※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

ケガキ針のおすすめ人気ランキング10選 | eny by auPAYマーケット

ネコ5匹の飼い主

K.K

趣味はPCパーツ探しと改造。ゲーミングチェアの上で猫と毎日椅子取りゲームを行う。

Like
Like Love Haha Wow Sad Angry

金属素材の表面に線を引くことができるケガキ針。スクライバーとも呼ばれ、木材用の墨出し器と並んで紹介されることもあるケガキ工具の一種です。先端が針状に尖っているため、硬い金属の表面を浅く削ることができます。

新潟精機やシンワ計測などの計測工具メーカーの製品が有名ですが、調べてみると形状や素材が違っていることに驚くかもしれません。昔からある曲針付き・ヘラ付きのケガキ針以外に、近年ではペンシル型が出てきています。針の素材も鋼から超硬チップ・ダイヤモンドチップと多彩です。

耐久性が高く使いやすい製品が良いとは分かっていても、どのように選べばいいのか迷ってしまうでしょう。ここではケガキ針の用途から形状の違いを見ていき、おすすめの製品をご紹介します。

この記事でおすすめする商品

ケガキ針の用途

出典:amazon.co.jp

ケガキ針は金属表面に罫書き、つまり線を引くために使われる道具です。一般的には金属製の持ちやすい棒状で、先端が針または円錐形に尖っています。

金属表面に鉛筆やボールペンで書き込んでもうっすらとしか線が見えず、墨つぼ・チョークラインでも上手く転写ができません。ケガキ針で傷つけることにより、目に見えて消えにくい線が引かれていくため、後の加工がスムーズに運びます。

ケガキというと、製材初期の切り出し位置や基準線をつける工程が思い浮かぶ方もいるでしょう。しかし、実際には仕上げ前の修正作業や、素材表面に施す装飾下絵のトレースにまで使われます。金属表面に細い線を引けるために用途は多彩です。

ケガキをする場合、ケガキ針単体で使われることはほとんどありません。正確な線をひくための直尺・スコヤなどの計測工具や、線を見やすくするケガキ用インクと合わせて使われます。また、プロの作業現場ではトースカンやハイトゲージが用いられることもあります。

ケガキ針の選び方

ケガキ針を選ぶときは、どのような用途に使うかでタイプごとに分けて考えましょう。持ちやすく繊細な線が引けるペンシル型、素材表面の加工・特徴に合わせて使えるノーマルなケガキ針、丈夫な超硬チップ仕様の製品もあります。

ペンシル型ケガキ針を選ぶ

ペンシル型のケガキ針は、針が片方だけについているのが特徴です。鉛筆のように握れるため線を描きやすく、複雑なケガキ線を引きたい時に向いています。また、ノック式になっていて針を自由に出し入れできる製品も見られます。

耐久性が高い金属製グリップのもの

出典:amazon.co.jp

ペンシル型は本体の素材によって樹脂製・金属製の2つに分けられます。樹脂製は軽く使いやすいものの、ボールペンと違って力を入れて使うケガキ針では破損の可能性が大きくなってしまいます。

金属製グリップは力を入れても折れ・曲がりが生じにくく、長く使っていけます。グリップに滑り止め加工がされている製品はとくにおすすめです。

針の交換ができるタイプがおすすめ

出典:amazon.co.jp

金属表面を削っていく道具である以上、使っていくうちに針先が摩耗していくことは避けられません。ペンシル型は針を交換できる製品が多く見られるため、なるべく針交換に対応しているタイプを選びましょう。

替え芯は新潟精機やシンワ測定など、ペンシル型本体を販売しているメーカーから発売されています。芯と本体のメーカーが違うと使えないケースがあるため注意してください。

ノーマルなケガキ針を選ぶ

ノーマルなケガキ針は、持ち手から先端までが1つの金属で出来ています。線を引くだけなら針がついた形状であればよいものの、なるべく便利な機能がついたタイプを選びましょう。ノーマルな中でも、形状や用途によりN型・K型の2種類をご紹介します。

塗料剥がしやサビ落としにも使えるN型

出典:amazon.co.jp

一方が針、もう一方がひらたいヘラとなっているタイプです。N型のほか、バチケガキとも呼ばれます。通常のケガキ作業では針側を用いて、ヘラ側は素材表面の錆・塗料などを落とすために使われます。

精密なケガキを行うときに使われる青ニスやホワイトスプレーなどの塗料を落とすのにも便利です。とくに広い平面状にケガキをすることが多いなら選択肢に入れてみてください。

材料の側面にも線を書きやすいK型

出典:amazon.co.jp

K型は両方が針となっていますが、一方は角度をつけて折れています。上面は真っ直ぐな針でケガキができ、折れている針は本体の側面や底部、裏側をケガキやすい形状です。両針型や裏ケガキとも呼ばれます。

ケガキをするときには、素材表面に針を当てる角度を直角ではなく、少し傾けて線を引いていきます。金属板の上面なら真っ直ぐの針でもやりやすいのですが、側面や裏側では持ち手が安定せず、きれいな線が引けません。角度をつけて折れている針なら、持ちやすい体勢のまま針先に角度をつけられます。

先端にチップが付いたものを選ぶ

出典:amazon.co.jp

ケガキ針は針先を鋼にしているものがスタンダードでしたが、近年になって先端により硬度の高いチップを取り付けた製品が出てきました。チップ取り付けは替え芯ができるペンシル型に多く、ノーマルなケガキ針ではあまり多くありません。主に使われるのは超硬チップ・ダイヤモンドチップの2種類です。

超硬チップは超硬合金から作られているため耐久性が高く、多くの切削・切断用機械にも使用されています。使っていくうちに摩耗が避けられないケガキ針にピッタリです。ダイヤモンドチップは超硬チップよりも硬度が高いものの、価格が跳ね上がります。こだわりがないなら超硬チップで十分でしょう。

ケガキ針のおすすめ人気ランキング10選

ケガキ針の形状には違いがあるものの、用途に大きく差が出ることはありません。基本は金属に線を引くための道具なので、やはり使いやすさを重視して選びましょう。

ここからはケガキ針の中でも特に人気の高い製品を10個見ていきます。どのような素材や作業に使いやすいのかもご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

1位 SK 超硬チップ付ペンシルケガキ針

詳細情報
サイズ:146 × 13 × 9 mm
重量:19g
タイプ:ペンシル型
チップ:超硬チップ

初心者にもおすすめの新潟精機製ケガキ針

測定工具メーカーである新潟精機製のケガキ針で、取り回しやすいペンシル型です。超硬チップを使用している針先は尖りの浅い円錐形で、不慣れな方が扱っても事故の心配を軽減できます。ノック式なので使わない時には針先をしまえて、持ち運び時にも安心です。

替え芯対応で、先端キャップを外して交換する仕組みです。この替え芯は、針先近くに滑り止めの溝が刻まれています。ペンシル型本体に取り付けるだけでなく、替え芯自体を持ったままでもケガキを行えるようにする工夫なのでしょう。

本体はグリップ部以外が樹脂なので、ケガキ作業の際にはグリップを握るようにしてください。その点を注意すれば、直線だけでなく細工彫りの下線引きにも活躍してくれるはずです。

2位 盛光 バチ付ケガキ針 BKBK-0180 ケガキ針

詳細情報
サイズ:180 × 6 mm
重量:30g
タイプ:N型
チップ:なし

使いやすいヘラ付きで作業を快適にできる

建築用板金・工具類のメーカーである盛光が送るN型ケガキ針です。超硬チップは使用していないものの、素材は機械構造用炭素鋼なので通常のステンレスよりも硬度に期待が持てます。一般鋼材へのケガキで不便を感じることはあまりないはずです。

ヘラ部はやや薄く、錆・塗料・バリを取りやすくなっています。また、メーカーカタログによると板金加工でのハゼを起こすときにも使えるとのことです。

鋼材だけでなく、プラスチック素材・粘土・陶器類のケガキ・加工にも便利に使えるでしょう。趣味のモデリングからプロの作業場にまでおすすめのケガキ針です。

3位 アークランドサカモト ケガキ針 バチ型

詳細情報
サイズ:185 × 18 × 12 mm
重量:28g
タイプ:ノーマル N型
チップ:なし

価格が安いため摩耗をあまり気にせず使える

N型のケガキ針で、両端は針・ヘラと用途が分かれています。持ち手はヘラ手前で大きく曲がっていて、力を入れるヘラ側の作業でも手が先端部まで滑ることがありません。

ヘラ面は錆取りや塗料取りだけでなく、切り出し・穴あけ後の簡易的なバリ取りとしても重宝します。保護剤塗布後の素材表面をならすためにも使ってもよいでしょう。

超硬金属を使用しているわけではないため硬すぎる素材に使うと摩耗の懸念がありますが、安い価格がそのデメリットを補っています。

4位 SK 超硬チップ付ポケットケガキ針 PK-133

詳細情報
サイズ:133 × 12 × 10 mm
重量:27g
タイプ:ペンシル型
チップ:超硬チップ

カスタマイズしての使用にも人気が集まっている製品

小型なペンシル型ながら、焼入れ品などの硬い素材にも線を引けるケガキ針です。針は超硬チップを使用していて、持ち手後方部を回すことで出し入れできるようになっています。

なお、このケガキ針の芯はパーカーのボールペン芯と同じ規格のため、パーカーのボールペンにセットして使えるとの情報があります。そのまま使うと先端にガタつきが出るため工夫が必要ですが、ノック式にして使いたいなら一考の価値があるかもしれません。

5位 シンワ測定 ケガキ針 D 74444

詳細情報
サイズ:128 × 10 × 10 mm
重量:31g
タイプ:ノーマル
チップ:超硬チップ

ドライバー形状の小型ケガキ針

シンワ測定製のケガキ針で、見た目は精密ドライバーと似ています。針先は超硬チップなので、かなりの耐久性を持っています。真鍮の持ち手はそこそこ強度があり、グリップには滑り止めの溝が刻まれているのも嬉しい点です。

持ち手先端は緩められるようになっており、中の針を取り出せます。対応する替え芯が販売されていて、摩耗してきたら交換することが可能です。本体が手のひらにすっぽり収まるほど小型なので、工具箱やポケットに入れても邪魔にはなりません。

6位 シンワ測定 ケガキ針 ペンシル型 C 78654

詳細情報
サイズ:140 × 8 × 8 mm
重量:12g
タイプ:ペンシル型
チップ:超硬チップ

ボールペンのように使いやすいペンシル型

見た目がボールペンとそっくりなペンシル型ケガキ針です。超硬チップ仕様の針先は硬い素材のケガキもしっかり行えて、替え芯にも対応しています。使わない時には針をしまっておけるノック式です。

小型の本体は工具箱に入れておくのはもちろん、ポケットに入れてクリップ部を引っかけて持ち運ぶこともできます。本体はABS樹脂ですがグリップ部は真鍮とクロームメッキで、ある程度の耐久性が期待できるでしょう。

7位 SK 超硬チップ付ケガキ針 KW

詳細情報
サイズ:224 × 23 × 7 mm
重量:36g
タイプ:ノーマル K型
チップ:超硬チップ

耐久性が高いK型ケガキ針

曲針側が90°に曲がっていて、下を覗きこみながらのケガキに最適です。先端は超硬チップ付きで、焼入れ品のように硬い素材にもしっかりケガキをしていけるでしょう。持ち手の材質は硫黄快削鋼なので、ケガキの際に力を込めても折れにくい点が魅力です。

グリップには滑り止めが施されていますが、指で保持するには細めです。ケガキ線がズレないようにしっかり持つ必要があります。

8位 SK ケガキ針 並Kバラ

詳細情報
サイズ:240 × 35 × 11 mm
重量:45g
タイプ:ノーマル K型
チップ:なし

持ちやすい作りで側面のケガキにピッタリ

ストレートと曲がった針のK型で、側面や裏側のケガキに向いた製品です。プラスチックのグリップ部は中央が膨らんだ形状で、どちらの針先を使う場合でも持ちやすくなっています。

針部の素材は炭素鋼なので、超硬チップほどの耐久性は期待できません。一般鋼材やプラスチックには使えますが、焼入れ品のような硬い素材には使わないようにしましょう。

9位 SK 精密ケガキ針 SC-P10

詳細情報
サイズ:145 × 13 × 10 mm
重量:9g
タイプ:ペンシル型
チップ:超硬チップ

細い針先により繊細なケガキ線を引ける

一般鋼材から焼入れ品、ガラスにまで使えるケガキ針です。交換はネジ式で、0.5・1.0・2.0mmの3サイズを取り付けられます。

チップは超硬チップですが、樹脂製の本体は強度面で不安が残ります。力を入れすぎると割れかねないため注意してください。

10位 アルミ ケガキ針

詳細情報
サイズ:221 × 40 × 10 mm
重量:40g
タイプ:ノーマル
チップ:なし

細長いフォルムが特徴的な製品

針先が長く細いため、あまり幅のない箇所へのケガキに重宝します。グリップは滑り止めの溝つきです。ただ、針先が1つだけで超硬チップ仕様でもないため、用途が限定されてしまいます。

おすすめの商品一覧

製品最安値評価リンク

SK 超硬チップ付ペンシルケガキ針

1

980円

3.9

盛光 バチ付ケガキ針 BKBK-0180 ケ……

2

376円

アークランドサカモト ケガキ針 バ……

3

305円

SK 超硬チップ付ポケットケガキ針 ……

4

1,147円

3.6

シンワ測定 ケガキ針 D 74444

5

312円

3.8

シンワ測定 ケガキ針 ペンシル型 C……

6

639円

4.4

SK 超硬チップ付ケガキ針 KW

7

1,202円

SK ケガキ針 並Kバラ

8

483円

5

SK 精密ケガキ針 SC-P10

9

691円

3.75

アルミ ケガキ針

10

774円

まとめ

ケガキ針は金属に線を引くために使われます。さまざまな形状の製品が展開されているので、使いやすいタイプを選んでいきましょう。従来からあるタイプから見ていくと、K型は真っ直ぐな針ではケガキがしにくいケースに適していて、N型はヘラを使うことで多彩な用途が開けてきます。

近年になって登場したペンシル型は初心者でも扱いやすく、細かな線を引きやすいので特におすすめです。替え芯対応になっていることが多く、超硬チップ仕様の芯なら高い耐久性を持っています。持ち手の形状や長さなども見ながら、自分の手にぴったり合う製品を探してみてください。

Like
Like Love Haha Wow Sad Angry
ネコ5匹の飼い主

K.K

趣味はPCパーツ探しと改造。ゲーミングチェアの上で猫と毎日椅子取りゲームを行う。