※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

卵焼き器の選び方とおすすめ人気ランキング10選【蓄熱性に優れた鉄製も】

hara

Like
Like Love Haha Wow Sad Angry

卵焼き器はエッグパン、エッグロースターとも呼ばれ、卵焼きを焼くだけでなく、お弁当作りなどちょっとした炒め物を作るのに便利なアイテムです。鉄製や銅製、IH対応、蓋付など様々な種類があり、ティファールやマイヤー、ニトリなどの商品もあります。

ここでは卵焼き器のおすすめ商品の選び方と、各通販サイトで人気の高かったものをランキング形式で紹介します。お弁当作りや一人暮らしの方にちょうどいい小さめの卵焼き器も紹介しているので、ぜひ商品選びの参考にしてくださいね。

この記事でおすすめする商品

卵焼き器の選び方

卵焼き器を選ぶ際には、金属の種類やコーティング、サイズなど様々な基準があります。それぞれ特徴や耐久性などが変わってきますので、しっかりと選んで自分が使いやすいものを選びましょう。

金属の種類で選ぶ

卵焼き器の金属の種類には、鉄、銅、ステンレス、アルミニウムなどがあります。それぞれ熱伝導性や保温性、軽さなどに違いがあります。ここでは、それぞれの素材の特徴について触れながら解説をしていくので、ぜひ参考にしてください。

保温性に優れ長持ちする「鉄製」

出典:amazon.co.jp

鉄製の卵焼き器は、熱伝導性は劣りますが保温性に優れ、丈夫で長持ちすることが特徴です。表面の温度ムラが出にくいので、卵焼きや食材に均一に火を通せます。使い始めにはコゲ付きを防ぐため、表面に油をなじませる「油ならし」という作業が必要です。

耐久性に優れており、丁寧にお手入れすれば長持ちするので、ひとつの商品を長く使い続けたいという方におすすめです。

プロ仕様の本格的な卵焼きが焼ける「銅製」

出典:Amazon.co.jp

熱伝導性と蓄熱性に優れた銅製の卵焼き器は、プロの料理人も使用する本格的な仕様のものが多く、熱ムラが少なく食材にまんべんなく火を通せるのが特徴です。

表面に錫がコーティングされているものは、錆びにくく見た目が美しいですが、少し熱伝導性が落ちてしまうのがデメリットです。銅素材の良さを十分に活かした卵焼き器が欲しいという方は、錫コーティングされていないものを選びましょう。

お手入れが簡単な「ステンレス製」

出典:amazon.co.jp

ステンレス製の卵焼き器は、錆びにくく傷が付きにくいのでお手入れがしやすいことが魅力です。磁力線に反応するタイプのステンレスは、IHヒーターに使用できますが熱伝導性は劣るので、食材を加熱する際には熱ムラによる生焼けに注意が必要です。

熱伝導性をカバーするため、アルミニウムなど熱伝導性のよい素材を金属の層に挟んである商品もあります。

お手頃価格の「アルミニウム製」

出典:amazon.co.jp

熱伝導性に優れたアルミニウム製の卵焼き器は、鉄製やステンレス製に比べて軽くて使いやすく、手頃な価格のものが多いことが特徴です。表面にコーティングが施されているものが多く、食材が焦げ付きにくいのでお手入れが楽というメリットもあります。

ただし素材が柔らかいため高温になると変形してしまうことがあるので、火にかけたまま放置しないようにしましょう。

焦げ付きにくいコーティングで選ぶ

表面にコーティングしてあると食材がくっつきにくくなります。コーティングの種類には「フッ素樹脂加工」「マーブル加工」「ダイヤモンド加工」「セラミック加工」などがあります。コゲ付きやすさや熱耐性などにも関わってきますので、こちらも確認しておきましょう。

お手入れのしやすい「フッ素樹脂加工」

出典:amazon.co.jp

フッ素樹脂加工は、くっつきにくいフッ素という成分を混ぜたコーティングを表面に施して、食材が焦げ付きにくくした加工です。合成洗剤を含ませたスポンジで表面を洗うだけで、汚れが落ちるのでお手入れがしやすいことが特徴です。

金属のヘラや先のとがった箸で表面にキズを付けると、コーティングが剥がれやすくなるので使わないように注意しましょう。

キズに強い「マーブル加工」

出典:amazon.co.jp

マーブル加工は、粉状にした大理石の粉をフッ素樹脂加工に混ぜてコーティングしてあります。硬い大理石を混ぜているので、通常のフッ素樹脂加工よりも強度が増しておりコーティングが剥がれにくいことが特徴です。

高温のまま放置すると剥がれてしまうので、空焚きしないようにしましょう。

コーティングが剥がれにくい「ダイヤモンド加工」

出典:amazon.co.jp

ダイヤモンド加工とは、人工ダイヤモンドの粉を混ぜたフッ素樹脂コーティングのことです。一般的なフッ素樹脂加工よりも摩擦に強く、コーティングが長持ちするという特徴があります。

キズに強いので金属ヘラを使うことも可能です。

熱に強い「セラミック加工」

出典:amazon.co.jp

セラミックとは「陶器」のことで、陶器の粉を表面にコーティングすることで、遠赤外線効果で食材にじっくりと火を通すことが特徴です。硬く耐熱性に優れているので、高温でもコーティングが剥がれにくく長持ちします。

フッ素樹脂加工に比べて食材がくっつきやすいことがあるので、使う前には少量の油をひいておくことが必要です。

使いやすいサイズで選ぶ

卵焼き器は作りたい卵焼きの量によって大きさを選ぶことがポイントです。一般的な大きさの卵焼き器は幅12~15cmですが、幅9cm程度の小さめから、幅18~20cm程度の大きめサイズまで様々な大きさがあります。家族の人数や一度に焼く個数などで選ぶのがおすすめです。

大きめサイズは家族向け

出典:amazon.co.jp

一般的な大きさの幅12~15cmの卵焼き器や、幅18~20cm程度の大きめサイズの卵焼き器は、4~5人の家族や大人数分の卵焼きを焼くのにおすすめです。

一般的なサイズであれば卵3~5個を使った卵焼きを焼けます。また大きめサイズなら卵6個以上で焼くのに最適です。

小さめサイズはお弁当用にちょうどいい

出典:amazon.co.jp

幅9cm程度の小さめの卵焼き器は、お弁当のおかず作りや一人暮らしの方におすすめです。小さめサイズならスペースが限られた場所にも収納できます。

卵焼き器のタイプで選ぶ

卵焼き器は、卵焼きのタイプによって「東型」と「西型」に分けられます。焼きたい卵焼きの種類などによっても選択肢が変わってきますので、こちらも併せて特徴を押さえておきましょう。

東型は関東風の厚焼き玉子を作るのに向いている

出典:amazon.co.jp

関東の卵焼き器は幅と奥行きの長さが同じの正方形の形が特徴です。伊達巻のような砂糖をたっぷり使った甘くふわっとした食感の卵焼きを作るのに向いています。

西型は関西風の出汁巻き卵を作るのにおすすめ

出典:amazon.co.jp

関西の卵焼き器は長方形です。出汁をたっぷり入れた卵液を薄く重ねて焼く出汁巻き卵を作るのにちょうどいい形です。出汁を効かせた甘さ控えめの卵焼きをお好みの方におすすめです。

IH対応かどうかは要チェック

出典:amazon.co.jp

卵焼き器を選ぶ際には、IH対応かどうかもチェックしましょう。近ごろ広く普及してきたIH電磁調理器には、IH対応のものでないと使用できません。

銅やアルミニウム素材の卵焼き器でも、調理器に接する面に磁力線を通すステンレスなどの金属を使用しているものならIH調理器でも使用できます。IH対応のものを選べばガス火にも使えるので、カセットコンロなどで使うことも可能です。

蓋付きなら一人暮らし用として便利に使える

出典:amazon.co.jp

卵焼き器に蓋が付いているものなら、餃子やちょっとした蒸し料理をするのに便利です。フライパンや蒸し器の代わりに幅広く使えるので、鍋など調理器具の収納スペースが限られている一人暮らしの方にも向いています。

取手が取り外せるものなら収納に便利

出典:amazon.co.jp

取手が取り外せる卵焼き器なら、コンパクトになるので、スペースが限られた場所にも収納できます。卵焼き器や片手鍋などと兼用にして使える取手が付いているタイプや、金具から取手を抜き取って取り外すタイプなど色々な取り外し方があるので、使いやすいものを選ぶといいでしょう。

安いタイプか高級タイプか価格で選ぶ

出典:amazon.co.jp

卵焼き器は安いものでは1,000円を切るものから、高いものでは2~3万円のものまで幅広く種類があります。安いものは焦げ付きにくくするコーティングが剥がれやすいことがありますが、新しいものに買い替えながら使うことも可能です。

銅製や鉄製など高級な卵焼き器は、手作りで作られている場合も多く、メンテナンスをしながら良質の商品を長く使い続けたいという方におすすめです。

卵焼き器のおすすめ人気ランキング10選

ここからは各通販サイトで特に人気の高かった卵焼き器のおすすめ商品をランキング形式で紹介します。自分に合った卵焼き器を見つける参考にしてくださいね。

1位 BKキャスト 玉子焼 ブラック M テフロン加工 「ガス専用」B07X3BFZ2K

詳細情報
サイズ:36.8 x 13.4 x 4.6 cm
重量:520g
コーティング:テフロン加工

熱伝導性に優れ軽くて使いやすい

熱伝導性に優れたアルミニウム製の卵焼き器です。熱ムラの起きやすさを抑えながら、素早く全体に熱を伝えるので、ふっくらと美味しい卵焼きが焼けます。

フッ素樹脂加工の一種であるテフロン加工が施してあるので、食材がくっつきにくくお手入れが楽です。 鉄やステンレスの卵焼き器に比べて軽いので、長時間持っていても手が疲れません。ガス火専用でIH対応ではないので、購入時には注意が必要です。

2位 フレーバーストーン エッグパン 焦げつきにくい IH対応 fs-eggpan-a

詳細情報
サイズ: (約)縦18.5×横幅13.2×高さ3.8cm(全長36cm)
重量:475g
コーティング:フレーバーストーン独自のコーティング

くっつきにくいフレーバーストーン加工

特殊な6層構造で、くっつきにくく焦げにくいフレーバーストーン加工の卵焼き器です。アルミニウム製で素早く熱を伝えられること、約475gと軽くて使いやすいことも特徴です。

遠赤外線効果により食材の外側はカリっと内側はふっくらと仕上がります。IH対応だけでなく、ガス火やセラミックヒーターにも使えるので、幅広い熱源で使えます。

3位 アサヒ軽金属 天使のエッグパン  IH・ガス対応 たまご焼き器  M0859R

詳細情報
サイズ:34.5cm×12.5cm×3.5cm
重量:約0.5㎏
コーティング:フッ素樹脂加工

コンパクトでお弁当作りにおすすめ

幅12.5cmと小さめの卵焼き器です。コンパクトなのでお弁当のおかず作りや、一人暮らしの方にちょうどいいサイズです。卵2個で卵焼きが作れるほか、食パン1枚がぴったり収まるサイズなので、フレンチトーストなどを作ることができます。

ステンレス製の卵焼き器でお手入れがしやすいことも特徴です。熱伝導性に劣るステンレス製ですが、間にアルミニウム層を挟むことで全体に熱が伝わりやすい構造に仕上がっています。

4位 パール金属 卵焼きフライパン 15×18cm ガス火専用 HB-2020

詳細情報
サイズ:36.5 x 16 x 8.5 cm
重量:340g
コーティング:ダイヤモンド粒子を配合し耐久性をもたせた、金属ヘラも使える3層構造の強力コーティング

金属ヘラも使えるブルーダイヤモンドコート

耐久性に優れたブルーダイヤモンドコートの卵焼き器です。ダイヤモンド粒子を配合したトップコートなど3層のコーティングにより剥がれにくく耐久性のある作りになっており、金属製のヘラを使うこともできます。

アルミニウム製で約340gと驚くほど軽く、長時間使っても手が疲れにくいこともポイント。ガス火専用なのでIHには対応していないため注意しましょう。

5位 ケユカ 卵焼き器 IH対応 Runo 3500133

詳細情報
サイズ:14.5cm×36cm×7cm
重量:約640g
コーティング:エンボス加工

鉄製なのに錆びにくくお手入れしやすい

錆びにくくお手入れしやすい鉄製の卵焼き器です。一般的な鉄の鍋はサビやすくお手入れが大変ですが「窒化鉄」という加工によりサビにくくなっています。

「窒化」とは航空機や自動車部品に使われるサビ防止加工のことで、表面層を硬化することでコーティングが剥がれることなくサビ防止効果が持続することが特徴です。蓄熱性に優れ、内側までふっくらとした美味しい卵焼きが焼けます。

6位 和平フレイズ 超軽量 卵焼き器 14×19cm ACM-9575

詳細情報
サイズ:全長380×幅150×高80mm
重量:380g
コーティング:ダブルマーブルコート ふっ素樹脂加工

摩耗しにくいマーブルコートの卵焼き器

傷に強いマーブルコートのガス火専用の卵焼き器です。アルミ素材の上に3層のマーブルコートを施すことにより、単層よりもコーティングが剥がれにくく長持ちする仕様になっています。 金属ヘラを使っても傷が付きにくく、焦げ付きにくさが長持ちします。

アルミニウムを金型に入れて整形するダイキャスト製品なので、卵焼き器の内側に凹凸がなく洗いやすいこともポイントです。

7位 ティファール 玉子焼き器 12×18cm B55918

詳細情報
サイズ:幅34.8×奥行12.6×高さ7.1cm
重量:370g
コーティング:チタンコーティング

チタンコーティングで耐久性を強化

耐久性のあるチタンコーティングの卵焼き器です。熱伝導性に優れたアルミニウム素材の上に、耐久性を高めるチタン層を重ねることで、よりコーティングが剥がれにくい長持ちする仕様を実現しています。

表面が充分に温まったことを知らせる「お知らせマーク」付きで、食材を入れるタイミングが分かりやすいこともメリットです。ガス火専用品でI H対応ではないので注意が必要です。

8位 elulushop 卵焼き器 IH対応 27473

詳細情報
サイズ:13.2×8.2×深さ2.8cm
重量:400g
コーティング:

IHとガス火両方で使える卵焼き器

外側がホワイトで清潔感のある見た目の卵焼き器です。IH対応だけでなくガス火にも使えるので、キャンプなどカセットコンロで使うのにも向いています。

鉄製なのでお手入れを怠らなければ長く使え、サイズも一般的な卵焼きフライパンとしては少し小ぶりなので、一人暮らしの方や卵焼きを1個だけ作りたい場合に役立ち、場所も取らないのでコンパクトに収納できます。

9位 マイヤー ファブリエ2 エッグパンM ( FB2-EMBU) 112-3019

詳細情報
サイズ:約幅36×奥行13.5×高さ8.8cm
重量:372g
コーティング:超硬質セラミック配合の高密度三層ふっ素樹脂コーティング

小さめの卵焼き器でお弁当作りに最適

外側のブルーの塗装が印象的な幅13.5cmと小さめの卵焼き器です。お弁当のおかず作りや、ちょっとした炒め物にもおすすめのサイズです。熱伝導性に優れたアルミニウム製で素早く熱が行き渡るので、急いで調理したい時に向いています。

こぼれた食材がこびりつきやすい外側には、ホーロー加工されているので汚れが落ちやすいこともポイントです。

10位 中村銅器製作所 卵焼き器 銅製 nakamurad-01

詳細情報
サイズ:巾約120mm×奥行き165mm×深さ30mm、柄の長さ175mm、柄の直径23mm、板厚1.5mm
重量:615g
コーティング:

育てながら長く使える銅製の卵焼き器

銅器職人の中村さんが一つ一つ丁寧に造る手作りの卵焼き器。表面に錫をコーティングしているため、やや熱伝導率は落ちますが、見た目も良くサビに強いため長持ちするのが特徴。

熱ムラも少なく、均一に焼けるので普段の卵焼きがランクアップすること間違いなしの逸品です。

おすすめの商品一覧

製品最安値評価リンク

BKキャスト 玉子焼

1

2,525円

4.2

フレーバーストーン エッグパン

2

5,300円

4.62

アサヒ軽金属公式ショップ 天使の……

3

7,590円

4.55

パール金属 玉子焼き器 HB-2020

4

1,111円

4.4

KEYUCA Runo 卵焼き器

5

3,443円

4.09

和平フレイズ 超軽量 卵焼き器 ACM……

6

1,312円

4.2

ティファール エッグロースター B5……

7

2,430円

4.67

下村企販 1個でぴったり玉子焼き ……

8

1,237円

4.17

マイヤー フジマルファブリエ2 エ……

9

2,120円

5

中村銅器製作所 銅製 玉子焼鍋 12長

10

3,987円

4.44

おすすめの卵焼き器の口コミをチェック

おすすめの卵焼き器の口コミをご紹介します。ご購入の際の参考にしてみてくださいね。※口コミはあくまで個人の感想です。

マイヤー 卵焼き器の口コミ

シンプルで綺麗

少し油をひいて焼いてみました。すぐに温まってすぐに焼き上がりました。どれくらい保つかが楽しみです。しっかり重みもあり高級感があります。

出典:yahoo.co.jp

クックスマーク エッグパンの口コミ

おいしく焼けた

新しい玉子焼きフライパン買ったらふわっふわのだし巻きが巻けました。
ものすごくおいしいし、簡単にできたのでお勧め!

出典:amazon.co.jp

浅草銅銀店 ピュアコッパーエッグポットの口コミ

ふっくら焼けますね。

さすがに、銅製だけあって熱伝導が良い為
物凄くふっくら、出汁じゅわっとした
だし巻きが焼けますね。

出典:amazon.co.jp

まとめ

卵焼き器は金属の素材やコーティング、サイズなどを確認して、自分に合わせた使いやすい商品を選ぶのがおすすめです。 コーティングが剥がれやすくても価格の安い商品を買い替えながら使うか、品質のよい商品をお手入れしながら長く愛用するのか、考えながら選ぶといいでしょう。

Like
Like Love Haha Wow Sad Angry

hara