MENU

パワーボールの選び方とおすすめ人気ランキング8選【筋トレからアスリートが使うものを紹介】

※本ページにはプロモーションが含まれており、当サイトは広告収入により運営されています。各種関連法令への準拠も心がけております。

パワーボールは、手で握って回すことで握力や腕、肩に負荷をかけて鍛えられるものです。また、カウンター付きで目標をたてたり、LEDで発光したりと、さまざま特徴の商品があります。

長く続けられ、体に優しいものだとなおいいですよね。そこでパワーボールの選び方とおすすめ人気ランキングをご紹介します。自分に合うパワーボールを選んで、楽しく手や腕を鍛えていきましょう。

目次

パワーボールとは?

出典:amazon.co.jp

主に指、握力・手首・腕を鍛えれるトレーニング器具がパワーボールです。内蔵されたローターが遠心力によって回転することで負荷がかかります。パワーボールの他にもツイストボールやスナップボール、リストボールなど呼び名が違っても機能は一緒です。

手軽にその場で筋トレとして使ったり、アスリートが強化するためにトレーニングしたりと使用用途を変えて幅広く使用できるアイテムになります。

パワーボールの効果

出典:amazon.co.jp

パワーボールの効果は、使い方で手や腕、肩まで幅広く鍛えられる部位を変えられ、次に使うユーザーによって負荷を変えれるため体にやさしく鍛えやすく使えることです。小さいサイズでもあるため、持ち運びも簡単でどこでもトレーニングできます。

また、デジタルで回数が見れたり光らせながら楽しめる機能で飽きにくいのが魅力になります。長期間の空いた時間に鍛えれる便利な効果ばかりがパワーボールにはあるでしょう。

パワーボールの選び方

パワーボールは機能や使用目的などを見ていくと選びやすいです。それぞれの特徴に注目して解説していきます。

機能で選ぶ

機能はオートスタートタイプ・発光タイプ・デジタルカウンター付き・静音タイプを見ると選びやすいです。それぞれの特徴を確認していきましょう。

手軽にトレーニングするなら「オートスタートタイプ」

出典:amazon.co.jp

パワーボールは2つのタイプがあり、回すのに慣れていない初心者は、自然に回ってくれるオートスタートタイプを選ぶと簡単に回しやすいです。

また、気軽に回せると外出先や仕事の休憩時、さまざまな場所ですぐにトレーニングが始められて、効率よく鍛えることができるため、時間を有効的に使いトレーニングしたい人におすすめです。

楽しくトレーニングしたいときは「発光タイプ」

出典:amazon.co.jp

長期間やっていると飽きてしまいますが、回すと発光するパワーボールなら光を楽しみながら回せるため飽きにくいといった特徴があります。夜だとより綺麗に光るので、いつもと違った雰囲気で鍛えられるでしょう。

発光する色で回転数を把握できるパワーボールもあるので、楽しみながら効率よく鍛えられるのも嬉しいポイントです。

効果的に目標を決めたいなら「デジタルカウンター付き」

出典:amazon.co.jp

どのくらい回転させているか目標を設定したい人は、デジタルカウンター付きのパワーボールがおすすめです。パワーボール本体に設置されていて、数字を見ながら回すことができるので、モチベーションアップになり継続して鍛えられるでしょう。

また、友達と一緒に鍛えれば回転数を競い合ったり、負荷を変えてみたりとさまざまな楽しみが増えてきます。自分の成長を見える化したい方におすすめです。

夜間にトレーニングしたいときは「静音タイプ」

出典:amazon.co.jp

パワーボールは回転させることで音が発生するため、夜にトレーニングしたい方は静音タイプを選ぶことをおすすめします。静音・なめらかな回転・ブレが少ないなどの静音といっても様々な特徴の商品があります。

静音タイプであれば、場所や時間を選ばずに周りに迷惑をかけずトレーニングできるので効率よく鍛えれるでしょう。音が静かな方がストレスを感じないという意味でも、続けてトレーニングするためには注目したいポイントです。

使用目的で選ぶ

パワーボールには、使用目的で負荷調整や握りやすさ・重さなどがあります。それぞれの特徴に注目して紹介していきます。

筋トレで鍛えていきたいときは「負荷調整つき

出典:amazon.co.jp

筋トレ目的で使用する場合は、自分のレベルに合った負荷に調整できるものにしましょう。パワーボールはメーカーによって回転数で負荷を決めているため、初めは軽いものから徐々に上げていきしんどくなる前の回転数で鍛えるとやりやすいです。

急に負荷をかけると怪我をしやすいので、ゆっくりと回転数を上げると体にやさしく負荷をかけられて効率よく鍛えていけるため、数分間軽い回転数のあとに回転を上げていくのがコツになります。

アスリート使いは握りやすさと重さをチェック

出典:amazon.co.jp

トレーニングとして使用するアスリートやパワーのある人は重量があるパワーボールがおすすめです。一般的な300g以上を目安に選ぶと、重量を感じやすいといえます。重すぎても軽すぎてもよくないので、トレーニングをしてみて、しんどいと感じる重量にしましょう。

また、効率よく鍛えたいときは7㎝ほどのものを選ぶと握りやすいです。大きいと握りにくくうまく回しにくいため、自分の手に合うパワーボールのサイズを選んで回していきましょう。

初心者や女性には軽量なものを

出典:amazon.co.jp

初心者や女性が使う場合は、軽量タイプで体にやさしいものを選ぶといいでしょう。目安は250g以下のものにすると、回転しやすく扱いやすいです。初めは軽いものを選んで、回すことに慣れてきたら徐々に負荷や重量を増やしていくと効率よく鍛えやすくなります。

また、握るサイズは6㎝以下の小さいサイズのパワーボールだと掴みやすいため、安全に使えるでしょう。掴みやすいと扱いやすくなるので、負荷をかけて鍛えやすくなりますよ。

長く使いたいならメーカー保証付きを選ぶのもあり

出典:amazon.co.jp

パワーボールは多くの回転数が必要になるため、長期間使いたい場合はメーカー保証付きを選ぶと故障しても、修理が補償となる安心です。

パワーボールの製品は海外のものが多く、すぐに壊れたりする事例が多いため、日本正規代理店のものやアフターケアのある製品かどうかを確認して購入することをおすすめします。

パワーボールのおすすめ人気ランキング8選

ここからは、パワーボールのおすすめ人気ランキングを紹介します。機能・外観・特徴などに注目して、自分のほしいパワーボールを見つけていきましょう。

1位 NSD Spinner オートスタート機能パワーボール ‎PB-688A

初心者に使いやすいオートスタート

初心者が扱いやすいようにヒモなしのオートスタートタイプのパワーボールです。親指一本で回して離すだけで自然に回転が増え、初めての人も簡単に回せるようなっています。なめらかな滑りと静音により、場所を選ばずどこでも鍛えることができます。

2位 NSD Spinner ヒモ式パワーボール PB-688

コスパのいいヒモ式

こちらのパワーボールはコスパがよく、ヒモを引っ張ることだけで回せます。ヒモ式なので、電池や電気の力がなくても自力で回せるので、急に回せないトラブルもなくいつでも使用できるのが魅力です。

3位 NSD Spinner TITANシリーズ PB-888

アスリート仕様の高品質なトレーニングができる

重量のあるパワーボールを使用したい人におすすめの商品です。重さが486gあるため、持つだけで重量を感じられます。

握りやすい形状のため、しっかりと回転が伝わり指や腕に負荷をかけやすいのも魅力の一つです。パワーボールに慣れている人でもしっかりと回せるため、初心者〜上級者まで幅広いジャンルの方におすすめの商品です。

4位 ACEFITS ツイストボール

ユーザーの口コミをもとに改良

ユーザーの口コミをもとに作られているため、便利で高性能な商品となっています。静音性が高く、オートスタートタイプのなめらかな回転で、どんな場所でもすぐにトレーニングが始めれるでしょう。

高強度設計で、長時間の回転にも耐えられ故障する心配がほとんどありません。継続して使えれば、どんどんトレーニングの質を上げていけるでしょう。

5位 Resbo スナップボール

男女兼用できる軽量タイプ

2色のLED発光により、楽しみながら鍛えることができるパワーボールです。長期間のトレーニング期間でも飽きにくい設計なのが嬉しいですよね。

また高精度のデジタルカウンター付きで、目標を設定して回転数を確認しながら回せる楽しみもあり、多機能で楽しみたい人におすすめの商品です。

6位 Uciy ツイストボール スナップボール

LED発光で楽しくトレーニングできる

ヒモ不要のオートスタート機能付きで、親指で回すだけで回せる簡単設計になっています。回転数をあげれば14kgの負荷までかけれるので、筋トレの役目としてもしっかりと使える商品です。

また、落下防止用のストラップ付きなので、初心者でも安心して使えます。パワーボールを長時間回してくると、疲れてきて落としやすくなるのでストラップがあれば落とす心配がないでしょう。

7位 RPM Sports NSDパワーボール

デジタルカウンター付きで豊富な使用用途に対応

オートスタートに加え、デジタルカウンターがついている多機能なパワーボールです。負荷が16kgまでかけれる仕様で、目標を決めてトレーニングに取り組めるので、定期的に鍛えたい人におすすめです。

また、回転数を表示することで、友人と競い合えるなど楽しみも増やせるでしょう。また、友人と競うことでモチベーションUPにも繋がります。

8位 BODY SCULPTURE スピンボール

コンパクトで軽量の持ち運びしやすいパワーボール

初心者や女の子でも握りやすいコンパクトなサイズ感で扱いやすいパワーボールです。1㎏以下で軽量なため、持ち運びしやすく外出先でも気軽にトレーニングできるでしょう。専用ストラップもついて初心者の落としやすいトラブルを防いでくれる商品です。

まとめ

パワーボールには機能や使用目的や特徴などで選ぶなどさまざまな選び方があります。オートスタートや重量が自分に合う機能か確認して、手や腕を鍛えていきましょう。

この記事で紹介した選び方や人気おすすめランキングを参考に、ご自身が気になった選び方でパワーボールを見つけてください。

この記事を書いた人

目次