ザグザグ通販 au PAY マーケット店

お気に入りのお店に追加

  • 友達にメールする

医薬品販売について

【医薬品販売業許可証の内容について】
■実店舗の写真および実店舗での陳列の状況が分かる写真
■許可区分(薬局または店舗販売業)
店舗販売業
■許可証の記載事項(許可番号)
岡保健衛 第3542618号
■開設者の氏名
株式会社ザグザグ
■店舗の名称
ザグザグ通販店
■店舗の所在地
岡山県岡山市中区清水369-2
■許可証発行自治体
岡山市保健所
■発行日
令和6年2月13日
■有効期間
令和6年3月7日から令和12年3月6日まで
【動物用医薬品販売業許可証の内容について】
■動物用医薬品販売許可番号
第2023-4号
■店舗名称
ザグザグ通販
■発行年月
令和5年8月16日
■有効期限
令和5年8月28日から令和11年8月27日
■登録県
岡山県
■名称(許可証の名義人)管理者
梅村 祐司 (薬剤師)
■店舗の所在地
岡山県岡山市中区清水369−2
【動物用医薬品の店舗販売における掲示事項について】
■取り扱う医薬品の区分
動物用医薬品
■相談時の対応方法
電話による相談
【店舗管理者と勤務する薬剤師・登録販売者の情報】
■薬局・店舗管理者の情報(資格の名称、氏名、登録番号、担当業務)
(薬剤師)梅村 祐司 第221887号 医薬品の相談・販売等

■薬局・店舗に勤務する薬剤師・登録販売者の情報(資格の名称、氏名、登録番号、担当業務)
(医薬品登録販売者)酒井 謙次 第28-09-90468号 医薬品の相談・販売等
(医薬品登録販売者)徳井 勇樹 第37-08-00045号     〃
(医薬品登録販売者)高橋 美妃 第33-21-00018号     〃
(医薬品登録販売者)河原 典子 第33-22-00069号     〃
(医薬品登録販売者)森田 啓一 第33-11-00039号     〃
(医薬品登録販売者)中村 恭浩 第33-21-00055号     〃
(医薬品登録販売者)田村 麻友美 第33-22-00459号     〃
(医薬品登録販売者)小倉 遼香 第33-22-00215号     〃
(医薬品登録販売者)服部 未歩 第33-22-00070号     〃
(医薬品登録販売者)高森 恵 第33-22-00186号     〃
(医薬品登録販売者)島田 詩那 第33-23-00160号     〃
(医薬品登録販売者)定兼 与幸乃 第33-22-00035号     〃
(医薬品登録販売者)守屋 遥 第34-22-00388号     〃
(医薬品登録販売者)三宅 絵梨 第33-23-00121号     〃

■薬剤師および登録販売者の勤務状況(現在勤務中の薬剤師のシフト表など)
【月〜金】
梅村、新谷、酒井、徳井、高橋、河原、 森田、中村、
田村、小倉、服部、高森、島田、定兼、守屋、三宅
【土・日】
医薬品発送なし

■取り扱う要指導医薬品・一般用医薬品の区分
要指導医薬品・・・当店では販売いたしません。
第一類医薬品には・・・【第1類医薬品】
指定第二類医薬品には・・・【第(2)類医薬品】
第二類医薬品には・・・【第2類医薬品】
第三類医薬品には・・・【第3類医薬品】

■薬局・店舗に勤務する者の名札等による区別に関する説明
店舗に勤務している専門家は薬剤師と医薬品登録販売者です。
薬剤師は薬剤師であることを示す名札をつけています。
医薬品登録販売者は医薬品登録販売者であることを示す名札をつけています。

■薬局・店舗営業時間
【営業時間 】
平日 / 10:00〜18:00
休日 / 土曜・日曜
年末年始は休業させていただきます。休日のご注文は翌営業日からのご対応となります。
■通販営業時間
【営業時間 】
平日 / 10:00〜18:00
休日 / 土曜・日曜
年末年始は休業させていただきます。休日のご注文は翌営業日からのご対応となります。

■注文のみの受付時間がある場合にはその時間
年中無休

■営業時間外の相談時間
なし

■通常相談時の連絡先
090-1726-9703
(受付時間:平日10時〜18時)
※おかけ間違いのないようご注意ください。
■緊急時の連絡先
090-1726-9703
(受付時間:平日10時〜18時)
※おかけ間違いのないようご注意ください。
【要指導医薬品および一般用医薬品の販売に関する制度に関する事項】
■要指導医薬品、第1類医薬品、第2類医薬品および第3類医薬品の定義および解説
【要指導医薬品の定義】
一般用医薬品としてリスクが確立していない医薬品、毒性もしくは劇性が強い医薬品。
特定販売(インターネット販売)では取扱い不可。
(例)医薬品(スイッチOTC)であって、当該申請に係る承認を受けてから厚生労働省令で定める期間(3年)を経過しないもの

【第1類医薬品の定義】
特にリスクが高い医薬品・副作用等が生じるおそれがあり、注意を要する医薬品
(例)H2ブロッカー含有医薬品(胃薬)一部の毛髪用薬 スイッチOTCと呼ばれるもの

【指定第2類医薬品の定義】
第2類医薬品のうち、特に注意を要する医薬品成分を含んだ医薬品
指定第2類医薬品は、使用上の注意の確認、および薬剤師または医薬品登録販売者に相談するよう商品ページ内に明記し、注意喚起を促し情報提供の機会を高めます。
(例)主な風邪薬、解熱鎮痛薬、解熱鎮痛剤など

【第2類医薬品の定義】
副作用、相互作用などの項目で安全性上、注意を要するもの。
またこの中で、特に注意を要するものを指定第2類医薬品とする。
(例)主な風邪薬、解熱鎮痛薬、解熱鎮痛剤など

【第3類医薬品の定義】
リスクが比較的低い医薬品(身体の変調や不調を生じる恐れがある医薬品)
(例)ビタミンB・C含有保健薬 整腸薬 消化薬

■要指導医薬品、第1類医薬品、第2類医薬品および第3類医薬品の表示に関する解説

一般用医薬品のリスク区分ごとに、
「第1類医薬品」、「第2類医薬品」、「第3類医薬品」の文字を記載し、枠で囲みます。

第2類医薬品のうち、特に注意を要する指定第2類医薬品については、「2」の文字を枠で囲みます。
一般用医薬品の直接の容器又は直接の被包に記載します。

要指導医薬品・・・当店では販売いたしません。
第一類医薬品には・・・【第1類医薬品】
指定第二類医薬品には・・・【第(2)類医薬品】
第二類医薬品には・・・【第2類医薬品】
第三類医薬品には・・・【第3類医薬品】

■要指導医薬品、第1類医薬品、第2類医薬品および第3類医薬品の情報の提供および指導に関する解説

要指導医薬品、第1類医薬品、指定第2類医薬品、第2類医薬品及び第3類医薬品にあっては、各々情報提供の義務・努力義務があり、対応する専門家が下記の表のように決まっています。
■指定第2類の陳列・販売サイト上の表示等の解説および忌避の確認・専門家への相談を促す表示
指定第2類医薬品を、新構造設備規則に規定する
情報提供を行うための設備から7メートル以内の範囲に陳列いたします。

■要指導医薬品・一般用医薬品の陳列の解説
要指導医薬品を、要指導医薬品陳列区画
(新構造設備規則に規定する要指導医薬品陳列区画をいう)に陳列しなければならない。
第1類医薬品を、第1類医薬品陳列区画
(新構造設備規則に規定する第1類医薬品陳列区画をいう)に陳列しなければならない。
指定第2類医薬品を、新構造設備規則に規定する情報提供を行うための設備から
7メートル以内の範囲に陳列いたします。
要指導医薬品、第1類医薬品、第2類医薬品、第3類医薬品を混在しないように陳列します。

■一般用医薬品の販売サイト上の表示の解説
第一類医薬品には・・・【第1類医薬品】
指定第二類医薬品には・・・【第(2)類医薬品】
第二類医薬品には・・・【第2類医薬品】
第三類医薬品には・・・【第3類医薬品】

■医薬品による健康被害の救済に関する制度に関する解説
万が一、医薬品による健康被害を受けた方は、医薬品副作用被害救済制度が受けられます。
お問い合せ先
独立行政法人 医薬品医療機器総合機構  https://www.pmda.go.jp/kenkouhigai_camp/index.html
救済制度相談窓口  0120-149-931  (9:00〜17:00 月〜金/祝日・年末年始を除く)

■個人情報の適正な取扱いを確保するための措置
第一類医薬品を購入頂く際には、販売記録を作成させて頂きます。
販売記録は法令に準じて適切に使用・管理させて頂きます。

■医薬品の使用期限
当店の医薬品は、使用期限が最短でも1年以上のものを販売しております。
※特価販売などで上記に該当しない場合は、個別の商品ページ商品名に使用期限を個別記載します。

■その他必要な事項
店舗で解決しない内容の苦情相談窓口は次のとおりです。

【業界の窓口】お客様苦情相談センター(苦情相談窓口)
TEL:045-474-4700
メールによる相談 otc-kujyou-soudan@yakken-ctr.jp

【行政の窓口】
くすり相談
くすりの使用方法、副作用、飲み合わせ、後発医薬品等に関する相談窓口
TEL 03-3506-9457
【医薬品の安全販売のための業務手順書】
1.商品の選定・陳列
医薬品と他の商品とを明確に区別して表示しています。

2.情報提供
販売に関する許可を有することをサイト上(医薬品に関する注意事項)に記載しています。
使用上の注意などを各商品ページに記載しています。

このお店について

ページトップ