※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

スープジャーの選び方とおすすめ人気ランキング9選【リゾットも作れる】

eny編集部

Like
Like Love Haha Wow Sad Angry

出先でも温かいスープやシチューなどを飲むことができるスープジャーはお弁当派の方に特に人気の高いアイテムです。市販されているスープジャーはサイズも特徴も様々で、メーカーもサーモスやアスベル、象印など多いため、自分に合った商品を選ぶことは大変ですよね。

今回はスープジャーの正しい選び方と、口コミで評価の高い人気スープジャーをご紹介するので、購入を検討している方はぜひ最後までご覧くださいね。

お気に入りのスープジャーを見つけて、あなたも栄養たっぷりの手作りスープランチデビューをしてみましょう。

この記事でおすすめする商品

スープジャーのメリット

スープジャーのメリットは大きく分けて2つあります。1つずつ解説していきましょう。

保温力&保冷力が高い

出典:amazon

スープジャーの最大のメリットは保温力が高いところです。会社にお弁当を持って行った時に温かい味噌汁やスープはどうしても欲しくなってしまうものですよね。スープジャーさえあれば、会社のオフィスに電子レンジが無かったとしても温かいものを食べることができます。

長時間温かい状態をキープしてくれるスープジャーは、外で温かいものを飲みたいときに重宝します。普段のお弁当からアウトドアまで、幅広く活躍してくれるアイテムですよ。

またスープジャーというと保温効果が重視されますが、保冷力があるところにも注目してみてください。中身を冷たく保ってくれるので、サラダやデザート、フルーツなどを入れるのにぴったりです。特に夏には、スープジャーの保冷効果がより便利に感じられることでしょう。

持ち運びが簡単

出典:amazon

市販されているスープジャーは、持ち運びに適したコンパクトなサイズのものが主流です。

普段使っているバッグやランチバッグなどにすっぽり収まるサイズのものなら、荷物にもなりにくく気軽に普段使いできそうですよね。商品によっては専用の持ち運び用バッグが用意されているものもありますよ。

スープジャーの選び方のポイント

スープジャーは様々な容量・デザインのものが販売されています。数ある商品の中から自分に合ったものを選ぶために、いくつか商品選びのポイントを確認していきましょう。

美味しく食べるために保温力がしっかりあるものを選ぶ

スープやおかゆなどは、できるだけ温かい状態で食べたいですよね。スープジャーは保温効果があるものが基本ですが、保温力は商品によっても異なります。

朝作ってスープジャーに入れたスープなどをお昼まで温かい状態に保ってくれるものが理想なので、5~6時間程度はしっかり保温してくれる商品を選ぶようにしましょう。

容量は用途に合ったものを選ぶ

スープジャーの容量は商品によって様々ですが、中では250ml~550ml程度の容量のものが主流です。容量は用途や食べる量などに合わせて選びましょう。

お味噌汁などご飯のお供には250ml~400ml

出典:amazon

お弁当を食べる際に温かいスープなどを一緒に飲んで身体を温めたいという方もいらっしゃるでしょう。しかし、他の食材もあるためスープはそんなに多くは飲まないですよね。

そのためお弁当に少量のスープやお味噌汁などに使うなら、250ml~400ml程度の小さめのスープジャーがおすすめです。サイズもコンパクトでかさばりません。

メインの料理を入れる方は400~600ml

出典:amazon

お昼にお弁当でカレーを持っていくという方はできるだけ温かいままのものを食べたいのでスープジャーを活用する方も多いでしょう。しかし小さめのものだとご飯との量が合わず、物足りないと感じてしまいますよね。

そのためメインになるカレーやお雑炊などを入れて使うのであれば、400ml~600mlくらいの容量が大きめのスープジャーが向いています。

口をつけて飲む方は口当たりで選ぶ

出典:amazon

スープジャーに入れたスープなどをスプーンで食べる場合にはそうでもありませんが、直接口をつけて飲む場合は飲み口部分の口当たりが気になりますよね。

直接口をつけて飲むことがありそうな場合には、飲み口が樹脂製になっているものなどを選ぶと良いですよ。口当たりが優しく飲みやすいです。

衛生面を気にして洗いやすさで選ぶ

出典:amazon

衛生的に保つためには、洗いやすさも重要です。毎日使うものなので、メンテナンスが面倒だと使いたくなくなってしまいますよね。

口が広めのものだと中をしっかり洗うことができるので、お手入れしやすいですよ。また商品によってはフタなど一部を食器洗い機で洗うことができるものもありますので、忙しい方はそうしたものを選択するのも良いでしょう。

フタの開けやすさで選ぶ

出典:amazon

フタの開けやすさも意外と使い勝手に関わってくる部分です。とはいえ汁気の多いものを入れるものですから、フタが緩いのも困りものですよね。

しっかりと密閉されていながら開けやすい工夫がなされているスープジャーを選びたいですね。商品によって空気抜きなど便利な機能をつけることによって、蓋が開かないというトラブルの対策をしていますので選ぶ際に確認してみてください。

見た目を重視して好きなデザインで選ぶ

出典:amazon

毎日のように持ち歩くアイテムは、デザインも重要ですよね。デザインやカラーなどは、好みに合わせて選びましょう。

愛用しているお弁当グッズやタンブラー等とのバランスを考慮して選ぶのも良いですね。スープジャーの中には機能的なだけでなく、見た目もおしゃれなものがたくさんありますよ。選ぶ過程もぜひ楽しんでみてください。

スープジャーのおすすめ人気ランキング9選

市販されているスープジャーの中から特におすすめしたいものを、ランキングで9商品ご紹介します。自分に合ったスープジャーを選ぶための参考にしてみてはいかがでしょうか。

9位:パール金属 キープス フードマグ

詳細情報
容量:400ml

保温だけでなく調理にも使えて便利に使える

扱いやすい口径8cmタイプです。フードマグなので、これでお粥やちょっとしたスープなどの調理も行うことができて便利ですよ。一人暮らしの方には特におすすめです。

大きすぎず小さすぎない容量400mlタイプで、幅広く活用することができるでしょう。

8位:シービージャパン スープジャー

詳細情報
容量:350ml

高耐久性フッ素加工が内側に施されており衛生的

カラーによってデザインのディテールが異なるところにこだわりを感じます。シンプルながらデザイン性が高いので、こだわり派の方もきっと満足できるはず。

6時間56度をキープしてくれるなど、デザインが素敵なだけでなく保温力がしっかりあるところもポイントです。内側には高耐久性フッ素加工が施されており、衛生的に使えるのも魅力的。

7位:ドウシシャ フードコンテナ 真空断熱 フードポット(mosh!)

詳細情報
容量:300ml

ガーリーなデザインが素敵。女性におすすめの商品

真空断熱二層構造のスープジャーなので高い保温&保冷効果が期待できます。1時間なら83度、6時間なら58度以上の温かさをキープすることができるそうです。フタは小さめかつシリコンゴムがついており、女性でも開けやすく工夫がなされています。

またこちらの「mosh!」シリーズは、牛乳瓶をモデルにした個性的でガーリーなデザインが魅力。ミルキーな優しいカラーも可愛いですよね。デザインを重視したい方にもおすすめの商品です。

6位:和平フレイズ フォルテック・ランチ ハンディランチポット

詳細情報
容量:300ml

カラフルで可愛いコンパクトなスープジャー

ステンレス真空断熱構造が採用されており、長時間温かい状態をキープします。容量300mlの小さめサイズなので、気軽に持ち歩くことができるでしょう。パステル調のカラーも可愛らしくて魅力的ですね。

サイズはコンパクトでも広口タイプなので、スープを入れたり洗ったりがしやすいですよ。シンプルで使い勝手の良いスープジャーであるといえます。お値段が抑えられているのも嬉しいですね。

5位:象印 ステンレスフードジャー

詳細情報
容量:550ml

飲み口が樹脂製なので口当たりが優しい

象印のステンレスフードジャーは飲み口が樹脂製になっているので口当たりが優しく、怪我をする心配がありません。樹脂の飲み口は取り外しが可能で、お手入れも楽に行えます。フタ部分も分解できるため細かいところまで洗うことができ、清潔な状態を保ちやすいです。

また95度の熱湯を6時間67度以上にキープする効果があるため、保温力も申し分ありません。ちなみにこちらのスープジャーは容量550mlとたっぷりサイズなので、スープパスタやリゾットなどメインのものを入れるのに向いています。

4位:アスベル ランタス ステンレス保温・保冷スープボトル

詳細情報
容量:500ml

シンプル&スタイリッシュなデザインが魅力的

無駄を省いたシンプルなフォルムがおしゃれ。飽きずに長く愛用することができそうなデザインですね。入れ口が広めのタイプなので具が大きめのスープやシチューなども入れやすい&食べやすいです。

容量500mlタイプなのでたっぷりと入れることができますよ。6時間59度以上にキープしてくれるので、実用性もばっちりです。ちなみにご紹介しているのは容量500mlタイプですが他のサイズのものもありますので、自分に合ったものを選んでみてください。

こちらのスープジャー専用のバッグも市販されているので、合わせて使用するのもおすすめですよ。

3位:サーモス 真空断熱スープジャー(400ml)

詳細情報
容量:400ml

デザートやサラダを入れるのもおすすめ

シンプルながら可愛らしいデザインも魅力的なサーモスのスープジャーです。大きすぎず小さすぎない容量400mlタイプなので、様々なシーンで活躍させることができそう。

6時間58度以上の温度をキープしてくれるので、スープやシチューも温かいまま、美味しく食べることができますよ。6時間11度以下に保ってくれる保冷力もありますので、サラダやフルーツを入れるのもおすすめ。特に夏場は保冷力が高いスープジャーはかなり活躍しますよ。

サーモス独自の「オープンアシスト構造」が採用されており、フタを簡単に開けることができるのも便利です。またフタはしっかり分解できるので細かい部分まできちんと洗うことができ衛生的に保つことができます。

2位:タイガー魔法瓶 真空 断熱 スープジャー

詳細情報
容量:250ml

気軽に持ち歩きたいコンパクトなサイズ

6時間49度以上の温度を保ってくれるタイプです。容量250mlの小さめサイズなので、ちょっとしたスープやお味噌汁など「お弁当に一品温かいものを追加したい」というときに便利。

サイズもコンパクトでかさばりにくいので、持ち運びも負担になりません。こちらのスープジャーはコンパクトサイズながら口が広くなっている上に、底部分に丸みがあるため、スープがとても飲みやすいです。

本体は丸洗いすることができるので、常に清潔な状態で使うことができるでしょう。「スーパークリーン加工」が施されており、汚れや臭いがつきにくくなっているところも魅力的なポイント。リーズナブルなのに機能的なスープジャーは、口コミ評価も高いです。

1位:サーモス 真空断熱スープジャー(500ml)

詳細情報
容量:500ml

保温力の高さがすごい。誰にでもおすすめできる優秀スープジャー

ランキング1位はサーモスの真空断熱スープジャー(500ml)です。口コミでも非常に人気の高いスープジャーで、これを選んでおけば間違いないといった商品になっています。

注目ポイントは保温力の高さ。6時間61度以上の温度をキープします。朝作ったスープをランチタイムにしっかり温かい状態で食べることができますよ。また保冷力も高いので、冷たいデザートなどを入れるのに使うこともできます。

容量はたっぷりの500mlなのでカレーやリゾット、スープパスタなど、メインのおかずを入れるのにもしっかり活躍します。フタは「2ピース密閉構造」になっており、開けやすいのに中身が漏れにくくなっています。内フタと外フタは食器洗い機で洗うことができるのも便利です。

おすすめの商品一覧

製品最安値評価リンク

サーモス 真空断熱スープジャー(5……

1

1,978円

4.35

タイガー魔法瓶 真 断熱 スープジ……

2

1,480円

4.1

サーモス 真空断熱スープジャー(4……

3

2,944円

4.4

アスベル ランタス ステンレス保温……

4

1,180円

3.7

象印 ステンレスフードジャー SW-H……

5

2,180円

4.43

和平フレイズ フォルテック・ラン……

6

780円

4

ドウシシャ フードコンテナ 真空断……

7

1,733円

4.55

シービージャパン スープジャー

8

2,090円

4.4

パール金属 キープス フードマグ

9

994円

おすすめのスープジャーの口コミをチェック

おすすめのスープジャーの口コミをご紹介します。ご購入の際の参考にしてみてくださいね。※口コミはあくまで個人の感想です。

サーモス 真空断熱スープジャーの口コミ

THERMOS 真空断熱 スープジャー 放置するだけでお粥ができる文明の利器。家で作業はいいけれど昼食が問題よ。パンもカップ麺も飽きてな… そんな時にこれ。米とお湯を入れるだけでお粥ができる。簡単。なにより美味い。保温能力が高過ぎて最初食べた時「ッッッぢ!!」ってなった。お気をつけて…

出典:Twitter

象印 ステンレスフードジャーの口コミ

結局、先日買った安いフードジャーは保温性が全くだめで保温性に自信があります!と、力強い象印のステンレスフードジャー550mlを買い直し

ローズゴールドの色も良しスープだけじゃなく焼きうどんやらも入れられる大きさも良し 最初から吟味すればよかったと、毎度の反省

出典:Twitter

ドウシシャ フードコンテナ 真空断熱 フードポット(mosh!)の口コミ

ピンクの可愛いフードコンテナ(スープジャー)はmosh!のもの。容量は0.3Lなので、すっごくたっぷりではないけど、メインのお弁当に添えるのにちょうどいいサイズ

パーツが少なくて、手入れしやすいのもお気に入り

出典:Twitter

まとめ

おすすめのスープジャーをご紹介してきました。スープジャーがあるとお弁当のバリエーションが増えるので、ランチタイムがより一層楽しいものになるでしょう。

「ランチに温かいものが食べたい」「簡単に調理のできるものをランチに持っていきたい」という方は、ぜひスープジャーの活用を検討してみてください。

本記事でご紹介したスープジャーの選び方のポイントや、市販されているおすすめのスープジャーなども参考にして、ライフスタイルや好みに合ったスープジャーを見つけてくださいね。少しでも参考になりましたら幸いです。

Like
Like Love Haha Wow Sad Angry

eny編集部