梅酒 お歳暮 冬ギフト 中野BC お酒 プレゼント 熟成酒 記念 梅 長久 GI和歌山梅酒 長期熟成 高級 人気
(17件)
485086551
法令により20歳未満への酒類の販売はいたしません。20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
商品説明
長期熟成として認められた希少な梅酒
梅の産地・和歌山県で、特別農法で育てられた南高梅をじっくりと漬け込み、2008年より長期間にわたり熟成させた梅酒です
口に含んだ瞬間のファーストタッチから、喉ごしまで、全てに熟成から生まれた味わいをお楽しみいただけ、ワイングラスでストレート、またウィスキーのようにロックで大人ならではの時間を楽しめます
またGI和歌山梅酒に認定され、正真正銘の和歌山生まれ、和歌山育ちの梅酒となります
「長く久しく幸せが続くように…」
プレゼントギフトにもおススメです
認定を受けている正真正銘の梅酒となりますので、ご自分で飲まれるだけでなく、母の日 り や父の日 ギフト、敬老の日、またお世話になった方へのギフトなど様々な機会にご利用いただけますしっかりとしたお箱に箔をあしらい、1本でも立派な贈り物としてお喜びいただけます
また「長久」という名前は長く続くことを表し、古くから武運長久・家運長久などと幸せが続く事を表してきました飲む方や贈る方にも長く久しく続く幸せを届けたいという思いで名付けられました





2008年から深めた熟成
本格チョコレート、ナッツやチーズに合わせたい梅酒
梅の産地 和歌山で酒蔵を続けてきた中野BCでは、梅を変えたり、ブレンドを変えたりしながら様々な梅酒の魅力を引き出してきました特に熟成させた梅酒の深みを増した味わいには、きっと世界が広がる感覚を楽しんでいただけるのではないかと生まれたのが「長期熟成梅酒 長久」です
梅酒は熟成されることで甘さや酸味がまろやかになり、少し渋みのような香ばしさが出てきます特に長久に使用されている梅は大地の恵みをガッツリと吸収したかのようなワイルドさがあり、出来た当初(2009年頃)から野性味のあるテイストに仕上がっていました
時を重ねることで黄金色だった色合いはチョコレートのような琥珀色に変化少しスモーキーさと渋みがあらわれ、ウィスキーのような味わいに梅の旨味が加わっているのを楽しめます
「梅酒は甘いから・・・」と敬遠してきた方に、ぜひ味わっていただきたい大人な梅酒へと仕上がりました
ワイングラスやロックグラスなどBARのような雰囲気で、本格チョコレートなどに合わせて頂けますまた、カシューナッツやスモークチーズなど、少し塩味がありつつもマイルドな味わいのおつまみに合わせて頂くと抜群です
生産者の顔が見える梅酒造り
契約農家の特別農法
「長期熟成梅酒 長久」には山本 譲氏の“キトサン農法”※1 で育てられた南高梅を使用しています農林水産省のガイドラインで、化学合成農薬と化学肥料を慣行の50%以上減らした農産物※2 を栽培している畑で、特別栽培農産物ほ場にも認定されております
土地や周囲の環境、年月など様々な条件がそろわないと認められることのない農法
梅への情熱で、それまでの育て方とは違う、もっと良い梅作りをとの思いで、様々な研究機関や周囲の協力を受けながら、試行錯誤した末にたどり着いた育て方を続けています
※1 「キトサン」とは、カニやエビの殻や昆虫の甲羅に含まれていて、「放線菌」のエサとなる天然物質で、細胞を活性化し、作物に活力を与えます「キトサン」を食べる「放線菌」は抗生物質を出して、病害菌を弱らせる働きのある菌ですこの「キトサン」溶液を減農薬・減肥の栽培が可能となり、ひいては環境保護にもつながります
※2 各地の実情に合わせた基準を県が決める
生産量No.1梅の本場で「GI和歌山梅酒」に認定
「和歌山梅酒」が、酒類の地理的表示(GI:Geographical Indication)の指定を受けました
国税庁長官が指定するもので、リキュールでは全国初となります
和歌山梅酒の主な生産基準
「梅の実には県内で収穫された新鮮な青梅又は完熟梅のみを用いたものであること」や「製造時や熟成などは和歌山県内で行われること」があり、正真正銘、和歌山生まれ、和歌山育ちの梅酒であることを表現できます
梅の実には県内で収穫された新鮮な青梅、または完熟梅の実を使用浸漬作業、貯蔵、詰め作業をすべて県内で行うなどが主な生産基準となっております
地理的表示(GI)保護制度とは
地域には長年培われた特別な生産方法や、気候・風土・土壌などの生産地の特性により、高い品質や評価を獲得するに至った産品が多く存在しますこれらの産品のうち、品質や社会的評価など確立した特性が産地と結び付いている産品について、その名称を知的財産として保護する制度が「地理的表示(GI:Geographical Indication)保護制度」です
GIに認定された"一定の基準を"満たす生産者だけが商品に専用のロゴマークを使用できブランド力が大きく高まると期待されています特に海外ではGI指定商品に高い信頼性があるため、ビジネスチャンス面でも期待が高まっています
中野BCの梅酒造りについて
梅は足が速く、フルーティーさや鮮度を保つために出来るだけ早く漬け込むことが梅酒の美味しさを引き出す要素の一つとなっております酒蔵・中野BCは和歌山県海南市(かいなんし)に位置し、現地加工できる利点を生かし、朝摘みした果実を入荷後すぐに水洗いとアク抜きし、仕入れ当日には漬け込み作業を行います
また梅のおいしい部分を余すことなく抽出するために、独自製法の段仕込みを行っております鮮度が大切な梅の実が入荷されるとすぐに手作業にて選別され、水洗い、アク抜きを行い、漬け込まれます漬け込みから2カ月程経過してから再度漬け込み用の浸漬液を加えます出来上がった梅酒を梅酒杜氏がテイスティングを繰り返しながら、梅の実を取り出す時期を決定しています漬け込みから約1年後、ようやく完成です
梅の風味を引き出すシンプル素材の本格梅酒
この梅酒は「本格梅酒」です。本格梅酒とは梅と砂糖、そしてホワイトリカー(アルコール)を合わせて作られる梅酒のことで、酸味料・香料・着色料を使用しない、昔ながらの作り方に基づいてつくった無添加本格仕込みの梅酒です。新鮮な梅を使用するからこそ、梅本来の甘みや酸味も味わいが楽しめます。
■長期熟成梅酒 長久
容量:720ml
原材料:梅(和歌山産南高梅)、砂糖、醸造アルコール
アルコール度数:20度
梅の産地・和歌山県で、特別農法で育てられた南高梅をじっくりと漬け込み、2008年より長期間にわたり熟成させた梅酒です
口に含んだ瞬間のファーストタッチから、喉ごしまで、全てに熟成から生まれた味わいをお楽しみいただけ、ワイングラスでストレート、またウィスキーのようにロックで大人ならではの時間を楽しめます
またGI和歌山梅酒に認定され、正真正銘の和歌山生まれ、和歌山育ちの梅酒となります
■長期熟成梅酒 長久
容量:720ml
原材料:梅(和歌山産南高梅)、砂糖、醸造アルコール
アルコール度数:20度
いろいろな使い方ができます
母の日 父の日 ギフト バレンタイン ホワイトデー 敬老の日 ギフトお中元 お歳暮 夏ギフト お祝い 誕生日 退職祝い 転職祝い 就職祝い 還暦祝い 詰め合わせ 景品 プチ手土産
認定された希少な梅酒
レビュー
- 大変満足
- バレンタインのお返しでしたが、おいしいと大変喜ばれました。今度は自分用で頼んでみようか…。
- 日常品
- 素早い対応ありがとうございました。 商品は、美味しいです。 いい商品だと思います。 また、機会があれば、利用させていただきます。
- 美味しい
- 素早い対応ありがとうございました。 梱包もしっかりしています。 しっかりした味で、美味しいです。 また、機会があれば利用させていただきます。
- 甘すぎない上品な梅酒
- 最近梅酒にハマっていて、色々なものを試していますが、総じて甘く「梅」本来の風味を楽しみたい私には合わないものが多いのですが、この商品はドストライクです。 甘すぎず、梅本来の風味が味わえる梅酒です。 飲...
- 息子の誕生日に
- 梅酒好きの息子の誕生日プレゼントに買いました 喜んでくれると思います
すべて見る