※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

【2024年】ビオトープに向く水草の選び方とおすすめ人気ランキング10選【簡単生育・越冬向きも解説】

猫たらしライター

tatanbow

美味しいものと猫が好き。敏感肌のため化粧品分析がライフワーク。ショッピングは心からのお気に入りを見つけるまでリサーチする。

Like
Like Love Haha Wow Sad Angry

野生生物の生息空間を意味する言葉、ビオトープ。日本では主に、屋外で水辺の自然生態系を小さく再現したものを指し、ガーデニングの一部や癒し空間として親しまれています。その主役は、水生植物である水草。種類が多く、購入の際には迷う方もいらっしゃるでしょう。

そこで今回は、ビオトープ向きの水草の選び方と人気商品をランキング形式でご紹介します。初心者向きから上級者向き、越冬やメダカ向き、観賞用に映えるタイプなどの特徴をチェックして、揃える際の参考にしてみてくださいね。

この記事でおすすめする商品

ビオトープに向く水草の選び方

ビオトープに向く水草を選ぶ際に重要な5つのポイントを見ていきましょう。

初心者でも簡単な、手をかけずに屋外で自然な生態系を再現しやすい「水生植物の特性」で選ぼう

ビオトープに使われる植物は沈水性・浮遊性・浮葉性・抽水性の特徴を持つ水草と、水辺に育つ湿地植物の主に5種類。自然の生態系を再現しやすい水草は管理が簡単なものが多く、自ずと初心者にも適すため、まずはこれらの植物の特性を意識して選びましょう。

水質浄化や生き物の隠れ家には、マツモ・アナカリスなどの株全体が水中で生息する「沈水植物」

出典:amazon.co.jp

植物全体が水中に沈んだ状態で育つ沈水性の水草には、育成するだけで水がきれいになるという利点があります。底土などに住むバクテリアが水中の汚れを分解したものを、栄養分として吸収することによって水質を浄化する作用があるので、必ず入れておきたい水草です。

マツモやアナカリスが代表的で、いずれも放置しても育つ丈夫さがあり、メダカなどの隠れ家としても機能するため、生き物を入れたいという方にも最適。増えすぎた場合はトリミングをしたり間引くだけなので、初心者にも容易でしょう。

直射日光を遮り水温上昇を防ぐのは、スイレン・アサザなどの葉だけが水面に浮く「浮葉植物」

出典:amazon.co.jp

浮葉植物は底にはった根から水上に向かって茎が伸び、水面に葉が浮いた状態になる性質です。大きなメリットは葉が直射日光を遮り、水温の上昇を防いでくれることで、急激な自然環境の変化から植物や生体を守る役割があります。

白やピンクの花を咲かせるスイレンが代表的で、小さな黄色い花を咲かせるアサザは育成が簡単なので初心者にも最適でしょう。どちらも水面の生き物を外敵から保護するのにも役立ちます。

メダカの最適な産卵場所になるのは、ホテイアオイなど株全体が水面に浮かぶ「浮遊植物」

出典:amazon.co.jp

浮遊性は植物全体が水面を漂うのが特徴。根の部分にメダカが卵を産みつけやすいので産卵床として利用でき、取りだす際にも手を水中に入れる必要がないため便利です。

ホテイアオイやアマゾンフロッグビットが代表的で、丈夫で育てやすく、放置していても簡単に増えるので初心者にもおすすめ。ただし、水と空気の接触面が減るほど増えた場合は、酸素が取りこみにくくなり生き物が弱るため、間引くようにしましょう。

水辺風景の再現には、茎上部と葉だけが水上に出る「抽水植物」や水周辺で育つ「湿地植物」が最適

出典:amazon.co.jp

抽水性は根と茎の一部が水中、茎上部と葉が水上に出るタイプの植物。雨などで水深の変化があると趣きが変わり、ビオトープのアクセントになります。丈夫で可愛い花をつけるナガバオモダカやロタラロトンディフォリアは耐寒性があり初心者にも最適です。

また、水辺や高原などの湿地に生息する植物をプラスすれば、水草のみのビオトープよりも風景の幅が広がるのでおすすめ。白い綿毛が可愛いヒメワタスゲ・初心者も育てやすいミソハギ・和風のトクサなど、さまざまな種類のなかからお好みのものを選びましょう。

冬の寒さ対策が面倒なら、気温の低さに負けない「越冬できる水草」を選ぼう

出典:amazon.co.jp

水草によって耐寒性の強さに違いがあり、弱いものは室内に移動させたり発泡スチロールなどで防寒する必要があります。ミズユキノシタなどの日本の気候に慣れた自生植物を中心に、あらかじめ越冬できる植物を選ぶと面倒な作業がなく楽なので、購入の際はチェックしましょう。

繊細なミナミヌマエビ・ヤマトヌマエビなどを入れる場合は「無農薬の水草」を選ぼう

出典:amazon.co.jp

ビオトープに生き物を入れると水草との自然循環が再現されやすく、より自然の生態系に近づきます。とくに丈夫なメダカとの相性は良好。エビ類はコケを掃除してくれるためおすすめですが、繊細な性質なので弱らないよう、水草は無農薬のものを選ぶようにしましょう。

観賞用に景観の美しさを重視する場合は「レイアウトに適した高低差」と「花」に注目して選ぼう

ビオトープは生態系の再現を楽しむだけではなく、水辺風景を鑑賞することで癒しの効果も得られます。より景観の美しさに力を入れたい場合は、映えるレイアウトや彩りも意識して植物を選びましょう。

美しく映える水辺風景を作るには、「後方に背の高い植物」「手前に背の低い植物」を配置しよう

出典:amazon.co.jp

バランス良く美しく見えるようにレイアウトするには、基本的に風景の後方に背の高い植物を配置し、手前から中間にかけて低い植物を置くのがおすすめ。後景草としては湿地植物が向き、前景には浮遊性や浮葉性の植物が最適、抽水性は種類によって前景と中景に対応できるでしょう。

彩りをプラスして華やかに見せるには「花の咲く植物」が最適

出典:yahoo.co.jp

水草のなかには季節によって花を咲かせるものも多く、水辺風景の彩りとして華やかさを演出するのに効果的。花をつける種類をいくつか加えるようにすれば、さらに癒しの空間が広がります。

例えばヒメスイレンは、耐寒性がありスイレンよりも小ぶりな花をつけるので、小さなビオトープにおすすめ。白や紫色の花が咲くカキツバタや細く白い花をつけるシラサギカヤツリは、水辺風景をさらに涼やかに見せてくれるでしょう。

慣れている方や上級者の方には、管理やお手入れに手間がかかる難易度高めの水草がおすすめ

植物を育てることに慣れている方は、管理要らずの水草よりも少し手のかかる種類を試すのがおすすめ。手間は必要ですが、さまざまな水草を取りいれることで、より自由にビオトープを楽しめるでしょう。

繊細な根を丁寧に扱う必要がある、沈水性・抽水性の「ニューラージパールグラス」

出典:amazon.co.jp

ニューラージパールグラスはごく小さな丸い葉が横に伸びて広がり、グリーンの絨毯のような繊細な景色を作りだす水草。基本は抽水性ですが、水中に完全に沈めても育てられる性質のため、水質浄化効果も高く、生き物の隠れ家や憩いの場としても最適です。

美しく一面に広がるように育てるためには、日当たりを良くし、株を分けて全体に偏りなく植えるのがおすすめ。その際、絡みつく繊細な根が傷まないように丁寧に扱いましょう。

浮遊性なら葉が個性的な「サルビニアククラータ」や色味が独特な「フィランサスフルイタンス」

出典:amazon.co.jp

根が産卵床になる浮遊性は定番水草以外で個性を出すのもおすすめ。サルビニアククラータはくるりと丸まった葉が集まるユニークな形状の浮き草で、寒さに弱いため冬季は明るい室内に移す必要がありますが、表面に生えた毛がふわふわとして可愛いでしょう。

フィランサスフルイタンスは環境によって緑・黄・赤に葉の色が変化する珍しい水草で、高温と強い光を実現できれば美しい赤に発色します。花がなくても彩りが加わるため、おすすめの浮き草です。

株分けや日当たりに注意すれば、可愛い花を咲かせる浮葉性の「ウォーターポピー」

出典:amazon.co.jp

ウォーターポピーは肉厚な楕円形の葉と黄色の花が愛らしい浮葉植物。水温上昇を防ぎ、メダカなどの隠れ家としても役立つおすすめの水草です。

可愛い花を6月から10月頃に咲かせるには、日当たり・水量・株分けに注意を払うことが必要。半日以上は日を当て、水位は一定を保つように注水しましょう。繁殖力が高いので根詰まりしないよう、春に株分けをしておくと花が咲きやすくなります。

ビオトープに向く水草のおすすめ人気ランキング10選

ここからは、各通販サイトで人気のある水草をランキング形式でご紹介します。定番の水草から、レイアウトしやすい独自商品や便利なセットタイプまで、ぜひ参考にしてみてください。

1位 charm(チャーム) アナカリス 10本

詳細情報
特性:沈水タイプ

耐寒性に優れ、繁殖力が高い!金魚やメダカに定番の藻

金魚藻としても有名な沈水植物。水質浄化作用があり、簡単に育成できることや寒さにも負けない強さを持つことから、基本的に入れておくだけできれいな水の循環と越冬が可能な手のかからない水草です。

エサとして食べることもあるメダカとの相性は良く、無農薬なのでエビにも安心。ただし金魚を入れる場合は、食べすぎて減らないよう注視しましょう。水上に可憐な白い花をつける場合があり、生育の楽しみが増えるのでおすすめです。

2位 charm(チャーム) ホテイ草(ホテイアオイ) 10株

詳細情報
特性:浮葉タイプ

生き物の隠れ家になる、生育が簡単な代表的浮き草

植物全体が水面を漂い、青紫色の花をつける国産ホテイアオイ。浮遊する根にメダカが卵を産みつけやすいので産卵床として機能し、水面近くを遊泳する魚の自然の隠れ家としても役立ちます。

水質浄化作用があり、丈夫で放置しても簡単に生育することから、初心者にも最適な植物として人気。ただし増えすぎや大きくなりすぎる場合は、都度量を減らすなど対応しましょう。

3位 スドー メダカの浮く産卵藻 小

詳細情報
特性:浮葉タイプ

メダカの着卵に最適!ショートサイズのウキ付きタイプ

ヒカゲノカズラという湿った山林に生えるシダ植物を利用した産卵床。ウキを使って水面に浮かばせ、小さく並ぶ針状の葉にメダカが産卵するしくみで、金魚の養殖にも使われます。産卵後に別に移す際に、手を水中に入れずに卵を取り出せるのもポイントです。

ショートサイズで小さい容器にも浮かべられ、同じく根が産卵床になるホテイアオイが増えすぎて困る場合の代替にも向く、メダカを入れている方に最適な商品でしょう。

4位 charm(チャーム) ウォータークローバー ムチカ 1ポット

詳細情報
特性:水上葉タイプ

耐寒性があり水深の変化にも適応する人気植物

四つ葉のクローバーのような可愛さで人気。水が浅いと抽水植物のように立ちあがり、深いと浮葉する性質で、雨や季節による水量変化に対応できる水草です。直射日光を避けられるため、メダカなどの生体を外敵から守り、水温上昇を防ぐのにも役立ちます。

育成は簡単で増え方もゆるやか、越冬できる強さもあるため初心者でも管理しやすいタイプ。ただし冬季に葉は枯れるので、グリーンを通年楽しみたい方は室内に入れましょう。

5位 charm(チャーム) マルチリングブラック おまかせ有茎草 5種

詳細情報
特性:水上葉タイプ

置くだけでレイアウト完成!便利なおもり付きの水草

グリーンロタラ・ハイグロフィラポリスペルマ・小型のミリオフィラムなどの水草がおまかせで5種類セットになった商品。中景から後景に向いた適度な高さに育つタイプで、おもりが付いているため、レイアウトしやすい便利な商品です。

無農薬なので、弱いエビ類を入れている場合にも安心してお使いいただけます。基本の水辺風景に変化をつけて楽しみたいときにおすすめです。

6位 charm(チャーム) ムチカとウォーターミントの寄せ植え 1ポット

詳細情報
特性:沈水タイプ

人気のムチカと薄紫色の花で、可愛い水辺を再現

四つ葉のクローバーに似た人気のムチカと、湿地性のウォーターミントを寄せ植えにした商品。どちらも丈夫で育てやすいので初心者にも取りいれやすく、7月から10月頃にはウォーターミントの薄紫色の花を楽しめます。

抽水性から浮葉性のムチカと比較的深さのある水にも適応するウォーターミントは、レイアウトの幅を広げたい方に最適で、可愛らしさが引き立つでしょう。

7位 charm(チャーム) おまかせ水草ミニポット 10ポット

詳細情報
特性:沈水タイプ

レイアウトが楽!エビにも使用できる無農薬のセット

10種類のおまかせ水草が揃う商品。ミニポットなので小さめの容器を使われている場合にも適し、底土にポットごと植えこむだけの簡単仕様が初心者にも使いやすいタイプです。

すべて無農薬でエビ類にも安心して使用でき、ボリュームがあってこのセットのみで風景が完成に近づくので、これからビオトープを始めるという方にも最適でしょう。

8位 charm(チャーム) アマゾンフロッグビット 3株

詳細情報
特性:浮葉タイプ

水面を泳ぐ魚の隠れ場所になる、丈夫なおすすめ浮き草

ビオトープに1種類はあると便利な浮遊性の水草。水温上昇も防ぎ、メダカなどの生体の隠れ家や産卵床としても機能する、丈夫で初心者にも最適の植物です。日当たりが良ければ、浮かせておくだけで増えていくため育成が楽でしょう。

また、水中の栄養を根から吸収するため、水質浄化作用にも優れています。丸い葉が可愛らしく、同じ浮游性で定番のホテイアオイよりも小さいので、小型容器を使われている方にもおすすめです。

9位 charm(チャーム) インスタントビオトープ LOWタイプ(寄せ植え)

詳細情報
特性:アソートセット

浅い容器に最適!即レイアウトが整う便利な寄せ植え

アサザ・ウォータークローバー・ミニマッシュルームなどの前景向きの水草や、ミソハギ・ミントなどの後景に向いた湿地植物が揃う寄せ植えタイプ。この1鉢を容器にそのまま入れれば水辺風景が完成するため、ビオトープを早く形にしたい方に最適でしょう。

無農薬なので繊細なエビ類にも適し、主に耐寒性のある植物を集めているので初心者の方にも向きます。寄せ植えを入れるサイズは直径20cm以上推奨で、とくに浅い睡蓮鉢にはおすすめです。

10位 無農薬マツモ 5本

詳細情報
特性:沈水タイプ

生育が簡単で楽!水質浄化に最適な定番の沈水植物

金魚藻として有名なビオトープ定番の水草。透明感があってふさふさの緑の葉が水中で漂う姿は、優雅さがあります。水質浄化作用があり入れておくだけで水をきれいに保ち、生き物の隠れ家としても機能するため、生育していると利点が多い植物です。

また、丈夫で簡単に育てられることや耐寒性もあることから、初心者でも管理が非常に楽なタイプ。ただし、激しい環境の変化には弱いので、水温が急激に変わらないように注意しましょう。

おすすめの商品一覧

製品最安値評価リンク

charm(チャーム) アナカリス 10本

1

455円

4.36

charm(チャーム) ホテイ草(ホテ……

2

500円

4.43

スドー メダカの浮く産卵藻 小

3

308円

3.21

charm(チャーム) ウォータークロ……

4

740円

4.05

charm(チャーム) マルチリングブ……

5

1,330円

4.2

charm(チャーム) ムチカとウォー……

6

800円

4.28

charm(チャーム) おまかせ水草ミ……

7

3,710円

3.56

charm(チャーム) アマゾンフロッ……

8

348円

4.07

charm(チャーム) インスタントビ……

9

1,690円

3.37

無農薬マツモ 5本

10

540円

3.75

まとめ

ビオトープの主役である水草は、比較的育てやすく、初心者にも親しみやすいものが多いでしょう。選ぶ際は生き物との相性を考慮しながら、各特性の水生植物を組み合わせて基本を形づくるのがおすすめ。お好みで花を咲かせるタイプを入れるのも良いでしょう。

ベランダや玄関先などで気軽にできるビオトープは、小さいながら自然の生態系を感じられる癒し空間。ぜひ、お気に入りの水草で楽しんでみてくださいね。

Like
Like Love Haha Wow Sad Angry
猫たらしライター

tatanbow

美味しいものと猫が好き。敏感肌のため化粧品分析がライフワーク。ショッピングは心からのお気に入りを見つけるまでリサーチする。