※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

黒砂糖のおすすめ人気ランキング10選 | eny by auPAYマーケット

主婦ライター

kai-mama

カフェラテとパンが好きな、2歳児子育て中の主婦ライターです。丁寧でわかりやすい記事を心がけています。

Like
Like Love Haha Wow Sad Angry

コクのある甘さや特有の風味が人気の黒砂糖。黒糖とも呼ばれ、沖縄県や鹿児島県の奄美大島地方で古くから食べられています。飴のようにそのまま楽しめるブロックタイプや料理やお菓子作りに使える粉末タイプがあり、産地もさまざまです。

そこで今回は、黒砂糖の選び方とおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。栄養価が高く健康的な砂糖とも言われている黒砂糖、この記事を参考にぜひお気に入りのものを選んでみてくださいね。

この記事でおすすめする商品

コクのある甘さや独特の風味が特徴の黒砂糖は、沖縄や奄美大島の特産品とされる砂糖

出典:amazon.co.jp

黒砂糖は上白糖やグラニュー糖などの一般的な白砂糖とくらべて、コクのある甘さや独特の風味が特徴の砂糖です。黒糖とも言われ、沖縄県や鹿児島県・奄美大島地方では特産品として古くから親しまれています。

黒砂糖はお土産としてもよく見かけますが、料理などに使うのはもちろんおやつ代わりにそのまま食べられるのがポイントです。ミネラル豊富で身体の調子のサポートに注目されており、手軽に糖分補給・ミネラル補給ができます

黒砂糖と白砂糖の違いは、精製方法とサトウキビ由来の豊富な栄養素

出典:amazon.co.jp

サトウキビやてん菜を原料として作られる砂糖ですが、黒砂糖と白砂糖の違いは精製方法にあります。黒砂糖は、サトウキビの絞り汁を煮詰めてそのまま濃縮したものです。白砂糖の場合は、サトウキビやてん菜の絞り汁を結晶と蜜に分解して結晶だけを取り出しています。

精製方法の違いから、黒砂糖にはサトウキビ由来のビタミンやミネラルが豊富に含まれているのが魅力です。余分な塩分を体外へ排出するカリウムは白砂糖の約550倍、骨の健康に欠かせないカルシウムは白砂糖の約240倍とされています。身体のためにぜひ取り入れたいですね。

黒砂糖の選び方

黒砂糖を選ぶ際に重要な3つのポイントを見ていきましょう。

サトウキビの配合量をチェック!使用している「原材料」で選ぼう

黒砂糖には、サトウキビのみで作られたものとサトウキビにほかの糖分を加えて作られたものがあります。原材料に注目して選びましょう。

黒砂糖本来の味や純度の高いものなら、サトウキビだけを使用して作られた「黒糖・黒砂糖」

出典:amazon.co.jp

黒砂糖本来のコクや風味を味わうなら、サトウキビだけを使用して作られた純度100%のものがおすすめです。サトウキビの絞り汁を煮詰めて製造されており、「黒糖・黒砂糖」と表記されています。栄養価の高さや黒砂糖特有のほのかな苦みが感じられるのが特徴です。

しかし、なかには「黒糖・黒砂糖」に似せて黒く色をつけたものもあります。そのため、見た目だけで判断せず、商品パッケージなどで原材料表示を確認するように注意しましょう。

苦みやクセが少なく低価格のものなら、サトウキビに粗糖や糖蜜などを加えて作られた「加工黒糖」

出典:amazon.co.jp

黒砂糖には、原料のサトウキビに粗糖・糖蜜・水飴などほかの糖分を加えて作られるものもあります。「加工果糖・加工黒糖」と言われ、栄養価は黒砂糖より劣りますが、純度100%のものより苦みやクセが少なくなるのが特徴です。

比較的低価格で販売されており、サトウキビの出来不出来に関わらず安定した品質で供給されています。

用途によって選ぶのがおすすめ!使いやすい「形状」を確認しよう

黒砂糖には、固形タイプのものと粉末タイプのものがあります。用途によって使いやすいものを選びましょう。

おやつやお茶請けとして楽しむなら、そのままでも食べられる「固形・ブロックタイプ」

出典:amazon.co.jp

おやつやお茶請けのお菓子として楽しむなら、そのまま食べられる固形・ブロックタイプの黒砂糖がおすすめです。一度固めたものを砕いたものや一口サイズに成形されたものが販売されており、飴のように手軽に食べられます。

コクのある甘さの黒糖は、コーヒーや緑茶などのお茶との相性がよいです。沖縄や奄美大島ではおやつの定番として、小さいお子様からお年寄りまで幅広く親しまれています。

料理のときの調味料や溶かして飲み物に入れるなら、必要な量だけ計量しやすい「粉末タイプ」

出典:amazon.co.jp

料理に調味料として使用する場合や溶かして飲み物に入れる場合は、粉末タイプの黒砂糖がおすすめです。固形タイプより溶けやすいのが特徴で、上白糖などと同じように必要な量を計量して使えます。

黒糖の風味をプラスしたお菓子作りや、ヨーグルトにかけて食べるのも程よい甘さが楽しめて人気です。また、煮物などの料理に入れるとコクが出るのでぜひ活用してみてください。

沖縄産・鹿児島産が人気!味わいにこだわるなら「産地」に注目しよう

出典:amazon.co.jp

黒砂糖は沖縄や鹿児島の奄美大島地方で製造されたものが多いです。なかでも、沖縄県産サトウキビを100%使用した黒砂糖には、沖縄県黒砂糖協同組合が認定した「沖縄黒糖マーク」や「本場の本物マーク」が使用されています。

サトウキビが栽培される沖縄の8つの離島それぞれで製造される黒砂糖に違いがあるとされており、好みのものを探すのもおすすめです。波照間島の黒糖は大粒でシャリシャリした食感、多良間島の黒糖は硬めのしっかりした粒が特徴となります。

ほかには、原料のサトウキビの栽培に農薬を使わないオーガニックや無添加のものも販売されているので、ぜひチェックしてみてください。

黒砂糖のおすすめ人気ランキング10選

ここからは、通販サイトで人気の黒砂糖10選をランキング形式でご紹介します。ブロックタイプ・粉末タイプの黒砂糖や沖縄県黒砂糖協同組合認定の商品も紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。

1位 波照間製糖 波照間島産黒糖

詳細情報
内容量:250g
産地:沖縄県波照間島産
原材料:さとうきび
栄養成分:たんぱく質 2.3g、脂質 0.1g、炭水化物 90.3g、ナトリウム 33.6mg、鉄 4.7mg、カルシウム 240mg、カリウム 1100mg、マグネシウム 31mg
カロリー:(100gあたり)エネルギー 368kcal

波照間島産の良質なサトウキビを100%使用した黒糖

波照間島の海の風と太陽の恵みを受けて育った、良質なサトウキビを100%使用して作られた黒糖です。ゴロっとした大きめの粒とシャリシャリした食感が特徴で、ほのかな苦みと旨みを凝縮した甘みが感じられます。

塩分を排出する効果のあるカリウムが多く含まれており、一般的な上白糖にくらべてカルシウムや鉄も豊富です。おやつ代わりにそのまま食べるのも人気があります。

2位 共栄社 沖縄黒糖

詳細情報
内容量:500g
産地:‎沖縄県産 沖縄黒糖
原材料:さとうきび
栄養成分:記載なし
カロリー:記載なし

黒糖本来の味わいを楽しめる粉末タイプの純黒糖

沖縄県産サトウキビのみを使用して作られた、沖縄県黒砂糖協同組合認定の粉末タイプの純黒糖です。溶けやすい粉黒糖なのでコーヒーや紅茶に入れたりヨーグルトにかけたりすると、黒糖本来の味わいと程よい甘さを楽しめます。

お菓子作りや料理にも使いやすく、調味料として煮物に入れると味に深みが出るのでおすすめの使い方です。

3位 黒糖本舗垣乃花 粉末黒糖

詳細情報
内容量:260g
産地:沖縄多良間島産
原材料:さとうきび
栄養成分:食塩相当量:0.1g/リン:31mg/鉄4.7mg/亜鉛0.5mg/銅0.24mg/ナトリウム:27mg/カルシウム 240mg/鉄:4.7mg/カリウム:1100mg/マグネシウム:31mg(100gあたり)
カロリー:356kcal(100gあたり)

多良間島産サトウキビで作られた栄養豊富な粉末黒糖

多良間島産の黒糖は、自然の恵みを含んで育った原材料と添加物不使用にこだわって作られています。サトウキビの絞り汁を煮詰めて作った黒糖はミネラルやビタミンが豊富で、仕事や勉強の合間の糖分補給におすすめです。

お湯に溶けやすい粉末タイプなので簡単に黒糖シロップが作れるほか、黒糖ラテ・黒糖入りしょうが湯などの飲み物にも適しています。

4位 貿易屋珈琲店 純黒糖粉末

詳細情報
内容量:500g
産地:沖縄
原材料:さとうきび
栄養成分:たんぱく質0.6g、脂質0.1g、炭水化物 95.7g、ナトリウム 排出せず、鉄2.00mg、カルシウ137mg、マグネシウム45.3mg、カリウム286mg
カロリー:373kcal(100gあたり)

お菓子作りや料理に使いやすい粉末タイプの黒糖

お菓子作りに入れるのも料理の調味料に使用するのも、計量しやすく必要な量だけ使いやすい粉末タイプの黒糖です。農薬を使用せずに育てられた国産のサトウキビで作られています。

甘さ控えめで黒糖ならではの香りが良くコーヒーに合うという声や、料理に使うと少量でもコクが出て美味しいという声があり、口コミでも人気です。

5位 宮古製糖 宮古島の無添加黒糖

詳細情報
内容量:200g
産地:‎沖縄
原材料:さとうきび
栄養成分:たんぱく質 1.7g、脂質 0g、炭水化物 89.7g、ナトリウム 27mg、鉄 4.7mg、カルシウム 240mg、カリウム 1100mg、マグネシウム 31mg
カロリー:354kcal(100gあたり)

そのままでも食べられる宮古島産の無添加黒糖

宮古島産のサトウキビを使用したミネラル豊富な無添加の黒糖です。そのままでも食べやすい一口サイズのブロックタイプで、保存に便利なチャック付きのパッケージが嬉しいポイントとなります。

農林水産省の支援の元、一般社団法人食品産業センターが日本各地の豊かな食文化を守り育てるために設けた地域食品のブランド「本場の本物」認定品です。

6位 ゆうな物産 波照間黒糖ブロック

詳細情報
内容量:300g
産地:波照間島
原材料:さとうきび
栄養成分:記載なし
カロリー:記載なし

おやつにおすすめ黒糖の風味が楽しめるブロックタイプ

香りと味の豊かさが魅力の波照間島産黒糖が楽しめる、沖縄県黒砂糖協同組合認定のブロックタイプの商品です。食べやすい小ぶりなサイズが特徴で、お子様からお年寄りまで安心して食べられます。

口コミでは、おやつにそのままかじって食べるという声や、コーヒー・紅茶に入れてカフェオレや生姜紅茶などのアレンジを楽しむという声もありました。

7位 平瀬製菓 奄美の黒糖

詳細情報
内容量:800g
産地:‎鹿児島県
原材料:さとうきび
栄養成分:記載なし
カロリー:記載なし

奄美大島産サトウキビを使用した食べやすい加工黒糖

こちらの黒糖は、奄美大島産のサトウキビに原料糖を加えて作られています。苦みがあまりなく食べやすい甘さで、南国ならではの素朴さと香りが感じられるのが魅力です。

お茶請けとして、コーヒー・紅茶のほか緑茶・ほうじ茶などにもよく合います。1袋800g入りと容量も多いので、日常的に黒糖を口にする習慣のある方や自宅に常備しておきたい方にもおすすめです。

8位 宮古製糖 多良間島産粉黒糖

詳細情報
内容量:300g
産地:多良間島産
原材料:さとうきび
栄養成分:記載なし
カロリー:記載なし

ほのかな苦みとやさしい甘さのミネラル豊富な粉黒糖

多良間島産サトウキビの自然由来の成分はそのままに、使いやすい粉末状に加工した粉黒糖です。ほのかな苦みとやさしい甘さが味わえて、溶けやすいのでお菓子作りや料理全般に使用できます。

ヨーグルトに混ぜて甘さをプラスするのや、煮物にコクをプラスするのもおすすめです。料理の隠し味に使うと家族にも好評だったという声もあります。

9位 平瀬製菓 黒砂糖

詳細情報
内容量:210g
産地:奄美諸島産
原材料:さとうきび
栄養成分:記載なし
カロリー:記載なし

黒砂糖発祥の地・奄美徳之島のヘルシーな自然食品

黒砂糖発祥の地と言われている、鹿児島県奄美地方・徳之島のサトウキビを使用し製造されています。美味しい甘さと独特な香りが楽しめるなめらかな仕上がりが特徴です。

奄美地方では古くから、黒糖にはカリウム・カルシウムなどのミネラルが豊富で熱を加えても壊れない栄養素が含まれるので、健康によいヘルシーな自然食品とされています。

10位 情熱黒糖 波照間島の純黒糖

詳細情報
内容量:600g
産地:沖縄県波照間島産
原材料:さとうきび
栄養成分:記載なし
カロリー:記載なし

鮮度の高さと味のバランスにこだわった波照間産純黒糖

鮮度が高いと評価される波照間島産の収獲したてのサトウキビを使用した、無添加の純黒糖です。まろやかで甘すぎないバランスのよい味わいが特徴で、コーヒーやお茶のお供によく合います。

沖縄県黒砂糖協同組合が認定した沖縄黒糖マークが付いた商品です。食べやすい一口サイズの固形タイプで、保存や携帯にも便利なチャック付きの袋が採用されています。

おすすめの商品一覧

製品最安値評価リンク

波照間製糖 波照間島産黒糖

1

1,658円

共栄社 沖縄黒糖

2

735円

4.67

‎黒糖本舗垣乃花 粉末黒糖

3

598円

4.3

貿易屋珈琲店 純黒糖粉末

4

110円

4.1

宮古製糖 宮古島の無添加黒糖

5

350円

4.67

ゆうな物産 波照間黒糖ブロック

6

345円

4.53

平瀬製菓 奄美の黒糖

7

947円

4.5

宮古製糖 多良間島産粉黒糖

8

378円

5

平瀬製菓 黒砂糖

9

240円

4.5

情熱黒糖 波照間島の純黒糖

10

1,000円

4.3

まとめ

黒砂糖は一般的な砂糖とはひと味違った、コクのある甘さや独特の風味が人気です。黒砂糖を選ぶときは、原材料のサトウキビの配合量や使いやすい形状、味わいにこだわった産地などをチェックしましょう。

栄養価が高く健康的で、沖縄や奄美大島で古くから愛用されている「黒砂糖」。この記事を参考にして、普段の生活に取り入れやすいお気に入りの黒砂糖を選んでみてくださいね。

Like
Like Love Haha Wow Sad Angry
主婦ライター

kai-mama

カフェラテとパンが好きな、2歳児子育て中の主婦ライターです。丁寧でわかりやすい記事を心がけています。