※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

潤滑剤のおすすめ人気ランキング10選 | eny by auPAYマーケット

ネコ5匹の飼い主

K.K

趣味はPCパーツ探しと改造。ゲーミングチェアの上で猫と毎日椅子取りゲームを行う。

Like
Like Love Haha Wow Sad Angry

潤滑剤は塗布した面の摩擦を減らして、機材などをなめらかに動くようにしてくれます。容器の名前をとって油差し・オイラーとも呼ばれ、大型・小型を問わず機材を使う現場では定期的に使用する注油工具です。ご家庭で建具のレールやバイクのチェーンに使った経験がある方もいるでしょう。

メーカーでは呉工業や日鉱日石が有名ですが、その他のメーカーも多数の潤滑用オイルを開発していて、目的にぴったりの品を選ぶだけでも一苦労です。ここでは潤滑剤の選び方のポイントと、おすすめの商品10個をご紹介します。

この記事でおすすめする商品

潤滑剤とは

潤滑剤は、純粋に対象物のすべりをよくするだけでなく、機材の摩耗を防ぐ役割もあります。使用する場所も塗布しやすい平面から入り組んだ部品の接合部とさまざまです。

潤滑剤の選び方

潤滑剤の選び方では、どのような場所に何の目的で使うのかを明確にしましょう。ただ目についた製品を使うだけでは、機材の動作を良くして寿命を延ばす本来の用途が果たせません。用途に合ったものを選ぶ必要があります。

製品によって容器の形が異なりますし、プラスワンの機能を持たせたものも少なくありません。この容器形状・付属機能から選ぶポイントを見ていきます。

種類で選ぶ

潤滑剤を使用する対象物は家庭内の小物・小型工具・単車・自動車・工場の大型機材までさまざまです。用途ごとに適合するタイプの製品を選びましょう。容器形状はスプレー・オイラー・缶(ボトル)の3種類です。

狭いところや離れたところにも散布できるスプレータイプ

出典:amazon.co.jp

スプレータイプは、本体上部をプッシュすることで潤滑剤を霧状に噴射する仕組みです。噴射力が強く、広範囲への散布にもそれほど手間取りません。また、ほとんどが細長いノズルを取り付けられるようになっていて、このノズルを通して狭い・離れた場所にも散布できます。

スプレーは初心者でも使いやすい半面、塗布量の調整が難しいタイプです。噴射力が強いために、うっかりすると潤滑剤が飛び散ったり垂れたりしてしまいます。塗布する箇所を限定的にしたい時には、少しずつプッシュしていきましょう。

ピンポイントで当てられるオイラータイプ

出典:amazon.co.jp

オイラータイプは本体上部に先細りのノズルがついていて、このノズルから潤滑剤を出します。使用箇所にノズルを当てればピンポイントの塗布ができます。本体を傾けて少しずつ出したり、側面を軽く押して強めに出せたりなど、細かな塗布量調整も可能です。

ただし、調整できるといっても塗布量の見極めには慣れが求められます。少なすぎれば潤滑剤がすぐ落ちて、多すぎると垂れてしまいますから、熟練者向けのタイプです。劣化や液漏れを防ぐために本体は必ず立てて置くなど、保管にも注意を払う必要があります。

大容量でコスパが良い缶・ボトルタイプ

出典:amazon.co.jp

缶・ボトルタイプは容器が大容量なことが特徴です。プラスチックボトルなら1L~4L、缶なら18や20Lにもなります。潤滑剤も劣化しますから誰にでもおすすめではありませんが、スプレー・オイラータイプではすぐ無くなる方にはピッタリです。

大容量だけでなく、コスパもとても良くなっています。某ブランドのタービンオイルを例に挙げると、500ml・オイラータイプは600円程度、4L・ボトルタイプは2800円程度となっていました。ボトルタイプなら1Lあたり500円も安いことになります。

なお、一部製品には細い注ぎ口付きの形状もありますが、ほとんどはそのまま注ぐのには適していません。別に油差しを購入して、小分けに使用できるように準備しましょう。

付属する機能で選ぶ

潤滑剤の中には、成分を添加して潤滑以外の機能を持たせたものも見られます。潤滑剤の対象物は特殊な状況に置かれていることも多いので、機能ごとの特性を把握して、適したものを選んでください。

錆を防ぎ部品の寿命を伸ばす防錆剤配合タイプ

出典:amazon.co.jp

潤滑剤を塗布すると金属表面には塗膜ができるため、錆びにはある程度強くなります。この性質をさらに強くしたのが防錆剤配合タイプです。

添加される防錆剤としてはエステル系・フッ素系・ラノリンなどがあります。潤滑剤がもともと持っている防錆効果だけでは不安な方は、これらの防錆剤配合タイプがおすすめです。

水に濡れた部品にも対応できる水置換タイプ

出典:amazon.co.jp

水置換タイプは対象物が水に濡れていても、その水分を剥がすようにして表面へと塗布できます。成分が塗布面を水分から守ってくれるので、水に濡れやすい環境に強いことが特徴です。また、水溶性の汚れも落としやすくなります。

ただ、一度使えば永久的に効果が持続するわけではありません。時間経過だけでなく、たびたび水に濡れることでも効果が徐々に落ちてくるので、定期的な塗布を心がけましょう。

過酷な環境下でも効果を発揮する耐水タイプ

出典:amazon.co.jp

耐水タイプの潤滑剤は、ほとんどがグリースです。グリースは液状潤滑剤に増ちょう剤を添加したもので、油よりも高い粘度を持ちます。金属表面にぴったりと貼りついて水・空気を遮断し、水流がかかっても洗い落とされにくいのが特徴です。

このタイプの潤滑剤は耐水だけでなく、腐食や圧力にも強い特性もあります。水分が浸入しやすい装置の内外や、隙間の大きいベアリング部に適しているので船舶機材の整備用として最適です。

狭い隙間にも入り込む浸透タイプ

出典:amazon.co.jp

錆びて硬くなったボルトやネジを緩めたい時にも潤滑剤は使われます。しかし、普通の潤滑剤では表面に塗布されるだけで、埋まっているネジ部の錆にまでは行き渡りません。このようなケースで便利なのが浸透タイプの潤滑剤です。

浸透力の強いオイルを使用しているため、錆の隙間を通ってしみ込んでいきます。基本的に浸透性だけでなく、防錆・水置換の性質も持っているものがほとんどです。

口に入っても害の無い食品機械用タイプ

出典:amazon.co.jp

食品を加工・製造する機械も、摩耗・熱・錆をふせぐために潤滑剤を使用する必要があります。しかし、潤滑剤の成分が滴下・気化して食品に付着する可能性は否定できませんから、使用する成分は人体に害の少ない食品機械用タイプでなくてはいけません。

潤滑剤に限らず食品機械に用いる機械オイルは、NSFインターナショナルによってガイドラインと規格が定められています。このNSF規格でH1または3Hの認証を受けている製品は、比較的安心して使えるでしょう。

潤滑剤のおすすめ人気ランキング10選

一口に潤滑剤と言っても、鍵穴に限定して使う日常的なものや楽器に使用するものなど、範囲がかなり広いものです。ここではバイク・自動車・工業機材にも使用できる潤滑剤に限定して、おすすめの商品を10個ご紹介します。

1位 AZ CKM-001 超極圧・水置換スプレー 420ml

詳細情報
容量:420ml
種類:スプレータイプ
機能:極圧・浸透・防錆・水置換
用途(対象物):自動車・バイク・機械チェーンなど

豊富な機能を持ちながらコスパにも優れた多用途潤滑剤

さまざまな機能を備えた、ハイスペックなスプレー式潤滑剤です。極圧性にも優れているため、荷重がかかる環境でも潤滑性を保てます。金属部品にありがちな焼き付き・金属摩耗を防いでくれるので、定期的に使えば機材の寿命を延ばしてくれるでしょう。

水置換・防錆により水分の高い場所でも錆・腐食から塗布面を守ります。もちろん浸透力も高いので、金属部品の隙間にもスッと行き渡って錆び取りが簡単です。奥まった箇所の潤滑性も保ってくれて、塗布漏れがありません。

用途は家屋の鍵穴から自転車・バイクのチェーン洗浄・潤滑、機材のベアリングにも使えます。機能・用途ともに幅広くカバーしているのに安価なので、アマチュア整備屋からプロのメンテナンス技師までおすすめの商品です。

2位 シリコーンオイル KF-96-50cs 1kg

詳細情報
容量:1kg
種類:缶・ボトルタイプ
機能:なし
用途(対象物):鋼同士を除く素材間での潤滑

シリコン製品の専門企業発のシリコンオイル

シリコンの事業化を日本で初めて行った信越シリコーンが販売しているオイルです。シリコンは潤滑性・耐水性・耐熱性・耐寒性にすぐれた素材で、これらの特性により潤滑剤としての高い機能が期待できます。

温度による粘度の変化が少ないので、さまざまな対象物に使用できます。金属はもちろん、プラスチック・ゴム・樹脂・ガラスなどの素材への潤滑剤としても有効です。

なお、この製品は潤滑剤としてだけでなく、自動車のカーコーティング用としても高い人気があります。耐水性にすぐれたシリコンオイルなので、撥水と汚れ防止を見込めるのでしょう。

3位 ワコーズ CHL チェーンルブ 浸透性チェーン用防錆潤滑剤 A310 180ml

詳細情報
容量:180ml
種類:スプレータイプ
機能:防錆・耐水・浸透・水置換
用途(対象物):チェーン

バイクや機材のチェーンに最適な専用潤滑剤

多くの潤滑剤を提供しているワコーズの中でも、チェーンルブという製品名の通り、チェーンへの使用を想定しています。潤滑性が長く保たれるため、ロングライドにも最適な一品です。

フッソ樹脂配合なので浸透性・防錆力に優れています。水置換も有しているため、チェーンの潤滑・錆防止だけでなく、錆び・汚れ取りとしても十分な効果を発揮してくれます。とくに油溶解性が高いので、油汚れもしっかり落としてくれるでしょう。

また、チェーン対策に特化しているだけあって、チェーン内にゴムが挟まっているシールチェーンにも使用できます。ゴムの劣化を気にせず済むので、単車好きの方なら整備のために1本は持ってほしい製品です。

4位 スズキ機工 LSベルハンマー スプレー420ml

詳細情報
容量:420ml
種類:スプレータイプ
機能:防錆・防湿・浸透
用途(対象物):家庭のサッシや工業製品のパーツ、単車のチェーンなど

整備マニアにも評価が高い潤滑剤

9位で紹介したLSベルハンマーゴールドスプレーの元のタイプです。サッシやシャッターのガタつきはもちろん、バイクチェーンや機材のベアリングに使用しても高い潤滑性能を発揮してくれます。

企業の製品ページには詳細な試験結果があるだけでなく、安全確保のための情報もあります。使用者のことを真摯に考えているとうかがえて、安心して使用できるでしょう。

また、LSベルハンマーは使用者の使いやすさを考えて商品改善を徹底しています。これからも進化しつづける潤滑剤として、更なる期待ができる製品です。

5位 ワコーズ RP-C ラスぺネ 業務用浸透潤滑剤 A121 350ml

詳細情報
容量:350ml
種類:スプレータイプ
機能:浸透・防錆・水置換
用途(対象物):ボルト・ナットなどの錆、蝶番やドアヒンジなど建具、工業機械の部品など

業務用機材に高い効果が期待できる

ワコーズの潤滑剤ラスペネの、浸透力・防錆力を高めたモデルです。とくに防錆力についてはフッ素樹脂を配合しているのでかなり期待ができます。水置換機能もあるため、フッ素樹脂が塗布面にしっかり貼り付いて湿気から守ってくれるでしょう。

また、本体は360度のどの向きにも噴射できる特殊なバルブを採用しています。正面だけでなく上向きに使うことも多い機器メンテナンスを考えた、まさに業務用の潤滑剤スプレーです。ノズルは本体にくっ付いている折り畳み式なので、失くしてしまう心配がありません。

6位 呉工業 クレ5-56 430ml

詳細情報
容量:430ml
種類:スプレータイプ
機能:防錆・浸透・水置換
用途(対象物):事務用品・文房具など日用品から器械・工具まで

手軽に使える潤滑剤の定番品

家庭の小物から大型機械のメンテナンスにまで使用できる、多用途性が特徴の製品です。潤滑剤といえばこれ、という方も多いのではないでしょうか。

潤滑・防錆・水置換・浸透・清浄の効果がバランスよく整っていて、どんな対象物でも一定の効果が期待できます。特定の用途に特化した製品には敵わないものの、1本持っておけば困ったときに活躍してくれるでしょう。

7位 ワコーズ RP-L ラスぺネ 無臭性浸透潤滑剤 A120 420ml

詳細情報
容量:420ml
種類:スプレータイプ
機能:浸透・防錆
用途(対象物):室内作業、日用品など

機能面が優れているのに臭わないから使いやすい

浸透機能を持った潤滑剤で、錆びたネジやナットを回す際に重宝します。噴射に使用されているガスは液化石油ガスで、高い噴射力なのに無臭なのが特徴です。大型機器の部品への使用はもちろん、ガスが臭わないので家庭内で使ってもよいでしょう。

錆びたネジに使用しても中々効果がでない、という評価も見られます。1度吹き付けたら時間をおいて再びチャレンジする必要があるなど、頑固なサビには時間をかけた方がよいでしょう。

8位 AZ ジャッキーオイル 300ml 527

詳細情報
容量:300ml
種類:オイラータイプ
機能:なし
用途(対象物):だるまジャッキー、建築用ジャッキー、油圧リフト、パイプベンダー鉄筋カッターなど

油圧装置専用の高精製潤滑オイル

油圧ジャッキの油交換用の潤滑オイルです。ベースとなっているオイルは精製度が高いものを使用し、そこに各種添加物を使用しています。使用できる油圧機器の幅は広く、ジャッキ等の交換用油を探している方におすすめです。

油圧装置用ですから、塗布用の潤滑剤としては使用をおすすめできません。また、交換時には注意事項を守って使用してください。

9位 スズキ機工 LSベルハンマーゴールド スプレー420ml

詳細情報
容量:420ml
種類:スプレータイプ
機能:防錆・防湿・浸透
用途(対象物):家庭内の建具、機械のチェーンやギア、錆びたナットなど

高性能潤滑剤ベルハンマーがワンランクアップ

機械メンテナンスを業務としていた企業による、高性能潤滑剤スプレーです。潤滑剤の中でも機能性が高いと評判のLSベルハンマー、その進化系がこのLSベルハンマーゴールドです。摩耗低減の効果と持ちに優れ、機能も十分なのでロードバイクのメンテナンス用として最適です。

ただ、LSベルハンマー自体が優れた製品なので、より高値のこの製品に価値を見出せるかは使用者次第でしょう。

10位 AZ CKG-002 超極圧・超潤滑グリーススプレー 420ml AZ760

詳細情報
容量:420ml
種類:スプレータイプ
機能:極圧・防錆・耐水
用途(対象物:シャッター、門扉、ドアの蝶番 / 屋外設備 / 各種産業機械・工作機械のギア・チェーン・ワイヤー・ベアリングなど

さまざまな対象物に使用できるグリース

日常用途から工業機器まで用途が広範囲な、高性能のグリーススプレーです。とくに耐水性に優れていて、長期の効果を期待できるでしょう。2018年12月現在では安価ですが、発売記念価格とのことなので、この先は値上がりの可能性があります。

おすすめの商品一覧

製品最安値評価リンク

AZ CKM-001 超極圧・水置換スプレ……

1

1,018円

4.65

シリコーンオイル KF-96-50cs 1kg0

2

2,250円

4.6

ワコーズ CHL チェーンルブ 浸透性……

3

1,386円

4.54

スズキ機工 LSベルハンマー スプレ……

4

2,750円

4.62

ワコーズ RP-C ラスぺネ 業務用浸……

5

2,780円

4.67

呉工業 クレ5-56 430ml

6

434円

4.41

ワコーズ RP-L ラスぺネ 無臭性浸……

7

1,373円

4.7

AZ ジャッキーオイル 300ml 527

8

304円

4.25

スズキ機工 LSベルハンマーゴール……

9

3,564円

4.59

AZ CKG-002 超極圧・超潤滑グリー……

10

1,210円

4.63

用途が限られている商品に注意する

出典:amazon.co.jp

これまでに見てきたように潤滑剤に求められる働きは多様ですから、それぞれの用途に特化した製品もあります。このように用途が限られた潤滑剤は、用途以外では使いにくい・不都合が出やすいため、注意が必要です。

たとえばジャッキ用のように工業製品向けのものは食品機械には使用できませんし、高浸透の潤滑剤は意図しない部分にまで成分が広がる可能性があります。グリース類は耐水・高圧には強いものの放熱性が悪いため、冷却を兼ねている箇所には向いていません。

缶・ボトルタイプには油差しが必要

出典:amazon.co.jp

ほとんどの缶・ボトルタイプの製品は、開け口からそのまま使えるようになっていません。使用するには油差しに小分けにする必要があります。また、缶・ボトルから油差しへ注ぐにはオイルジョッキもあった方が便利です。

まとめ

潤滑剤の基本的な働きは、塗布した面のすべりをよくして摩擦への耐久を上げることです。そこから更に何を求めるかによって選ぶポイントが異なります。

機能面では、潤滑剤を使う対象物のことを考えて選んでください。高浸透の製品は錆への対処に有効ですが、ブレーキやクラッチなど摩擦で働く部品近くに使用するのは危険です。グリースも適した用途がありますし、食品機械にはオイルの規格が設けられています。

容器で選ぶ場合には缶・ボトルタイプのコスパが目を引きますが、使用する頻度も考慮に入れましょう。潤滑剤も劣化するので、数年かけて使用するのは良くありません。時折使う程度ならスプレーかオイラーを、頻繁に使う方なら缶・ボトルタイプがお得です。

目的だけでなく使いやすさや使用頻度も考慮して、ご自分に適した商品を見つけてくださいね。

Like
Like Love Haha Wow Sad Angry
ネコ5匹の飼い主

K.K

趣味はPCパーツ探しと改造。ゲーミングチェアの上で猫と毎日椅子取りゲームを行う。