※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

布おむつのおすすめ人気ランキング10選 | eny by auPAYマーケット

meruko77

3児の子育て中の在宅ワーカーです。読者の皆さまの暮らしに役立つ情報をお届けします。

Like
Like Love Haha Wow Sad Angry

洗濯して繰り返し使用でき、お財布にも環境にもやさしい「布おむつ」。こまめなおむつ替えで、赤ちゃんとのふれあいが自然と増えるのも魅力です。保育園が布おむつ指定の場合もあり、使いやすい商品を探しているママもいるのではないでしょうか。

そこで今回は、布おむつの選び方とおすすめの人気商品をランキング形式でご紹介します。初心者にも付けやすい成形おむつや、敏感肌に安心のオーガニックコットン製など、ママも赤ちゃんも快適に使用できる布おむつを見つけてくださいね。

この記事でおすすめする商品

繰り返し使えるから経済的!濡れた感じがよくわかりスムーズなおむつ外れにも有効な「布おむつ」

出典:rakuten.co.jp

使い捨ての紙おむつとは異なり、洗濯して繰り返し使えるのが布おむつの魅力。月当たりの紙おむつ代を3000円とすると、2歳半まででトータル9万円の費用がかかります。布おむつの場合、一枚当たり200円×40枚、おむつカバー代や水道代を含めてトータル5万円前後と試算すると、その費用の差は大きいですね。

また、布おむつは濡れたときに不快感を感じやすく、排泄のたびに交換する必要があります。ママにとって手間は掛かりますが、排泄のタイミングを掴みやすいのでトイトレがスムーズに進むメリットも。布おむつは紙おむつにくらべて、おむつ外れが早い傾向がありますよ。

ほかにも、ゴミの削減につながったり、赤ちゃんとのふれあいの時間が増えたりと、よい点が見直されている布おむつ。ハードルが高いと感じているママも、外出時や就寝時は紙おむつを併用するなど、無理のない範囲でチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

布おむつの選び方

布おむつを選ぶ際に重要な4つのポイントを見ていきましょう。

昔ながらの輪おむつから装着簡単な成形おむつまで!おむつの「形状」で選ぶ

布おむつは、大きくわけて3つの形状があります。大判の布を畳んで使用する輪おむつが定番ですが、初めてで使いこなせるか不安な場合は、成形おむつや一体型おむつもおすすめですよ。

安価で乾きが速く、赤ちゃんの性別や成長にあわせて折り方をアレンジできる「輪おむつ」

出典:rakuten.co.jp

綿素材の薄手の布を両端で縫い合わせて、輪のように仕立てたのが「輪おむつ」です。仕立てた状態で30cm×70cm程度の大判サイズなので、数回折り畳んで使用します。紙おむつが主流になる以前から一般的に使用されてきた、昔ながらの布おむつです。

価格はリーズナブルなものが多く、1枚当たり200円程度で購入できる商品も多いですよ。洗濯後は広げて干せるので、乾きが速いのも魅力。男の子は前側を厚めにしたり、横漏れが気になるときは三角折りの二枚重ねにしたりと、折り方や重ね方のアレンジも自在です。

ただし、大判なので干すときにある程度のスペースを必要とします。専用のピンチハンガーやタオルハンガーを準備しておくと、省スペースでたくさん干すことができますよ。

2枚重ねてもかさばりにくい!折りたたみ不要で初心者も使いやすい「成形おむつ」

出典:yahoo.co.jp

あらかじめ、おむつカバーにおさまる大きさで作られているのが「成形おむつ」。輪おむつのように折り畳む必要がないので、忙しいママやうまく畳めるか心配なママにおすすめです。一枚当たりの価格は、輪おむつにくらべてやや高めの商品が多いです。

輪おむつ、成形おむつどちらも、月齢が上がってくると1枚では漏れてしまうことも多いですが、成形おむつは2枚重ねてもかさばりにくいのが魅力。輪おむつは、2枚重ねるとかなりモコモコしますよ。コストが気になる場合は、輪おむつと成形おむつを重ねるのもおすすめです。

輪おむつにくらべて、干すときも場所をとりません。ただし、やや厚手なので素材によっては乾きが遅いことも。速乾性を求める人は、綿ではなく合成繊維など乾きの速い素材を選びましょう。

紙おむつ感覚で着脱できる、布おむつとおむつカバーがひとつになった「一体型おむつ」

出典:yahoo.co.jp

「一体型おむつ」は、紙おむつ感覚で装着できる手軽さが魅力。ただし、布おむつとおむつカバーがくっついているので、排泄するたびにすべて取り換えることになります。一般的な布おむつは、おむつカバーにおしっこが染み出したり、うんちがついていなければ、吸収体である布おむつだけを交換します。

一体型おむつは、一枚当たりの価格がかなり割高なので、たくさんの枚数を揃えるのは現実的ではありません。「試しに布おむつにチャレンジしてみたい」「日中の数時間だけ使ってみたい」といったママにおすすめです。

肌当たりのやさしい綿や、乾きの速い合成繊維など「素材」を選ぶ

布おむつは、吸収力・肌ざわりともに安心感のある、綿素材のものが定番。最近は、速乾性にすぐれた合成繊維や、抜群の吸収力が魅力の竹繊維のおむつも登場しています。綿素材の輪おむつと、その他の素材を重ねて使ってみるのもよいでしょう。

安心のオーガニックコットンも!凸凹の表面で汚れが落ちやすいドビー織が定番の「綿素材」

出典:yahoo.co.jp

「綿」は布おむつの定番の素材で、ドビー織の輪おむつが代表的です。ドビー織とは、連続した細かい模様が特徴の生地で、凸凹とした触り心地が特徴です。通気性・吸水性にすぐれ、うんちの汚れもするりと落としやすい、布おむつの代表的な素材ですよ。

紙おむつでかぶれてしまうような敏感肌の赤ちゃんには、よりお肌にやさしいオーガニックコットン製のおむつもおすすめ。価格はやや高めですが、お洗濯するほどにふんわり感がアップし、赤ちゃんも心地よく使えますよ。

なお、綿の天然の油分により、使いはじめは吸水性が発揮されない商品もあります。数回水通ししてから使用するとよいでしょう。

少なめの枚数で使い回せる速乾性が◎吸水性も兼ね備えたマイクロファイバーなどの「合成繊維」

出典:yahoo.co.jp

ポリエステルやナイロンなどの「合成繊維」を使用した布おむつは、成形タイプが一般的です。乾きが速いのが特徴で、なるべく少ない枚数で使いまわしたい人におすすめです。

速乾性・吸水性を兼ね備えたマイクロファイバー素材のおむつなど、綿素材に負けない高機能の商品も登場していますよ。サラサラとした肌ざわりですが、綿とくらべると肌への刺激の低さでは劣ります。

乾きは遅いが、サラサラの肌触りと高い吸収力・抗菌防臭効果が魅力の「竹繊維」

出典:amazon.co.jp

最近では、珍しい「竹繊維」の布おむつも販売されています。竹繊維の魅力は、高い吸収力と天然の抗菌・防臭効果。赤ちゃんのおしっこの量が多く、綿素材のおむつでは頻繁に漏れてしまう場合にもおすすめです。サラリとしたドライな肌触りも特徴です。

ただし、保水力が高いぶん乾きが遅いのがデメリット。竹繊維のおむつをメインで使う場合は、多めの枚数が必要になるでしょう。綿素材の輪おむつと併用するなど、工夫すると便利に使えます。

布おむつメインなら30~40枚が目安!紙おむつ併用などスタイルにあわせた「枚数」をチェック

出典:rakuten.co.jp

完全に布おむつのみで育児するのか、紙おむつを併用するのかによって必要な枚数は異なります。個人差がありますが、新生児期はおしっこが1日に15~20回程、うんちが7~10回程出ます。布おむつのみの場合、洗い替えの分まで用意すると40枚程度は必要になるでしょう。

成長するとおしっこの回数は減りますが、1回の量が増えるのでおむつを2枚重ねる必要があり、やはり30~40枚は用意しておくと安心です。保育園用として準備する場合は、必要な枚数を先生に相談してみてくださいね。

ただし、あまりストイックに布おむつを続けようとすると、ママにとっても負担が大きくなります。最近は、外出時と就寝時は紙おむつを併用する人も多いですよ。まずは10枚程購入してゆとりのある昼間に使用し、慣れてきたら枚数を増やすなど、柔軟な姿勢でトライするのもおすすめです。

はじめてなら、布おむつカバーやバケツがセットになったスターターセットもおすすめ

出典:rakuten.co.jp

布おむつ育児に必要な基本グッズは、布おむつ本体・おむつカバー・つけ置き用バケツ・つけ置き用の重曹やアルカリウォッシュ・洗濯用洗剤です。さらに、うんち処理が楽になるおむつライナーや、干すときのピンチハンガーがあれば便利です。

はじめての人は、最低限のグッズが揃ったスターターセットで手軽に挑戦してみるのもおすすめ。数枚の布おむつとおむつカバーのセットのほか、バケツや洗剤までセットになった商品もあります。布おむつの使用感を確認して、続けられそうであれば追加購入すると無駄がありませんよ。

布おむつのおすすめ人気ランキング10選

ここからは、各通販サイトで人気の布おむつをランキング形式でご紹介します。定番のドビー織輪おむつや高機能の成形おむつなど、布おむつ生活を快適に続けられる商品を見つけてくださいね。

1位 acefad オーガニックコットン 布おむつ 綿モスリン 10枚セット

詳細情報
形状:輪おむつ
素材:純オーガニックコットン100%
サイズ:50x70cm
カラー:天然コットンカラー(きなり)
生産国:中国

洗うほどにふんわり感アップ!薄手ながらも高い吸収力

オーガニックコットンを100%使用した、ナチュラルなきなり色の布おむつです。デリケートな赤ちゃんのお肌にも安心の、ふんわりとした肌ざわり。モスリンとはガーゼのような薄手の生地で、吸水性・通気性・うんちの汚れ落ちもばっちりですよ。

お洗濯するほどにふんわり感がアップするのも、高品質のオーガニックコットンならでは。赤ちゃんのために、肌ざわりが気持ちよく品質のよいおむつをお探しの人におすすめ。こちらは輪おむつではなく、大判の1枚布なので、乾きもより早いですよ。使用前に2~3回水通ししておくと、吸水性が高まります。

2位 イサム商会 ベビー布おむつ ドビー織 仕立上 白 10枚

詳細情報
形状:輪おむつ
素材:コットン
サイズ:33cm×70cm
カラー:ホワイト
生産国:日本製

折り方や重ね方のアレンジ自在、お手頃価格のロングセラー

昔ながらのシンプルな輪おむつです。成形おむつと重ねたり、ハイハイの時期は漏れやすい前側を厚めに畳んだりとアレンジ自在。肌ざわり・吸収力・汚れ落ち・乾きの速さにも定評があり、使うほどに「ドビー織輪おむつ」の底力を実感するでしょう。

お手頃価格で耐久性も高いので、なるべくリーズナブルに布おむつを揃えたい人におすすめです。生地の製造から縫製まで、安心の国内製。こちらは仕立て上がり品なので、購入後すぐに使用できます。ドビー織の生地は、仕立てられていない反物の商品もあるので、購入の際はご注意ください。

3位 acefad 成型布おむつ ベビー インサーツ マイクロファイバー 8枚セット

詳細情報
形状:成形おむつ
素材:マイクロファイバー
サイズ:約35cm×13cm
カラー:ホワイト
生産国:-

吸収力が高く漏れにくい!速乾性のあるやわらか素材

折り畳む必要がなく、手軽におむつ交換ができる成形おむつです。成形おむつは輪おむつにくらべて厚手なので、乾きの悪さが心配ですが、こちらは速乾性のマイクロファイバー素材。梅雨の時期や冬など、乾きにくい時期でも少なめの枚数で使いまわせますよ。

しっかりと厚みがあり、おしっこの吸収力とキープ力が高い素材で、漏れにくいのも魅力です。輪おむつより簡単に装着できて、速乾性・吸水性も兼ね備えた高機能な布おむつをお探しの人におすすめ。ふんわりとやわらかな肌ざわりだから、赤ちゃんのお肌にも安心して使えます。

4位 Damero 布おむつ 5層竹繊維構造 12枚入

詳細情報
形状:成形おむつ
素材:天然竹繊維
サイズ:14cm x 30.1cm
カラー:ホワイト
生産国:-

吸収力抜群の竹繊維使用、横もれに悩む人におすすめ

天然の竹繊維を使用した、サラリとドライな肌触りの布おむつです。生地は5層になっており、安心の吸水力と保水力。綿素材のおむつでは漏れてしまう赤ちゃんにおすすめです。竹繊維は抗菌・防臭効果もあり、いやなにおいも発生しにくいですよ。

綿や合成繊維のおむつよりも乾くのに時間がかかるので、多めに用意するとよいでしょう。こちらは12枚入りなので、輪おむつと重ねて使うなど、工夫すると有効に使えますよ。防水加工の収納ポーチつきで、持ち運びにも便利です。

5位 イサム商会 ベビー布おむつ ドビー織 仕立上 かわいい動物柄 10枚

詳細情報
形状:輪おむつ
素材:コットン
サイズ:33cm×70cm
カラー:ホワイト
生産国:日本製

リーズナブルで保育園用にも◎可愛い柄でお洗濯が楽しく

やさしいブルーで描かれた動物柄がかわいい、定番の輪おむつです。布おむつ育児は、おむつ替えの頻度が高く洗濯の手間も掛かるので、知らず知らずのうちにママのストレスも溜まりがち。かわいい柄の入ったおむつなら、毎日のおむつ替えやお洗濯も楽しくなりますよ。

リーズナブルな価格なので、保育園が布おむつ指定の場合にもおすすめです。サラリとした肌ざわりのドビー織は、吸水性が高く汚れもするりと落ちますよ。月齢や性別にあわせて畳み方を変えられるので、長く使用できるのも魅力です。

6位 ニシキ コンパクト布おむつ5枚組

詳細情報
形状:成形おむつ
素材:綿100%
サイズ:縦約31cm、横幅約16cm
カラー:ホワイト
生産国:日本製

吸水性に優れたドビー織8層構造、装着簡単な成形おむつ

おむつカバーにそのままセットするだけで使える、コンパクトな成形おむつです。通気性に優れ、サラサラの肌ざわりが魅力の綿100%のドビー織。8層構造なので吸水力も高く、おしっこが多めでも安心して使用できますよ。合成繊維ではない、綿素材の成形おむつを使いたい人におすすめ

新生児~6ヶ月頃は1枚、それ以降は2枚重ねて使用すると漏れにくいでしょう。輪おむつを2枚重ねるとかなりボリュームが出ますが、こちらは重ねても比較的スッキリと付けられます。畳む手間もなく、忙しいママも無理なく布おむつ生活を続けられますよ。

7位 Baby Ann 布おむつ 無添加コットン100% 【6層 しっかり吸水】 成形10枚セット

詳細情報
形状:成形おむつ
素材:コットン100%
サイズ:32cmx12cm
カラー:ホワイト
生産国:-

安心の6層構造、しっかり縫製で型崩れしにくい成形型

お肌にやさしい無添加コットン100%の成形おむつです。10枚入りでリーズナブルな価格が魅力。成形おむつを2枚重ねすると、輪おむつにくらべてコストが掛かりがちですが、こちらの商品は気兼ねなく使用できます。なるべく低価格の成形おむつを使いたい人にぴったりです。

4層の綿を詰めた6層構造のキルティング生地なので、吸水力も高いですよ。フチの部分もしっかりと縫製されており、お洗濯を繰り返しても型崩れしにくいのもポイント。輪おむつと重ねて使用するのもおすすめです。

8位 村信 新生児用 成形おむつ&おむつネットお試しセット JF302

詳細情報
形状:成形おむつ
素材:ポリエステル70% 綿30%
サイズ:約30×16cm
カラー:ホワイト
生産国:日本製

はじめての布おむつに!うんち処理がラクなネットつき

コンパクトな成形おむつと、うんちをキャッチするネットのお試しセットです。おむつはポリエステルと綿の合成繊維で、サラリとドライな肌触り。吸水性は綿のおむつの約2倍だから、多めのおしっこでも安心です。乾きも綿より早いので、梅雨時期や冬も少ない枚数で使いまわせますよ。

小さめサイズなので、新生児から使いたい人におすすめ。1枚で約80cc吸水しますが、夜間などは2枚重ねるとよいでしょう。ネットはおむつの上に重ねて使用します。ネットのおかげでうんちがおむつにべったりと付かないので、お洗濯が楽になりますよ。

9位 BornBaby バンブー おむつライナー

詳細情報
形状:成形おむつ
素材:バンブーテリー生地
サイズ:14cm x 35cm
カラー:生成り
生産国:中国

竹とマイクロファイバーの4重構造、抗菌消臭効果も

竹布を使用した、ふわふわのタオル生地の成形おむつです。竹繊維は、綿の約2倍の高い吸水力が魅力ですが、乾きが遅いのがデメリット。こちらの商品は、内側に吸収力・速乾性に優れたマイクロファイバー生地を2枚使用した4層構造で、吸収力と速乾性を両立しています。

布おむつを使いたいけれど、頻繁に漏れてしまうのが気になる人におすすめです。輪おむつと重ねて使用すれば、コスト面でも安心です。竹繊維は天然の抗菌防臭効果があり、繰り返し使っても清潔な状態を保ちやすいですよ。

10位 ニシキ ドビー織星座柄仕立ておむつ【5枚組】

詳細情報
形状:成形おむつ
素材:綿100%
サイズ:幅33cm×約70cm
カラー:ホワイト
生産国:日本製

柄入りでおむつ替えタイムが楽しく!柔らかく乾きも早い

輪の形に仕立てられた、ドビー織のおむつです。縫う手間がなく、購入後すぐに使用できますよ。吸水性と保水性にすぐれた生地で、おしっこの量にあわせて折り方や重ね方をアレンジして使えます。肌触りもやわらかく、赤ちゃんのおしりをいつでも気持ちよく保てます。

レトロでかわいい星座プリント入りで、単調になりがちなおむつ替えやお洗濯も楽しくなりますよ。淡いブルーのイラストだから、うんち汚れを見落とす心配もありません。広げて干せるので乾きも早く、使い勝手のよい定番の輪おむつです。

布おむつのや折り方や付け方、洗い方の基本をご紹介

はじめて布おむつを使うママのために、基本の使い方や洗い方をご紹介します。はじめは漏れてしまったりと苦戦することもありますが、使い続けるうちに赤ちゃんに合った付け方のコツが掴めるでしょう。

輪おむつの基本は四つ折り、月齢が上がったら漏れにくいアレンジや二枚重ねがおすすめ

出典:yahoo.co.jp

輪おむつの畳み方の基本は四つ折りです。四つ折りのままだと、長すぎておむつカバーからはみ出してしまうので、前か後ろをさらに折り返します。男の子は前を厚めに、女の子は後ろを厚めにすると漏れにくいですよ。寝返りやズリバイ、ハイハイでうつ伏せになりやすい時期も、前を厚めにするとよいでしょう。

新生児の頃は一回の尿量が少ないので、四つ折り1枚でも漏れにくいですが、成長して尿量が増えてきたら2枚重ねる必要があります。上の図の①で、半分ではなく三つ折りにするのも吸収力がアップしておすすめです。

そのほか、三角折りを活用したり、ギャザーを作ったりといった工夫をしている人もいますので、調べてみてくださいね。輪おむつは、成形おむつと重ねて使うこともできるため、何枚か持っておくと便利です。なお、装着時は布おむつがカバーからはみ出ているとお洋服が濡れてしまうので、中にしっかりと収めてください。

予洗いしてつけおき後、まとめて洗濯機で洗えばOK!おむつライナー併用でよりお洗濯がラクに

出典:yahoo.co.jp

布おむつを洗濯するときは、まず簡単に水で予洗いします。うんちの場合は、取れる分はトイレに流してから洗います。その後、重曹やアルカリウォッシュなどを適量入れたバケツでつけ置きしましょう。おむつが溜まったら、普通の衣類と同じように、まとめて洗濯機で洗います。

気になる人は、おしっこ用とうんち用のバケツを分けるとよいでしょう。干すときは天日干しがおすすめです。紫外線によって、うんちのシミなどもキレイに白くなりますよ。

また「おむつライナー」を活用すると、お洗濯がとても楽になります。おむつライナーがうんちの大部分をキャッチしてくれるので、布おむつに汚れが付きにくいですよ。コスパのよい繰り返し使えるタイプのほか、「ソフライナー」などの使い捨ての商品もおすすめ。布おむつ育児のハードルがぐっと下がることでしょう。

おすすめの商品一覧

製品最安値評価リンク

acefad オーガニックコットン 布お……

1

3,980円

4.27

イサム商会 ベビー布おむつ ドビー……

2

1,650円

4.7

acefad 成型布おむつ ベビー イン……

3

2,200円

4.24

Damero 布おむつ 5層竹繊維構造 12……

4

4,599円

3.8

イサム商会 ベビー布おむつ ドビー……

5

1,769円

4.4

ニシキ コンパクト布おむつ5枚組

6

1,480円

5

Baby Ann 布おむつ 無添加コットン……

7

1,298円

3.7

村信 新生児用 成形おむつ&おむつ……

8

928円

5

BornBaby バンブー おむつライナー

9

678円

4

ニシキ ドビー織星座柄仕立ておむ……

10

1,430円

4.25

まとめ

布おむつを選ぶときは、昔ながらの輪おむつや装着簡単な成形おむつなど、使いやすい形状を検討しましょう。畳む時間が無かったり、初心者でうまく付けられるか心配な場合は成形おむつ、コストを抑えてアレンジしながら長く使いたい場合は輪おむつがおすすめですよ。

繰り返し使えて経済的なだけでなく、親子のコミュニケーションも自然と増やしてくれる布おむつ。「おむつがきれいになると気持ちいいな」という感情を繰り返し味わうことで、赤ちゃんの情緒もより豊かに育つことでしょう。紙おむつを併用するなど、ママが無理のない範囲で挑戦してみてくださいね。

Like
Like Love Haha Wow Sad Angry

meruko77

3児の子育て中の在宅ワーカーです。読者の皆さまの暮らしに役立つ情報をお届けします。