※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

タロットカードのおすすめ人気ランキング10選 | eny by auPAYマーケット

reiko_hayashi

Like
Like Love Haha Wow Sad Angry
2

意味ありげなデザインのカード。占い師が手に持って並べると、次々と未来が読み解かれていき…カード占いの代表格であるタロットには、そんな神秘的なイメージがつきもの。魔法みたいでかっこいい・自分でもやってみたいと思ったことのある方も多いのではないでしょうか。

最近では占いの様子を撮影して動画投稿する人も現れ、タロットカードは今までになく身近なものになりつつあります。しかし、ひと口にタロットカードといってもバリエーションはさまざま。専門用語も多く、特に初心者の方は一体どれを選べばいいのかと一度は混乱するはずです。

この記事では、基本の選び方からおすすめのデッキまで、タロットカードについて解説していきます。タロットならではの用語や占う際のコツなどもご紹介しますので、これから占いをはじめたいという方はぜひ参考にしてくださいね。

この記事でおすすめする商品

タロットカードの選び方

タロットカードは、どれを選んでも同じではありません。「定番」や「人気」のデッキはありますが、それが自分に合っているかはまた別の問題です。ここでは、タロットカードを選ぶ際にチェックしていただきたいポイントをまとめてみました。

絵柄で選ぶ

タロットカードといえば、不思議な意匠の絵柄です。1枚1枚に意味が込められており、この絵柄を読み解いていくことが占い師にとっては重要な作業になります。ときには、絵柄の印象が鑑定の内容を左右することもある重要なポイントです。

基本中の基本・ウェイト(ライダー)版

ウェイト版は1909年にアーサー・ウェイトとパメラ・コールマン・スミスが作ったタロットカードです。発売した出版社の名前を取って「ライダー版」とも呼ばれます。世界的によく知られた絵柄のカードで、日本でもタロットカードといえばウェイト版のイラストを思い浮かべる方も多いでしょう。

タロットのスタンダードデッキとして愛用者が多く、カードの意味の解説もウェイト版を基準にすることがほとんどです。 カード自体の意味とイラストの関連が比較的分かりやすく、初心者の方はまずこのデッキを買ってカードの種類を覚えるのもおすすめ。神秘思想に基づくデザインなので最初は難しいかもしれませんが、理解が深まるとともによく練られた意匠の奥深さが分かるようになるはずです。

18世紀から使われているマルセイユ版

マルセイユ版はウェイト版以前にヨーロッパなどで主流だったデザインのカードです。ウェイト版よりもキリスト教の雰囲気が強く出たデザインで、一部のカード名やカードの順番がウェイト版とは異なります。歴史の長さから「マルセイユ版こそ真のタロットカードだ」という意見が生まれるなど、ウェイト版と知名度を二分するデッキです。

マルセイユ版の特徴は、「カップの9」「ソードの4」といった小アルカナの絵柄がシンプルなこと。ウェイト版では小アルカナにも人物が書かれていますが、マルセイユ版は現在のトランプに近い絵柄に作られています(トランプはタロットカードが起源という説もあります)。カードの意味をすべて押さえた上で直感的に読みたい方は、マルセイユ版の方が使いやすいかもしれません。

カワイイからキレイまで・その他デザイン

ウェイト版とマルセイユ版で人気を二分するタロットカードですが、近年ではイラストレーターや占い師が監修したオリジナルデザインのカードデッキもたくさん販売されています。デザイン性を前面に押し出したものが多く、可愛らしいものから美しいものまでさまざまです。

作り手の独自解釈やオリジナルカードが入っていることも多く、初心者にはやや扱いにくいと感じられる可能性があります。しかし、タロットはカードの意味だけでなく、絵柄を含めた解釈が重要な占術。「この絵が好き」というインスピレーションが感じられたカードなら、定番のデッキよりもむしろ相性がよく、的中率を上げてくれるという可能性は十分にあります。

サイズで選ぶ

タロットカードの扱いやすさを左右するのがカードの大きさです。タロットのスタンダードサイズは120×70mm前後で、このサイズに近いデッキが多くなっています。

手が小さい方や占うスペースが十分に確保できない方には手のひらサイズの「ミニ」がおすすめ。絵柄が見やすい140×80mm前後の「グランデ」はオリジナルデザインの製品にも多いサイズです。

デッキによっては、同じデザインでサイズバリエーションが展開されていることもあります。サイズが違っても価格はあまり上下しないので、自分の手に合ったサイズを選んでくださいね。

デッキの枚数で選ぶ

タロットカードは、「太陽」「運命の輪」など22枚のカードからなる大アルカナと、「カップの10」「ワンドの8」など56枚のカードで組まれた小アルカナを合わせた78枚から構成されるのが基本です。

購入時に注意したいのが、大アルカナのみで販売しているデッキもあるということ。特に初心者の方は、「初めてだし、まずは大アルカナだけ」と選んでしまいがちです。

しかし、実は初心者こそデッキ全体の意味を掴める78枚のフルデッキを迎えるのがおすすめ。タロットは占う回数を重ねてこそ柔軟に読み解けるようになる占いです。枚数が多いからと敬遠せず、デザインを楽しみながら1枚1枚のカードと向き合ってみてください。

メーカーで選ぶ

タロットカードは世界各国で発売されており、出版社やカードゲームを手がけるメーカーが売り出していることが多いです。紙質がよく耐久性の高いカードを販売しているアメリカのU.S.Games Systems社や、美しいデザインのカードが多いイタリアのロ・スカラベオ社は特に有名。日本で購入できるウェイト版やマルセイユ版は、ほとんどがこうした海外メーカー製です。

一方、日本のメーカーからは古事記や戦国武将をモチーフにしたものなど、オリジナル色の強い個性的なデッキが販売されています。複数のデッキを組み合わせて占う方もいますので、基本のデッキに慣れたところでお気に入りのデッキを選んでみてもいいでしょう。

中古品は避ける

占いがお好きな方なら、「中古のカードは前の持ち主の念が宿っているから買ってはいけない」という話を聞いたことがあるのではないでしょうか。タロットカードに限らず、パワーストーンなどのスピリチュアルに関連したグッズは新品を迎えるべきという意見は根強くあります。気になるようであれば中古品は避けるようにするといいでしょう。

しかし、どんなカードであっても大切なのは真摯に占いに向き合おうという気持ちです。縁あって手元に来たカードを大切にすれば、新品・中古に関わらず使い手のために力を発揮してくれるはずですよ。

おすすめのタロットカード10選

まず覚えたいスタンダートタイプから個性的で美しいオリジナルタイプまで、選べるタロットカードは多種多様。ここでは、Amazonや楽天など各ショッピングサイトで人気を集めるデッキを10選ご紹介していきます。

1位 Gammi タロットカード ウェイト版 B07W3L4FPJ

詳細情報
言語:英語
種類:ウェイト版
サイズ:カード 7cm×12cm 箱ケース 7.2cm×12.3cm×3cm

ビギナーからプロまで納得のスタンダード

タロットの定番中の定番「ウェイト版」のデッキです。パメラ・コールマン・スミスによるイラストが鮮やかにあしらわれたデザインは、「タロットカードといえば」と思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。

背景の色合いや人物の顔の向きにまで意味を持たせた奥深い意匠は、学びを深めるほどに多くのことを語りかけてくるはず。どのカードにしようかと迷っているなら、まずはぜひこの「ウェイト版」を手に取ってみてください。

2位 かわうそタロット ウェイト版 ‎B098PW8RZB

詳細情報
言語:日本語・英語
種類:ウェイト版
サイズ:59×105mm

ウェイト版準拠のゆるカワイイ本格派

通常のウェイト版ではなかなか覚えきれなくて…という方におすすめなのが「かわうそタロット」。どこかとぼけた表情のカワウソたちがキュートな印象のカードです。このデッキの特徴は、何といってもカードの意味が書かれていること。正位置・逆位置のおおまかな意味をすぐに掴むことができるので、初心者の方にもおすすめです。

イラストなどは基本のウェイト版に準拠しているため、このデッキで慣れたあとにウェイト版に移行するといった使い方も可能。可愛らしいデザインに負けない機能性を持ったカードです。

3位 缶入り スミス・ウェイト版 ‎B096338K3F

詳細情報
言語:英語
種類:ウェイト
サイズ:約5.7 cm x 9.5 cm

大事なカードをしっかり守る缶入り

アメリカのUS GamesSystemsがウェイト版タロットの誕生100周年を記念して発売したデッキのひとつです。パメラ・コールマン・スミスの原画を忠実に再現した「復刻版」で、通常のタロットカードの他に2枚のアートワークカードが付属します。

保管・携帯に便利な缶入りなのが嬉しいポイント。大切なカードを破損からしっかり守ってくれますよ。

4位 グミベア・タロット B001FTGQFS

詳細情報
言語:英語
種類:ライダー(ウェイト・スミス)版
サイズ:60×95mm

カラフルなグミベアたちに未来を聞いてみよう

ウェイト版タロットの人物を「グミベア」に置き換えた可愛らしいタロット。カラフルなイラストは和やかな雰囲気ですが、基本の構図を忠実に再現しているため実際の占いでも活躍できる本格派です。

優しい雰囲気のイラストがあしらわれているため、「死神」や「塔」のような暗いイメージのカードが出ても怖くないという口コミも。一方、裏面に出版社の名前が入っており、伏せた状態でも正位置・逆位置が分かってしまうのはややデメリットです。

5位 青い鳥のタロット B00DDGQDAY

詳細情報
言語:
種類:
サイズ:H133×W74×D14ミリ

繊細なイラストが美しいデッキ

アーティストの川口忠彦さんと西洋占星術師の三上牧さんの共作によるタロットカードです。使用する色数を抑え、3色のパステルカラーと黒のみで表現された意匠はスタイリッシュで繊細な仕上がり。現代的なタッチと神秘的な雰囲気が溶けあった美しいデッキです。

スタンダードタロットよりやや大きい130×74mmサイズ。大アルカナのみのデッキなので、小アルカナもほしい方は注意しましょう。

6位 ゴールデンアールヌーヴォータロット B07ZQKXW56

詳細情報
言語:英語、スペイン語、フランス語、イタリア語、ドイツ語
種類:ウェイト版
サイズ:66×120mm

エレガントなイラストにゴールドの縁取りがおしゃれ

ウェイト版タロットの絵柄をベースに、アール・ヌーヴォー調にアレンジしたデッキです。アール・ヌーヴォー特有の優美な曲線で構成された画面には金加工が効果的にほどこされ、ゴージャスでエレガントなカードに仕上がっています。

滑らかでシャッフルもしやすく、美しいだけでなく実用的な一品です。

7位 ドラゴンクエストX タロットカード B06XSGCHZP

詳細情報
言語:日本語
種類:
サイズ:カード約145mm×77.5mm、ボックス約112×184×25mm

あのゲームがタロットカードに!

オンラインゲーム「ドラゴンクエストX」に登場するアイテム・タロットカードが実際のカードとして発売されたユニークな一品。スライムなどおなじみのキャラクターがあしらわれたデザインは、占いだけでなくインテリアとしてお部屋に飾っておくのもおすすめです。

マルセイユ版に準拠しているため、8番が「正義」・11番が「力」という順番。大アルカナのみのデッキです。

8位 女王タロット ウェイト版 370

詳細情報
言語:英語
種類:ウェイト版
サイズ:6cm×11cm

初心者にも分かりやすいデザイン

タロットカードを手に取ったばかりの方がまず直面するのが、「カードが覚えられない」問題。特に数札である小アルカナは枚数も多く、慣れないうちは「何のカードだっけ?」と戸惑ってしまいがちです。

そんな方におすすめなのがこのデッキ。すべてのカードに番号と名前が書かれているので、初心者の方もカードを覚えながら占うことができます。絵柄もスタンダードなウェイト版をもとにしており、使いやすいデッキです。

9位 ロマンスエンジェルオラクルカード 978-4904665503

詳細情報
言語:日本語
種類:オラクルカード
サイズ:

恋愛系の相談ならこれ

天使や恋人たちが描かれた美しいデッキです。天使からのメッセージを受け取れるカードとして愛用している方も多い一品。伝統的なタロットカードよりも直感的に使うことができる「オラクル(神託)カード」という種類の商品で、単独で使うこともタロットと併用することもできます。

大変人気のあるデッキのため、サイズが小さい・紙質が悪いといった粗悪な海賊版も出回っています。あまりにリーズナブルなものは選ばないようにしましょう。

10位 サイキックタロットオラクルカード 978-4908650765

詳細情報
言語:日本語
種類:サイキックタロットオラクルカード
サイズ:10 x 4 x 13.5 cm

インスピレーションを刺激する特別なカード

霊能力者として世界的に有名なジョン・ホランド氏が監修したオラクルカードです。タロットカードの要素も盛り込まれた特殊なデッキで、大アルカナ・小アルカナに独自の「チャクラカード」を加えた65枚で構成されています。

正位置のみで解釈が可能・オリジナルカードの収録など、通常のタロットカードとはやや異なる使用感が特徴。タロットカードよりも自由度の高い占い方が可能で、プロにも愛用者が多くいます。

おすすめの商品一覧

製品最安値評価リンク

Gammi タロットカード ウェイト版 ……

1

2,600円

4.5

vivid 希々 かわうそタロット 日本……

2

3,630円

4.3

Kancharo タロットカード 80 枚【……

3

2,280円

4.7

グミベア・タロット(缶入り) 日……

4

2,690円

4.4

HESOMOGE Production 【美麗なイラ……

5

3,565円

4.2

Lo Scarabeo/ITALY ゴールデン ア……

6

4,445円

4.3

スクウェア・エニックス ドラゴン……

7

1,606円

4.3

安芸熊屋 タロットカード ウェイト……

8

1,980円

4.5

株式会社 JMA・アソシエイツ(ライ……

9

32,000円

4.7

株式会社 JMA・アソシエイツ(ライ……

10

4,080円

4.78

おすすめのタロットカードの口コミをチェック

おすすめのタロットカードの口コミをご紹介します。ご購入の際の参考にしてみてくださいね。※口コミはあくまで個人の感想です。

かわうそタロットの口コミ

先日、東京タロット美術館にて購入したかわうそタロットです

ちょー!!カワイイ

気に入りました

正位置、逆位置でキーワードが書いてあるし、イラストが可愛くてわかりやすいので初心者に向いてますね

仲良くなれるように使いこなします

素敵なご縁をありがとうございます

出典:Twitter

缶入り スミス・ウェイト版の口コミ

缶入りスミスウェイト版のタロットカードをつことりますが、これにはおまけのカードが二枚付いてますねん(*´ω`*)好きに解釈して使えますねん

ロマンティックな柄でっしゃろ?

出典:Twitter

ゴールデンアールヌーヴォータロットの口コミ

4月は新しいエネルギーで軽やかに

フィレンツェの紙で作られた美しい箱は、イタリアのカードと相性バッチリ

出典:Twitter

何が得意?タロットで占えること

タロットは「現状から結果を導く占術」です。タロットで提示される未来は確定されたものではなく、現状のまま行動した結果の可能性のひとつに過ぎません。「タロットで鑑定できるのは長くても半年先まで」と言われるのは、未来は行動次第で常に変わり続けるものだからです。

ごく近い未来の状況を見る・どちらか一方を選ぶといった、素早い判断が必要な相談事はタロットの得意分野。「今どういう行動を取るべきか・その結果どうなりそうか」という質問に対しては、効果的なアドバイスを与えてくれるでしょう。

結果が悪かった場合、続けて同じことを占うのはNG。気に入る結果が出るまで占うのではなく、アドバイスを参考に自分を見つめ直し、幸運を呼び込む努力をすることが大切です。占いは絶対的な宣告ではありません。よりよい未来を選び取るためのヒントとして役立てましょう。

すぐできる!1枚引きのワンオラクル

タロット占いにはたくさんの展開方法(スプレッド)があります。六芒星の形に並べる「ヘキサグラム」や相手との関係を詳細に鑑定できる「ケルト十字」などが有名ですが、初心者が複数枚のスプレッドをいきなり読み解くのは難しいもの。ここでは、1枚引きで結果を導く「ワンオラクル」をご紹介します。

占い方法はとても簡単。シャッフルして山にしたカードから、これという1枚を引くだけです。正位置・逆位置を取る場合は、上下の向きを変えないように注意しましょう。基本的なカードの意味だけでなく、開いたときにカードのイラストや雰囲気から受けた印象(明るい感じに見える・背景に描かれたものが目につくなど)を含めて、カードが何を伝えようとしているのかを読み取ってください。

引くカードは1枚だけですが、どんな内容の相談にも対応できる基本のスプレッドです。カードが少ないため、解釈力が鍛えられる奥深い展開方法でもあります。初心者の方はぜひここからはじめてみてください。

まとめ

タロットは書店などでもカードが購入できるため、数ある占いの中でも比較的はじめやすいのが魅力です。占いとしての歴史も長く、解説本や解説記事もたくさん出回っています。

「今何をしたらいいか」を教えてくれるので、日常生活のちょっとした悩みも占うことができます。お気に入りのデッキを選んだら、まずはカードを1枚引いてみてください。思いがけない未来が見えてくるかもしれませんよ。

Like
Like Love Haha Wow Sad Angry
2

reiko_hayashi