※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

【2022年】ダッチオーブンの選び方とおすすめ人気ランキング10選【初心者向けIH対応も】

Webライター

maki

海外や日本で愛用されている良いモノ探しが趣味。調理アイテムや雑貨、インテリア雑貨など幅広いジャンルの記事を紹介します。

キャンプ料理や家庭用の調理鍋として、幅広い用途に使用できるダッチオーブン。1つあるだけで、アウトドアの質が格段にアップするでしょう。コールマンやキャプテンスタッグなど本格的な鋳鉄を使用したものから、ユニフレームが販売するステンレス製まで種類も豊富です。

そこで今回は、ダッチオーブンの選び方とおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。ファミリー向けの大きいサイズや、コスパに優れたダッチオーブンなどを紹介するので、ぜひ参考にしてくださいね。

この記事でおすすめする商品

ダッチオーブンは焼く・炒める・煮る・蒸す・揚げる・燻すなど、幅広い調理に対応する「万能鍋」

出典:amazon.co.jp

ダッチオーブンは一般的な鍋とは異なり、分厚い金属でできているため炭火に直接のせて調理も可能です。また、煮る・焼く・炒める・蒸す・揚げる・燻すなど幅広い調理法に対応するため、万能鍋とも呼ばれています。

また、ダッチオーブンは蓋部分が平らなので、炭火での上下加熱も可能。蓋をひっくり返してフライパン代わりにも使えるなど、アウトドアに最適な調理鍋です。

ダッチオーブンの選び方

ダッチオーブンを選ぶ際に重要な5つのポイントを見ていきましょう。

ダッチオーブン経験値や使用頻度によって「素材」を選ぼう

ダッチオーブンはさまざまなメーカーから販売されています。それぞれ使用されている素材が異なるため、使い勝手やメンテナンス方法も異なります。

メンテナンス必須でも、長く大切に使いたい本格派には「鋳鉄製・ダクタイル鋳鉄製」

出典:amazon.co.jp

1つのダッチオーブンを長く愛用したい方は、メンテナンス必須の鋳鉄鍋がおすすめ。溶かした鉄を型に流して製造した鍋で、重厚感のある厚みと熱伝導性の高さが特徴です。

使えば使うほど油なじみが良くなりコーティングされていくブラックポットは、熟練キャンパーたちの憧れです。しっかりとメンテナンスしないとサビが発生するため、定期的なお手入れは必須。また、洗剤は使わない・急激な温度変化を与えないなど、扱いにも注意が必要です。

洗剤やタワシでゴシゴシ洗えるタフさや熱伝導の高さで選ぶなら「黒皮鉄板製」

出典:amazon.co.jp

初心者キャンパーや本格的なメンテナンスをするのが難しい方は、黒皮鉄板製がおすすめ。1枚の鉄板をプレスしながら成型し、表面に酸化皮膜コーティングを施しているため、サビにくく手入れがしやすいダッチオーブンとして人気です。

家庭用鍋のように、使用後は洗剤でゴシゴシ洗浄もできます。あらかじめシーズニングが施されているタイプも多く、購入後すぐに調理を始められます。温度変化にも強いので、タフで扱いやすいダッチオーブンを探している方に最適でしょう。

特別なメンテナンスは一切不要!自宅でもアウトドアでも使うなら「ステンレス製・アルミ製」

出典:amazon.co.jp

家庭用鍋のように手軽にダッチオーブンを使いたいなら、ステンレス製がおすすめ。軽量で扱いやすいため、女性のみのキャンプ時にも重宝するでしょう。

また、ステンレスは熱伝導性と保温性に優れているため、素早い調理が可能です。サビ止めやシーズニングが不要で、使用後は食洗機や洗剤での丸洗いも可能です

4人家族なら10インチ・6人以上なら14インチ〜など、人数に合わせて「サイズ」を選ぼう

出典:amazon.co.jp

副菜用の小さいものから丸鶏が入るものまでサイズの種類は豊富ですが、鉄製のものは重量があるので、食べる人数や調理したい食材に合わせて必要なサイズを選びましょう。

3〜4人で楽しむキャンプなら、10インチサイズがおすすめ。それより多い場合や、大きな食材を使用して調理するなら12インチサイズを使いましょう。12インチは約16kgになるので、取り扱いには十分注意してくださいね。

使用環境や調理内容に応じて最適な「種類」を選ぼう

ダッチオーブンには、蓋や鍋の形状が異なる種類がいくつかあります。それぞれ適した料理や調理方法が異なるので、ダッチオーブンを購入する際の参考にしてくださいね。

たき火を利用してピザやパンも焼ける「キャンプオーブン」

出典:amazon.co.jp

ダッチオーブンに取っ手と脚がついているものをキャンプオーブンと呼びます。たき火の上に掛けたり、炭火に直接のせて調理もできます

またフラットな蓋の上に炭を置いて上下から加熱することで、ピザやパンなどのオーブン料理も美味しく仕上がりますよ

網やロストルの上に置くことで、アウトドアでも使用できる「キッチンオーブン」

出典:amazon.co.jp

網やロストルを使えば、炭火の上での調理も可能。底が平らなのでIHに対応しているものも多く、家庭での調理鍋としても兼用できます。自宅でもアウトドア先でも使える万能鍋が欲しいなら、キッチンオーブンタイプがおすすめです。

コンパクトかつ軽量で持ち運びにも便利な「スキレット」

出典:amazon.co.jp

スキレットは、鋳鉄製で作られた厚みのあるフライパンです。一般的なフライパンよりも熱伝導や蓄熱性に優れており、均一に熱が伝わります。調理後そのままテーブルに並べてもおしゃれですよ。

また、ダッチオーブンのなかでも軽量コンパクトなので、ソロキャンプや少人数のアウトドアでの食事作りにも最適。スキレットはテフロン加工が施されていないので、使用後はしっかり乾かしてからシーズニングしましょう。

ダッチオーブンとスキレットの1台2役で同時調理ができる「コンボクッカー」

出典:amazon.co.jp

ダッチオーブンとスキレット両方の良いところを組み合わせたコンボクッカー。蓋部分はスキレットとして、鍋部分は煮る・焼くなどの調理ができます。1台で2通りの調理を同時にこなせるので、荷物を最小限にしたいキャンパーにおすすめです。

使う場所や用途に合わせて最適な「機能」を選ぼう

アウトドアだけでなく家庭でもダッチオーブンを使いたいなど、場所や用途に合わせて最適な機能を選びましょう。

自宅で使うなら、鍋底に脚のない「IH対応タイプ」がおすすめ

出典:amazon.co.jp

あらゆる調理に使えるダッチオーブンは、家庭料理にも重宝します。自宅で調理鍋としてダッチオーブンを使う場合は、鍋底に脚のないフラットタイプを選びましょう。ガスコンロやIHに対応しているものも多いため、熱源を選ばず使えて便利です。

キャンプ・アウトドア用なら、上下に炭を置いて加熱できる「平らな蓋付き」がおすすめ

出典:amazon.co.jp

アウトドアでダッチオーブンを使いたいなら、平らな蓋付きを選びましょう。蓋の上に炭を直接のせたオーブン料理が可能になるなど、調理の幅が広がりますよ。とくに、フチがついたものであれば、炭が落ちにくいので一定の熱温度を保ったまま調理できます。

お湯で洗うだけですぐに使い始められる「シーズニング不要タイプ」は初心者にもおすすめ

出典:amazon.co.jp

新品のダッチオーブンにはサビを防止するワックスや油が塗られているものが多く、そのまま使用すると食材に臭いが移る原因になるため、初めて使用する際はシーズニングが必須です。

しかし、製造途中でシーズニングを施しているダッチオーブンもあるので、初心者やダッチオーブンの扱いに慣れていない方はシーズニング不要タイプがおすすめです。

ダッチオーブンのおすすめ人気ランキング10選

ここからはダッチオーブンのなかでも人気の商品を10種類ご紹介します。食べる人数やどんな調理をするかなど、用途を考えながら最適なものを選んでくださいね。

1位 LODGE(ロッジ) キャンプオーヴン 12インチ ディープ L12DCO3

詳細情報
素材:キャストアイアン(鋳鉄)
総重量:10.2kg
満水容量:-
対応熱源:IH、コンロ、直火、炭火
付属品:-

5mmの厚みであらゆるメニューに対応する

あらかじめシーズニングが施されているので、慣らし作業は不要。ダッチオーブン初心者や、アウトドアグッズの扱いに慣れていない女性にもおすすめです。

鉄の蓄熱力が高まる5mmの厚みを採用。焼く・煮る・蒸す・炒めるなど、あらゆる調理方法に対応しています。蓋の上に炭をのせて上下加熱も可能です。キャンプ中の料理のバリエーションアップに役立ちますよ。

2位 LOGOS(ロゴス) SLダッチオーブン 10インチ・ディープ バッグ付 No.81062229

詳細情報
素材:鋳鉄、ポリエステル
総重量:5.5kg
満水容量:-
対応熱源:IH、コンロ、直火、炭火
付属品:専用キャリーバッグ

持ち運びに便利な専用キャリーバッグ付き

丸鶏など大きい具材をそのまま入れて調理ができる深型設計で、料理の幅が広がります。あらかじめシーズニングされた状態で届くので、丸洗いするだけですぐに調理を始められるのも魅力です。

脚がついていないため、アウトドアだけでなくガスコンロやIHでの調理も可能。用途や場所を選ばず使えますよ。丈夫で油が染みない専用バッグも付いているので、収納や持ち運びにも重宝するでしょう。

3位 CAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ) ダッチオーブン UG-3063 B5

詳細情報
素材:鉄鋳物、ステンレス鋼
総重量:4.4kg
満水容量:2.3L
対応熱源:ガスコンロ、IH、シーズヒータ、ハロゲンヒータ、エンクロヒータ、ラジエントヒータ、GAS、100V、200V、直火、炭火
付属品:-

魚も調理しやすい角型ダッチオーブン

B5サイズの角型で、肉や魚など種類を選ばず調理できます。魚を丸ごと入れて焼いたり煮込んだり、丸型のダッチオーブンではできなかった調理も可能です。

蓋の裏面は焼き肉グリルとしても使用可能。表面の凹凸で余分な脂を落としながら焼けるので、よりヘルシーに美味しく仕上がります。アウトドア先でさまざまな食材を美味しく調理したい方におすすめです。

4位 LODGE(ロッジ) エナメルダッチオーブン EC3D43

詳細情報
素材:鋳鉄ホーロー
総重量:5kg
満水容量:2.8L
対応熱源:IH、直火、ハロゲンヒータ
付属品:-

インテリア映えするおしゃれなガラスコーティング製

無骨でかっこいいイメージのダッチオーブンとは一線を画す、おしゃれでかわいらしいエナメルダッチオーブンです。2層のガラスコーティングによって高い熱伝導と保温性があるため、煮込み料理に最適。食洗機洗いもできるなど、手入れのしやすさも魅力でしょう。

オーブン・直火・IH・ハロゲンに対応。肉のローストやパエリアなどのオーブン料理にもおすすめです。

5位 Snow Peak(スノーピーク) 和鉄ダッチオーブン 26 30314298

詳細情報
素材:本体/ダクタイル鋳鉄(耐熱シリコン塗装)、ツル/ステンレス
総重量:7.6kg
満水容量:スキレット/2.6L、ポット/5.4L
対応熱源:IH、直火、炭火
付属品:レシピ

驚きの薄さと軽さで使い勝手の良いダッチオーブン

一般的なダッチオーブンよりも薄いのが特徴です。軽量で持ち運びしやすいものの、頑丈なつくりなのでアウトドア先など場所を選ばず使えるでしょう。

またポット・スキレット・蓋の3点セットも魅力の1つ。組み合わせ次第で料理の幅が広がります。スタッキングできるので、収納スペースを取らないのも嬉しいポイントですね。

6位 SOTO(新富士バーナー) ステンレスダッチオーブン ST-912

詳細情報
素材:ステンレス
総重量:7.0kg
満水容量:8.2L
対応熱源:ガスコンロ、IH、オーブン、直火、電気プレート、ハロゲンヒーター、シーズヒーター
付属品:底網

シーズニング不要で食器洗剤でのお手入れが可能

金属のなかでも極めて丈夫なステンレスを採用した衝撃や温度変化に強いダッチオーブンです。重みのある蓋でしっかり密閉できるので、熱を逃がしません。

アウトドアはもちろん、IHや電気コンロでの使用もできるオール熱源タイプ。汚れやサビに強いので、お手入れも簡単です。また使用後のシーズニングも不要で、次回の調理時に油が浮く心配もありません。

7位 UNIFLAME(ユニフレーム) UFダッチオーブン 660935

詳細情報
素材:本体・フタ/黒皮鉄板(クリアラッカー焼付塗装)、ツル/ステンレス鋼
総重量:4.2kg
満水容量:2.9L
対応熱源:直火、ガスコンロ、IH
付属品:レシピブック

1〜2人用の少人数サイズでソロキャンプにもおすすめ

1枚鉄で作られたダッチオーブンは、優れた熱伝導率で全体をムラなく加熱します。急激な温度変化にも対応する強靭性も魅力。ソロキャンプやご飯・スープなどを作る2台目としてもおすすめです。

本体・蓋部分をフラットに仕上げているため、しっかり内部を密閉します。ダッチオーブンで作れるおすすめメニューを掲載したレシピブック付きなので、料理の幅も広がるでしょう。

8位 Coleman(コールマン) ダッチオーブン SF 170-9392

詳細情報
素材:鋳鉄
総重量:6kg
満水容量:-
対応熱源:IH、ガスコンロ、直火、炭火
付属品:収納ケース、リッドリフター

ガスコンロやバーナーでも使える初心者向け

強靭性と耐久性に優れた鋳鉄を使ったコールマンのダッチオーブン。丈夫で長持ちするので、一生ものとして使用できます。植物性オイルで仕上げた状態で届くため、使用前のシーズニングは不要。すぐに調理を始められます。

熱くなった蓋も楽に取り外せるリッドリフター付き。また、テーブルにサーブするときに便利なスタンドも付いているので、出来立てを美味しく味わえます。

9位 Snow Peak(スノーピーク) コロダッチカプセル 55318729

詳細情報
素材:ダクタイル鋳鉄(シリコン耐熱塗装)
総重量:1.9kg
満水容量:リッド/330ml、ポット/520ml
対応熱源:直火、炭火
付属品:-

サイドメニュー用ダッチオーブンを探している方に

副菜やサイドメニュー用のダッチオーブンを探している方におすすめの小さめサイズ。魚やアスパラガスのような長い食材にも対応するデザインが特徴です。

焼き網にのせて調理したり直接炭火のなかにセットしたりと、さまざまな調理方法が可能です。また、蓋の裏面には焼く・炒めるのに便利な凹凸加工も施されているなど、小さいながらも便利に使用できますよ。

10位 SOTO(新富士バーナー) ステンレス ダッチオーブン ST-910HF

詳細情報
素材:ステンレス
総重量:5kg
満水容量:3.5L
対応熱源:電磁調理器(100 V・200 V)、ガスコンロ、ハロゲンヒーター、シーズヒーター
付属品:底網

ハーフサイズで鍋とフライパンの両用使用が可能

抜群の蓄熱性を誇るステンレス製ダッチオーブンです。鍋料理やデザートなど、あらゆるメニューに対応する浅型タイプ。蓋部分は直火にかけてフライパンとしても使用できるなど、1台で2通りの調理ができます。

ステンレス製は使い始めのシーズニングやサビ防止の手入れも不要なので、家庭で使う鍋と同じように気軽に使用できますよ。鍋に料理が残っても、そのまま冷蔵庫に入れて保存したり温め直しも可能です。

おすすめの商品一覧

製品最安値評価リンク

LODGE(ロッジ) キャンプオーヴン……

1

LOGOS(ロゴス) SLダッチオーブン……

2

CAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ……

3

LODGE(ロッジ) エナメルダッチオ……

4

Snow Peak(スノーピーク) 和鉄ダ……

5

SOTO(新富士バーナー) ステンレ……

6

UNIFLAME(ユニフレーム) UFダッ……

7

Coleman(コールマン) ダッチオー……

8

Snow Peak(スノーピーク) コロダ……

9

SOTO(新富士バーナー) ステンレ……

10

まとめ

ダッチオーブンを選ぶ際は、使う場所・用途を考慮しましょう。家庭用なら鍋底がフラットで熱源を選ばないものを。アウトドア用なら、フラットな鍋蓋で炭をのせられる設計のものがおすすめです。素材によって手入れ方法や手間も異なります。

ダッチオーブン初心者か熟練キャンパーかによって、扱いやすい素材・最適なサイズを選びましょう。ぜひお気に入りのダッチオーブンを見つけて、料理のレパートリーを広げてくださいね。

Webライター

maki

海外や日本で愛用されている良いモノ探しが趣味。調理アイテムや雑貨、インテリア雑貨など幅広いジャンルの記事を紹介します。