※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

【2024年】粉ふるいの選び方とおすすめ人気ランキング10選【お菓子作りの必需品】

りな

ていねいな暮らしに憧れるB型主婦です。ラジオを聴きながらおかし作りをする時間がすき。「いい買い物」のお手伝いができたら嬉しいです。

Like
Like Love Haha Wow Sad Angry

ケーキ・クッキー・カヌレなどのお菓子作りや、パン作りには粉ふるいが必要不可欠です。ストレーナー型・カップ型・スプーン型など、形が全く違う、さまざまなタイプの粉ふるいがあるので、どれを選べばいいか迷ってしまいますよね。

今回は、粉ふるいの選び方と、おすすめの商品をランキング形式で紹介します。粉ふるいは100均でも買えますが、基本の製菓道具なので、質のよいものを選ぶと、買い替えがなく便利です。この記事を参考にあなたに合った粉ふるいを見つけてみてください。

この記事でおすすめする商品

おいしいお菓子を作るには、小麦粉などのダマを取り除いて空気を入れ込む、粉ふるいが必須

出典:amazon.co.jp

粉ふるいには小麦粉のダマをなくすだけでなく、ひと粒ひと粒の粉の中に空気を入れ込むという役割があります。小麦粉に空気を入れることで、スポンジなどがふっくらと焼き上がるので、おいしいお菓子を作るためには欠かせない大切な作業です。

また、粉ふるいは2種類以上の粉を均等に混ぜるときにも使用します。ホイッパーでしっかりと混ぜても、粉ふるいにかけたときほど均一に混ぜられません。お菓子作りで失敗しないために、適した道具を使って、きちんと粉ふるいをしましょう。

粉ふるいの選び方

粉ふるいを選ぶ際に重要な3つのポイントを見ていきましょう。

4タイプの粉ふるいから、自分の用途に合う「種類」を選ぼう

粉ふるいには、「カップ型」・「ストレーナー型」・「裏ごし器型」・「スプーン型」の4種類があります。ここでは4つの粉ふるいの特徴のちがいについてご紹介します。

底面だけが網になっているため粉が散らばりにくい!片手で使える「カップ型」

出典:amazon.co.jp

カップ型には取っ手を持ってふるうシンプルなタイプと、レバーを握り、中の回転部を動かして粉をふるうシフタータイプの2種類があります。底面だけが網目で、裏ごし器型と違って深さもあるので、ふるうときに粉が散らばりにくいのが特徴です。

計量メモリや、底に蓋が付いている商品もあるので、手間なく計量したい方におすすめです。シフタータイプは大きく振らずに使えるので人気ですが、大量に粉をふるうのには向いていません。また、4種類の粉ふるいのなかで、一番汚れを落としにくいというマイナス面もあります。

たくさんのお菓子を作るときには、大量に素早くふるえる「ストレーナー型」

出典:amazon.co.jp

ザルの形をしたストレーナー型は、一回で大量の粉をふるえるので、大きなケーキを作りたい方や、大量にお菓子・パンを作りたい方にぴったりです。フック付きのものは、ボウルに引っ掛けられるため、両手を使って楽に材料を入れられます。

お菓子作りだけでなく、ブロッコリー・アスパラなどの野菜や麺の湯切りにも活躍するので、一本持っていると重宝します。粉ふるいが自宅にないときには、水切り用のザルを代用できますが、ザルは網目が粗いため、細かくはふるえません。

細かい目が特徴!液体にも使えて本格的なお菓子が作れる「裏ごし器型」

出典:amazon.co.jp

ほかの粉ふるいよりも、目が細かいものが多く、空気をたくさん取り込んで、ふんわりとふるえます。より口あたりのいい、本格的なお菓子を作りたい方におすすめです。

網目部分が広いので、大きなサイズを選んでしまうと、ボウルの中にふるい落とすのが難しく、粉が飛び散ってしまいます。サイズをよく確認してから購入しましょう。ゼリー・プリン・シロップなどを作るときにも活躍するので、調理の幅が広がります。

手軽に少量だけふれて、粉砂糖をふるうときに便利な「スプーン型」

出典:amazon.co.jp

サイズが小さいスプーン型は、お菓子作りの仕上げに粉砂糖・ココアパウダーなどを、軽くかけるときに便利です。また、料理の下ごしらえで、肉・魚などに片栗粉をふりかける際にも使えるので、大きい粉ふるいとは別に持っておくと、キッチンで活躍するでしょう。

少量の粉をふりかけるときには、茶こしも便利ですが、スプーン型は容器や袋から直接粉をすくえるので、手軽に使えます。スプーンに穴が開いたタイプが多いので、網状の器具より洗いやすいのも魅力です。

耐久性に優れた「ステンレス製」、軽くて握りやすい「プラスチック製」

出典:amazon.co.jp

ステンレス製はサビ・汚れ・キズがつきにくく、丈夫で長く使い続けられます。これからお菓子作りを続けていきたい方は、買い替えが不要な、ステンレス製がベストです。

一方、プラスチック製は変色しやすく、ステンレスほどの耐久性はありません。しかし、軽くて、価格も安いので、手軽にお菓子作りをはじめたい方や、親子で調理を楽しみたい方にぴったりです。また、透明なものなら粉の残量をチェックできるので使いやすいでしょう。

上白糖やアーモンドプードルには粗い粉ふるいが◎材料によって「目の粗さ」を選ぼう

出典:amazon.co.jp

上白糖・アーモンドプードルなどは、小麦粉よりも粒が粗く、油分や水分を含んでいるので、網目が細かいと詰まってしまいます。アーモンドプードルなどと小麦粉を混ぜるときには、網目が粗い粉ふるいを使いましょう。

網目の粗さはメッシュ数が高いものほど、細かくなります。粒が粗いものと小麦粉を混ぜるときは、18メッシュ前後のストレーナー型がおすすめです。同じメッシュ数でも、作りが複雑なコップ型だと、詰まりやすく、粉を混ぜるには使いにくでしょう。

粉ふるいのおすすめ人気ランキング10選

1位 下村企販 こし器 うらごし 粉ふるい 29649 

詳細情報
タイプ:裏ごし器タイプ
材質:本体枠:18-0ステンレス/アミ・ハンドル:18-8ステンレス
サイズ:幅26×奥行19.4×高さ5.2cm
食洗機対応:-

取っ手付きで使い勝手抜群の裏ごし器型

取っ手が付いているので粉をふるいやすく、裏ごしするときも手元を安定させて作業できます。小麦粉を細かくふるえるため、口当たりのよい焼き菓子を作りたい方におすすめです。中サイズのボウルに対して少し大きいので、粉をふるうときは大きめのボウルを用意するとよいでしょう。

金属加工で有名な新潟県、燕三条産なので、強い力で裏ごししても網がはずれにくく、安心して使えます。野菜の裏ごしもなめらかにできるので、スイートポテト・ポテトサラダ・スープ作りなどにも役立つでしょう。

2位 MARNA(マーナ) ステンレス粉ふりスプーン K663

詳細情報
タイプ:スプーンタイプ
材質:ステンレス鋼
サイズ:6.2×2.5×12.7cm
食洗機対応:対応

手軽に使えるスプーン型!料理の下ごしらえが楽になる

サクッとすくって粉をまぶせるので、料理の手間を省きたい方にぴったりです。スプーンの奥には小さな穴、手元には大きな穴が開いていることにより、ムラなく粉がまぶせます

大さじ1くらいの量がすくえるように、スプーンにラインが付いているので、粉が無駄になりにくいのも魅力です。スプーン型の粉ふるいのなかでは価格が高めですが、ステンレス製で長く使えるので、価格に見合った商品でしょう。

3位 LITTLE WOOD(リトルウッド)粉ふるい L-0408

詳細情報
タイプ:シフタータイプ
材質:18-8ステンレス鋼、18-0ステンレス鋼、ナイロン樹脂
サイズ:φ123×185×133mm
食洗機対応:-

二重網構造なのでより細かくふるえる自動型

2枚の網が付いているため、一度の作業で細かく粉をふるえる優れものです。カップ型のなかでも大きめのサイズなので、たくさんの量の小麦粉を入れられます。レバーを握って手早くふるえますが、サイズが大きい分、握るときに少なからず力が必要でしょう。

複雑な構造でバラせないため、洗いにくいというマイナス面もあります。小麦粉だけに使うならば、水で洗わずに、布巾でよく粉を落として保管するのがおすすめです。

4位 PEARL METAL(パール金属) 粉ふるいLL D-4724

詳細情報
タイプ:シフタータイプ
材質:ステンレス鋼
サイズ:幅190×奥行125×高さ135mm
食洗機対応:対応

食洗機が使えるシフタータイプ

構造が複雑なシフタータイプのため、洗いにくいですが、食器洗い乾燥機に対応しているのが嬉しいポイントです。丈夫な作りで、回転部がスムーズに動くので、手早く、きめ細やかに粉をふるえます。

小さいサイズと迷った際には、大きいサイズを買っておいた方が、大きなケーキや、大量のクッキーを作りたくなったときに、小麦粉を何回も入れる手間がないので、便利でしょう。

5位 PEARL METAL(パール金属) 粉ふるい D-4723

詳細情報
タイプ:ストレーナータイプ
材質:ステンレス鋼
サイズ:幅160×全長230×高さ75mm
食洗機対応:対応

持ち手が短く、収納に便利なストレーナー型

網の目が粗めなので、アーモンドプードル・砂糖などと小麦粉を混ぜるのに適しています。小麦粉を細くふるうのに使いたい場合は、もっと目の細かい商品を買った方がいいでしょう。ちょっとした野菜や、ひと玉分の麺を湯切りするのにも、ちょうどいい小ぶりなサイズです。

網も縁も値段の割にしっかりとした作りになっているので、歪みにくく、長く使えるでしょう。持ち手が短いため、場所を取らずに収納できます。

6位 TIGERCROWN(タイガークラウン)ラインシフター(粉ふるい器)1687

詳細情報
タイプ:シフタータイプ
材質:本体:ABS樹脂、網:ステンレス
サイズ:120×213×94mm
食洗機対応:非対応

手首が疲れにくいプラスチック製粉ふるい

引き金ハンドルに角度が付いているので、握りやすく、手首が疲れにくいのが魅力です。プラスチック製で軽く、ハンドルを深く握りこまずに粉をふるえるので、力が弱い方や子どもでも使いやすいでしょう。

食器清掃機・食器乾燥機には対応していませんが、ステンレス製と違って回転部で手を傷つける心配がないので、洗いやすく、片付けが楽です。また、ほかにはない見た目が人気で、「デザインが可愛い」という口コミも多くありました。

7位 TIGERCROWN(タイガークラウン)ステンレス粉ふるい 25

詳細情報
タイプ:カップタイプ
材質:18-8ステンレス
サイズ:幅10.7×奥行21.0×高さ9.8cm
食洗機対応:非対応

コンパクトで気軽に使える!振るタイプのカップ型

中に回転部なく、シンプルな構造なので、お手入れが楽で気軽に使えます。レーバーを何度も握るシフタータイプと違って、振るだけで使えるので小さいお子さんでも使いやすいでしょう。

コンパクトサイズなので小さいボウルにふるう場合もこぼしにくいですが、一度にたくさんはふるえないため、大量のお菓子作りには向いていないでしょう。

8位 AUX(オークス) ムダなくまぶせる粉ふるい LS1534

詳細情報
タイプ:スプーンタイプ
材質:本体・ツマミ:ABS樹脂/スプーン部:AS樹脂
サイズ:全長18.5×幅4.5cm
食洗機対応:非対応

マラカス型で使いやすい!ちょっとした粉ふるいに大活躍

粉物が入った袋や容器から直接すくえるので、洗い物を増やさず、気軽に使えます。蓋をスライドさせて開閉する手間はありますが、スプーン部を下に向ければ、粉を落とすことなく運べて便利です。

縦に振ると狙ったところに、横に振ると均一に粉をまぶせますが、持つ角度で出る量が変わるので注意しましょう。余った粉は戻せるので、無駄がありません。パーツは3つだけなので、かんたんにバラして洗えます。

9位 KAI(貝印) 粉ふるい 洗える受け皿付き DL6261

詳細情報
タイプ:シフタータイプ
材質:本体・ハンドル・リング:ABS樹脂/リベット・回転バネ:ポリアセタール/網:18-8ステンレススチール/その他の金属部:ステンレススチール/受け皿:ポリプロピレン
サイズ:12×15×14.5cm
食洗機対応:非対応

受け皿付きで計量が楽!分解できるカップ型粉ふるい

受け皿付きで、材料を入れてふるいごと量れるため、計量してから粉ふるいに入れる手間が省けて便利です。底のリングを回すとかんたんにバラせるため、洗いやすく、乾くのもはやいので片付けに手間がかかりません。

プラスチック製のため、軽く、透明なので、粉の減り具合が見やすいのも嬉しいポイントです。また、口が広いので、材料を入れるときにこぼさず入れられるでしょう。

10位 PEARL METAL(パール金属) ラフィネ うらごし D-6189

詳細情報
タイプ:裏ごし器タイプ
材質:ステンレス鋼
サイズ:外径165×高さ55mm
食洗機対応:対応

中サイズのボウルよりひとまわり小さくてちょうどいい

家庭で使用する機会が多い、直径20cm前後の中サイズのボウルに対して、直径15cmと、ひとまわり小さいサイズの裏ごし器です。粉をふるうときにこぼれにくく、ちょうどいい大きさだというレビューが多くあります。

リングが付いているので、フックにかけて収納できますが、人によっては、振ったときにリングがカチャカチャと鳴るのが気になるかもしれません。食器洗い乾燥機が使えるため、お手入れしやすいでしょう。

おすすめの商品一覧

製品最安値評価リンク

下村企販 こし器 うらごし 粉ふる……

1

880円

4.67

MARNA(マーナ) ステンレス粉ふり……

2

1,295円

4.47

LITTLE WOOD(リトルウッド)粉ふ……

3

1,163円

3.95

PEARL METAL(パール金属) 粉ふる……

4

2,064円

4.1

PEARL METAL(パール金属) 粉ふる……

5

777円

4.4

TIGERCROWN(タイガークラウン)ラ……

6

924円

4.32

モノタス 粉ふるい器

7

1,466円

AUX(オークス) ムダなくまぶせる……

8

385円

4.4

KAI(貝印) 粉ふるい 洗える受け……

9

1,282円

3.89

PEARL METAL(パール金属) 粉ふる……

10

490円

4.1

水洗いには注意!粉ふるいの正しいお手入れの仕方

出典:amazon.co.jp

小麦粉は濡れると粉ふるいにこびりついてしまうため、洋菓子店では洗わないことが普通のようです。小麦をふるうだけに使うならば、布巾・ハケなどでよく粉をはらって、保管するとよいでしょう。

しかし、汚れが気になり、洗いたい場合は、水を勢いよく流して洗いましょう。お湯で洗うと小麦粉が固まりやすくなってしまいます。お菓子を焼いたオーブンに洗った粉ふるいを入れると、余熱でしっかりと乾かせるので、一度試してみてください。

まとめ

粉ふるいを選ぶときは、大きさ・網目の粗さ・耐久性などを比較し、自分がお菓子作りをする頻度も考慮して選びましょう。また、小さなスプーンタイプがあれば、料理の下ごしらえやお菓子の仕上げなどに、手軽に使えてたいへん便利です。

お菓子作りは工程が多くたいへんですが、ひとつひとつの作業をていねいに行うことが大切です。あなたに合った粉ふるいを使って、より本格的なお菓子作りを楽しみましょう。

Like
Like Love Haha Wow Sad Angry

りな

ていねいな暮らしに憧れるB型主婦です。ラジオを聴きながらおかし作りをする時間がすき。「いい買い物」のお手伝いができたら嬉しいです。