10,780 円(税込)
※1個あたりの「商品金額(税込)」を基準に算出しており、実際と異なる場合があります。
※au PAY カード利用で+1%キャンペーンの詳細(ポイント加算日及び失効日を含みます。)は「au PAY カード」のサイトをご確認ください。
※「金券・チケット・カタログギフト」カテゴリの商品及びデジタルコードはポイント還元の対象外です。(※通常ポイントを除く)
※通常ポイント(お店からのポイント)の加算日は、期間限定ポイントと異なります。
※通常ポイント(お店からのポイント)の加算日は、お店によって異なります。
※ポイント加算上限に達する可能性がある場合、その旨が表示されます。
お届け予定日: 在庫状況は商品詳細のリンク先を確認下さい
内容詳細
いかなる法令が格と呼ばれ、いつ頃法として意識されたのか。格の特質、日本と唐の格の相違などから、古代の格の全貌に迫る。さらに、資財帳作成の経緯・目的を寺院制度史の中に位置づけ、その歴史的意義を解明する。
目次 : 第1部 日本古代の格とその周辺(『弘仁格抄』の特質/ 平安時代における格の特質/ 奈良時代の格とその特質/ 三代の格の格文改変とその淵源―書き換え・増補を中心として ほか)/ 第2部 日本古代の資財帳(『多度神宮寺資財帳』の作成目的/ 資財帳と交替公文―広隆寺帳を中心として/ 『観心寺縁起資財帳』の作成目的/ 広隆寺と薬師信仰―内閣文庫所蔵『広隆寺縁起』の検討)
支払い・配送時期について
商品代金の支払い時期や商品が配送される時期についての詳細情報
支払い・配送時期について詳細
ロットナンバー
170280540
閉じる