詳細検索

    • カテゴリ

    • カテゴリを選択する

    • 寄附金額

    • 地域

    • 地域を選択する

      • 北海道地方

        • 北海道(41,049)

            北海道

      • 東北地方

        • 青森県(4,943)

            青森県

        • 岩手県(11,413)

            岩手県

        • 宮城県(9,731)

            宮城県

        • 秋田県(11,930)

            秋田県

        • 山形県(15,050)

            山形県

        • 福島県(8,621)

            福島県

      • 関東地方

        • 茨城県(19,110)

            茨城県

        • 栃木県(7,352)

            栃木県

        • 群馬県(6,456)

            群馬県

        • 埼玉県(9,312)

            埼玉県

        • 千葉県(12,274)

            千葉県

        • 東京都(7,119)

            東京都

        • 神奈川県(9,674)

            神奈川県

      • 中部地方

        • 新潟県(20,984)

            新潟県

        • 富山県(5,026)

            富山県

        • 石川県(4,809)

            石川県

        • 福井県(8,866)

            福井県

        • 山梨県(22,375)

            山梨県

        • 長野県(13,684)

            長野県

        • 岐阜県(21,897)

            岐阜県

        • 静岡県(16,130)

            静岡県

        • 愛知県(13,153)

            愛知県

      • 近畿地方

        • 三重県(10,413)

            三重県

        • 滋賀県(7,746)

            滋賀県

        • 京都府(11,871)

            京都府

        • 大阪府(16,576)

            大阪府

        • 兵庫県(19,608)

            兵庫県

        • 奈良県(9,029)

            奈良県

        • 和歌山県(25,884)

            和歌山県

      • 中国地方

        • 鳥取県(5,790)

            鳥取県

        • 島根県(4,888)

            島根県

        • 岡山県(10,603)

            岡山県

        • 広島県(6,548)

            広島県

        • 山口県(5,013)

            山口県

      • 四国地方

        • 徳島県(5,897)

            徳島県

        • 香川県(7,555)

            香川県

        • 愛媛県(6,834)

            愛媛県

        • 高知県(11,958)

            高知県

      • 九州・沖縄地方

        • 福岡県(42,891)

            福岡県

        • 佐賀県(13,354)

            佐賀県

        • 長崎県(20,067)

            長崎県

        • 熊本県(17,150)

            熊本県

        • 大分県(8,633)

            大分県

        • 宮崎県(10,659)

            宮崎県

        • 鹿児島県(16,226)

            鹿児島県

        • 沖縄県(8,273)

            沖縄県

403903
0
バラエティーセット(うにご飯の素 うにの佃煮 ほたて佃煮 混ぜご飯の素など)
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=403903
【うにご飯の素】たっぷりなうにと、自然な甘さを引き出すための玉ねぎ、ワカメをお出汁といっしょに真空調理しました。2合の研いだ米に、解凍した本品を入れいつもの通りの水加減で炊いてください。炊きあがりましたら5分ほど蒸らしたのち、しゃもじで軽く混ぜたら出来上がり。ロングセラー商品を、是非お試し下さい。 【うに一膳の素】うに丼と聞くと生うに丼をイメージしますが、昔から沿岸地方では、生うに丼と並びうにの卵とじ丼が食されていました。今でも沿岸部の食堂では、うに丼と生うに丼が区別されております。そのうにの卵とじ丼をご家庭でも手軽に召し上がっていただけるよう考え、作り上げられたのがうに一膳です。たっぷりなうにを玉ねぎと卵でとじました。袋ごと熱湯で温め、温かいご飯にのせるだけ。青しそ、きざみのりなどをかけると、一層風味も増します。冷凍で6ヶ月保存できますので、急な来客にも便利です。 【うに佃煮】冷蔵庫が一般的に普及されてない時代に、夏になるとたくさん漁れるうにの保存方法として佃煮にする事がありました。30年前、その佃煮を商品化することに成功し今やロングセラー商品の地位を確立しております。その道30年のうに職人が4時間以上かけ一鍋一鍋丁寧に炊き上げたいわやオリジナルの名品をご賞味ください。 【ほたて佃煮】青森県産のほたてを使いじっくり丁寧に炊き上げました。 【ホタテ混ぜご飯】甘くて旨味の濃い陸奥湾産ほたてと油揚げ、人参を真空調理で炊き上げました。炊きあがった2合のご飯に、解凍した混ぜご飯の素を入れしゃもじで丁寧に混ぜ込んでください。はじめは水っぽく感じますが、粗熱が取れますとしっとりつややかに仕上がります。冷めてもパサつかず、味もぼやけないよう作っております。炊き込み特有の炊飯器(ゴムパッキン)への匂い移りがないので洗い物も助かります。 【いか混ぜご飯】 今や希少品となった八戸産のイカと油揚げ、人参を真空調理で炊き上げました。炊きあがった2合のご飯に、解凍した混ぜご飯の素を入れしゃもじで丁寧に混ぜ込んでください。はじめは水っぽく感じますが、粗熱が取れますとしっとりつややかに仕上がります。冷めてもパサつかず、味もぼやけないよう作っております。炊き込み特有の炊飯器(ゴムパッキン)への匂い移りがないので洗い物も助かります。
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/403903_image_1_m.jpg
魚貝類
イカ・タコ・ウニ
26000
【うにご飯の素】たっぷりなうにと、自然な甘さを引き出すための玉ねぎ、ワカメをお出汁といっしょに真空調理しました。2合の研いだ米に、解凍した本品を入れいつもの通りの水加減で炊いてください。炊きあがりましたら5分ほど蒸らしたのち、しゃもじで軽く混ぜたら出来上がり。ロングセラー商品を、是非お試し下さい。 【うに一膳の素】うに丼と聞くと生うに丼をイメージしますが、昔から沿岸地方では、生うに丼と並びうにの卵とじ丼が食されていました。今でも沿岸部の食堂では、うに丼と生うに丼が区別されております。そのうにの卵とじ丼をご家庭でも手軽に召し上がっていただけるよう考え、作り上げられたのがうに一膳です。たっぷりなうにを玉ねぎと卵でとじました。袋ごと熱湯で温め、温かいご飯にのせるだけ。青しそ、きざみのりなどをかけると、一層風味も増します。冷凍で6ヶ月保存できますので、急な来客にも便利です。 【うに佃煮】冷蔵庫が一般的に普及されてない時代に、夏になるとたくさん漁れるうにの保存方法として佃煮にする事がありました。30年前、その佃煮を商品化することに成功し今やロングセラー商品の地位を確立しております。その道30年のうに職人が4時間以上かけ一鍋一鍋丁寧に炊き上げたいわやオリジナルの名品をご賞味ください。 【ほたて佃煮】青森県産のほたてを使いじっくり丁寧に炊き上げました。 【ホタテ混ぜご飯】甘くて旨味の濃い陸奥湾産ほたてと油揚げ、人参を真空調理で炊き上げました。炊きあがった2合のご飯に、解凍した混ぜご飯の素を入れしゃもじで丁寧に混ぜ込んでください。はじめは水っぽく感じますが、粗熱が取れますとしっとりつややかに仕上がります。冷めてもパサつかず、味もぼやけないよう作っております。炊き込み特有の炊飯器(ゴムパッキン)への匂い移りがないので洗い物も助かります。 【いか混ぜご飯】 今や希少品となった八戸産のイカと油揚げ、人参を真空調理で炊き上げました。炊きあがった2合のご飯に、解凍した混ぜご飯の素を入れしゃもじで丁寧に混ぜ込んでください。はじめは水っぽく感じますが、粗熱が取れますとしっとりつややかに仕上がります。冷めてもパサつかず、味もぼやけないよう作っております。炊き込み特有の炊飯器(ゴムパッキン)への匂い移りがないので洗い物も助かります。
10
バラエティーセット(うにご飯の素 うにの佃煮 ほたて佃煮 混ぜご飯の素など) 403903 - 青森県八戸市
  • バラエティーセット(うにご飯の素 うにの佃煮 ほたて佃煮 混ぜご飯の素など)

バラエティーセット(うにご飯の素 うにの佃煮 ほたて佃煮 混ぜご飯の素など)

寄附金額 26,000

ポイント還元 260 P (1%)

表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。

現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。

在庫: あり

配送時期:

寄附(決済)完了後1か月以内に発送

現在のお気に入り追加数:♡

\ポイント増やしてふるさと納税!/

ポイント交換所はこちら
返礼品説明
【うにご飯の素】たっぷりなうにと、自然な甘さを引き出すための玉ねぎ、ワカメをお出汁といっしょに真空調理しました。2合の研いだ米に、解凍した本品を入れいつもの通りの水加減で炊いてください。炊きあがりましたら5分ほど蒸らしたのち、しゃもじで軽く混ぜたら出来上がり。ロングセラー商品を、是非お試し下さい。

【うに一膳の素】うに丼と聞くと生うに丼をイメージしますが、昔から沿岸地方では、生うに丼と並びうにの卵とじ丼が食されていました。今でも沿岸部の食堂では、うに丼と生うに丼が区別されております。そのうにの卵とじ丼をご家庭でも手軽に召し上がっていただけるよう考え、作り上げられたのがうに一膳です。たっぷりなうにを玉ねぎと卵でとじました。袋ごと熱湯で温め、温かいご飯にのせるだけ。青しそ、きざみのりなどをかけると、一層風味も増します。冷凍で6ヶ月保存できますので、急な来客にも便利です。

【うに佃煮】冷蔵庫が一般的に普及されてない時代に、夏になるとたくさん漁れるうにの保存方法として佃煮にする事がありました。30年前、その佃煮を商品化することに成功し今やロングセラー商品の地位を確立しております。その道30年のうに職人が4時間以上かけ一鍋一鍋丁寧に炊き上げたいわやオリジナルの名品をご賞味ください。

【ほたて佃煮】青森県産のほたてを使いじっくり丁寧に炊き上げました。

【ホタテ混ぜご飯】甘くて旨味の濃い陸奥湾産ほたてと油揚げ、人参を真空調理で炊き上げました。炊きあがった2合のご飯に、解凍した混ぜご飯の素を入れしゃもじで丁寧に混ぜ込んでください。はじめは水っぽく感じますが、粗熱が取れますとしっとりつややかに仕上がります。冷めてもパサつかず、味もぼやけないよう作っております。炊き込み特有の炊飯器(ゴムパッキン)への匂い移りがないので洗い物も助かります。

【いか混ぜご飯】 今や希少品となった八戸産のイカと油揚げ、人参を真空調理で炊き上げました。炊きあがった2合のご飯に、解凍した混ぜご飯の素を入れしゃもじで丁寧に混ぜ込んでください。はじめは水っぽく感じますが、粗熱が取れますとしっとりつややかに仕上がります。冷めてもパサつかず、味もぼやけないよう作っております。炊き込み特有の炊飯器(ゴムパッキン)への匂い移りがないので洗い物も助かります。
返礼品名
バラエティーセット(うにご飯の素 うにの佃煮 ほたて佃煮 混ぜご飯の素など)
内容量
うにご飯の素100g (2合用)×1個
うに一膳の素80g×2個
うに佃煮70g×1個
ほたて佃煮70g×1個
ホタテの混ぜご飯(2合用)×1個
いかの混ぜご飯(2合用)×1個
消費期限/賞味期限
賞味期限:別途商品に記載
配送方法
冷凍配送
アレルゲン
卵・小麦・いか・大豆
受付期間
通年
提供者
株式会社 いわや
注意事項・その他

本ページは、提供自治体からの情報に基づき、作成しています。

提供元の都合などにより、掲載中に予告なく返礼品の仕様(規格、容量、パッケージ、原材料など)が変更される場合がございます。お届けした返礼品のパッケージやラベルに記載されている注意書きなどをご確認ください。

青森県八戸市のご紹介
八戸市

■ふるさと寄附金で八戸(はちのへ)を応援してください! 八戸市では、寄附をされる方に寄附金の使いみちを選んでいただき、そのご意向に沿って「ふるさと八戸」の各種事業に寄附金を活用しております。 八戸市は平成29年1月に中核市へ移行しました。 より活力ある魅力的なまちを目指し、さらなる発展へ向けて前進する「ふるさと八戸」へのあたたかいご支援をお願いいたします。 ■蕪嶋神社への募金について 平成27年の火災により社殿が全焼した蕪嶋神社の再建支援は、ふるさと寄附金の使いみちにはご指定いただけません。 蕪嶋神社への募金は、蕪嶋神社再建実行委員会へお問い合わせください(事務局:こどもの城保育園内 電話0178-96-3363 午前9時~午後4時)。

自治体紹介をもっと見る

お支払い方法

au PAY カード(番号入力不要)

au PAY 残高

auかんたん決済(通信料合算)

クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)

お申し込みに関して

不明点がある場合、お問い合わせの多い質問を「よくある質問(FAQ)」に掲載しておりますのでご確認ください。

処理中です