和のおやつをお取り寄せ

品格ある和菓子も、和×洋の個性派も。お茶の時間が愛しくなる名品
おやつと呼ぶのがぴったりな、和物のお菓子。親しみやすい伝統和菓子もあれば、和洋混在の新テイストもあったり。今回厳選したバラエティ豊かな和のおやつは、お茶の時間に団らんに、ほっこり楽しみたくなる面々です。日本茶、紅茶、コーヒー、ときにはお酒にも合う、さまざまな味わいを取り揃えました。

信州上田のブランドりんごを使ったもなか

りんごの最中

信州上田のブランドりんご『真田RED アップル』を、餡に使用。国産もち米で仕立てたピンク色の最中種は香り高く、100%果汁で練り上げた白餡はしっとりなめらか。刻みリンゴの食感も加わり、見事なバランスだ。お湯を注いでお汁粉にするのもおすすめ。上品な甘みと芳醇な香りに癒される。

新潟県産米と全国の厳選された材料で作るおかき

さくら堂おかき6種セット

さすが、米どころ新潟の米菓。バラエティ豊かなおかきは、県産もち米(うるち米)のおいしさを生かした逸品揃い。チーズの塩気を効かせたり、国産紫蘇と南高梅の爽やかな香りを添えたり、スルメイカを練り込んで濃厚な味わいに仕立てたりと、フレーバーとの相性も絶妙。お茶請けにも、酒の供にもよし!

餡×バターの鉄板コンビにスコーンを合わせた和洋折衷のおやつ

あんバタースコーンサンド

餡とバターは鉄板コンビ。そこにスコーンを合わせた和洋折衷のおやつ。ほろりとした生地、北海道産小豆を使ったつぶ餡のおいしさはもちろん、和歌山の海水で作られた天然塩の塩気により、重すぎないバランスの良さが魅力。まろやかなバタークリームタイプ、迫力の4層仕立て、餡のみの3種をセットに。

琥珀糖をチョコレートで包んだ新食感の和菓子

WACOLATE(和コレート)

一見シンプルなチョコ。食べればねっとりとした弾力に驚く。寒天と砂糖で作られる琥珀糖を、フルーティなルビーチョコと香ばしいブロンドチョコで包んだ、老舗和菓子店の意欲作。小ぶりながら複雑に重なる甘みに1粒で大満足!

愛媛県産みかん・甘夏・はっさく大福を食べ比べ

愛媛の柑橘大福食べ比べセット

愛媛名産の柑橘を使った大福。果汁溢れる南予のみかんはそのまま丸ごと、ほのかな苦みのある大島産八朔と甘酸っぱい甘夏はシロップ漬けにし、もっちりとした求肥に包んだ。白餡の上品な甘さも寄り添い、最高のハーモニーだ。

お芋とみたらし団子の和スイーツ

芋菓子屋 みたらし団子瓶

老舗団子屋さんとのコラボにてお芋とみたらし団子の和スイーツが出来ました。団子はもちもちっと柔らかく甘さをほんのりのせた一口サイズの串団子。みたらしは特製の焼き醤油の甘タレに仕上げていて、焼いたお餅のような香ばしさも拡がります。贅沢に瓶の中に半分タレをいれてそこに団子串をいれていきます。仕上げはお芋のスイートクリームを蓋をするように閉じ込めていききな粉を満遍なくまぶしていきます。

当店の人気和のおやつ

鴻池花火(6個入)

販売価格4,200円(税込)

梅ヶ枝餅(10個入り×2セット)

販売価格3,780円(税込)

生チョコ大福

販売価格3,900円(税込)

旬果大福(8個入)

販売価格4,359円(税込)

塩バター大福 6個入り

販売価格3,300円(税込)

喜久福4種(20ヶ入)

販売価格4,100円(税込)

かつらぎ町 あんぽ柿 (6個/竹籠入)

販売価格3,500円(税込)

フルーツ羊羹みのり(8個入り)

販売価格4,580円(税込)

こだわりの麩まんじゅうセット

販売価格4,600円(税込)

ぐーどすえ金つば(12個竹籠入り/ギフト仕様)

販売価格3,780円(税込)

ふわり葛豆乳ムース6個入(2種類)

販売価格3,700円(税込)

柿珠玉

販売価格5,600円(税込)
その他の和スイーツを見る

おすすめ特集