※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

ツールバッグのおすすめ人気ランキング10選 | eny by auPAYマーケット

enyライター30

Like
Like Love Haha Wow Sad Angry

ツーリングや出張など出先で使う工具を収納して携帯する、ツールバッグ。大容量のショルダーバッグや携帯性に優れた腰袋、キャンバスと呼ばれる帆布製からポリエステル製まで様々な種類があり、選び方が分からない方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、ツールバッグの選び方とおすすめ人気商品10選をご紹介します。記事の最後ではバイク用のツールバッグもご紹介しています。この記事を参考にご自身の目的にあったツールバッグを選んでくださいね。

この記事でおすすめする商品

ツールバッグの選び方

ツールバッグの選び方は種類と材質、蓋付きであるかどうかの3つに分けられます。このうち、種類はご自身の目的を明確にすると決めやすいです。また、材質はポリエステルが一般的ですが、帆布製はそれよりも頑丈なのでできれば帆布製を選びましょう。

最後の蓋付きであるかどうかは、ツールバッグ内の工具が落ちないかどうかに関わります。蓋がついていると工具をバッグに詰め込めやすくなるので、できればあるに越したことはありません。

バッグの種類で選ぶ

ツールバッグの種類は6つに分けられます。単に工具を収納するだけなら、大容量のバッグが1つあれば十分です。しかし、容量が大きいと持ち運びが大変ですよね。そのためツールバッグは使う目的にあわせて、複数用意しておきましょう。

使い勝手の良いトートバッグ

出典:amazon.co.jp

ツールバッグに使い勝手を求める方におすすめなのがトートバッグです。持ち手部分が長ければそのままショルダーバッグとしても使えるので、工具の重さや数によって持ち方を変えられます。

ただし、角型のように骨組みによって補強されていないため、バッグ内部で工具が散らかったり、工具同士がこすれあって傷ついたりする恐れがあります。トートタイプのツールバッグを購入する場合は、バッグ内部のベルトやポケットの数を確認しましょう。

持ち運びで疲れにくいショルダーバッグ

出典:amazon.co.jp

重量の重い工具を運搬する場合は、ショルダータイプのツールバッグを選びましょう。ショルダーバッグはベルトを肩にかけることによって、持ち運びの際に疲れにくいのが特徴です。また、容量が大きいものが多いため、大量の工具を運搬するのにも向いています。

大容量の角型スタンドバッグ

出典:amazon.co.jp

角型スタンドバッグの特徴は、大容量でどこに何があるか一目瞭然で管理しやすいことです。骨組みによってバッグの形状が成形されているため重くなりやすいですが、工具を取り出すときのストレスが全くありません。

また、外側から強い力で押されても型崩れしないので、工具を保護しやすいです。ただし、蓋がついていないと中の工具が飛び出しやすくなるので注意しましょう。

携帯性に優れたウエストバッグ

出典:amazon.co.jp

ウエストバッグは別名「腰袋」とも呼ばれており、携帯性に優れているのが特徴です。ドライバーなど特定の工具だけを利用するときに向いています。容量は少ないですがバッグを腰に巻きつけて工具を運ぶことができるため、移動の多い作業の場合はこちらがおすすめです。

バッグインバッグのロールアップタイプ

出典:amazon.co.jp

ロールアップは工具を巻物のように収納するタイプで、主にバッグインバッグとして使われます。ウエストバッグのように容量はあまりありませんが、広げることによって目的の工具を取り出しやすいです。

また、バッグ自体の収納性にも優れているので、すでに使われているバッグの中に工具を収納したいときに便利です。

ツーリングに便利なバイク用ツールバッグ

出典:amazon.co.jp

バイク用ツールバッグは、バイクトラブルに対応するため工具を収納するのに使います。実用性だけでなくファッション性にも優れているのが魅力で、特に仲間とツーリングに行くときに重宝します。

材質で選ぶ

ツールバッグの材質は主にポリエステル、帆布、革の3種類が存在します。材質によって使い勝手が大きく変わるわけではありませんが、出張用として使うならポリエステルや帆布を使いましょう。

革はバイク用ツールバッグで好んで使われますが、実用性はそこまで高くありません。また手入れも必要なため、使うのに手間がかかるというデメリットもあります。よって、出張用としてツールバッグを使う場合は革製のものは避けましょう。

オーソドックスなポリエステル

出典:amazon.co.jp

ポリエステルはツールバッグの材質として一般的なため、ほとんどの場合はこれが使われています。特に欠点はありませんが、摩擦による熱で一部が溶けたり硬化したりする恐れがあるので注意が必要です。

帆布と違い撥水加工がしやすいので、雨の日にツールバッグを使う場合はポリエステル製で防水機能を持ったものを選びましょう。

生地が丈夫な帆布(キャンバス)

出典:amazon.co.jp

帆布とは、別名キャンバスとも呼ばれる厚手の布です。あまり馴染みのない言葉ですが、体育の時間に使われていた運動マットが帆布製の商品として挙げられます。とても丈夫な素材なので、重量のある工具や大量の工具をバッグに詰め込みたいときに重宝します。

帆布は撥水加工がしにくいため、雨の日に使うと水を含んで重たくなるばかりか、内部の工具がずぶ濡れになる恐れがあります。雨の日には使わない、あるいは代わりに撥水加工がしてあるポリエステル製を使うなどして対応しましょう。

おしゃれな革(レザー)

出典:amazon.co.jp

革は、そのおしゃれな見た目を活かしてバイク用品で好んで使われています。ポリエステルやキャンバスほどの実用性はなく、手入れをしないとひび割れを起こすなど扱いにも手間がかかりますが、撥水加工がしやすいため雨の日でも使えます

蓋付きかどうかで選ぶ

出典:amazon.co.jp

ツールバッグの中には、本体部分に取り付けられるような形で蓋が付いているものがあります。これが付いていると、車のような振動の多い環境の中でも工具が飛び出さないため、特に角型スタンドバッグについているとうれしい機能です。

また、蓋が付いていることにより工具が詰め込みやすくなるので、角型スタンドバッグを購入する場合は蓋付きかどうか確認しましょう。

ツールバッグのおすすめ人気商品7選

まずはじめに工具などを収納するツールバッグをご紹介します。この記事で紹介した種類のものをすべてピックアップしたので、この中からご自身の目的にあったツールバッグを選んでくださいね。

フジ矢 ウエストラインシリーズ 布製電工トートバッグ TT-M

詳細情報
サイズ:400mm×290mm×250mm
材質:ポリエステル

持ち運びに便利なロングハンドル!ポケットの数もばっちり

フジ矢の布製電工トートバッグの特徴は長い持ち手です。これにより、バッグを手で持つか、肩に下げるかを状況にあわせて選べます。さらにバッグの底は緩衝材で作られているため、大量の工具を収納しても底が抜けることはありません

また、トートバッグは中身が散らかりやすいという弱点を持っていますが、この商品は内側から外側まで大量のポケットが付けられています。そのため、バッグの中にはあまり使わない工具をしまい、よく使う工具は外のポケットにいれるなど自由度が高いです。

Rothco メカニックツールバッグ 真鍮ジッパー付き

詳細情報
サイズ:290mm×180mm×150mm
材質:帆布

丈夫な帆布製!重い工具でも安心

Rothcoのメカニックツールバッグの特徴は、シンプルな作りと丈夫な帆布製であることです。容量は大きめですがポケットが少ないので、重量のある大きめな工具を少数いれるのに適しています。

工具をたくさん収納する場合はポケットが多いと便利ですが、そうでない場合は工具がポケットに引っ掛かりやすくなるといったデメリットが目立ちます。このバッグのシンプルな作りは、まさに重量のある大きめな工具を持ち運ぶための性能です。

WORKPRO ツールバッグ ショルダー付き

大量の工具も楽々運搬

WORKPROのツールバッグの特徴は工具の持ち運びのしやすさです。取っ手がついているので、フジ矢の布製電工トートバッグと同じく、手で持つか肩に下げるかを状況に合わせて選べます。

さらにトートバッグと違い、バッグにジッパーがついているのもポイント。これにより、取り出しやすさには劣るものの、工具がバッグからこぼれにくいという強みがあります。どちらにも利点があるので、工具の大きさや量によって使い分けましょう。

SK11 角型スタンドバッグ PRO デラックス SKB-PDX

詳細情報
サイズ:420×360mm×280
材質:ポリエステル

便利な折り畳み式!雨の日も撥水加工で安心

SK11のSKB-PDXは折り畳み式の角型スタンドバッグです。バッグを使わないときは折り畳んで収納し、必要になったら広げるなど普通の角型スタンドバッグでは難しかった使い方ができます。

さらに撥水加工が施されているため、雨の日でも使用可能と非の打ちどころがありません。ショルダーベルト付きで持ち運びもしやすいので、ツールバッグ選びに迷った際はこちらの商品を購入しましょう。

E-Value ツールキャリーバッグ ETC-OP

詳細情報
サイズ:420mm×220mm×260mm
材質:ポリエステル

型崩れしないバッグで工具を整理整頓

E-Valueのツールキャリーバッグの特徴は、バッグであるにも関わらず工具の整理整頓が可能であることです。中で工具が揉まれて散乱する心配がないため、ノギスのような衝撃に弱い工具でも安心して収納できます。

感覚的には持ち運びがしやすいツールボックスなので、これ1つあれば工具の収納には困りません。使われているツールボックスに不満を感じている方は、この商品を購入しましょう。

KTC ツールバッグ ブラック MCKB-B

詳細情報
サイズ:490mm×H260mm
材質:ポリエステル

ロールアップで収納工具が一目瞭然!

KTCのMCKB-Bはロールアップタイプのツールバッグで、収納した工具の視認性に優れているのが特徴です。まるで風呂敷を広げるようにバッグを展開し、使いたい工具を選び取ることができます。

ただしサイズの関係上、20cm以上の工具が収納できないのが難点です。これ以上の大きさのものを収納する場合は、普通のツールバッグを購入しましょう。

HoRoPii ウエストバッグ

詳細情報
サイズ:120mm×235mm×6mm
材質:ポリエステル

すっと取り出し、さっとしまえる

HoRoPiiのウエストバッグの特徴は、ポケットの大きさと工具の取り出しやすさです。取り出す動作としまう動作を無意識に行えるほどポケットの配置が完璧で、作業の際のストレスが大きく減ります。

工具をいれるためのウエストバッグとして、amazonでのベストセラーにもなっている商品なので信頼性は抜群です。腰からさげるタイプのツールバッグをお探しの方はこの商品を購入しましょう。

バイク用ツールバッグのおすすめ人気商品3選

最後にバイク用のツールバッグをご紹介します。おしゃれなものとメットインに取り付けられるものをピックアップしたので、あまり目立ちたくないという人もここから商品を選んでいきましょう。

Cat Hand バイク用ツールバッグ

詳細情報
サイズ:300mm×130mm×90mm 材質:合皮
材質:合皮

丈夫でおしゃれ!取り付け場所も自由自在

Cat Handのバイク用ツールバッグ特徴は、そのおしゃれな見た目と取り付け場所の広さです。バーやパイプにも装着可能なため、バイクのフロントやシートの後ろ側など、自由にバッグを設置できます。

また、合皮製で手入れの手間がかからないのも魅力的です。値段もおさえめなので、このツールバッグを購入してバイクをスタイリッシュに演出しましょう。

M&A ツール バッグ ベルト2セット

詳細情報
サイズ:約W30×H11×D90㎝、取り付け幅:18㎝
材質:PUレザー(合成皮革製)

ハーレーに取り付けても存在感抜群!

PUレザーを使用した防日焼・防雨・防磨の耐久性に優れたバイク用ツールバッグです。勲章と鋲が存在感を発揮。ハーレーなどのアメリカンバイクやヨーロピアンバイクにピッタリです。収納力抜群で、バイク用の工具に加えツーリング時の荷物も収納できます。

DAYTONA メットインポケット 77008

詳細情報
サイズ:270mm×320mm
材質:合皮

見えないところでバイクの収納力をアップ!

DAYTONAのメットインポケットは、シートの裏側に取り付けられるツールバッグです。容量こそ大きくありませんが、ipadのような幅広のものも収納できます

見えないところの収納性をあげられるため、Cat Handのバイク用ツールバッグとは逆にバイクを目立たせたくない方に特におすすめです。

おすすめの商品一覧

製品最安値評価リンク

フジ矢 ウエストラインシリーズ 布……

1

2,681円

4.45

Rothco メカニックツールバッグ 真……

2

1,800円

4.09

WORKPRO ツールバッグ ショルダー……

3

2,180円

4.3

SK11 角型スタンドバッグ PRO デラ……

4

1,713円

4.25

E-Value ツールキャリーバッグ ETC……

5

1,997円

4.21

KTC ツールバッグ ブラック MCKB-B

6

1,985円

4.31

HoRoPii ウエストバッグ

7

1,577円

4.1

Cat Hand バイク用ツールバッグ

8

2,180円

3.7

DAYTONA メットインポケット 77008

9

768円

4.48

M&A ツール バッグ ベルト2セット

10

2,180円

3.8

まとめ

ツールバッグは容量の大きいものが多いですが、容量は携帯性と相反する性質です。そのため、容量の大きいものと携帯性に優れたものを1つずつ購入し状況に応じて使い分けることで利便性が高まります。

持ち運びもできるツールボックスを紹介している記事もありますので、そちらも是非参考にしてみてくださいね。

Like
Like Love Haha Wow Sad Angry

enyライター30