※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

スプレー塗料のおすすめ人気ランキング10選 | eny by auPAYマーケット

enyライター20

Like
Like Love Haha Wow Sad Angry
2

DIYやプラモデル、車やバイクのカスタムなどに手軽に使えるスプレー塗料。ハケで塗るよりムラも少なく仕上げられるため、多くの方に愛用されています。

下地用や水性・油性・アクリル性など種類も多く、用途に合わせた塗料を選ぶことが大切です。そこで今回は、塗装に役立つスプレー塗料の種類や選び方を説明しながら、おすすめのスプレー塗料をご紹介します。

塗料の塗り方や落し方、使い終わったあとのスプレー缶の廃棄方法も紹介していますので、是非チェックしてみてくださいね。

この記事でおすすめする商品

スプレー塗料の用途

出典:amazon.co.jp

木工作品やプラスチック製のプラモデルに至るまで、作品に色を付ける場合などに使われるスプレー塗料。スプレー缶というステンレス製の缶の中に塗料と顔料・溶剤・樹脂・添加剤が入っていて、そしてこれらの溶液をガスの圧力でノズルから霧状にして噴き出す仕組みです。

塗料には他にも刷毛やローラーを使用して塗るペンキや絵の具などありますが、スプレー塗料を使うことで刷毛やローラーで塗装するよりも表面が塗りムラもなくキレイに仕上がります。また、細かい霧状になって吹き付けることで、どんな形状の物でも塗装できるのもスプレー塗料のメリットです。

スプレー塗料の選び方

続いては、数あるスプレー塗料を購入するにあたって選び方を見ていきましょう。

種類で選ぶ

スプレー塗料は大きく分けると下地塗料+4種類のタイプに分けられます。中に入っている原料の成分によって、仕上がり方の質感や用途の向き不向きなどありますので、それぞれのタイプの特性を見ていきましょう。

また、使う場面や対象物によって使い分けるなどの参考にもしてみて下さい。

水性塗料

出典:amazon.co.jp

溶剤に水が使われているのが水性塗料です。水性塗料の場合、油性塗料やラッカー塗料に比べて臭いも少なく、屋内での塗装もしやすいなどの特徴があります。乾燥時間も40分ほどで早く乾き、乾燥前であれば水拭きで落とせて、乾燥すれば雨や日光に強いです。

ただし、水性塗料の弱点は、湿度が高いと乾燥に時間がかかることと、非常に柔らかい塗料なため厚塗りができないことです。ですが、使用できる素材は、鉄部・木部・コンクリート・プラスチック・塩ビなど、対応できる材質も幅広いです。

油性塗料

出典:amazon.co.jp

耐候性と耐久性に強い油性塗料は塗装後の乾燥時間は1時間以上と言われていて、乾くと耐水性があるので自転車など屋外に置いておいて雨に塗れるような物でも塗装できます。ガラスや木材・金属性の物にも塗装可能ですが、溶剤が油性だとシンナーが入っていてプラスチックの場合溶けてしまうこともあるので、下地塗りをした上から塗装するといいでしょう。

シンナーの臭いなどもあるので、塗装するときはできるだけ屋内での作業を避け、屋外で塗装をすることをおすすめします。

ラッカー塗料

出典:amazon.co.jp

溶剤に有機溶剤を使用した物がラッカー塗料です。有機溶剤の効果で揮発性が高くなり、そのため乾燥時間は10~20分と他の塗料に比べ早く乾く特徴があります。耐久性はありますが、耐候性に弱く長期的に見ると艶引け・色抜けが見えてきます。

塗装の際も塗った塗料が垂れてしまいやすく、上手く塗るにも技術が必要だったり、下地塗りした塗料を溶かしてしまうため重ね塗りができないなどのデメリットもあります。100均などでも販売されているので、低コストで手に入れられて仕上がりの発色の良さなどがおすすめポイントですが、シンナー臭は少しキツめですので、こちらも屋外での作業が好ましいでしょう。

ウレタン塗料

出典:amazon.co.jp

他の塗料に比べ、乾燥・硬化までの時間が3日と長くかかるウレタン塗料。完成後の塗面は綺麗な艶が出て熱にも強く、耐候性・耐久性もあり艶引け・色抜けも起こりにくいので、現在では車やバイクなどの塗装にはこのウレタン塗料が多く使われています

デメリットは乾燥時間の長さと、1本300㏄で2000円前後と他の塗料と比べ少し高価になることです。

下地塗料(プライマー・サーフェイサー)

出典:amazon.co.jp

対象物に色を塗装する際に、本塗りしたい色の下に塗るプライマー・サーフェイサーという下地塗料があります。プライマーはプラスチックなどに塗る場合の接着力の強化や、金属に塗る場合に錆を防止する効果もあります。

サーフェイサーは素地に付いた細かな傷などの凹凸を埋めて隠す役割があり、下色を付けることで色ののりを良くしてくれる効果もあります。塗装をする前にこの下地塗りをすると仕上がりがキレイになります。

スプレー塗料のおすすめ人気ランキング10選

種類ごとの特徴がわかったところで、ここからは各種類ごとにおすすめする商品を紹介していきましょう。塗って乾くと剥がせるような特殊なタイプの物など、いろんな種類のスプレーを選びましたのでチェックしてみてください。

1位 【水性塗料】水性ラッカースプレーMAX

詳細情報
メーカー:サンデーペイント
タイプ:水性シリコンラッカー
主成分:アクリル樹脂系
容量:300ml
塗装面積:0.5~1.0m²(2回塗り)

乾きのスピード重視で選ぶなら水性塗料

水性塗料の特徴でもある速乾性を活かして、作業能率を上げたい方向けにこちらを選んでみました。約8分で指で触れられるくらいに乾燥して、20分ほどで半硬化する超速乾性があります。鉄部・木部・コンクリート・ガラス・プラスチックなどの素材に塗れるアクリル系樹脂の水性シリコンラッカー塗料で、硬さと光沢のある塗面に仕上がるのでおすすめです。

速乾性に加え、低コストで手に入ることも人気の理由です。趣味の模型塗装や色の落ちたり剥げたりした物の塗り直しにも最適です。

2位 【水性塗料】液体フィルムスプレー 水性

詳細情報
メーカー:エスデザイン
タイプ:水性
主成分:合成樹脂・顔料・水・有機溶剤
容量:400ml
塗装面積:1.0~1.2m²(3回塗り)

塗って剥がせる!液体フィルムコーティングスプレー

水性で特殊なフィルムスプレーも最近では流行っています。このスプレー塗料は液体の状態でスプレーでき、乾くと薄いフィルム状になって手で簡単に剥がすことが可能な特殊なスプレーです。塗りに失敗したり、塗った後に気に入らなかったりしてもペリペリと簡単に剥がせて塗り直しも簡単です。

窓ガラスなどにスモークを入れたい場合や車のヘッドライトなどにも、マスキングや養生をして吹き付ければお手軽にスモーク加工ができます。また水性塗料なので、プラスチックなどの素材でも溶けたり傷めずに塗装可能なのもポイントです。

3位 【油性塗料】ラバーペイント ZEQUE 油性 RP-1

詳細情報
メーカー:AZ
タイプ:油性ラバー
主成分:-
容量:400ml
塗装面積:-

ゴム被膜を形成!剥がせるラバースプレー

車のボディやアルミホイール・金属パーツ各種、バイクや身の回りの家庭用品にスプレーするだけで、ラバーコーティングされる油性スプレー塗料です。車のホイールなどをイメージチェンジしてみたい時に簡単に塗装でき、らくらく剥がせます。

油性なのでプラスチックなどの素材には適しませんが、コストがかなり低いのでまだ使ったことのない方でも手軽に試せるのは嬉しいです。

4位 【油性・ラッカー塗料】カンペハピオ シリコンラッカースプレー

詳細情報
メーカー:カンペハピオ
タイプ:シリコンラッカー
主成分:-
容量:420ml
塗装面積:0.9~1.4m²

耐水性と耐久性に優れた油性ラッカー塗料

外に置いておくと雨に晒されるような自転車やバイクなどに塗装しても、紫外線や排気ガス・酸性雨に対して耐水性と耐久力で長持ちする高耐久アクリル・シリコン樹脂配合の油性ラッカースプレー塗料です。外のシャッター・門扉・トタン・雨戸などの鉄部に塗装可能で、乾くのも早く光沢のある塗面に仕上がります。

強い溶剤なのでプラスチックやガラス、鉄以外の金属などには塗れないので注意が必要です。価格もリーズナブルで手に入れやすい商品です。

5位 【ラッカー塗料】アスペンラッカースプレー

詳細情報
メーカー:アサヒペン
タイプ:アクリルラッカー
主成分:-
容量:420ml
塗装面積:0.8~1.5m²(2回塗り)

塗面を発色の良い色艶に仕上げたいならラッカー塗料

ラッカー塗料ならではの発色とキレイな艶に仕上げたい方にはラッカースプレーがおすすめです。日光や雨などの水にも強いので、外に置いてある郵便ポストや自転車のボディ、バイクの金属パーツなどにも塗装OK。昔からラッカー塗料の定番として選ばれてきた商品です。

また、鉛化合物・フロン・トルエンなどの有害物質を使用していないので、使う人や環境に優しく安心して使用できます。ガス抜きキャップ付きで、使い切った後の始末も簡単です。

6位 【ラッカー塗料】高耐久 ラッカースプレー

詳細情報
メーカー:アサヒペン
タイプ:ラッカー
主成分:シリコン変性アクリル樹脂
容量:300ml
塗装面積:0.6~1.2m²(2回塗り)

低コスト高耐久のラッカースプレー

ラッカー塗料の弱点とされていた、塗装時の塗料が垂れてしまうことを克服したラッカースプレーがこちらです。内用性分のシリコン変性アクリル樹脂による酸性雨や紫外線などに対する耐久性も高く、スプレー塗装後も長持ちする塗面に仕上がります。

低価格の割に耐久面などで性能が高く、それに加えノンフロン・ノンキシレン・ノントルエンと有害物質を含まないで安心して使えるので非常におすすめできるラッカー塗料です。

7位 【ウレタン塗料】イサム エアーウレタン

詳細情報
メーカー:イサム
タイプ:ウレタン
主成分:アクリルウレタン
容量:315ml
塗装面積:-

シンナーにも溶けない強い塗面

硬化剤と主剤の2つの異なる原液が入っているウレタンスプレーです。良く振ってからスプレーすることで、中の原液が混合液となり徐々に硬化反応が見られ、30分ほどで固まります。

自転車や金属製品はもちろん、プラスチック類や冷蔵庫などの家電製品などの日用品にスプレーして塗装することで、シンナーなどの強い溶剤でも溶けない強く美しい艶に仕上がります。

8位 【ウレタン塗料】アサヒペン 弱溶剤2液ウレタンスプレー

詳細情報
メーカー:アサヒペン
タイプ:ウレタン
主成分:合成樹脂(ウレタン)・顔料・有機溶剤
容量:300ml
塗装面積:0.6~1.0m²

耐熱性・耐油性に優れたウレタン塗料

アサヒペンから販売されている「弱溶剤2液ウレタンスプレー」は、下地や旧塗膜を侵すことなく塗装できる弱溶剤を使用している2液ウレタンスプレーです。塗装後は耐水性や耐油性・耐酸性・耐アルカリ性など、さまざまな耐久性能を発揮してくれます。

また耐熱性があるので、機械器具やオートバイ・自動車の鉄部品の高熱に晒されるような部分にも塗装できる強い塗料です。ガス抜きキャプ付きで、使い終わった後始末にも便利です。

9位 【下地塗料】染めQ プライマー スプレー ミッチャンクロン マルチ

詳細情報
メーカー:染めQテクノロジー
タイプ:プライマ
主成分:エルトン・キシレン・ポリプロピレン系樹脂
容量:420ml
塗装面積:2~2.5m²(2回塗り)

金属から樹脂まで幅広い素材に対応可能

本塗り前に必要な下地塗り用の塗料に選んだのはこちらです。密着の悪いとされる、生アルミやクロムメッキなどの金属の他、プラスチックやガラス・樹脂など様々な素材にペーパー研ぎなしで塗装しても、強い密着力を発揮してくれる下地プライマーです。

特殊なポリオレフィン系樹脂をベースに変性合成して作られているため、耐薬品・耐水性・耐蝕性などにも優れています。価格も低めで手に入れやすい商品です。

10位 【下地塗料】下塗り塗料 プラサフ

詳細情報
メーカー:ホルツ
タイプ:プライヤー・サフェイサー
主成分:ニトロセルロース・合成樹脂・顔料・有機溶剤
容量:300ml
塗装面積:1m²(2回塗り)

車などの下地塗りに最適

車やバイクなどの金属部の塗装前に、下地塗りをしたい方に選んだのはこちらの「プラサフ」です。車の鉄部やアルミ部分の他、プラスチックバンパーなどを塗装する際にペーパー研ぎした後の細かい傷を埋めてくれ、上塗りする塗料との密着性も高めてくれます。

乾燥時間も20分程の速乾性なので、待ち時間を短縮できて作業も進みます。リーズナブルな下地塗料としてオススメです。

おすすめの商品一覧

製品最安値評価リンク

水性ラッカースプレーMAX

1

530円

3.8

エスデザイン 液体フィルムスプレ……

2

1,400円

3.2

ラバーペイント ZEQUE 油性 RP-1

3

591円

4.44

カンペハピオ シリコンラッカース……

4

540円

4.2

アスペンラッカースプレー

5

400円

4.4

アサヒペン 高耐久 ラッカースプレー

6

518円

4.17

イサム エアーウレタン

7

1,779円

3.39

アサヒペン 弱溶剤2液ウレタンスプ……

8

1,661円

4.28

染めQ プライマー スプレー ミッチ……

9

615円

4.52

下塗り塗料 プラサフ

10

597円

4.6

塗り方と落とし方

出典:amazon.co.jp

キレイに塗装するには「下地塗り」「本塗り」「上塗り」があり、この順番で塗装していくことで塗りムラや下の色が透けたりせず、艶のあるキレイな仕上がりになります。その前の準備として、まず塗る箇所の汚れなどを布などで拭き落としておきます。

また、元から塗ってあった塗料がある場合はサンドペーパーなどを使って削り落とすか、剥離剤などを使って塗料を落とす必要もあります。製品によっては上に塗れる塗料の相性などありますので注意書きをチェックしておきましょう。塗りたい部分がピンポイントな場合は、マスキングテープなどで養生をすることもあります。

上手く塗るコツとして、まず始めに冬などの気温の低い時期は、スプレー缶を20度~50度の温めのお湯に漬けて温めておきましょう。こうすることで塗料の噴射がスムーズになり、塗装しやすくなります。スプレーする際は対象物と並行を保ち、端から端まで一定のスピードで止まらずに吹き付けます。

この時も、一度で多く塗ろうとするとダマになったり垂れる原因になるので、15~30㎝離して薄く数回に分けて塗ることで均一に仕上がります。下地塗りが終わった後はしっかりと乾燥時間を置いてから本塗りをする事も注意しましょう。

https://e-ny.net/11054

使い終わった缶の廃棄方法

出典:amazon.co.jp

スプレー塗料を使い終わった後は正しい処理を行ってから捨てるようにしましょう。そのままゴミ出しをすると、中に残ったガスが爆発して事故に繋がる事もあります。缶をゴミ出しする際は、周りに火器が無い屋外などでスプレー噴射でガスが完全に抜ける音がなくなるまで押し続けます

ある程度噴射音がしなくなったら、釘やキリなどの尖った物で缶に穴を開けます。また、穴を開けるための専用器具も販売されているので必要に応じて備えておくのもありです。ゴミ出しはお住いの地域のゴミ出し方針に従い、決められた曜日に出すように注意しておきましょう。

おすすめのスプレー塗料の口コミをチェック

おすすめのスプレー塗料の口コミをご紹介します。ご購入の際の参考にしてみてくださいね。※口コミはあくまで個人の感想です。

【水性塗料】水性ラッカースプレーMAXの口コミ

ギター塗装

ギターの塗装に透明クリアとブラックを使用しました。
塗りやすく色艶も満足してます。

出典:amazon.co.jp

【水性塗料】液体フィルムスプレー 水性の口コミ

失敗したら剥がせば良い( ・∀・)

初めて塗装をしました
買った後にレビューを見てヒヤヒヤしてましたが塗装経験者が隣にいたのでそんな怖がらず…

いいか悪いかは分かりませんが、テール外して屋内で塗装、乾燥はドライヤーでやりました(笑)

テール面をほんのりエレガンススモーク風に…
6回塗りくらいにしました
ドライヤー使ったので完成まで2時間もかかってないです笑

失敗したら剥がせば良いだけなので気楽に出来ます\(^^)/

出典:amazon.co.jp

【油性塗料】ラバーペイント ZEQUE 油性 RP-1の口コミ

失敗も怖くない

下地も塗らずにパーツクリーナーで脱脂のみやって雑塗装しましたがまったくムラにならず綺麗に塗れました。
外気温が10℃前後と寒かった為、室内で30°くらいに温めて、いらない紙で包んで保温しながら10分間隔で3回塗り。写真の様な深い赤になりました。
多少ボディーに飛んでいましたがラバーペイントなので、優しく手でこすったらポロポロと落ちて何も問題有りませんでした。

出典:amazon.co.jp

まとめ

今回はスプレー塗料の選び方から、タイプごとのおすすめ商品を紹介していきました。スプレーで塗装するのに必要な知識は得られたでしょうか?吹き付けるだけのスプレー塗料ですが、必要な知識が多いことが理解できたと思います。

この記事を元に、今後の塗装する際の参考にしてみて下さい。また、塗装する際は換気や新聞紙を下に敷くなど、最低限のマナーを守って楽しく塗装するよう心掛けましょう!

Like
Like Love Haha Wow Sad Angry
2

enyライター20