※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

家計簿のおすすめ人気ランキング10選【予定管理も一緒で便利】

happymania

3人の子供+旦那と格闘する毎日です。生活をしていく中で、お手入れが簡単で時間の余裕ができるような家電や便利グッズの紹介をしています。これからも皆さんの生活に役立……

Like
Like Love Haha Wow Sad Angry
1

「今年こそ家計簿を続けたい!」

「でも結局いつも1ヶ月も続かない…」

心機一転家計簿を付け出したのに続かない…そんなお悩みありませんか。家計簿を続けられない理由は、選ぶ時に自分に合っていない物を選んだことが原因かもしれません。

今回はホールマーク・HIGHTIDE・ミドリなど人気の家計簿やお小遣い帳の選び方とおすすめ商品をご紹介します。皆さんにぴったりの家計簿を見つけてくださいね。

この記事でおすすめする商品

アプリより手書きの家計簿をお勧めする理由

最近では家計簿ノートタイプではなく、アプリを使う方も増えてきたのではないでしょうか。アプリでは支出の内訳を色分けして、視覚的に見やすくしているものや手書きにはないメリットもあります。ですが、ここではアプリではなく、手書きの家計簿をおすすめする理由を紹介していきます。

実際のお金の流れを掴みやすい

お金の管理では何にいくら使ったかの把握が大切です。アプリではレシートを撮影するなど簡単なものが多く、実際にお金を使うというより作業になってしまいます。

お金を使った感覚が掴みにくいその結果として、お金の無駄遣いが増えることがあります。手書きの家計簿は、お金の動きがわかりやすくなり自分でまとめるため、家計の現状を把握しやすいのも特徴です。家計簿をつけていく中で、今月は使いすぎているな…など早い段階で気が付きやすくなります。

自分らしくカスタマイズできる

家計簿を可愛いハンコ・シール・マステで自分らしくカスタマイズできます。
項目ごとにペンの色を変えてみたり、お金を使わなかった日は可愛いシールを貼るなど、自分だけの家計簿を作ることができます。

アプリでは初期設定が難しい・個人情報の流出の恐れがある

銀行やポイントカードとの連携を行なっているアプリも多く、その初期設定に手間取ってしまい挫折する人もいます。

そもそもアプリの操作に不慣れな人は、特にその傾向がみられます。またアプリを銀行などと紐付けしている場合には、個人情報流出の恐れもあります。

家計簿の選び方

家計を管理したいと思った時に、家計簿をつけることが始めのステップ。家計簿をつけてみようと思っても種類が多く、何を基準に選んでいいのか困ってしまいます。

そこで家計簿を機能性・メーカー・使いやすさで選び方をまとめてみました。  

機能性で選ぶ

家計簿のざっくりとした予算が決められるものや、レシートを保管しておくポケットが付いているタイプ。
手帳型で予定と家計の管理が一体となっている物まで、機能性が高く手書きの家計簿として人気です。

予算表付き家計簿でお金の使いすぎを防ぐタイプ

出典: Amazon

お金はあればあるだけ使ってしまって、こんなはずじゃなかった…と思う方も多いのではないでしょうか。そんな時には予算表付きの家計簿がおすすめです。

最初の月はざっくりとした予算を立てます。その次の月は最初の月を参考に、より自分の暮らしにあった予算を決めて家計簿の質を上げていくことができます。そうすることでお金の使い過ぎを防いで、毎月のお金の流れを把握しやすくなります。

予定と一緒に管理したいなら手帳一体型

出典: Rakuten

手帳一体型の家計簿は、スケジュールを書き込むスペースもあり予定と一緒に管理したい方にはおすすめです。
小さいサイズのものが多く、持ち運びにも便利なのが特徴です。

レシートポッケ付きで続けるのが簡単なタイプ

出典: Amazon

レシートポッケ付きのものは、まとめて家計簿をつける人におすすめです。

財布の中のレシートをこのポケットに入れておいて、1週間に1度など日にちを決めて家計簿を付けるのにも便利です。レシートやシール・筆記用具を入れておけます。

ズボラでも簡単 袋分けタイプ

出典: Amazon

食費・日用品・光熱費など費用ごとに分けてもいいですし、1週目・2週目・3週目など1週間で使う費用で分けておくことができます。この方法はお金を使い過ぎてしまう人におすすめです。その費用のところからお金を移動するので、今月の残りの残高がわかりやすく計画的にやりくりしやすくなります。

メーカーで選ぶ

家計簿を購入する方々の中では、使い勝手だけでなく、メーカーにこだわりがあって選ぶ方々もいます。長く続けてきた会社ならではの良さや、おしゃれな家計簿が多いメーカーをご紹介します。

シンプルで見やすい手帳で人気のホールマーク

出典: Amazon

シンプルだけど必要なものがぎゅっとつまっているホールマーク。クレジットカードやキャッシュレス支払いの項目もあり、新しい生活の変化にも対応が早いのも特徴です。

貯金グラフなどもあるため、コツコツ続けたい人におすすめです。

おしゃれな家計簿で話題のHIGHTIDE

出典: CDC

HIGHTIDEはおしゃれなだけでなく使いやすさにもこだわった1冊。


肌触りのいい表紙にレシートを入れておけるポケット付きで、レシートが多くなってふくらんできても押さえて閉じられるようにゴムバンド付きです。楽しく家計簿がつけられるような工夫がされています。

レシートホルダーや通帳カバーなど家計に役立つアイテムと一緒に揃えられるのも嬉しいポイントです。

書きやすさで長年愛されてるミドリ

出典: Amazon

固定費の他は5つの項目を書き込むだけの簡単に続けられる家計簿。書き込みやすく、特に記録を続けることにこだわった家計簿です。

シンプルなタイプや共働きの家庭用の家計簿など、ライフスタイルに合わせて選べるのも特徴です。

使いやすさで選ぶ

家計簿は続けることで家計管理ができるものです。続けるために大切なことは、自分にとって使いやすいものが1番です。自分の苦手なことをカバーしてくれる家計簿を探してみましょう。

レシートを貼り付けるだけの便利なタイプ

出典: Amazon

書き込むのが苦手な人には、レシートを貼り付けるだけの便利なタイプがおすすめです。
難しいことを考えることはなく、ただレシートを貼るだけなので続けられます。

費目を自分で設定できる項目があるタイプ

出典: Amazon

費目の自由度が高いものは、細かく管理したい人におすすめです。
自分でアレンジできることで、家庭によって変わる費目をストレスなく管理できます。

家計簿のおすすめ人気ランキング10選

ここでは上記の選び方をふまえて、家計簿のおすすめ人気ランキングをご紹介します。

【1位】ミドリ 家計簿 A5月間 レース柄

詳細情報
サイズ:A5(縦217mm×横163mm×厚さ5mm)
重量:108.86 g
素材:カバー:PVC製(ジッパーポケット付)

思い立ったその日から始められる家計簿

優しい雰囲気の表紙に持ち運びもしやすいサイズと薄さで、お出かけ先のちょっとした時間にも書き込みできます。表紙のデザインもたくさんあり気分に合わせて選べるので、何冊も使い続けるリピーターも多いのも納得の1冊です。初めての家計簿にぴったりのいつからでも始められるタイプの家計簿です。

固定費以外の項目は5つで、自分のライフスタイルに合わせて自由に設定できます。1ヵ月のお金の流れが一目で把握できるシンプルな作りなので、今まで3日坊主だった方でも続けられます。

【2位】学研ステイフル ムーミン キャッシュブック

詳細情報
サイズ:155×108×/68ページ
重量:50g
素材:カバー/透明塩ビカバー

持ち運びしやすいサイズでいつでも書きこめます

可愛いムーミンと一緒に家計を管理できるキャッシュブック。カバンに入れて持ち歩きのできるサイズなので、忘れる前にさっと書きこめます。月毎の集計もないので、簡単に始められます。

使った費用を記入するだけのタイプなので、いままで続けられなかった人も気軽にチャレンジできます。食費や日用品など1・2項目に絞って書き込むようにして、お金の流れを把握するのにも役立ちます。

学生さんや独身の方など初めて家計簿を付ける方にもおすすめです。

【3位】 ハイタイド HIGHTIDE パヴォ Pavot ハウスキーピングブック

詳細情報
サイズ:幅22.0 × 高さ22.3 × 奥行2.3 (cm)
重量:495.99 g
素材:紙、PU

必要なものがぎゅっと1つに

毎月の予算表・カレンダー・フリーポケット・取り外せるインデックスシートなどがついており、必要なものがぎゅっと詰まった1冊。180°開くのでストレスなく書き込めます。フリーポケットにレシートが溜まっても大丈夫なようにゴムバンド付きで安心です。

細かい品目を書き込まず、各費目の合計金額を書くタイプなので、毎日サッと記入できます。家計簿の裏面の右下には名前入れも可能で、あなただけの1冊になり愛着がわき楽しく続けられます。

【4位】 ハイタイド HIGHTIDE ノート メモ 年間収支

詳細情報
サイズ:幅22.0 × 高さ22.3 × 奥行2.3 (cm)
重量:495.99 g
素材:紙、PU

シンプルで記入しやすいだから続けられる

ムーミン好きにはたまらない1冊!表紙にはなめらかなPUレザーで肌触りが良く、ムーミンたちのキャラクターがいろいろなページにちりばめられていて書き込むのが楽しくなる工夫がされています。1ヵ月のお金の流れを一目で把握でき、小さなカレンダーも付いているので予定の管理を一緒にしたい方におすすめです。

シンプル記入なので収支が見やすいだけでなく、貯蓄の記録・年間収支一覧・贈答品控えなど、さまざまなものが1冊で管理できます。

【5位】日本ホールマーク 家計簿 スヌーピー

詳細情報
サイズ:148×210×15mm
重量:166 g
素材:紙製

日付なしタイプでいつからでも始められます

スヌーピーのキャラクター達が、表紙や各ページにちりばめられているので楽しみながら書き込みを続けられます。ビニールポケットが付いているので、レシートや筆記用具を入れるのに便利です。日付なしタイプなので、お給料日や決まった日付など、思い立ったその日から始められます。

自由に書き込める項目も多く、アレンジしながら自分だけの家計簿を作れます。
毎日の記録・今月のまとめ・年間収支表まで管理でき、初めての家計簿でも簡単に書きこめます。

【6位】ミドリ かんたん家計簿 B5 月間

詳細情報
サイズ:長さ:約260mm 幅:約188mm 厚さ:約5mm
重量:約291g
素材:PVC製(収納ポケット付き)

後ろのジップアップにレシートや筆記用具が入れられます

薄くて持ち運びのしやすいB5サイズなので、カバンの中に入れても邪魔になりません。一番後ろのクリアポケットには、レシートや筆記用具など入れておけて便利です。後からまとめて記入したい方におすすめです。

固定費以外は5つの項目を記入するだけのシンプルな家計簿なので、家計簿が初めての方でも簡単に続けられます。月間収支タイプなのでお金の流れを一目で把握できます。またもし途中で辞めてしまっても、お財布に優しいお値段なのも嬉しいポイントです。

日付なしタイプなので、また気が向いた時にすぐに始められます。

【7位】手帳 2024 クツワ 家計簿付き手帳 A6

詳細情報
サイズ:H158×W117×D15mm(A6サイズ)
重量:203g
素材:表紙:PVCレザー

1週間ごとに収支を確認!

表紙はパワーストーンカラーをイメージした4色から選べ、ホック仕様なのでカバンの中で開く心配はありません。スケジュールを書き込む欄は点線で3つに別れているので、時間帯やプライベートに分けて書き込みもできます。

持ち運びのしやすいサイズなのも嬉しいポイントです。

1日・1週間・1ヵ月での管理も見やすく、1週間ごとに家計簿とスケジュールを書き込みできるので、しっかりとお金の管理ができます。また家計簿とカレンダーだけでなく、贈答品リスト・災害時の連絡先・年間計画表など、身の回りのことを、この1冊で管理したい方におすすめです。

【8位】 Petits Oiseaux Beaux Oiseaux オリエンタルベリー 月間 10月始まり

詳細情報
サイズ:W135×H185×D10mm B6変形サイズ
重量:160 g
素材:紙:金箔押し・クリアPVCカバー・ペンホルダー付き 

スケジュールと一緒に管理したい方におすすめ

鳥のイラストがかわいい鳥好きにはたまらない家計簿です。各ページにも小さなイラストがちりばめられており、合計15ヵ月分の家計簿・スケジュールと共に簡単な日記も書き込めます。

1ヵ月のお金の流れを一目で把握できるので、簡単に続けられます。WEBメモや贈答品リストも一緒に管理できます。ペンホルダー付き透明カバーがあるので、サッと書き込みしたい時に便利です。

【9位】家計簿手帳 4月始まり

詳細情報
サイズ:15.4 x 11.2 x 2 cm
重量:140g
素材:記載なし

新しい年度に新しい家計簿で

ありそうでなかった4月始まりタイプ。

スケジュール管理も一緒にできるので、この1冊で手帳がわりにもなります。スナップ付きのカバーなので、落とした時も他の人に中を見られる心配がありません。リバーシブルカバーなので、気分によって表紙を変えられるのも嬉しいポイントです。

持ち運びしやすいサイズなので、忘れないうちに記入できます。
1週間のスケジュールや家計簿が一目で把握できます。細かく家計管理をしたい方におすすめです。

【10位】 ai sayama 猫だらけ 通帳型キャッシュブック

詳細情報
サイズ:14.6 x 9 x 0.8 cm
重量:40g
素材:紙

収入・支出・残高を記入するだけの簡単タイプ

通帳タイプで持ち運びにも便利です。収入・支出・残高を記入するだけのシンプルな作りなので、今まで続けられなかった方にもおすすめです。k
簡易タイプの家計簿なので初心者でもわかりやすいのもポイントです。

おすすめの商品一覧

製品最安値評価リンク

ミドリ 家計簿 A5月間 かんたん レ……

1

259円

4.2

学研ステイフル ムーミン キャッシ……

2

522円

4.57

ハイタイド パヴォ ハウスキーピン……

3

1,760円

4.7

ハウスキーピングブック(パヴォ)【……

4

1,760円

4.65

日本ホールマーク 家計簿 スヌーピ……

5

704円

4.48

ミドリ 家計簿 B5 月間 かんたん家……

6

682円

4

クツワ 家計簿付き手帳 A6

7

1,430円

4.81

オリエンタルベリー B6 家計簿付き……

8

1,100円

5

家計簿手帳 4月始まり (緑(2021年……

9

754円

3.6

簡易家計簿 ai sayama 通帳型キャ……

10

329円

4.1

まとめ

家計簿を付ける目的は、お金を何にいくら使っているのか把握して、管理することです。

家計簿によって簡単にざっくり把握するものから、細かく自分のライフスタイルに合わせて管理するものまでたくさんあります。

1番難しいのは続けることです。自分にも続けられそうというものや、好きなキャラクター・お気に入りのメーカーなどから選び、お金の流れを把握し管理することでお金が溜まっていくのを楽しみましょう。

思い立った今月から家計簿の習慣を始めましょう。

Like
Like Love Haha Wow Sad Angry
1

happymania

3人の子供+旦那と格闘する毎日です。生活をしていく中で、お手入れが簡単で時間の余裕ができるような家電や便利グッズの紹介をしています。これからも皆さんの生活に役立……