刃の大きさ・素材も考慮が必要です。

1位 オルファ PカッターL型 205B

詳細情報
サイズ:178.5 × 40 mm
重量:58g
形状:大型カッター
刃の出し方:ネジロック式
機能:替え刃内蔵 左右両用

独特の替刃を持っている大型カッター

折れ刃式カッターを開発したことで有名な国内カッターメーカー、オルファの製品です。アクリルなど硬質プラスチック板の切断にはもちろん、そのほか硬材への筋入れもできます。

ネジロック式の刃はグリップ内部にまで収納できるため、持ち運びの際に安全です。替え刃に指定されているP-800替刃は逆S字状になっていて、刃の前後を入れ替えることで1本で2回使えます。

左右両用なのは左利きの方にとって嬉しいポイントですが、サイズは大きいため握りづらいかもしれません。厚手のプラスチック板に使うための製品と割り切りましょう。

2位 オルファ PカッターS型 204B

詳細情報
サイズ:155 × 27 mm
重量:26g
形状:小型カッター
刃の出し方:ネジロック式
刃の材質:工具鋼(タングステン鋼)
機能:替え刃内蔵 左右両用

1mm程度のプラスチック板を簡単に切断できる

こちらはオルファの小型プラスチックカッターです。上で紹介したL型よりもグリップ周囲が小さいため、手の小さな人でも握りやすいでしょう。1mm程度の薄手アクリル板なら、こちらのカッターがおすすめです。

L型と刃の形状が同じのようですが、固定部はまっすぐになっていて大きさも違うため、互換性はありません。替え刃を探すときは型番を間違えないように注意してください。なお、L型・S型ともに2枚の替刃を内蔵できます。

3位 ムラテックKDS Pカッター P-11RE

詳細情報
サイズ:ー
重量:80g
形状:小型カッター
刃の出し方:スライド式
刃の材質:ー
機能:替え刃内蔵

プラ切り刃・小刀刃が各2枚付属

スライド式により刃を出し入れしやすく、固定のためにワンタッチシンプルロックを採用しています。小刀刃も付属しているため、クラフトカッターとしても使えると言えます。

4位 エヌティー 作業用カッター M-500P

詳細情報
サイズ:138mm
重量:32g
形状::小型カッター
刃の出し方:スライド式
刃の材質:工具鋼(SKS-7)
機能:替え刃内蔵

小型のため持ちやすさが魅力

刃の方に向かってグリップが細くなっているため、握り込みやすい形状のカッターです。プラ切り刃のほかに小刀刃が付属し、模型工作のバリ取りにも使えます。オートロックは付いていないようなので、切れ目を彫っているときに刃が動かないよう注意してください。

5位 エヌティー 替刃式 プラスチックカッター P-1P

詳細情報
サイズ:113mm
重量:12g
形状:小型カッター
刃の出し方:固定式 刃の材質:
刃の材質:工具鋼(SKS-7)
機能:ー

シンプルな見た目でありながら切れ味のよいカッター

グリップにネジで刃を固定した、シンプルな製品です。構造は単純ですが、1mm程度のプラスチック板を切る用途であれば十分に使えます。

6位 アクリサンデー アクリサンデーカッター

詳細情報
サイズ::35 × 170 × 16 mm
重量:ー
形状:小型カッター
刃の出し方:固定式
刃の材質:工具鋼(炭素工具鋼)
機能:ー

完全固定の刃を持つ切れ味良好な製品

プラスチック板と加工器具を多数販売しているアクリサンデーが送る、スマートなフォルムのカッターです。小型ですが厚さ2,3mmくらいなら問題なく切れます。グリップ部は先端に向かって細くなっているため、握ったときに手の平へフィットする形状です。

なお、刃は完全固定なので替刃はありません。使えなくなったら買い直す必要があります。

7位 三木技研 プラスチックカッター A-650

詳細情報
サイズ:140mm
重量:ー
形状:大型カッター
刃の出し方:固定式
刃の材質:超硬チップ付き
機能:ー

超硬チップによりプラスチック以上の硬材も切断できる

金物の町と呼ばれる兵庫県三木市に本社を置く、超硬工具を扱う三木技研製のプラスチックカッターです。刃の先端には超硬チップを使用し、5mmまでのプラスチック板を切断できます。その他にスレート・石膏ボード・アルミ板などにも使用可能です。

刃は固定式のため、力を入れても刃先がブレにくくなっています。持ち運びには不便ですが、硬い素材を切断するときには頼もしい切れ味を見せてくれるでしょう。DIYや模型製作だけでなく、建築資材を使用する現場でも重宝するカッターです。

おすすめの商品一覧

製品最安値評価リンク

オルファ PカッターL型 205B

1

492円

4.41

オルファ PカッターS型 204B

2

283円

4.49

ムラテックKDS Pカッター P-11RE

3

281円

エヌティー 作業用カッター M-500P

4

290円

4.8

エヌティー 替刃式 プラスチックカ……

5

429円

3.9

アクリサンデー アクリサンデーカ……

6

328円

4.49

三木技研 プラスチックカッター A-……

7

804円

3.5

プラスチックカッターとあわせて使いたい道具

プラスチックカッターだけでもアクリル板を切ることはできますが、実際に使うならカッターマット・カッター定規を揃えておきましょう。この2つの道具があれば、刃の消耗を抑えて真っ直ぐな溝を彫ることができます。

机・カッターの両方を守るカッターマット

出典:amazon.co.jp

カッターマットは、切断したいアクリル板の下に敷いて使います。柔らかく曲がりのよいゴムでできているため、机表面の凹凸が切断作業に影響しません。刃が板を貫通しても机を傷つけず、刃の潰れも防いでくれます。

まっすぐに切り込みを入れられるカッター定規

出典:amazon.co.jp

カッター定規は物差しとしてだけでなく、カッターを当てて直線に切る用途にも使えます。目盛りの反対側にはステンレスエッジがついていて、カッターを当てても定規が削れません。硬いアクリル板は刃が滑りやすいため、手を守れるガード付きがおすすめです。

まとめ

プラスチックカッターの商品選びでは、使いやすいグリップ感も大事ですが、対象材の厚み・素材が切れるかを重視しましょう。

カッター刃の出し方で見ると、スライド式は便利ですが固定が甘く、固定式は持ち運びが不便という欠点を持ちます。固定・利便性を両立したネジロック式がおすすめです。

刃の素材は工具鋼を使用した製品が多く、超硬チップが付いたものもあり選択肢が豊富です。様々なタイプから用途に適した商品を選んでくださいね。

Like
Like Love Haha Wow Sad Angry
1
ネコ5匹の飼い主

K.K

趣味はPCパーツ探しと改造。ゲーミングチェアの上で猫と毎日椅子取りゲームを行う。