au PAY マーケット
絞り込む
を除く


円~

通常ポイント(お店からのポイント) が10%以上還元される、
au PAY マーケットが厳選したお店のおトクで高品質な商品です。

富士薬品オンラインショッピング

6,600円以上購入で送料無料!

お気に入りのお店に追加

  • 友達にメールする

一般用医薬品の販売制度に関する事項

一般用医薬品の販売制度に関する事項・管理および運営に関する事項
■一般用医薬品の販売制度に関する事項

●医薬品のリスク区分の定義と解説
【要指導医薬品】医療用から一般用に移行して間もなく、一般用としてのリスクが確定していない医薬品(スイッチ直後品目)や劇薬等の医薬品で、その適正な使用のために薬剤師の対面による情報の提供及び薬学的知見に基づく指導が行われることが必要なもの
【第1類医薬品】一般用医薬品としての市販経験が少ない等、安全性上特に注意を要する成分を含むもの
【指定第2類医薬品】使用禁忌の項目がある等、第1類医薬品に準じて特に注意が必要なもの
【第2類医薬品】まれに入院相当以上の健康被害が生じる可能性がある成分を含むもの
【第3類医薬品】日常生活に支障をきたす程度ではないが、身体の変調・不調が起こる恐れがある成分を含むもの

●要指導医薬品、第1類医薬品、指定第2類医薬品、第2類医薬品及び第3類医薬品の情報提供に関する解説
【医薬品のリスク分類】対応する専門家:質問がなくても積極的に行う情報提供:相談があった場合の応答
【要指導医薬品】薬剤師:対面により、書面を用いた適切な情報提供及び薬学的知見に基づく指導。:義務
【第1類医薬品】薬剤師:書面を用いて、適正使用の為に必要な情報提供を行わなければならない。:義務
【第2類医薬品(指定第2類医薬品を含む)、第3類医薬品】薬剤師または登録販売者:適正使用のために必要な情報提供に努めなければならない。:義務

すべての医薬品の商品ページに設問を設け、禁忌の確認や専門家への相談を促す表示をしております。

添付文書情報を各商品ページに記載し、いつでも閲覧可能にしております。

購入や使用にあたり、使用上の注意をよくご確認いただき、ご不明な点は薬剤師が以下の連絡手段で対応します。
Eメール:w-shop@fujiyakuhin.co.jp

株式会社富士薬品 富山工場にてご購入した商品の場合
電話 :076-465-7088 (9:30~16:30 土、日、祝日と会社指定の休日を除く)

株式会社富士薬品 通販久喜本町店にてご購入した商品の場合
電話番号:048-053-4021(9:00 ~ 12:00、13:00 ~ 17:00  土、日、祝日と会社指定の休日を除く)

※富士薬品 通販 大宮本部店でご購入いただいた商品に関するご相談も弊社通販久喜本町店にて承ります

電話番号:048-053-4021(9:00 ~ 12:00、13:00 ~ 17:00  土、日、祝日と会社指定の休日を除く)

●指定第2類医薬品の販売サイト上の表示に関する解説および禁忌の確認・専門家への相談を促す表示

<表記に関する解説>
本サイトでは、すべての指定第二類医薬品の商品名の冒頭に【指定第二類医薬品】という表記をしています。

<禁忌の確認・専門家への相談を促す表示>
すべての医薬品の商品ページに設問を設け、禁忌の確認や専門家への相談を促す表示をしております。
添付文書情報を各商品ページに記載し、いつでも閲覧可能にしております。

購入や使用にあたり、使用上の注意をよくご確認いただき、ご不明な点は薬剤師が以下の連絡手段で対応します。
Eメール:w-shop@fujiyakuhin.co.jp

株式会社富士薬品 富山工場にてご購入した商品の場合
電話 :076-465-7088 (9:30~16:30 土、日、祝日と会社指定の休日を除く)

株式会社富士薬品 通販久喜本町店にてご購入した商品の場合
電話番号:048-053-4021(9:00 ~ 12:00、13:00 ~ 17:00  土、日、祝日と会社指定の休日を除く)

※富士薬品 通販 大宮本部店でご購入いただいた商品に関するご相談も弊社通販久喜本町店にて承ります

電話番号:048-053-4021(9:00 ~ 12:00、13:00 ~ 17:00  土、日、祝日と会社指定の休日を除く)

●一般用医薬品の表記に関する解説

<医薬品パッケージおよび添付文書の表記に関して>
表示方法は、印刷による表示、シール貼表示などがあります。
【要指導医薬品】パッケージに黒枠の中に黒字で要指導医薬品と表示
【第一類医薬品】パッケージに黒枠の中に黒字で第1類医薬品と表示
【指定第二類医薬品】パッケージに黒枠の中に黒字でパッケージに第(2)類医薬品と表示(□で囲む場合もあります)
【第二類医薬品】パッケージに黒枠の中に黒字で第2類医薬品と表示
【第三類医薬品】パッケージに黒枠の中に黒字で第3類医薬品と表示

<サイト上の表記に関して>
購入者にとって、リスクの程度が安易にわかるよう外箱や直接の容器、および添付文書にリスク 区分を表示しております。
本サイトでは商品名の冒頭に【第1類医薬品】、【指定第2類医薬品】、【第2類医薬品】、【第3類医薬品】の文字を記載して おります。

●販売記録作成に当たっての個人情報利用目的
当社は販売記録作成にあたり、お客様からお預かりいたしました個人情報は、ご本人の同意を得ることなく、その目的の範囲を超えての個人情報の取り扱いを行う(「目的外利用」)ことはありません。

利用目的は以下のとおりです。
・お買い上げいただいた商品(医薬品)に使用上不都合(副作用等)が生じるような場合の連絡
・警察署・保健所から個人情報の開示指示があった場合

●医薬品による健康被害の救済制度に関する解説
健康被害救済制度(医薬品副作用被害救済制度及び生物由来製品感染等被害救済制度)についての窓口は下記のとおりです。
独立行政法人 医薬品医療機器総合機構
救済制度相談窓口 フリーダイヤル:0120-149-931

●その他苦情等に関する問合せ先等
日本チェーンドラッグストア協会
神奈川県横浜市港北区新横浜2-5-10 楓第二ビル4階
TEL.045-474-1311
FAX.045-474-2569

富山市保健所 医務係
富山県富山市蜷川459-1
TEL.076-428-1155
FAX.076-428-1150

埼玉県幸手保健所 生活衛生・薬事担当
埼玉県幸手市中1-16-4
TEL.048-042-1101
FAX.048-043-5158


■一般用医薬品の管理および運営に関する事項


<店舗の名称>
富士薬品通販久喜本町店

<許可の区分>
店舗販売業

<許可証の記載事項>
開設者:株式会社富士薬品 代表取締役社長 高柳 昌幸
店舗名称:富士薬品通販久喜本町店
所在地:〒346-0005 埼玉県久喜市本町1-1-16 2F
許可番号:第211722号
有効期間:令和6年4月22日~令和12年4月21日
所轄自治体名等:埼玉県幸手保健所

<管轄者の氏名>
浅井 康弘(薬剤師)

<勤務する者の名札等による区別に関する説明>
薬剤師:「薬剤師」と記したストラップ付きの名札と白衣を着用
登録販売者:「登録販売者」と記した名札と青い白衣を着用
一般従事者:「氏名」を記した名札と当店のユニフォームを着用

<勤務する薬剤師・登録販売者の別、氏名>
<薬剤師>
浅井 康弘 登録番号:第436597号 登録日:平成21年6月16日
大嶋 淑恵 登録番号:第404057号 登録日:平成18年5月30日

<登録販売者>
原嶋 徹 登録番号:第11-09-01813号 登録日:平成21年6月10日
春山 美花 登録番号:第11-21-00359号 登録日:令和3年3月19日
上原 亮太
山之口 優

<取り扱う要指導医薬品および一般用医薬品区分>
第1類医薬品、指定第2類医薬品、第2類医薬品、第3類医薬品
※最短使用期限について 当店で販売する医薬品は、使用期限が最短でも半年以上のものを販売しております。
一部対象外の商品もございます、その際には商品ページに使用期限を記載させていただいております。

<第一類医薬品の陳列に関する解説>
鍵をかけた陳列設備又は購入者等が直接手の触れられない陳列設備(周囲1.2m内に購入者等が入れない措置が必要)である、第一類医薬品陳列区画内の内部の陳列設備に陳列します。
ただし、陳列設備その他医薬品を購入し、若しくは譲り受けようとする者又は医薬品を購入し若しくは譲り受けた者若しくはこれらの者によって購入され、若しくは譲り受けられた医薬品を使用する者が直接手の触れられない陳列設備に陳列する場合は、この限りではありません。

<指定第二類医薬品の陳列に関する解説>
第1類医薬品と同様、販売時に情報提供を行う機会を確保しやすいよう、
情報提供カウンターから7メートル以内の範囲に陳列します。

<第二類、第三類医薬品の陳列に関する解説>
第二類、第三類医薬品を区別し、医薬品以外を排した上で陳列します。
法令では直接手に取ることができる陳列でも良いとされていますが、情報提供を行いやすい場所に陳列します。

<営業時間、営業時間外で相談できる時間及び営業時間外で注文のみを受付する時間>
営業時間(店舗):9時00分~17時00分
営業時間外で相談できる時間:なし
営業時間外で注文のみを受付する時間:24時間

<店舗の営業時間>
インターネットでの注文受付時間:24時間
実店舗の営業時間:月~金 9時00分12時00分、13時00分~17時00分
インターネット販売の医薬品販売時間(薬剤師または登録販売者が常駐している時間):月~金 9時00分12時00分、13時00分~17時00分

<販売サイトの問合せ対応時間>
9時00分~17時00分(土、日、祝日と会社指定の休日を除く)

<相談時及び緊急時の電話番号その他連絡先>
●本サイト内の医薬品に関する専門家へのご相談は弊社通販久喜本町店にて承ります
電話番号:048-053-4021(9:00 ~ 12:00、13:00 ~ 17:00  土、日、祝日と会社指定の休日を除く)

●弊社製品(製造販売元が富士薬品)成分やお薬との飲み合わせなどのご相談・お問合せは
カスタマーサービスセンター OTC学術室でも承ります
電話番号:048-648-1118(9:00~17:30 土、日、祝日と会社指定の休日を除く)

●富士薬品 通販 大宮本部店でご購入いただいた商品に関するご相談も弊社通販久喜本町店にて承ります
電話番号:048-053-4021(9:00 ~ 12:00、13:00 ~ 17:00  土、日、祝日と会社指定の休日を除く)

◎メールで相談する場合
メールアドレス:w-shop@fujiyakuhin.co.jp
<店舗の名称>株式会社富士薬品 富山工場

<許可の区分>
店舗販売業(許可番号 第 富店0161 号)

<開設者の氏名または名称>
株式会社富士薬品 代表取締役社長 高柳 昌幸

<店舗の所在地>
〒939-2721 富山県富山市婦中町板倉682

<発行年月日>
令和2年1月14日

<有効期限>
令和8年1月31日まで

<所管自治体名>
富山県富山市

<店舗の管理者>
道林 昌弘 登録番号:第282155号 登録日:平成4年10月15日(薬剤師、店舗管理)

<その他の薬剤師と担当業務>

八島 淳 登録番号:第442653号 登録日:平成22年7月29日(問合せ対応)
田浦 拓朗 登録番号:第476805号 登録日:平成27年5月19日(問合せ対応)
堀 耕造 登録番号:第224711号 登録日:昭和60年6月24日(問合せ対応)

<薬剤師の勤務時間>
9:30~16:30(土、日、祝日と会社指定の休日を除く)

<実店舗の営業時間>
9:30~16:30(土、日、祝日と会社指定の休日を除く)

<取り扱う医薬品の種類>
第1類医薬品、指定第2類医薬品、第2類医薬品、第3類医薬品

<当該店舗に勤務する者の名札等による区別に関する説明>
店舗に勤務している専門家は薬剤師です。薬剤師は薬剤師であることを示す名札をつけています。

<相談応需(可能時間)及び緊急時の連絡先>
●本サイト内の医薬品に関する専門家へのご相談は弊社富山工場にて承ります
電話番号:076-465-7088(9:30 ~ 16:30  土、日、祝日と会社指定の休日をのぞく)

●弊社製品(製造販売元が富士薬品)成分やお薬との飲み合わせなどのご相談・お問合せはカスタマーサービスセンター OTC学術室でも承ります電話番号:048-648-1118(9:00~17:30 土、日、祝日と会社指定の休日を除く)

●ご注文専用ダイヤル:0120-51-2289(9:00~17:00 土、日、祝日と会社指定の休日を除く)
※医薬品をご注文の場合、ご使用者様の状態を確認し、必要な場合には専門家からの情報提供をし、その内容を理解した旨を確認後に販売とさせていただきます。

◎メールで相談する場合
メールアドレス:w-shop@fujiyakuhin.co.jp
■医薬品販売について

●医薬品販売店舗について
【第1類医薬品】情報提供・ご相談は通販久喜本町店(埼玉県久喜市)、または富山工場(富山県富山市)の薬剤師が対応いたします。
【指定第2類医薬品、第2類医薬品及び第3類医薬品】通販久喜本町店(埼玉県久喜市)、または富山工場(富山県富山市)より販売します。ご購入手続き完了時に出荷店舗、販売する薬剤師の氏名をメールでご連絡します。
・ご購入前のご相談は、通販久喜本町店(埼玉県久喜市)、または富山工場(富山県富山市)の薬剤師又は登録販売者がお受けします。(そのままご購入される場合は、ご相談を担当した薬剤師又は登録販売者が勤務する店舗にて販売・出荷します。)

※医薬品販売店舗につきましては、医薬品をご購入いただいたすべてのお客様に、販売店舗名をメールにてご案内させていただきます。
※お届け先によって相談店舗が異なります。お届け先の都道府県名をお電話でお伺いします。
※受付時間外のメールでのお問い合わせにつきましては、翌日以降の返信とさせていただきます。
※お問い合わせ内容により、返信にお時間をいただく場合がございます。

このお店について

6,600円以上購入で送料無料!

お店の名前

富士薬品オンラインショッピング

お店の会員番号

40338208

販売事業者名

株式会社富士薬品

担当部署名

通信販売部

通信販売業務責任者

原嶋徹

備考

店舗販売業(医薬品販売業許可証 第富店0161号 管理者氏名 道林昌弘)

店舗販売業(医薬品販売業許可証 第211722号 管理者氏名 浅井康弘 所轄自治体名等:埼玉県幸手市保健所)

個人情報保護責任者

大嶋淑恵

住所

埼玉県さいたま市大宮区桜木町1丁目398番地1 AddGrace Omiya 12階

電話番号

0120-51-2289

FAX番号

048-644-6465

メールアドレス

w-shop@fujiyakuhin.co.jp

支払い・配送時期

■送料について
全国一律660円(税込) ※税込6,600円以上は送料無料

■支払方法について
・クレジットカード決済 ・auかんたん決済 ・NP後払い(コンビニ・銀行・郵便局)
・当店ではトラブル防止のため、商品代金のご請求はご注文者様へのみとさせていただきます。
・ご注文者様と違うご名義のクレジットカードはご利用いただけません。


■NP後払いについて
商品の到着を確認してから、「コンビニ」「郵便局」「銀行」で後払いできる安心・簡単な決済方法です。
請求書は、商品とは別に郵送されますので、発行から14日以内にお支払いをお願いします。

■商品のお届けについて
<クレジットカード決済・auかんたん決済共通・NP後払い>

<第一類医薬品をご注文の場合>
当店薬剤師からの情報提供メールにご回答・ご返信いただいたのち、薬剤師が確認後、4営業日以内に発送いたします。

<第一類医薬品以外でお取り寄せ品でない商品をご注文の場合>
特に指定が無ければ4営業日以内に発送いたします。

<第一類医薬品以外でお取り寄せ商品をご注文の場合>
商品ページに記載があります通り、発送までに1週間~10日程度かかる場合がございます。

・ご注文日の翌日が当店休業日の場合、休業日明けのご注文確認となります。
・お住まいの地域によりますが、概ね発送より1日~2日でお届けとなります。
・配送日時のご指定をいただいております場合でも交通事情・天候状況などによりご指定日時にお届けできない場合もございます。
※当店では海外への商品発送は行っておりません

配送方法・送料について

合計が円以上お買い上げいただいた場合、になります。

送料別の商品と送料込の商品をまとめてご注文の場合は、送料無料になります。
ただし、商品ごとに個別に送料が設定されている場合は、その分の送料は追加で必要になります。

は、となります。

注文後のキャンセルについて

購入確定後原則15分間、お買い物履歴に「注文をキャンセルする」ボタンが表示されます。
ボタンが表示されていないご注文のキャンセルをご希望の場合は、お店が定める解約条件をご確認の上、直接お店にお問い合わせください。
なお、電子書籍やデジタルコードは、購入手続き完了後のキャンセルはできません。

返品条件等販売に関する重要事項

●商品の返品・返金・交換手続につきまして
以下のいずれかに該当する場合は、原則として承る事はできません。
・開封済の商品
・汚れ、傷のついた商品、当店の責によらず破損した商品
・【直送品】の記載がある商品 ※こちらの商品は注文確定後のキャンセルはお受けできません。ただし、終売のため、商品の準備ができない場合は除きます。
・1商品を10点以上まとめてご注文いただいた商品(同一の注文者による複数の注文も含む)
・食品・飲料
・商品到着日から7日間以内に、弊社へご連絡がいただけなかった場合
・返品のご連絡をいただいてから7日間以内に当店の指定場所への返品が確認されなかった場合
・ご連絡なしに商品を返品された場合
・お客様都合(商品が不要になった場合、長期不在、受取拒否等)による場合
・パッケージリニューアルによって、商品画像とお届けした商品が異なった場合

1.商品の返品・返金・交換手続を承る場合
 当店起因による破損、異なる商品が届いた場合、商品の終売・欠品等により商品の準備ができない場合

2.お客様都合の返品・返金手続
当店では、お客様都合による返品は原則承りません。

3.お客様都合(長期不在、受取拒否)による返金手続
ご購入商品代金から下記代金(送料及び手数料)を差し引き返金となります。
a.送料…1個口あたり660円
b.返金手数料…一律660円
c.銀行振込手数料…ご注文金額3万円以上…880円、ご注文金額3万円未満660円
【注意事項】
※送料がお客様負担の場合は発送時の送料は返金致しません。
※送料が当店負担の場合は発送時の送料(個口数分)を差し引いて返金致します。
※着払いにて返品された場合は、実費を差し引かせていただきます。