※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

ゲーミングイヤホンのおすすめ人気商品ランキング10選【Razerやロジクールも紹介】

【まっつ】

Like
Like Love Haha Wow Sad Angry
2

技術の大幅な発達により、現在のゲームは画質や音質が大幅に向上しています。

これまでは制作側がこだわってきた映像や音質ですが、今ではそのパフォーマンスを最大限発揮するためにプレイする側もこだわる必要が出てきました。モニター・キーボード・マウスなど、多くのデバイスがありますが、今回はゲーミングイヤホンに焦点を当てていきます。

この記事では、最先端の技術が詰まったものやコスパ最強のものまで、種類やタイプごとにあらゆる人気商品をランキング形式で紹介していきます。ゲーミングイヤホン選びに迷っている方は、ぜひ参考にしてみてください。

この記事でおすすめする商品

ゲーミングイヤホンとは

出典元:amazon.co.jp

そもそもゲーミングイヤホンと普通のイヤホンの違いは何でしょうか。考えたことがある方もいらっしゃるかもしれませんが、実はほとんど一緒なんです。

確かに、ゲームでは足音を聞くことが大事なため低音域に強いものや、チャットのためにマイクがついているものもありますが、その機能や構造は一般的なイヤホンとほとんど変わりません。

ただし、ゲーム用に特化しているイヤホンは実際に多くありますので、その機能や特徴をこの記事を通して知ってもらえれば幸いです。

ゲーミングイヤホンの選び方

ゲーミングイヤホンの選び方には、いくつかポイントがあります。ここからは、接続方法や形状などの大事なポイントをわかりやすく解説していきます。

快適なゲームライフを送るために、この記事を参考にして最高の1本を見つけましょう。

デバイスに合わせた接続方法で選ぶ

まずイヤホンには有線接続タイプと無線接続タイプがあります。ここでは二つのメリット・デメリットを詳しく書いていきますので、参考にしてくださいね。

FPSをプレイするなら遅延も安心の有線接続

出典元:amazon.co.jp

まずは有線接続タイプのものです。このタイプは線がつながっているため、音声の遅延が少ない点がメリットになります。デメリットとしては線が邪魔になることと、接続部分から距離がある場合に困ることです。

FPSやバトロワ系のオンラインゲームをする場合は音声遅延が致命的なため、こちらのタイプを選ぶようにしましょう。

接続箇所と離れていても大丈夫な無線接続(ワイヤレス)タイプ

出典元:amazon.co.jp


最近普及し始めたのが無線接続のタイプです。ワイヤレスのため線を気にする必要がなく、耳への負担が少ない製品も多いです。

充電が切れると再使用まで時間がかかる点や、音声遅延が大きい点はデメリットですが、RPGやシミュレーションゲームなど、比較的まったりとしたゲームをプレイする人にはおすすめです。

接続端子に注意

出典元:amazon.co.jp

有線接続のタイプを選ぶ場合には、接続端子にも注意しましょう。PS4やスイッチなら3.5㎜の端子が対応しています。また、3.5㎜のものでも2~4極のタイプがあり、ボイスチャットを利用するのであれば4極のものが必要です。

パソコンやPS4ではUSB端子のものも使えますが、USBのものであれば全部が対応しているわけではないので、製品の仕様をよく確認することも重要です。

空間把握に影響のある形状で選ぶ

イヤホンの形状にはインナーイヤー型とカナル型があります。形状によって音の表現力や着け心地が大きく変わってきますので、イヤホン選びにおいては重要なポイントとなります。ご自分に合った形状のイヤホンを見つけてくださいね。

空間表現が得意なインナーイヤー型

出典元:amazon.co.jp

インナーイヤー型は耳の入り口にイヤホンをひっかけて装着するタイプです。カナル型と比べて耳が疲れにくく、長時間の利用に向いています。また、空間表現が得意で音の広がりを感じやすいのもインナーイヤー型です。 

デメリットとして、イヤホンが外れやすい点と音漏れが激しいことがあげられます。カナル型の閉塞感が苦手な方にはおすすめです。

低音域が聞き取りやすいカナル型

出典元:amazon.co.jp

近年はこのカナル型が主流になっています。耳の中にフィットさせて詰め込むような装着方法で落ちづらく、直接耳に届くような聞こえ方が人気の理由です。

また、このタイプは低音域に強く小さな音も聞き漏らしにくいため、FPSプレイヤーはほとんどがこちらを利用していますよ。

耳の奥まで装着するため、疲労を感じやすい点には注意が必要です。

ドライバーユニットで選ぶ

上質なイヤホンを選ぶうえで欠かせないポイントがドライバーユニットです。このドライバーユニットというのは音を再生する機構で、デジタル信号の音源をアナログ信号に変換して音として出力する部分。つまり使用者が音を直接感じる部分になっています。

ここでは、ドライバーユニットの種類とその違いを解説していきます。ご自分のプレイするゲームや使用方法に合ったイヤホンを選びましょう。

重低音に強いダイナミック型

出典元:amazon.co.jp

最も安価で数も多いのがダイナミック型です。音の信号をダイヤフラムと呼ばれる振動板に伝えて音を出力するタイプで、低~中価格帯のイヤホンのほとんどで採用されています。

低音域に強く重厚な音質が体感できますが、高音域の表現は苦手です。低価格なので質が悪いということではなく、メーカーの技術や工夫などで性能は変わってくるので、一概に音質が悪いというわけではありません。

バランスド・アーマチュア型(BA型)

出典元:amazon.co.jp

BA型のユニットは小型化しやすく、音の解像度が高いのが特徴です。ダイナミック型に比べて音域が狭いのが弱点ですが、その小ささを活かして複数のユニットを搭載することで、低音・中音・高音に対応している製品も多くあります。

ダイナミック型よりも高価ではありますが、音質を求めたい人にはおすすめです。

二つのいいところ取りをしたハイブリッド型

出典元:amazon.co.jp

ハイブリッド型は、その文字通りダイナミック型とBA型を最低1基ずつ搭載しているモデルです。それぞれ低音・高音に強い二つを同時に搭載することで、大幅な音域アップを実現しています。

音域バランスとパワフルさを両立させていますが、必ず2基以上のユニットが必要なため、低価格帯で実装されているものはほとんどありません。どんな音も聞き漏らしたくない人はこのタイプを選びましょう。

細かい音まで聞きたいならドライバーサイズが大きいものを選ぼう

出典元:amazon.co.jp

音の特性を決めるのは、上記で紹介したユニットですが、音質を決めるといわれているのがドライバーのサイズです。これは非常に単純でわかりやすく、ドライバーサイズが大きければ大きいほど音質はよくなります

音質を求めるのであれば、ドライバーの直径が10㎜くらいのものを目安に探してみるといいですよ。

ボイスチャットをするなら口元にマイクがあるモデルを選ぶ

出典元:amazon.co.jp

ゲームをプレイするときに、ボイスチャットを利用する方は、マイクが口元に近いものを選びましょう。

最近のイヤホンではほとんどにマイクが標準装備されていますが、コードの途中にあるタイプがほとんどです。この場合、衣服などにこすれてノイズが入ることが多く、広範囲の音まで拾ってしまいます。

ゲーミングイヤホンの中には、口元にマイクが来るタイプのものもありますので、ボイスチャットを頻繁に利用する方は検討しておきましょう。

ノイズキャンセリングについて

出典元:amazon.co.jp

リビングなどの周りに人がいる環境でゲームをプレイするなら、雑音を打ち消してくれるノイズキャンセリング機能がついた製品を買うことも視野に入れるべきでしょう。

基本的に屋外での使用時に必要な機能のため、ゲーミングイヤホンで搭載されているものが少ないのと、その分ドライバーサイズが小さくなっている場合がある点には気を付けておきましょう。

メーカーで選ぶ

ゲーミングイヤホンというと、RazerやLogicoolなどを思い浮かべるのではないでしょうか。ここでは、そういった主要メーカーの特徴とそれぞれの違いを解説していきます。

それぞれの特性をつかんで、お気に入りのメーカーを見つけてくださいね。

FPSプレイヤーに根強い人気のRazer製

出典元:amazon.co.jp

ゲーミングデバイスメーカーとして有名なRazerはマウス・キーボード・ヘッドセットなど幅広いデバイスを生産しています。それらで培った技術がイヤホンにも集約されていると考えると、人気の理由がわかりますよね。

実際、プロゲーマーでも愛用者はたくさんいますし、大会で使用されることもあります。また、デバイスをRazer製で統一することで、デスク環境がかっこよく仕上がるのもうれしいポイントです。

デザインが秀逸で性能もいいKingston製

出典元:amazon.co.jp

最近人気のゲーミングイヤホンと言えばKingstonでしょう。有線・無線それぞれ1種類ずつしか販売されていないにも関わらず、その人気は絶大です。

人気の理由の1つは音質がいいこと。直径14㎜のドライバーサイズで高音質を実現しています。もう1点はコスパが最強な点です。十分すぎる機能で、高音質なうえにデザインまでかっこいいイヤホンが5,000円前後で買えるのは非常に魅力的です。

2年保証もついているため、ゲーミングイヤホン選びに迷ったら、Kingston製がおすすめですよ。

最高の音質を求めるなら安定のソニー製

出典元:amazon.co.jp

ソニーはゲーミングイヤホンを生産しているわけではありませんが、イヤホンの質に関しては間違いなく最高峰の仕上がりになっています。

ノイズキャンセリング機能がついているものや、ハイブリッド型ドライバーを搭載しているものなど、とにかく高性能なイヤホンを求めている方にはおすすめです。

シンプルなデザインが多くバリエーションも豊富なため、ゲーミングイヤホン特有のデザインが苦手な方もぜひ検討してみてください。

ゲーミングイヤホンのおすすめ人気商品ランキング10選

1位 HyperX Cloud Earbuds ゲーミングイヤホン カナル型 HX-HSCEB-RD

詳細情報
ブランド:ハイパーエックス(HyperX)
接続方式:有線
モデル名:HyperX イヤホン
ヘッドホン型式:インイヤー

コスパ最強のゲーミングイヤホン


Kingston製のこの製品は、ドライバーサイズが直径14㎜と大きく音質が非常にクリアです。また、無線タイプと有線タイプを選ぶこともでき、スマホでゲームをプレイする方にも最適です。

高性能な割に価格も安くコスパが非常に高いため、イヤホン選びに迷っている方にはこちらをおすすめします。

2位 Razer ゲーミングイヤホン Hammerhead Pro V2

詳細情報
ブランド:Razer(レイザー)
接続方式:有線
モデル名:Razer Hammerhead Pro V2 ゲーミングイヤホン
ヘッドホン型式:インイヤー

有名メーカーの人気イヤホン

ゲーミングデバイスメーカーとして有名なRazer製の有線ゲーミングイヤホンです。ドライバーサイズは直径10㎜と申し分なく、インラインマイクも搭載しています。

ケーブルがフラットタイプのデザインになっており、絡まりにくいのもメリットですよ。

3位 VERTEX ゲーミングイヤホン マイク付き ダイナミック型 VTH-GE2BK

詳細情報
ブランド:Vertex
接続方式:有線
モデル名:VTH-GE2BK VERTEX
ヘッドホン型式:ダイナミック

マイク付きゲーミングイヤホンならこれ

口元にマイクがあるタイプのゲーミングイヤホンです。イヤホンドライバーが3つも搭載されており、非常にパワフルな音質となっています。さらに、インラインマイク・外付けマイク・ミュートボタンまで搭載されいるという欲張りな製品です。

ダイナミック型のため若干高音域は苦手ですが、ボイスチャットを多用する方には非常におすすめの製品です。

4位 Razer Hammerhead Duo マイク付 ゲーミングイヤホン カナル型 RZ12-02790200-R3M1

詳細情報
ブランド:Razer(レイザー)
接続方式:有線
モデル名:Razer Hammerhead Duo マイク付 ゲーミングイヤホン
ヘッドホン型式:インイヤー

FPSプレイヤーにおすすめの高性能イヤホン

Razerが生産しているハイブリッド型ドライバー採用のゲーミングイヤホンです。低音~高音まで幅広い音域に対応しており、銃声や足音など、細かい音までもれなく聞くことができます。

FPSなどの競技性の高いゲームをプレイする方におすすめですよ。

5位 Razer ワイヤレス イヤホン HAMMERHEAD TRUE WIRELESS PRO

詳細情報
ブランド:Razer(レイザー)
接続方式:無線
モデル名:Hammerhead Ture Wireless Pro
ヘッドホン型式:-

ノイズキャンセリング搭載のワイヤレスイヤホン

こちらのRazer製イヤホンは無線接続のイヤホンで、ノイズキャンセリング機能が搭載されています。クイックアテンションモードという機能を使えば、外部の音を聞きやすくすることもできる優れものです。

PS4やPCなど、Bluetoothに対応していないハードには別売りのトランスミッターが必要になる点には注意しておきましょう。

6位 azbex-tec Japan ゲーミングイヤホン マイク付き THS105

詳細情報
ブランド:-
接続方式:有線
モデル名:ゲーミングイヤホン マイク付き THS105
ヘッドホン型式:-

APEXやフォートナイトで活躍するマイク付き

マイク付きイヤホンでコスパの高いモデルです。音域も低音から高音まで平均的にカバーしており、快適なゲームプレイが可能になっています。

マイクが全指向性のため、声が通りやすい点にも注目です。

7位 ソニー カナル型イヤホン マイク付 ブラスブラック MDR-EX650AP

詳細情報
ブランド:ソニー(SONY)
接続方式:有線
モデル名:MDR-EX650AP
ヘッドホン型式:インイヤー

安心・高性能な日本製イヤホン

こちらはソニー製の有線タイプイヤホンです。ゲーミングモデルではないですが、重低音に特化した構造で足音も聞き取りやすくなっています。ドライバーサイズは12㎜ながら16㎜と同等の性能が再現できるのもさすがはソニーです。

安心の日本製を探している方にはおすすめのイヤホンですよ。

8位 ASTRO Gaming ゲーミングイヤホン A03

詳細情報
ブランド:ASTRO
接続方式:有線
モデル名:-
ヘッドホン型式:-

ゲームに特化した作りで最高の環境を

ロジクールから独立したASTRO Gamingが発売しているゲーミングイヤホンです。デュアルドライバー機構で低音~中音域までを精彩に聞き取ることができます。

また、オーディオシステムがゲーミング専用にチューニングされており、足音などが特に聞こえやすくなっている点にも注目です。

9位 QCY ゲーミングワイヤレスイヤホン T5

詳細情報
ブランド:QCY
接続方式:無線
モデル名:QCY-T5 完全ワイヤレスイヤホン
ヘッドホン型式:-

低価格と高性能を両立させたワイヤレスモデル

こちらのワイヤレスイヤホンは、ゲーミングモデルの中でも特にコスパが高いです。音の遅延が65msまで小さくなるゲーミングモードを搭載しており、ストレスフリーでプレイ可能です。

本体の連続稼働時間が最大4時間までと短めなので、長時間ゲームをプレイする方は注意が必要です。

10位 Logicool G ゲーミングイヤホン G333 LoL K/DA ホワイト

詳細情報
ブランド:Logicool G(ロジクール G)
接続方式:有線
モデル名:G333-LOL
ヘッドホン型式:インイヤー

クールなデザインが人気のモデル

こちらのGシリーズ製品は、Logicoolの国内販売店が発売しているLoL(League of Legends)モデルのゲーミングイヤホンです。低音域、中音域、高音域のドライバーがそれぞれ特別に設計して搭載されており、臨場感あふれるプレイが体験できます。

キーボード・マウス・マウスパッド等同じシリーズが展開されており、すべてそろえることで統一感のある空間にすることもできます。

おすすめの商品一覧

製品最安値評価リンク

HyperX Cloud Earbuds ゲーミング……

1

3,990円

3.9

Razer ゲーミングイヤホン Hammerh……

2

5,320円

4

VERTEX ゲーミングイヤホン マイク……

3

2,380円

4.67

Razer Hammerhead Duo マイク付 ゲ……

4

6,780円

4.4

Razer ワイヤレス イヤホン HAMMER……

5

9,600円

4.5

azbex-tec Japan ゲーミングイヤホ……

6

1,780円

4.42

ソニー カナル型イヤホン マイク付……

7

5,167円

4.3

ASTRO Gaming ゲーミングイヤホン ……

8

6,050円

3.21

QCY ゲーミングワイヤレスイヤホン……

9

2,668円

4.41

Logicool G ゲーミングイヤホン G3……

10

5,900円

4.3

おすすめのゲーミングイヤホンの口コミをチェック

おすすめのゲーミングイヤホンの口コミをご紹介します。ご購入の際の参考にしてみてくださいね。※口コミはあくまで個人の感想です。

HyperX Cloud Earbuds ゲーミングイヤホン カナル型 HX-HSCEB-RDの口コミ

ゲーミングイヤホン初心者のレビューです。

まず私はあまりレビューしないのですがこれから買おうと悩んでいる方たちに、少しでも参考にしてほしい思って書きます。わたしはSwitch Liteの購入がきっかけでこのイヤホンを購入しようと思いました。ほかにもいろんなイヤホンを見てみましたがゲーマーではないのでそこそこの値段で音質がいいものを探してました。

まずswitch liteをプレイするにあたって、十分すぎる音質でびっくりしました。私は日常ではair podsを使っていたのでイヤホンが違うだけでこんなに音質って上がるんだ…。っていうのが正直な感想です。接続した機器はswitch lite, iphone8, FUJITSUの2019年7月モデル 軽量モデル カスタムメイドモデル LIFEBOOK WU2/D2のノートパソコンです。前述したように、switch liteに接続したときの音質は良かったです。それに加えてノートパソコン、3DSに接続したときもよかったです。ただ、iPhoneに接続して音楽を聴いてみましたが音質は微妙でした。

そしてレビューで耳にフィットしないというのを何個か見かけましたが、正直言って人それぞれです。イヤーチップはSMALL,MEDIUM,LARGEの三種類ついていて一番最初についているのがLARGEです。わたしはMEDIUMでフィットしました。

フィットするかしないかは本当に人それぞれなのであまりレビューを鵜呑みするのはやめたほうがいいかと思います。実際に買わないとわからないので…。

出典:amazon.co.jp

Razer ゲーミングイヤホン Hammerhead Pro V2の口コミ

ゲーム用なのに音質も最高という神

☆良かった点
・2段のイヤーピースのおかげでノイキャンが最高。
・音質は普通に満足レベル…音がクリアなのに重低音も良いという神さ
・付属品が豊富で最高
・1日で届いたので驚いた
・これだけいい所が沢山あるのに5000未満という破格
☆悪い点
・ちょっとノイズが気になったが、まぁ許容レベル
☆個人的な評価は最高!

出典:amazon.co.jp

Razer Hammerhead Duo マイク付 ゲーミングイヤホン カナル型 RZ12-02790200-R3M1の口コミ

ゲーム特化型イヤホン

PCで使用してますが低音域が強く完全にゲーム用に極振りしたイヤホンです。
良いところは低音域がとても強いので足音が聞き取りやすいです、普段はR6Sをしてますが、すごく聞き取りやすいです。
ちょっとこれはと思ったのは3.5mmプラグだからしょうがないということもあるがSynape3でイコライザ調整ができないこと、まぁオンボードに挿して別のイコライザソフト(自分はTHX special audioです)で調整すればいいだけですが…
あとPC用の分岐ケーブルが無かったことぐらいです。
9/15
スマホでもSwich,PS4でも使いましたがやっぱり定位感があって聞き取りやすいです。ヘッドセット派なのであまり使いませんがイヤホンならこれ買っておけばFPSにおいては間違いないと思います。音楽用となるとS〇ny製とかどうしても良くなっちゃいますね。

出典:amazon.co.jp

まとめ

ここまでゲーミングイヤホンでの選び方や人気商品を紹介してきましたが、いかがだったでしょうか。ゲーミングイヤホンと言っても、メーカーやドライバーなど違いが多く、なかなか満足のいく製品に出会うのは難しいかもしれません。

イヤホンは音も大事ですが、同じくらい着け心地も大事なので、イヤーピースが付け替えられるモデルなんかは挑戦しやすいですよ。この記事を読むことで、皆さんのゲーム環境がより良いものに近づけば幸いです。

記事に関する注意事項

※公式サイトから商品を購入した際、売上の一部がenyに還元される場合があります。

※「おすすめランキング」で紹介している情報は、各々の商品の安全性・有効性を確実に保証しているものではありません。商品を選ぶ際の参考情報としてご利用ください。

※メーカーや発売元のHP、Amazon・楽天市場などの発売店の情報をもとに商品のスペックを執筆しています。

※「おすすめランキング」で紹介した商品は記事制作時のもので、その後、商品のリニューアルにより仕様や値段が変更されていたり、製造・販売が中止されている可能性があります。

※本記事は執筆時点での情報であり、最新のものとは異なる可能性があります。予めご了承ください。

Like
Like Love Haha Wow Sad Angry
2

【まっつ】