羽毛工房

お気に入りのお店に追加

  • 友達にメールする

羽毛布団の取り扱い方法

羽毛ふとんの取り扱い方法
---羽毛ふとんを心地良く、末永く使用して頂くために---
一、【日常のお使い方と注意】
●側生地の傷みや汚れを防ぐため、シーツやカバーをかけて使いましょう。シーツやカバーはこまめに洗濯してください。
●どんな小さな穴でも羽毛が飛び出しますので、絶対に針や安全ピンで衿カバーを付けないでください。縫い目などから羽毛が出てくることがありますが、少量の場合は使用上問題ありません。
●ふとんは、日に干すか、ふとん乾燥機で乾かして使いましょう。暖かさ、かさ高、弾力が増し、使い心地が良くなります。
●羽毛は天然素材なので、完全に無臭ではございません。臭いがしたら、ふとんを折りたたんで臭気を押し出し、新しい空気と入れ替えて、3~4時間、日に干してからお使いください。
二、【干し方】
●殺菌を行う意味で午前10時から午後3時頃までに、片面2時間くらい、天気のよい乾燥した日に、月1~2回程度干してください。布団側地の傷みや汚れを防ぐため、シーツやカバーを覆って干してください。
普段は、窓を開けて風通しを良くしておくだけで十分乾燥するそうです。
●ふとん叩き等であまり強く叩かないでください。強く叩くと布団側地や詰め物を傷めるおそれがあります。
三、【収納と保管の仕方】
●しばらく使わないときは、一度日に干してから、カバーやシーツをはずし、湿気の少ない場所に保管してください。布団収納袋に入れて保管する方がおすすめです。
●あまり重いものを上から載せないようにしてください。敷き布団と一緒に収納する場合は、羽毛掛け布団は上に収納してください。
●ダニやカビを防ぐため、使わない間でも、羽毛布団はときどき日に干し、押入れも乾燥させましょう。
四、【洗い方】
●部分的に側生地が汚れたら、すぐにつまみ洗いし、十分乾燥してください。
●やむを得ずクリーニングするときは、ふとん店又はクリーニング業者に相談してください。
●タンブラー乾燥はお避け下さい。
他に何か不明な点がございましたら、カスタマセンターまでご遠慮なさらずご連絡ください。
▼お問い合わせ窓口▼
メール:wowma@downquilt.jp
営業時間:9:00〜18:00(土日祝除く)

このお店について

ページトップ