※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

【2024年】ベビーバウンサーの選び方とおすすめ人気ランキング10選【手動式から電動式まで紹介】

kuro

1歳の息子の育児奮闘中、在宅ワーカー。 最近息子のおしゃべりが増えてきました^^ 自身の子育てや生活の中で感じることを活かして皆さんの『モノ探し』のお手伝い……

Like
Like Love Haha Wow Sad Angry

ママの抱っこのような優しい揺れで、赤ちゃんをあやすのに役立つベビーバウンサーは、家事などで手が離せない時に便利な育児アイテムです。定番の手動タイプや自動で揺れるものまで、様々なメーカーから販売されていて、どれを選んだらいいのか悩んでいる方も多いことでしょう。

そこで今回は、ベビーバウンサーの選び方と、人気の商品をおすすめランキング形式にご紹介します。購入を検討している方はぜひ最後までチェックしてみてくださいね。

この記事でおすすめする商品

赤ちゃんをあやすのに大活躍なベビー用品!ベビーバウンサーとは

出典:amazon.co.jp

ベビーバウンサーは家事や入浴時の手が離せない時などに、ママの抱っこに代わってゆりかごのように揺れて、赤ちゃんをあやしてくれるベビー用品です。赤ちゃんの体重や動きによる自然な揺れは、寝かしつけにも役立ちます。新生児期から使用でき、リクライニング機能によって3歳頃まで使えるものもありますよ。頭の位置が高くなっているので、吐き戻し対策としても役に立ちます。

似たような赤ちゃん用品にベビーラック(ハイローチェア―)があります。ベビーベッドに近いもので、赤ちゃんの寝かしつけ用として主に使用されます。リクライニング機能があり、椅子としても使うことができますよ。また、キャスター付きのものが多いため、室内の移動もしやすいのが特徴です。

海外ではベビーバウンサーを育児の定番グッズとして使用することが多く、近年、日本でも普及するようになりました。多機能なバウンサーも豊富にあるので、赤ちゃんのお世話を少しでも楽にしたいと考えている方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

ベビーバウンサーの選び方

ベビーバウンサーを選ぶ際に重要な6つのポイントを見ていきましょう。

ライフスタイルに合わせてベビーバウンサーの「種類」を選ぶ

ベビーバウンサーは揺れ方の違いから「バウンシングタイプ」と「ロッキングタイプ」の2種類に分けられます。それぞれ生活スタイルに合わせて使いやすいタイプを選んでみてくださいね。

場所を取らずに使いたいなら、軽量・コンパクトな「バウンシングタイプ」がおすすめ

出典:amazon.co.jp

バウンシングタイプは、赤ちゃんの体重や動きによって上下に揺れるのが特徴です。折りたたみ式などのコンパクトなタイプが多く、使わない時は狭いスペースにも簡単に収納することができます。また、軽量なので持ち運びにも便利です。シートカバーは取り外して洗うことができます。

さまざまな場所に移動して使用したい方や、帰省や旅行などでも使いたい方はバウンシングタイプがおすすめです。

離乳食にも使うなら、リクライニングを上げて椅子にもなる「ロッキングタイプ」が便利

出典:amazon.co.jp

ロッキングタイプは、ゆりかこやロッキングチェアのように前後に揺れるベビーバウンサーです。揺れ止めを使い、リクライニングを起こせば、離乳食の時や幼児用の椅子としても長く使うことができます。日中のお昼寝にも便利な帆が付いているタイプや、おもちゃ付きで赤ちゃんを楽しませられるものが多くあります。

寝かしつけやあやすだけでなく、幼児用の椅子として、長く使いたい方はロッキングタイプを選ぶといいでしょう。

電動なら手間がかからない!ベビーバウンサーの「揺らし方」もチェック

バウンサーは大人の人が手で揺らしたり、赤ちゃん自身の体重で揺れたりするタイプが多いですが、手が離せない時や手間を省きたい時に便利な自動で揺れる電動タイプもあります。

赤ちゃんの様子を見ながら揺れを調整したいなら、手で揺らす「手動タイプ」がおすすめ

出典:amazon.co.jp

手動タイプは赤ちゃんの体重や、大人が手で揺らしてあげて使用します。赤ちゃんの機嫌に合わせて揺れの強さを調整しやすいのが特徴です。また、赤ちゃん自身で揺らし方が分かってくると、自分で楽しんで揺らすことも増えてきますよ。

電動式のように複雑な設計ではないため、軽量かつコンパクトで、値段も5000円から25000円程度と比較的安いものが多くあります。場所を取りたくない方や、リーズナブルに買いそろえたい方におすすめです。

家事など手が離せない時に使いたいなら、自動で揺れる「電動タイプ」が便利

出典:amazon.co.jp

電動タイプは、自動でママの抱っこのような心地よい揺れを再現することができます。揺れ方にバリエーションがあるものも多く、寝かしつけや泣き止ませたいときなど、状況に合わせて使い分けられます。また、揺れ以外にも音楽が内蔵されたタイプなど機能性のある商品も増えてきています。

電子部品が組み込まれているため、重量があり、価格も10000円以上と高いものがほとんどです。家事や仕事などで手間をかけずに使用したい方や、決まった場所で使用する方におすすめです。

対象年齢は体重を目安に!使いたい時期に合った「耐荷重」か確認しよう

出典:amazon.co.jp

ベビーバウンサーは商品によって対象年齢が異なります。ベビーバウンサーには耐荷重が記載されているので、購入する前に使いたい時期に合わせて、何キロまで使用できるのか確認するようにしましょう

多くの商品は耐荷重が13kg前後となっています。この場合だと新生児から2~3歳まで使用することができます。お子さんの体重の増え方は個人差があるので、年齢ではなく耐荷重に従い、無理のない範囲で使うようにしましょう。

赤ちゃんが快適に過ごせるために、揺れる以外の便利な「機能性」にも注目しよう

ベビーバウンサーは心地よい揺れで赤ちゃんを安心させることが重要ですが、ほかにも赤ちゃんが楽しめるおもちゃ付きや、成長に合わせて使うのに便利なリクライニング機能などが付いていると、より便利ですよ。

赤ちゃんをあやすなら、視覚や聴覚を刺激できる「おもちゃ・音楽機能」があると便利

出典:amazon.co.jp

赤ちゃんが目や耳で楽しめるよう、おもちゃが付いているものや音楽が流せるものもあります。おもちゃは音が鳴るタイプだと、赤ちゃんが好奇心を刺激してくれるでしょう。また、取り外し可能で、当たっても怪我をしないような柔らかいタイプだと安心して遊ばられますよ。

音楽は数種類のメロディやホワイトノイズが内蔵されているタイプなら、状況に応じて赤ちゃんを落ち着かせる効果もあります。近年ではブルートゥース内蔵で、スマホと連携させて音楽を流せる商品も増えてきました。手が離せない時でも遠隔操作ができるので、仕事や家事で忙しい方におすすめです。

成長に合わせて使うなら、シートの角度を調整できる「リクライニング機能」がおすすめ

出典:amazon.co.jp

成長に合わせて長く使いたいなら、月齢に適した角度にシートを変えられるリクライニング機能が付いているベビーバウンサーを選ぶようにしましょう。

生後1~2ヵ月頃はリクライニングを床と水平になるように倒して寝かせることが多いですが、首がすわってからは少しずつ角度を上げて使うのがおすすめです。視野が広がり、赤ちゃんが周囲に興味を持つことができるようになります。また、自分の体重を使ってバウンサーを動かして楽しむことも増えてきます。

テーブルが付いているタイプなら、リクライニングを上げて食事用のベビーチェアとしてもお使いいただけて便利ですよ。

帰省や旅行にも使うなら、収納や持ち運びに便利な「折りたたみタイプ」を

出典:amazon.co.jp

赤ちゃんを連れてお出かけや帰省・旅行の際にずっと抱っこしてあやし続けるのは大変ですよね。軽量・コンパクトで持ち歩きに便利な折りたたみタイプのベビーバウンサーなら、普段と同じように出先でも寝かしつけやぐずり対策にお使いいただけます

また、家で使用する場合も、場所を移動しやすくなるので、小柄な方でも安心して使用できます。使わないときは狭いスペースにも収納できるので、部屋をすっきり片づけられますよ。

汗っかきな赤ちゃんが快適に過ごせる通気性の良い「メッシュ素材」がおすすめ

出典:amazon.co.jp

赤ちゃんはまだ体温調整が上手にできず、汗をよくかきます。汗による肌荒れを防ぎ、快適に過ごせるようにするために、通気性が良いメッシュ素材のベビーバウンサーがおすすめです。汗をかいても蒸れることがなく、不快感なく過ごすことができるでしょう。夏場は長時間乗せていると背中部分が蒸れやすいので、小まめに確認しながら使ってみてくださいね。

また、速乾性にも優れているため、洗濯してもすぐ乾き、シート1枚でも上手に使いまわすことができます。

汗や吐き戻しなどで汚れても清潔に保つために、シートは「洗濯機洗い可能」かチェック

出典:amazon.co.jp

汗やよだれ、吐き戻しなどでベビーバウンサーのシートは頻繁に汚れます。赤ちゃんの肌に直接触れるため、清潔に保てるよう、汚れやすいシートやベルトなどは取り外し可能で丸洗いできるタイプかどうかも確認しましょう。取り外せない場合も、汚れをふき取って落とせるものだと安心です。

また、メッシュ素材のようにすぐ乾くシートなら、お手入れの手間がかからず、家事もスムーズに行えるので便利ですよ。

【手動タイプ】ベビーバウンサーのおすすめ人気ランキング5選

ここからは大手通販サイトで実際に販売されている手動タイプのベビーバウンサーのなかから、とくに評価の高い売れ筋商品を人気ランキング順に5品ご紹介します。コンパクトで持ち運びやすいタイプを検討している方は、参考にしてみてくださいね。

1位 フィッシャープライス インファント・トドラーロッカー バウンサー 3Way DRM89

詳細情報
対象月齢:0ヶ月〜
対象体重:18kg以下
サイズ:キックスタンド折りたたみ時:幅51×奥行61×高さ61cm、キックスタンド使用時:幅51×奥行61×高さ61cm
重量:3kg
お手入れ方法:シート洗濯可能

新生児の寝かしつけから3歳頃の椅子として長く使える

耐荷重が18㎏でキックスタンドを使えばキッズチェアーとしても使えるベビーバウンサーです。背もたれのリクライニングを倒せば、生まれてすぐの赤ちゃんを乗せてベビーラック替わりにもお使いいただけます。

カラフルなおもちゃがついたバーは取り外し可能で、必要に応じて赤ちゃんの視覚を楽しませることもできますよ。クッションは取り外して洗濯機洗い可能です。お手頃価格で使い勝手の良いバウンサーを検討している方におすすめです。

2位 リッチェル バウンシングシート おもちゃ付きR

詳細情報
対象月齢:新生児~24ヶ月頃まで
対象体重:13Kg以下
サイズ:W39*D70*H50~63cm、折りたたみ時:W39*D83.5*H10.5cm
重量:2.2kg
お手入れ方法:シート洗濯可能

音が鳴るカラフルなソフトトイで赤ちゃんもご機嫌

赤ちゃんの動きに合わせた優しい揺れが心地良いメッシュ素材のバウンシングタイプです。成長やシーンに合わせて3段階のリクライニング機能で使い分けられます。安全ベルトはワンプッシュ式のバックルなので、乗せ降ろしも簡単です。

触っても痛くない布製の柔らかいおもちゃは取り外して遊ぶことができます。コンパクトで収納や持ち運びに便利なので、ワンオペ育児などで場所を選ばず使いたい方にぴったりですよ。

3位 西松屋 SmartAngel どり~むバウンサーネクスト2 4562130922189

詳細情報
対象月齢:0ヶ月~18ヶ月まで
対象体重:12kgまで
サイズ:幅49×奥行最大67×最大高さ62cm、折り畳み時:全長78×幅49×高さ14cm
重量:3.2kg
お手入れ方法:シート手洗い可能

ベルトでしっかり固定!折りたためるタイプですっきり

独自開発されたスワオドルベルトで安全に乗せられるロッキングタイプのベビーバウンサーです。リクライニング機能で、床と水平なシートから背もたれを上げて椅子としてもお使いいただけます。あやしたいときはゆらゆら揺らし、ストッパーを使えばお風呂上りのお世話や食事には揺れを止めるなど、使い分けもできます。

コンパクトに折りたためて持ち運びもしやすいですよ。あやすだけでなく、食事やお世話にも使いたい方におすすめです。

4位 ベビービョルン ベビーシッター バウンサー バランスソフト メッシュ

詳細情報
対象月齢:1ヶ月~2歳位
対象体重:3.5kg~13kgまで
サイズ:W39cm×D89cm×H11~58cm(3段階調節)
重量:約2.1kg
お手入れ方法:シートカバー洗濯機対応

可愛い色味がおしゃれなオールメッシュで夏場も快適!

通気性に優れたオールメッシュ素材が快適なベビービョルンのバウンサーです。立体裁断により、抱っこに近い自然な姿勢をキープし、赤ちゃんも快適です。リクライニング調整用のストッパーは、上のお子さんなどのいたずら防止に便利な安全弁が付いてるので、兄弟がいても安心してお使いいただけますよ。

シートは上から引き上げれば取り外せるので、お手入れも簡単スムーズに済みます。安全性を考慮して選びたい方におすすめのベビーバウンサーです。

5位 カトージ バウンサー ターン360 グレー 4930969038133

詳細情報
対象月齢:新生児〜3歳頃
対象体重:〜15kg
サイズ:最大W48×D73×H74cm(背もたれを起こした時)
重量:‎4.9 kg
お手入れ方法:シートクッション手洗い可能

横揺れから縦揺れまで自由に調整できる安心の日本製

シートを360度回転することで、縦揺れや横揺れに変えられるロッキングタイプのベビーバウンサーです。脚のロックを付けて、リクライニングを上げればローチェアのように食事のお世話もできます。クッションは洗濯機で洗えるので安心ですね。メッシュウィンドウが付いているため、通気性も良く快適に保すごせます。

取り外し可能な帆とトイは、シーンに合わせて使い分けられますよ。好みの揺れに調整できるバウンサーをお探しの方にぴったりです。

【電動タイプ】ベビーバウンサーのおすすめ人気ランキング5選

ここからは大手通販サイトで実際に販売されている電動タイプのベビーバウンサーのなかから、口コミでも好評の商品をおすすめ人気ランキング形式で5品ご紹介します。ワンオペで育児の負担を減らしたい方はぜひ参考にしてみてくださいね。

1位 Feemom メロディー内蔵電動スイング 電動バウンサー

詳細情報
対象月齢:0ヶ月~3歳
対象体重:〜18kg
サイズ:66.1 x 37.4 x 18 cm
重量:4.91 kg
お手入れ方法:シート洗濯可能

ブルートゥースに繋いで携帯から音楽が流せて便利

生まれてすぐの新生児期から3歳頃まで使える電動バウンサーです。5種類の揺れ方が選べるため、成長やシーンに合わせてお使いいただけます。付属のリモコンで遠隔操作ができるので、手が離せない時も安心ですね。

また、内臓されている音楽の他に、ブルートゥースを使てスマホと連携されるとお好きな音楽を流すこともできます。育児や家事の間もストレスなくバウンサーを活用したい方におすすめです。

2位 4moms mamaroo 4.0 classic オートバウンサー

詳細情報
対象月齢:新生児~腰がすわるまで
対象体重:11.3kgまで
サイズ:高さ約65cm×幅50cm×奥行き83cm
重量:8.6kg
お手入れ方法:シート丸洗い可能

ママの動きを再現した5つの揺れや音楽機能が心地良い

研究された5通りのママのような動きで、赤ちゃんを安心させられる電動バウンサーです。シートは自由な角度にリクライニング可能で、ハンモックのように優しく赤ちゃんを包みこんでくれます。ブルートゥース内蔵で、遠隔操作ができるほかに、胎内音や波の音などリラックスできる音も流すことができますよ。

シートも取り外して洗えるので、汚れても安心です。ママの抱っこのように赤ちゃんをあやせるバウンサーをお探しの方におすすめです。

3位 マンチキン 電動ベビースウィング TYMU21330

詳細情報
対象月齢:‎0~9か月
対象体重:~
サイズ:59.9 x 59.9 x 38.1 cm
重量:‎3.9 kg
お手入れ方法:シートパッド洗濯可能(洗濯ネットの使用推奨)

シンプルなデザインでコンパクトで軽いから移動も簡単

5段階の電動スイングで赤ちゃんをあやせるマンチキンの電動バウンサーです。リモコン付きで遠隔操作ができるほか、バウンサー本体のボタンがタッチパネルなので、操作もしやすいでしょう。音楽も内蔵されているため、赤ちゃんを落ち着かせるのに便利ですよ。

組み立てが簡易で、軽量なので室内の移動もしやすく、脱衣所やキッチンなども安心してお使いいただけます。軽量の電動バウンサーを探している方はぜひチェックしてみてくださいね。

4位 AORTD バウンサー ベビー用 電動

詳細情報
対象月齢:新生児〜18ヶ月
対象体重:20kg
サイズ:65 x 60 x 15.5 cm
重量:4.56 kg
お手入れ方法:洗濯可能

リモコン操作可能!時間設定をすれば消し忘れも防げる

5段階のスイングと3種類のタイマーに設定ができる電動バウンサーです。5点式ベルトで事故や怪我からしっかり守ることができます。赤ちゃんが寝ている時は睡眠を妨げないよう、揺れを止められるロックも付いています。お昼寝の時は付属の蚊帳を使って、光を遮断できます

ブルートゥース内蔵でお好きな音楽が流せるほか、付属のリモコンで遠隔操作もできます。お手頃なお値段で電動バウンサーを購入したい方におすすめです。

5位 アップリカ スマート スウィング プラス 2094152

詳細情報
対象月齢:新生児〜1歳5カ月頃
対象体重:2.5kg〜11.4kg
サイズ:キャリーハンドルを起こした時:W523×D670〜690×H670〜720(mm)
重量:7.5kg
お手入れ方法:パッド手洗い可能

クッションマットが優しく包み込むから寝るのに最適

ママが赤ちゃんを抱っこしているような左右の優しいスイングが特徴のアップリカの電動バウンサーです。新生児用の手洗い可能のマットとヘッドサポートが付いているので、小さな身体もしっかり包み込んでくれます。

コンパクトに折りたためて、キャリーハンドルが付いているため、持ち運びもしやすいタイプです。コードレスなのでコンセントがない場所でも安心してお使いいただけます。新生児期から使用したい方にぴったりです。

赤ちゃんの安全や身体を考えよう!ベビーバウンサーを使うときの注意点

ママやパパの負担を減らすベビーバウンサーですが、思わぬ事故や怪我に繋がらないよう、安全面に注意して使用することが大切です。ベビーバウンサーがあるからといって長い時間そのままにせず、小まめに赤ちゃんの様子を確認しながら、上手に使いましょう。

転落による怪我や事故を防ぐために、安全ベルトは必ず着用しよう

出典:amazon.co.jp

月齢が進んでいくと、好奇心旺盛な赤ちゃんはベビーバウンサーから身を乗り出そうとすることが増えてきます。その勢いで転落し赤ちゃんが怪我をしたり、バウンサーごとひっくり返ったりすることがないよう、使用する際は必ず安全ベルトを使用するようにしましょう。

ベルトは3点式や5点式の固定方法があります。3点式は脱着が楽ですが、より安全性を重視するなら5点式がおすすめです。毎回ベルトを付けるのは面倒に感じることもありますが、事故を防ぐために必ず着用してくださいね。

赤ちゃんの身体に負担がかからないように、使用は長くても1時間程度にしよう

出典:amazon.co.jp

乗せると赤ちゃんが泣き止むだけでなく、ご機嫌にもなるベビーバウンサー。つい時間を忘れて乗せてしまうこともあるでしょう。長時間同じ姿勢をしていると、大人同様、赤ちゃんの身体にも負担がかかる恐れがあります。

そのため、ベビーバウンサーは短時間の使用を心掛けるようにしましょう。家事の間や、入浴前後、お昼寝の寝入りなど長くても1時間を目安にしてみてくださいね。使用時間の目安は商品によっても異なるので、説明書は必ず読むことをお忘れなく。

おすすめの商品一覧

製品最安値評価リンク

フィッシャープライス インファン……

1

7,315円

4.44

リッチェル バウンシングシート お……

2

6,140円

4.46

西松屋 SmartAngel どり~むバウン……

3

5,479円

4.32

ベビービョルン ベビーシッター バ……

4

18,700円

4.49

カトージ バウンサー ターン360 グ……

5

9,200円

4.27

Feemomメロディー内蔵電動スイング……

6

18,896円

4moms mamaroo 4.0 classic オート……

7

22,000円

4.38

マンチキン 電動ベビースウィング ……

8

27,500円

4.4

AORTD バウンサー ベビー用 電動

9

10,988円

4.28

アップリカ スマート スウィング ……

10

17,980円

4.1

まとめ

ママの抱っこのように心地良い揺れで赤ちゃんをあやすのに役立つベビーバウンサー。コンパクトで持ちびに便利なものから、電動で手間が省けるもの、音楽が流せるタイプなど、ママ・パパの負担を減らせる機能性に優れたバウンサーが増えてきました。

お手入れのしやすさや赤ちゃんが快適に過ごせる素材かどうかも確認し、安全面も気を付けながら、家族全員がストレスのない時間を過ごせるよう活用してみてくださいね。

Like
Like Love Haha Wow Sad Angry

kuro

1歳の息子の育児奮闘中、在宅ワーカー。 最近息子のおしゃべりが増えてきました^^ 自身の子育てや生活の中で感じることを活かして皆さんの『モノ探し』のお手伝い……