※本サイト(記事)にはプロモーションが含まれています。

ビタミンCパックの選び方とおすすめ人気ランキング10選 | eny by auPAYマーケット

主婦ライター

こはる

お家時間・お酒・お散歩が好きな30代主婦です。日々、快適に生活できるよう模索しています。ミニマリスト目指して断捨離中です。有益な記事を書けるようがんばります!

Like
Like Love Haha Wow Sad Angry

きれいな肌を保つために欠かせない美容成分のひとつ、ビタミンC誘導体が配合されているビタミンCパック。紫外線ダメージをケアするだけでなく、ヒアルロン酸配合で、保湿力も高く毎日の化粧水代わりに使用できるものなど、さまざまなものが発売されています。

そこで今回は、ビタミンCパックの選び方とおすすめの人気商品をランキング形式でご紹介します。プチプラのものや敏感肌のかたにもおすすめのものもありますよ。ぜひ、お気に入りのビタミンCパックを選ぶ際の、参考にしてみくださいね。

この記事でおすすめする商品

しみ・そばかす・ニキビなどの肌悩みにアプローチするビタミンCをパックで手軽に取り入れよう

出典:amazon.co.jp

ビタミンCは、美肌を作るために欠かせない成分のひとつです。ビタミンCには、メラニンを抑える効果や毛穴を引き締める効果、ニキビを改善する効果が期待できます。さらに、コラーゲンの生成を促すことで肌の弾力が回復し、フェイスラインを引き締める効果も期待できるでしょう。

ビタミンCパックは、そんな美容に欠かせないビタミンC誘導体がたっぷりと入っているため、しみ・そばかすなど肌トラブルの改善が期待できます。また、毎日使用できるものもあるので、化粧水代わりに手軽に取り入れるのもおすすめです。

ビタミンCパックの選び方

ビタミンCパックを選ぶ際に大切な4つのポイントを見ていきましょう。

生活スタイルに合わせて、シートや洗い流すクリームなどパックの「タイプ」で選ぼう

ビタミンCパックは、手軽に使えるシートタイプやじっくりとケアできるクリームタイプなどさまざまです。自分の生活スタイルに合わせて、ぴったりのタイプを選びましょう。

化粧水代わりに毎日使いたいなら、顔にマスクを乗せるだけで手軽にケアできる「シートタイプ」

出典:amazon.co.jp

手軽に毎日使用したいと考えているかたは、シートタイプがおすすめ。シートタイプは、顔型のマスクにたっぷりの美容成分が含まれているため、化粧水・乳液・美容液をすべて1枚で補えるものもあり、忙しいかたにぴったりです

さらに、密着度の高いマスクは、肌をしっかりと保湿してくれるので、乾燥肌のかたにもおすすめ。ただし、長時間肌の乗せたままだと逆に乾燥してしまうこともあるので、商品ごとの使用時間を、しっかりとまもって使ってくださいね。

肌に密着するので保湿力があり忙しい時間も作業しながらケアができる「洗い流すクリームタイプ」

出典:amazon.co.jp

洗い流すパックは、肌に塗ってしばらく置いた後、水やぬるま湯で洗い流すパックです。入浴中やお風呂上りにパックしながら作業ができるので、忙しいかたもじっくりと肌をケアすることができます

また、シートタイプよりも置き時間が短いので、手軽に使えるのも嬉しいポイント。肌に直接塗ってのばし、隙間ができずに密着するので、保湿効果が高いのも魅力です。しかし、洗い流す手間が必要なので、その点はデメリットといえるでしょう。

肌質や肌悩みに合わせて、ビタミンC誘導体以外に配合されている「成分」をチェックしよう

ビタミンCパックには、乾燥を防ぐ成分やニキビ予防の成分など、ビタミンC誘導体以外の成分が配合されているものがほとんどです。自分の肌質や肌悩みに合わせて、ビタミンC誘導体以外に配合されている成分をチェックしましょう。

乾燥肌のかたや日焼け後の肌には、プラセンタやヒアルロン酸などの「保湿成分」が入ったものを

出典:amazon.co.jp

乾燥肌や紫外線でダメージを受けた日焼け後の肌には、ビタミンC誘導体成分と合わせて、保湿成分が入ったものがおすすめ。なかでも、日焼け後のしわやたるみなどを防ぐには、プラセンタやヒアルロン酸などが配合されたものが良いでしょう。

肌には、水分の蒸発を防ぐためのバリア機能が備わっていますが、乾燥肌や日焼け後の肌は、このバリア機能が弱まっている状態です。そのため、まずは肌にたっぷりと水分を与え保湿することで、しわやたるみなどの肌トラブルを防ぐことができますよ。

しみ・そばかすには、アルブチンなどの「メラニンの生成を抑える成分」が入ったものを

出典:amazon.co.jp

しみやそばかすなどがとくに気になるかたは、シミの原因であるメラニンの生成を抑制する、ビタミンC誘導体やアルブチンなどの成分がはいったものがおすすめ。紫外線によるダメージを軽減してくれて、しみやそばかすを防いでくれるでしょう。

さらに、アルブチンには、肌を白くする効果も期待できるので、肌のくすみにも効果的です。使い続けることで、くすみのない明るいつやのある肌へと導いてくれますよ。

ニキビ予防やテカりには、アラントインなどの「皮脂抑制成分」が入ったものを

出典:rakuten.co.jp

ビタミンCパックに配合されているビタミンC誘導体は、皮脂抑制や皮脂の酸化防止などの効果があります。しかし、重点的にニキビを予防したいかたや、肌のテカりなどが気になるなら、アラントインやグリチルリチン酸ジカリウムなどの成分がおすすめです

さらに、トラネキサム酸が配合されているものは、肌の赤みを抑える消炎効果が期待ます。赤みのあるニキビ肌で悩んでいるかたは、ぜひチェックしてみてくださいね。

デパコスやプチプラなど価格の幅が大きいパックは「使う頻度」に合わせて選ぼう

出典:amazon.co.jp

デパコスなどの高価なビタミンCパックは、美容液がたっぷりと入っており、効果も早く実感できるものが多いでしょう。しかし、毎日使うには肌やお財布にも負担になることがあります。そのため、週に1~2度の使用や、特別な日のスペシャルケアにおすすめです。

毎日化粧水代わりに使用したいなら、ほどよく美容液が含まれているプチプラのものがいいでしょう。プチプラのものは、コスパがよく、毎日使用しても肌に負担をかけずにケアしてくれますよ。パックを使う頻度に合わせて、それぞれを使い分けてくださいね。

敏感肌のかたは刺激の強い成分に注意!「パッチテスト・アレルギーテスト済み」かチェックしよう

出典:amazon.co.jp

敏感肌やホルモンバランスの乱れで肌が敏感になっているかたは、刺激の強い成分が、肌へのストレスとなる可能性がありますので、十分に注意しましょう。心配なかたは、成分表をしっかりとチェックしてくださいね。アルコール・香料など無添加のものもおすすめです。

また、パッチテスト済みやアレルギーテスト済みのものもあります。すべてのかたに刺激やアレルギーが起きないわけではありませんが、選ぶ際の目安にするといいでしょう。

ビタミンCパックのおすすめ人気ランキング10選

ここからは、大手通販で人気のビタミンCパック10選をランキング形式でご紹介します。お気に入りのビタミンCパックを選ぶ際の、参考にしてみてくださいね。

1位 KOSE(コーセー) クリアターン エッセンスマスク (ビタミンC) B07CKRYH1T

詳細情報
内容量:30回分(1個)
分類:医薬部外品
成分:L-アスコルビン酸2-グルコシド、精製水、1.3-ブチレングリコール、ジプロピレングリコール、L-テアニン、グリコシルトレハロース・水添デンプン分解物混合溶液、海藻エキス(1)、エデト酸二ナトリウム、クエン酸、クエン酸ナトリウム など

化粧水代わりに毎日パックしたいかたにぴったり

肌当たりがなめらかなリヨセル層の高密着マスクで、お肌の潤いを守ってくれるので、毎日お手軽にお肌のお手入れをしたいかたにぴったりのパックです。3層に重ねることで美容液がじゅわーとあふれ出してきます。

さらに、ビタミンC誘導体配合の美容液で、透明感あふれるみずみずしいお肌へ導いてくれますよ。また、アルコール・着色料・鉱物油も無添加なのもポイントです。60枚入りなので、コスパが良いのも魅力です。

2位 プリュ インテンシブ モーニングマスク SXVA11-000400A

詳細情報
内容量:30枚
分類:化粧品
成分:水、DPG、グリセリン、BG、リン酸アスコルビルMg、加水分解シルク、プラセンタエキス、水溶性プロテオグリカン、スクワラン、白金 など

洗顔・化粧水がこれ1枚でOKな朝の時短マスク

コットン100%シートで敏感な肌でも優しくケアしてくれます。さらに、1袋に12種類の美容成分が配合された液が、420mlとたっぷりはいっているので、乾燥した肌にも潤いを与え、みずみずしい肌へと導いてくれますよ

また、こちらのパックは、朝に使えるのが特徴です。これ1枚で洗顔・化粧水を終わらせてくれるので、忙しい朝にも時短になります。自然な香りを楽しめる天然100%精油を使用しており、ベルガモット&グレープフルーツの香りですっきりとした朝を迎えられますよ。

3位 CICA(シカ) バイタル マスク シートマスク パック VJPD00100

詳細情報
内容量:30枚
分類:化粧品
成分:水、グリセリン、DPG、EDTA-2Na、(アクリロイルジメチルタウリンアンモニウム/VP)コポリマー、ヒドロキシアセトフェノン、BG、1,2-ヘキサンジオール、ヒアルロン酸Na、ナイアシンアミド など

くすみを防ぎ明るいツヤ肌へ導いてくれる

イギリス産の純ビタミンC配合で、くすみを防ぎ、明るいツヤ肌へと導いてくれるシートマスクです。肌のくすみが気になるかたや、さっぱりとしたテクスチャーのマスクが好みのかたにはぴったり。さらに、レモンの約3倍のビタミンC配合のゆずを使用しています。

肌を守り、潤いを保ちながらハリ弾力のある健やかな素肌へ導いてくれますよ。また、薄くて肌への密着力のあるシートは、はがれにくくパック中も作業できるので忙しいかたでも、手軽にケアできるのも嬉しいですね。

4位 NATURE REPUBLIC OFFICIAL(ナチュラルリパブリックオフィシャル) ビタペアC デイリーシートマスク B09T33KG57

詳細情報
内容量:30枚
分類:化粧品
成分:水、プロパンジオール、メチルプロパンジオール、ナイアシンアミド、レモン果実エキス、ツボクサエキス、アスコルビン酸、アスコルビルリン酸Na、ヒアルロン酸Na、アラントイン など

100%テンセルの極薄マスクでぴたっと密着

ヒアルロン酸やCICAエキスをはじめとした、贅沢な美容成分を使用しながらも、肌への負担を抑えシリコン・アルコール・パラベンなどの成分が不使用のシートマスク。内側からつやめくような透明感のある肌へ導いてくれます。

さらに、100%テンセルでまるでシルクのような肌触りのマスクは、みずみずしく肌へ馴染むウォータータイプ。プラスチックキャップとピンセット付きで、一枚ずつ取り出せるので、いつでも衛生的に使うことができますよ。

5位 ビタブリッドC フェイスブライトニング newface1_n

詳細情報
内容量:3g
分類:化粧品
成分:アスコルビン酸、酸化亜鉛、ステアリン酸グリセリル、アセチルグルコサミン、ナイアシンアミド、セリン、ベタイン、加水分解コラーゲン、アデノシン、水 など

長時間じっくりとビタミンCをお肌に浸透させる

メディアでも多く摂り上げらえているビタブリッドCは、ビタミンCがお肌にぐんぐんしみこむのが特徴。朝つけてから、時間をかけてじっくりとお肌に浸透してくれます。また、品質管理を徹底したGMP認定工場で製造されているので、安心・安全に使用することができますよ。

さらに、パッチテスト済みなので、刺激が気になる敏感肌のかたにもおすすめ。きめの乱れや乾燥、ぽつぽつ毛穴などにお悩みの方は、ぜひ使ってみてくださいね。

6位 MDSKIN LABO(スキンラボ) VCー100プレミアムケアマスク 4595122879048

詳細情報
内容量:30枚
分類:化粧品
成分:水、グリセリン、DPG、BG、水添レチノール、ナイアシンアミド、アスコルビルグルコシド、アスコルビルリン酸Na、パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na、トコフェロール など

コスパが良く毎日惜しみなく使えるパック

べたつかずにさっぱりとした使い心地が魅力の、スキンラボ、プレミアムケアマスク。3種類の高濃度ビタミンC誘導体配合で、透き通るような滑らかな肌へと導いてくれます。毎日使えて、お値段もお手頃なのも嬉しいポイントです。

紫外線や乾燥による毛穴のダメージを、集中的にケアしてくれるので、オールシーズン使いたくなるパック。さらに、5つの無添加で肌に優しいのもポイントです。

7位 メラノCC 濃厚美容液マスク B09XBCVYK3

詳細情報
内容量:20枚
分類:化粧品
成分:水、BG、グリセリン、ジグリセリン、グリコシルトレハロース、アスコルビン酸(ビタミンC)、3-O-エチルアスコルビン酸(ビタミンC誘導体)、アスコルビルグルコシド(ビタミンC誘導体)、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル(ビタミンC誘導体)、酢酸トコフェロール(ビタミンE誘導体) など

乾燥肌におすすめの高保湿マスク

ビタミンC誘導体・ビタミンE誘導体に加え、スクワラン・オリーブオイルなどの美容オイル配合の高保湿マスク。厚みと肌触りが良く、肌にのせたときも心地よく使用することができます。乾燥が気になる際に、ぜひ使って頂きたいパックです。

夏の紫外線対策や、冬の乾燥対策として、オールシーズン使用できるのが嬉しいですね。1枚のパックに、美容液がたっぷりはいっているので、これ1枚で肌をしっかりと保湿してくれますよ。

8位 EVERYYOU(エバーユー) ビタミンCフェイシャルマスク 1042601

詳細情報
内容量:31枚
分類:化粧品
成分:水、グリセリン、DPG、アスコルビルリン酸Na、ヒアルロン酸Na、加水分解ヒアルロン酸、アセチルヒアルロン酸Na、サクシノイルアテロコラーゲン、水溶性コラーゲン、加水分解コラーゲン など

高浸透型ビタミンC誘導体配合のオールインワンマスク

1枚で化粧水・美容液・乳液・パックの4役をこなす優れもの。高浸透型のビタミンC誘導体が、肌の奥へ届いて、潤った肌へ導いてくれます。さらに、7種のフルーツエキスとトリプルコラーゲンなど、乾燥が気になる肌にも嬉しい成分が豊富なのもポイントです。

さらに、フェイスラインのハリ感がアップする、ストレッチリフトケア処方により、気になるフェイスラインをすっきりとさせてくれますよ。

9位 goodal(グーダル) グリーンタンジェリン ビタc トナーパット goodal-pad70-2set

詳細情報
内容量:70枚(1個)
分類:化粧品
成分:水、グリセリン、DPG、メチルプロパンオジール、ヒドロキシアセトフェノン、コレスー24、ヒドロキシエチルウレア、オオベニミカンエキス、アラントイン、カフェイン など

エタノールなど不使用で敏感肌のかたも安心

グーダルのパックは、たっぷりの美容液に浸ったシートで拭きとるタイプのパックです。ピンセットで1枚ずつ取り出すことができるので、衛生的ですね。20種類の有害成分とエタノールが無添加で、敏感肌でも使用することができます。

これひとつに、マイルドなビタミンCトナー、1本分が入っており、肌のビタミンを補給するとともに、肌のキメも整えてくれますよ。

10位 コスメドリーム ビタミンシートマスク vitaminmask

詳細情報
内容量:35枚
分類:化粧品
成分:水、グリセリン、BG、アスコルビルリン酸Na、ナイアシンアミド、トコフェロール、ウンシュウミカン果皮エキス、ビターオレンジ果皮エキス、ユズ果皮エキス、オニサルビアエキス など

1袋440mlの美容エッセンス配合で潤い続く肌へ

美肌作りをサポートしてくれる、ビタミンC誘導体がたっぷりと入ったコスメドリームのビタミンシートマスクは、日焼けによるシミやそばかすなどの肌悩みや、エイジングケアにもおすすめ。さらに、皮脂の分泌を抑制する効果が期待できる点もポイントです。

3種の柑橘エキスと、3種の美容成分配合で、肌トラブルを予防しながらしっかりと保湿。さらに、美容液をしっかりとつつみこむこだわりのシートマスクにも注目です。顔全体をしっかりカバーし、440mlの美容液を肌へ届けてくれます。

おすすめの商品一覧

製品最安値評価リンク

KOSE(コーセー) クリアターン エ……

1

1,606円

3.9

プリュ インテンシブ モーニングマ……

2

2,000円

4.19

CICA(シカ) バイタル マスク シ……

3

1,815円

4.27

NATURE REPUBLIC OFFICIAL(ナチュ……

4

1,680円

4.4

ビタブリッドC フェイスブライトニ……

5

3,960円

4.13

MDSKIN LABO(スキンラボ) VCー……

6

519円

5

メラノCC 濃厚美容液マスク B09XBC……

7

998円

4.19

EVERYYOU(エバーユー) ビタミンC……

8

550円

4.1

goodal(グーダル) グリーンタン……

9

3,290円

コスメドリーム ビタミンシートマ……

10

1,000円

3.72

まとめ

ビタミンCパックを選ぶ際は、シートかクリームなどのタイプから選びましょう。肌悩みに合わせて、ビタミンC以外に配合されている成分のチェックも大切です。さらに、価格の幅が大きいパックは、使いたい頻度に合わせて選びましょう。

敏感肌のかたは、できるだけパッチテスト済みやアレルギーテスト済みのものを選ぶようにしてくださいね。特別な日のケアや毎日の化粧水代わりにも使用できるビタミンCパック。この記事を参考にして、自分にぴったりの商品を見つけてくださいね。

Like
Like Love Haha Wow Sad Angry
主婦ライター

こはる

お家時間・お酒・お散歩が好きな30代主婦です。日々、快適に生活できるよう模索しています。ミニマリスト目指して断捨離中です。有益な記事を書けるようがんばります!