紀州の梅酒・日本酒の通販 長久庵


8,000円以上購入で送料無料!

中野梅酒NOUVEAU(中野梅酒ヌーボー)


2022年度分は完売しました。
次回は2023年11月解禁予定です。





梅酒の今年の味わいを知る、
「中野梅酒ヌーボー」。
和歌山県の特産品「南高梅」を丹念に漬け込み、
実を取り出したばかりの新酒を楽しみます。

「今年の梅酒はね…」なんて、
語れたら素敵じゃないですか?



毎日新聞さま、アスキーWEB さま、マイライフニュースさま、livedoorニュースさま、Kirei Styleさま、CheRish さま、P・H さま、かやま新報さま、産経新聞 和歌山版さま、産経WESTさま、、livedoorニュースさま、mixiニュースさま、gooニュースさま、gooビジネスEXさま、産経ニュースさま、YAHOO!JAPANニュースさま、テレビ和歌山ニュースさま、放送ニュースさま




2022年6月に漬け込み、
12月初旬に梅の実を取り出した梅酒の新酒。
通常は実を取り出し半年間以上熟成を重ねますが、
こちらの梅酒は
実を取り出したばかりの新酒を楽しみます。

若々しくフレッシュで
透明感のある風味が特徴のNOUVEAU、
ソーダで割ればシャンパンのように
味わって頂けます。






2022年の出来上がりについて、梅酒杜氏の藤原は、「今年は開花時期がとてもよくて一安心。その後順調に生育し、降雨も適量いただいているので、さらに「いいウメ」に育っております。味、香り、酸がバランスよくしっかり詰まった梅の実ですので、おいしい中野梅酒NOUVEAUになると思います。」と今年も味わいへの自信を語っています。





おススメの飲み方は少し冷やしてストレート。
氷を入れない事で味わいをダイレクトに楽しめます。

また、ソーダ割にする事で華やかな香りが泡と共に広がり、
より優雅な空間を演出します。
パーティーにもおすすめです。






■中野梅酒NOUVEAU
原材料:梅(和歌山産南高梅)、砂糖、醸造アルコール
アルコール度数:20度

■製造者
中野BC株式会社
和歌山県海南市藤白758-45

■保存方法
開栓後は必ず冷蔵庫に入れてなるべく早くお飲み下さい。

絞り込み

キーワード

  • を除く

その他の条件

  • 円〜

 
 

00-0件 表示順:お店のおすすめ順

00-0件 表示順:お店のおすすめ順


お店の商品を探す


お店の情報