お中元の相場はいくら?贈る相手別に徹底解説!相手が喜ぶおすすめギフトも紹介

グルメ・スイーツ

お中元の相場はいくら?贈る相手別に徹底解説!相手が喜ぶおすすめギフトも紹介

みなさんは、贈る相手との関係性によって「お中元の予算相場」が異なることをご存じでしょうか?親戚、上司、友人など、誰に贈るものなのかを意識して予算を考える必要があります。

そこでこの記事では、贈る相手別にお中元の予算相場を解説します。また、その相手におすすめの商品やそのほかの守るべきマナーについてもご紹介するので、要チェックです!

【両親・親戚】お中元の相場は「5,000円前後」

両親

両親義理の両親兄弟姉妹へのお中元は、「3,000円~5,000円前後」が予算の相場だといわれています。

普段から付き合いの深い関係なので、無理をして高価なものを贈らなくてもOKです。相手の好みに合ったものや喜んでくれそうなものを選んで、日頃の感謝を伝えましょう♪

【両親・親戚へ贈る】おすすめお中元ギフト3選

両親や親戚に贈るお中元は、少しお高めなお肉や海鮮、毎日使える日用品などが人気です。おすすめをいくつかご紹介するので、参考にしてみてください!

お肉好きにはたまらない!【国産 赤城牛サーロインステーキ 200g×2枚】

牛肉

口に入れると「ふわ~」っととろけるような食感が味わえる赤城牛。霜の降り方と肉の旨味、甘みのバランスが絶妙で、口いっぱいに幸せが広がるような絶品ステーキです…♪

お肉好きのご両親にピッタリのギフトですね。

高レビュー続出の人気うなぎ!【国産うなぎの蒲焼き 2種セット】

【国産うなぎの蒲焼き 2種セット】

うな丼ができる贅沢サイズのうなぎや、ひつまぶしが楽しめる刻みうなぎなど、カットの種類を選べる「うなぎ屋 かわすい」の国産うなぎセット。

「ふっくらしていてとてもおいしいです。 何度もリピートしており、 贈答品としても喜ばれています」「調理が簡単でおいしい!」というような高評価のレビューがたくさん寄せられていて、星5評価のうちの星4.6 を獲得している大人気商品です…!

湯煎をするだけで食べられる手軽さも魅力なので、きっと贈った相手の方も喜んでくれるはず…♪

※評価やレビューは、2023年6月21日時点のau PAY マーケット内の情報です

 

かわすいのうなぎについては、実際に食べてみた感想をレポートしているのでぜひ参考にしてみてください!

どのように届くのかや調理方法なども写真付きで紹介しています…♪

 

もらって嬉しい実用品!【アリエール抗菌除菌ギフト】

【アリエール抗菌除菌ギフト】

「何を贈れば喜んでもらえるだろう…」と悩んでいる方には、毎日使う消耗品のギフトセットもおすすめです!

こちらは、落ちにくい襟や袖の汚れをしっかり落としてくれる「アリエールジェル」、部屋干しの嫌な臭いを防ぎ、ふんわり柔らかく仕上げてくれる「抗菌・消臭ソフターEX」、少しの量でたっぷり洗える「台所用除菌ジェル」の本体&詰め替え用に、洗たく槽クリーナーもついたセット。

のし紙のほかに、10種類以上の包装紙の中から好きなデザインを選べるサービスも嬉しいですね♪

 

「5,000円以内で贈りたいけれど、何にしよう…」と悩んでいる方は、5,000以下で贈れるグルメギフトをピックアップしたこちらの記事をチェック!

様々なグルメジャンルから厳選しているので、ぜひ参考にしてみてください…♪

 

【友人・知人】お中元の予算相場は「3,000円前後」

友人

仲の良い友人へのお中元ギフトは、相手へ負担がかからないよう金額を抑えたものを贈るのがベスト!

高価すぎるものを選んでしまうと相手に気を遣わせてしまうので、ほどほどを心がけましょう。具体的には3,000円前後を目安にすると◎。

【友人・知人】おすすめお中元ギフト2選

友人や知人へのお中元ギフトには、普段使いできる日用品や消耗品、気軽に食べられるスイーツギフトなどがおすすめです!

3,000円前後で贈れるアイテムをピックアップしたので、ぜひ参考にしてみてください。

夏にピッタリの贅沢アイスギフト!【北海道 デコレーションアイスクリーム6個セット】

アイス

夏といえばやっぱりアイス!仲の良い友人には、コンビニやスーパーでは手に入らないような、見た目が華やかなアイスを贈るのもおすすめ♪

「北海道バニラ」「苺タルト」「抹茶小倉」などの定番フレーバーはもちろん、「生キャラメル」「チョコバナナ」「マンゴー&北海道ヨーグルト」などの珍しいフレーバーも楽しめる、バラエティ豊かな全6種類のセットです。

見た目がまるでパフェのようでおしゃれなほか、カップに描かれたヒグマも可愛いので、写真映えすること間違いなしですね!SNS映えする写真を撮って投稿するのが趣味の友人にもおすすめのギフトです…♪

 

「お中元としてスイーツを贈りたいけれど、何が良いか迷っちゃう…」という方は、相手が喜んでくれること間違いなしの人気スイーツやフルーツのランキングをチェック!

おしゃれなものを厳選しているので、お中元選びの参考にしてみてください…♪

 

リラックスタイムをプレゼント!【今治メルシージャポン タオルセット】

【今治メルシージャポン タオルセット】

弾力性バツグンでふわっと気持ちいい触り心地の今治タオルが、「バスタオル」「フェイスタオル」「ハンドタオル」のセットに!

すっきりとした可愛いデザインと、優しく包み込まれるような肌触りが魅力的。使うたびに癒されそうですね…♪

「最近忙しそうだな」「リラックスしてほしいな」と思う友人へピッタリのギフトです。

 

【上司】お中元の予算相場は「5,000円~10,000円」

上司

上司へのお中元は5,000円前後のアイテムを選ぶのが一般的ですが、特にお世話になっている上司への贈り物であるなら、10,000円程度を目安にするのが◎。

ただし、10,000円を大幅に超えるギフトはかえって気を遣わせてしまう場合もあるので、避けるようにしましょう。

日頃の食の好みや趣味、健康面で気にしていることや家族構成を参考にして贈れば、より感謝の気持ちが伝わるはずです。

【上司へ贈る】おすすめお中元ギフト3選

上司へ贈るお中元として喜ばれる人気ギフトには、ビールやお肉、フルーツなどがあります。具体的におすすめをご紹介するので、参考にしてみてください。

ビール好きの上司に!【キリン 一番搾り350ml×21缶】

ビール

お酒を飲むのが好きな上司には、やっぱりたっぷり量が入ったビールセットがおすすめ!

日頃の感謝や労いの気持ちを込めてプレゼントすると、きっと喜んでもらえるはず…♪お酒の中でも特にビールが好きという上司であれば、なおさら外せないアイテムですね。

 

和牛オリンピック1位のブランド和牛!【飛騨牛 サーロインステーキ 150g×2枚】

【飛騨牛 サーロインステーキ 150g×2枚】

和牛オリンピックで1位を獲得した経歴がある「飛騨牛」の、贅沢サーロインステーキ2枚セット。

A4・A5等級のブランド和牛を高級感のある化粧箱に入っていて、上司へのギフトにピッタリです!甘さを感じる霜降りと濃厚なお肉のうまみを楽しめるので、きっと喜んでもらえるでしょう…♪

 

ご家族にも喜ばれるフルーツギフト!【さくらんぼ 佐藤錦 2Lサイズ500g】

さくらんぼ

「さくらんぼの王様」「最高峰の品種」とも言われる佐藤錦のギフトセット!

食べ応えのある2Lサイズのさくらんぼが、ギュギュっと贅沢に詰まっています。

家族で分け合えるので、お子さんがいる上司には特に喜ばれるはず…♪

 

【取引先】お中元の予算相場は「5,000円~10,000円」

取引先へ贈るお中元の予算相場は、上司と同じく基本的には5,000円前後といわれています。取引先の中でもとくにお世話になっている相手に対しては、10,000円程度を目安にしましょう。

ただし、10,000円を大きく超える価格のギフトはかえって気を遣わせてしまうので、控えるのが◎。また、会社によってはお中元を受け取ることを禁止している場合もあるので、注意が必要です。

【取引先へ贈る】お中元おすすめギフト2選

個人ではなく会社宛てに贈る場合は、個包装の洋菓子やジュースなどの社内で分けやすいギフトが人気です。

おすすめをピックアップしたので、ぜひ参考にしてみてください。

種類豊富なスイーツセット!【銀座千疋屋 銀座バラエティセット PGS-181】

【銀座千疋屋 銀座バラエティセット PGS-181】

贈答用のフルーツやスイーツが人気の「銀座千疋屋」が手掛ける、種類豊富なスイーツセット。

フルーツを使ったゼリーやフィナンシェ、上品な甘さのヴァッフェルなどがたっぷり楽しめます。それぞれ個包装になっているので社内で分けてもらいやすく、種類が多くて好みにも合いやすいでしょう…♪

 

濃厚なみかんの風味が楽しめる!【みかん寒天ゼリー&みかん100%ジュースセット】

【みかん寒天ゼリー&みかん100%ジュースセット】

最高級ブランド産地として知られる愛媛県八幡浜市さんのみかんを贅沢に使用した、寒天ゼリーとジュースのセットです。

濃厚なみかんの風味を2種類の楽しみ方で堪能できるので、きっと喜んでもらえるでしょう…♪

 

【同僚】お中元の予算相場は「3,000円~5,000円」

同僚

同僚へのお中元は大体3,000円~5,000円のギフトが◎!

日頃から親交の深い間柄である場合は、4,000円~5,000円のギフトを贈るのも良いでしょう。

【同僚】おすすめお中元ギフト2選

同僚へ贈るお中元として人気なのは、定番のゼリーやジュースのギフトセットです。

予算相場内のおすすめ商品をピックアップするので、要チェック!

暑い夏に涼しさをお届け!【銀座千疋屋 銀座ゼリーセット】

銀座ゼリー

果肉と果汁がたっぷり入った、フルーツ感を存分に堪能できる銀座千疋屋のゼリーセット!

「マンゴー」や「グレープフルーツ」などの定番ゼリーに加え、「ブルーベリー」「キウイ」「さくらんぼ」「ラ・フランス」など、フルーツ専門店ならではのラインナップが楽しめます♪

まさに、暑い夏のギフトにピッタリですね!

 

フルーツ本来の風味が楽しめる!【銀座千疋屋 銀座ストレートジュース 180ml×10本】

ジュース

フルーツパーラーの老舗「銀座千疋屋」が厳選したフルーツを使用した、ストレートジュースのセット。

砂糖や添加物は使用せず、旬の時期に収穫したフルーツをそのままジュースにしているので素材本来の味が存分に楽しめます♪

種類は「パイナップル」「みかん」「ぶどう」「りんご」「グレープフルーツ」の5種類。冷やして飲めば暑い夏も乗り切れそう!

 

【習い事の先生】お中元の予算相場は「3,000円~5,000円」

ピアノ教室や茶道教室など、習い事の先生へお中元を贈る場合の予算相場は、3,000円~5,000円といわれています。

ただ、以前は日頃の感謝を伝えるためにお中元を贈る習慣がありましたが、近年では「普段から指導に対してお金を受け取っているし、気を遣わないでほしい」という先生も多く、習い事の先生へお中元を贈る習慣はなくなりつつあります。

そのため、そういった習慣がない教室では贈るのを控えても問題ありません。

【習い事の先生】おすすめお中元ギフト2選

ここからは、習い事の先生へ贈るお中元としておすすめの商品をピックアップしてご紹介します。

お取り寄せスイーツやご家族で楽しんでもらえるグルメのギフトセットなどが人気ですが、相手に自分でほしいものを選んでもらえるカタログギフトも喜ばれます。

見た目も華やか!【和歌山県産果実 わかやまポンチ 6個入】

【和歌山県産果実 わかやまポンチ 6個入】

和歌山県産のフルーツをおしゃれなビンに詰めた、フルーツポンチのセットです。はっさくやみかん、若桃、梅の4種類がたっぷり楽しめます!

日本ギフト大賞を受賞したこともあり、そのおいしさはお墨付き…♪

towerアイテムだけのカタログギフト!【tower webカタログギフト】

【tower webカタログギフト】

くらしの悩みを解決してくれる便利なアイテムとして大人気のtowerシリーズ。そんなtowerアイテムだけを選べるこちらのカタログギフトは、ギフト賞を4年連続受賞している実力派!

「towerのアイテムはとっても便利だけれど、少し値が張って手が出せない…」という方も少なくないので、きっと喜ばれるでしょう…♪

 

もらったお中元には、「お返し」をするべき?

もらったお中元には、「お返し」をするべき?

毎年お中元を贈りあっているわけではない方からお中元を頂いた場合、「お返しってした方が良いの…?」と悩むこともあると思います。

お中元は本来、感謝の気持ちを込めて贈るものなので、それに対して同じく品物でお返しする必要はありませんが、はがきや手紙で「お中元を無事受け取ったこと」「お中元に対する感謝の言葉」を贈ることがマナーとされています。

親しい間柄であれば電話やメッセージで伝えるのもOKですが、縦書きの封書を使用して手書きのメッセージを贈るほうが丁寧で◎。特に目上の方に贈る場合は、後者をおすすめします。

「贈ってはいけない相手」と「贈ってはいけないもの」

「贈ってはいけない相手」と「贈ってはいけないもの」

お中元やお歳暮を贈る相手が「公務員」「政治家」「会社員」の場合は、注意が必要です。これらの職業の方は、お中元やお歳暮を受け取ってはいけなかったり、受け取る相手との関係性に制限があることがあるのです。

また、「贈ってはいけないもの」もいくつかあるので、どんな相手におくる場合でも品物選びには注意してください。

こちらの記事で「お中元やお歳暮を贈ってはいけない相手とその理」「贈ってはいけないものとその理由」を詳しく解説しているので、品物を選ぶときにぜひ参考にしてみてください。

守るべき「お中元のマナー」4つ

守るべき「お中元のマナー」4つ

ここからは、お中元を贈るときに守るべきマナーを4つご紹介します。マナー違反をして相手を嫌な気持ちにさせてしまわないよう、ぜひチェックしてみてください。

「お中元を贈る時期」は地域によって違う

お中元シーズンは地域によって違います。相手が住んでいる地域に合わせて贈り、時期はずれにならないように注意しましょう。各地域のお中元シーズンは以下の通りです。

  • 北海道|7月中旬~8月15日
  • 東北・関東|7月初旬~7月15日
  • 北陸(新潟・石川県金沢市)|7月1日~7月15日
  • 北陸(富山・石川県能登町)|7月15日~8月15日
  • 東海・関西・中国・四国|7月15日~8月15日

食べものを選ぶときは、「日持ちするか」「小分けできるか」をチェック

食べものを贈りたい場合、相手が余裕をもって食べきれるようになるべく日持ちするものを選ぶと◎!

また、一度開けたらすべてを食べきらなければいけないものよりも、数回に分けて食べられる小分けされているものを選ぶ気遣いも大切です。

また、好きな食べものやアレルギーの有無を把握しておくことも重要なので、食べものを贈るときは事前にしっかりリサーチしておきましょう。

贈るのが今回きりの場合は、のしの表書きを「御礼」に。

お中元は基本的に毎年贈るものですが、もし今回きりにしたい場合はのしの表書きを「御礼」にしておきましょう。

相手・自分が喪中の場合は、のしの種類に注意

一般的に、相手か自分のどちらかが喪中の場合でも、お中元を贈ることはマナー違反にはなりません。お中元は感謝を伝えるためのもので、お祝いの意味をもっていないからです。

しかし、使用するのし紙については注意しなければなりません。

通常のお中元には水引きののしを使用しますが、喪中の場合はNGです。無地の奉書紙か白い短冊を使用しましょう。

また、もし49日が過ぎていない場合は相手の気持ちを考慮し、贈る時期を遅らせることもマナーです。その場合はお中元ではなく「暑中御見舞」「残暑御見舞」として贈るとよいでしょう。

おわりに

いかがでしたか?

贈る相手別にお中元の予算相場を解説し、その相手におすすめの商品やそのほかの守るべきマナーについてもご紹介しました!

「今年は何を贈ろう…?」「お中元の相場って大体いくらくらいなの…?」と悩んでいる方は、ぜひこの記事を参考にしてみてくださいね♪