注文について
- お届け先の電話番号がわからない場合はどうしたらいい?
- 送り先が多いので、何かよい方法はありませんか?
- 注文して、すぐに発送してもらえますか?
- 代理注文ですが送り主を変えることはできますか?
- 「注文内容ご確認メール」が届かない
- 贈り物として手渡しをしたいが、どの様に梱包されて届きますか?
- 海外への発送は出来ますか?
熨斗紙・ラッピングについて
商品の発送について
カタログギフトについて
お取り寄せ商品について
その他
注文について
お届け先の電話番号がわからない場合はどうしたらいい?
お届け先の電話番号記載欄に“000-000-0000”とご入力下さい。但し、先様に連絡をとる必要(先様の長期不在・転居など)がある場合必要になる情報なので、
出来る限り記載ください。記載が無い場合はご注文者様へお電話させていただくことがございます。
送り先が多いので、何かよい方法はありませんか?
当店では「おまとめリスト(エクセルによる送り先リスト)」をご用意しておりますのでご利用ください。リストのダウンロード・詳細は、おまとめ注文のご案内ページをご覧下さい。
カート画面の備考欄に「おまとめリスト利用」などとご記載頂き、入力した送り先リストをメールやFAXで送付下さい。 ※システムの仕様上、カート画面では複数種類の商品を複数の送り先に指定することができません。
注文して、すぐに発送してもらえますか?
対象商品のみ、条件を満たしたご注文に限り当日発送が可能となります。※全ての商品において各商品ページに納期を明記しておりますが、欠品や在庫切れなどでご希望の品をすぐにご用意できない場合がございます。メーカーで手配可能な場合は、お届けできる予定日を確認し商品手配をさせていただきます。
※また、ご入金確認後に出荷手配を行うため、お急ぎのご注文時はクレジットカード決済などの「前払い決済以外」をお選び頂くことをおすすめします。
お急ぎのご注文に関しては即日発送商品からお選び下さい
条件や対象商品など、詳しくはこちらのページにてご案内しています。
代理注文ですが送り主を変えることはできますか?
可能です。・ ご注文者様が、会社や団体等の代理で購入する場合
・ご注文者様が、ご家族やお友達の代理で購入する場合
・ ご注文者様と異なる名前で、のし紙の名入れを希望する場合
などの際に、お客様の会員情報を変えずに、カート画面にてご変更することができます。


「注文内容ご確認メール」が届かない
ご注文直後に、ご登録頂いているメールアドレスへ自動送信されます。メールアドレスのご入力が間違っている場合や、お使いのセキュリティソフトの設定に問題がある可能性も考えられますので、今一度ご確認をお願い致します。フリーメールの場合サーバ側のセキュリティ設定などの都合でメールが届かない場合もございますので、プロバイダーのメールアドレスでのご登録をおすすめします。 携帯電話のメールアドレスの場合も、メールの受信設定(PCからのメールの受け取りを拒否する)等の都合で、メールが届かない場合もございます。
※当店からのメール(@sawasei.co.jp)が受信出来るよう設定をお願いします。
贈り物として手渡しをしたいが、どの様に梱包されて届きますか?
「手渡し」にて贈る場合は必ず、カート画面にある選択肢「手渡し」をご選択ください。二重包装をしてお送り致します。尚、当店では通常ご自宅送り(ご注文者と送付先が同一)の場合に限り、環境への配慮からリサイクル資材(再利用したダンボールなど)を使用する場合もございます。
詳しくは、リサイクル梱包のご案内ページもご確認ください。
海外への発送は出来ますか?
商品の発送・ご注文・ご入金など全て、日本国内のみのご対応となります。熨斗紙・ラッピングについて
プレゼント用なので、ラッピングや熨斗紙をお願いしたい
ギフト専門店ならではのサービスをご用意しております。ご用途に応じてご利用下さい。包装紙のデザイン、熨斗の知識、メッセージカードの違いなどは「詳細」をご覧ください。
料金 | 注文方法 | 詳細 | |
---|---|---|---|
ラッピング | 無料 | 各商品ページでオプションを選択しカゴへ | |
熨斗紙 | |||
メッセージカード (既成) | |||
手提げ ビニール袋 | |||
手提げ 紙袋 | 有料 | こちらのページで販売中 |
(サービス対応不可の商品ページにはオプション選択肢が設置されていません)
熨斗紙のことがよく分かりません
熨斗紙とは日本で古来から引き継がれる伝統的な飾りです。フォーマルな贈り物には添えることをおすすめします。上記の詳細ページを参考に、用途に合わせてご指示ください。
熨斗紙の名入れで悩んでいます
熨斗紙の名入れは、贈り主のお名前を入れます。上記の詳細ページを参考に、用途に合わせてご指示ください。
メッセージを添えたい
用途ごとに当店オリジナルデザインのメッセージカードをご用意しております。上記の詳細ページで文面やデザインをご確認頂き、用途に合わせてご指示ください
商品を複数注文したとき見分けがつく様に出来ますか?
商品の区別がつくように付箋をつけております。商品ごとに包装紙を変えるのもおすすめです。商品の発送について
配送業者について
配送業者は商品によって異なるためお選び頂けません。当店を経由する商品は通常「ヤマト運輸」もしくは「日本郵便」で発送致します。
お取り寄せ・産地直送など当店を経由しない商品は、上記に限らず配送業者が異なります。
どの配送業者になるかはご注文受付後にお送りするメールにてご確認ください。
商品が無事届いたか確認をしたい
商品発送手配完了メールに記載されている「お荷物番号」をもとにご確認いただけます。※お取り寄せ商品はメーカーより直送となりますので「発送予定のご連絡」のみとなる場合がございます。
少々お時間を頂きますがお調べすることは可能ですので、お気軽に当店までご連絡下さい。
カタログギフトについて
お渡し日(お客様使用日)とは?
カタログギフトにはお申し込み有効期限があり、ご注文(及び発送)してからプレゼントとしてお渡しするまでに日にちが空く場合、有効期限が短くなってしまいます。
そのためご注文時に、商品ページにて必ずお渡し日をご指定頂いております。 このご指定日をもとにお申し込み期限が設定されますのでご注意下さい。
システム料ってなんですか?
システム料とはカタログギフト特有のメーカーが設定する料金で、当店に限らず他店でも同様の扱いです。この料金には、商品をお届けする宅配料金や御注文者様への報告料などが含まれております。
表示される販売価格にはシステム料が含まれた価格のため、別途料金をお支払頂く必要はございません。
「申込み用投函ハガキ」の有効期限を過ぎた・紛失した
2010年4月1日に施行された「資金決済法」に伴い、一部のカタログギフトでは申込ハガキに記載の有効期限を過ぎた場合、商品との交換が出来ず無効となるものが有りますので十分ご注意下さい。 付きましては、有効期限内にできるだけお早めにお申込(お渡し)を頂きますようお願い申し上げます。※有効期限はカタログギフトの種類によって異なります
※申し込みハガキを紛失された場合、理由の如何を問わず、再発行は出来ませんのでご注意下さい。
<カタログギフトのお問い合わせ先>
カタログギフトに関するお問い合わせは、下記へ直接ご連絡下さい。
カタログギフト名 | お問い合わせ先 | 営業時間 |
---|---|---|
EXカタログ | 0120-69-3810 | 9:00~17:00 (土日祝・年末年始を除く) |
プレゼンテージ | 0120-91-7676 | 10:00~17:00 |
穂乃香 | 0120-977-777 | 9:00~17:00 (日曜・祝日を除く) |
ア・ラ・グルメ | ||
Erande | ||
エスプリ | ||
テイクユアチョイス | ||
コロン | ||
ザ・チョイス | 0120-300-348 | 9:00~17:00 (日曜・祝日・第2・第4土曜を除く) |
ベビーセレクト | 0120-045-399 | 9:00~17:30 (祝日・年末年始・お盆を除く) |
すいーともぐもぐ | 0120-771-162 | 10:00~17:00 (土日祝・年末年始・お盆を除く) |
うましま | ||
やさしいごちそう |
お取り寄せ商品について
お取り寄せ商品とは
産地・工場などから発送し、当店の倉庫を経由せず、お届け先に直送する商品を指します。商品名先頭に「お取り寄せ」表記の商品が該当し、以下の通り対応致しますのでご了承ください。
●他商品と同梱不可のため「お取寄商品を含め合計13,200円(税込)以上」でも送料は無料となりません。
●産地・工場などから直接の発送となるため、代金引換決済はお選び頂けません。
※システムの都合上選択できてしまいますが、お受け出来かねます。
●商品ごとにお届け予定日が異なるため、お届け日時指定は不可となります。
●お届け時にご不在の場合、ご注文の品が生もの(植物や果実も含む)ですと
商品の特性上問題が生じますので、予めお届け先様の在宅状況をご確認の上ご注文ください。
●送付先の受取拒否・住所不在・長期不在等による返品はお受けできません。
●冷凍・冷蔵商品であったり、二重包装不可な商品であるため、商品の品質保持の観点や手渡しに不向きな形態となる理由から、お取り寄せ商品は送り先様への直接お届けでのご注文をお願いいたします。
●青果物等、天候不順によりお届けできない場合や、配送予定日がやむを得ず変更する場合がございます。
●包装や熨斗紙の仕様は各メーカーにより異なりますのでご指定はお受けできません。
その他
お買い上げ明細書がほしい
当店では環境への配慮と個人情報保護のため、ご注文確認メールを明細書代わりと致します。商品発送後の明細書・納品書の郵送は対応致しかねます。ご希望の方はご注文時に備考欄にご記入下さい。
領収書がほしい
領収書に関しては、ご選択頂いたお支払方法に応じて下記内容を参考に、お客様ご自身で取得頂けます。【クレジットカードの場合】
発送完了メールより領収書をダウンロード頂けます。 ダウンロード期間はメール送信日から30日間です。
【銀行振込の場合】
お振り込み控えが領収書となります。再発行はできかねますので必ず大切に保管して下さい。
【代金引換・コンビニ支払いの場合】
代引の受領書またはコンビニ発行の受領書が領収書となります。
※受領書は領収書としての効力を備えております。
弊社印の入った領収書をご希望の場合は下記料金を頂戴致します。
ご注文商品と同梱の場合 | 220円(税込) |
---|---|
ご注文商品と別送の場合 | 330円(税込) |
「運送会社発行の領収書の原本」または「コンビニ店発行の領収書原本」を当店までお送り下さい。
※ 運送会社及びコンビニ発行の領収書のご返却は致しかねますのでご了承下さい。
※ 領収書の分割発行は承っておりません。